ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2016年12月15日(木)のFXニュース(7)

  • 2016年12月15日(木)14時19分
    ポンド・円は147円前半、目先150円台回復が視野に

    ポンド・円は147円半ばから146円台に値を下げた後、足元では147円30銭台に値を戻している。今日は21時の英中銀金融政策委員会(MPC)による政策決定が注目される。政策金利の据え置きは織り込み済みだが、来年以降の利上げが意識されればポンドは一段高となり、節目の150円を目指す展開となりそうだ。

    ここまでのドル・円の取引レンジは117円01銭から117円86銭、ユーロ・円は123円07銭から123円55銭、ユーロ・ドルは1.0468ドルから1.0539ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月15日(木)13時52分
    NZSX-50指数は6748.62で取引終了

    12月15日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-49.24、6748.62で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月15日(木)13時52分
    NZドル10年債利回りは上昇、3.38%近辺で推移

    12月15日のNZ国債市場では、10年債利回りが3.38%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月15日(木)13時51分
    NZドルTWI=78.8

    NZ準備銀行公表(12月15日)のNZドルTWI(1979年=100)は78.8となった。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月15日(木)13時48分
    豪ドル・円は小じっかり、豪雇用者数増を好感

    豪ドル・円は86円60銭台からじり高となり、足元は87円10銭付近で推移。今日発表された豪11月雇用統計は失業率が5.7%と小幅に上昇。一方で、雇用者数が+3.91万人と予想の+1.75万人(10月は+1.52万人)を大きく上回ったことが好感され、雇用統計発表後も豪ドル買いが続いているもよう。引き続き今年1月以来となる88円台を目指す展開のようだ。

    ここまでのドル・円の取引レンジは117円01銭から117円86銭、ユーロ・円は123円07銭から123円55銭、ユーロ・ドルは1.0468ドルから1.0539ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月15日(木)13時45分
    ドル円は117.50円付近に再上昇、日経平均は再びプラス圏

     ドル円は117.50円付近に再上昇した。日経平均平均株価が再びプラス圏に浮上したことを受けたもの。ユーロ円は123.50円付近と本日ここまでの高値に迫っている。ポンド円は147.35円前後、豪ドル円は87.15円近辺で底堅い。

  • 2016年12月15日(木)13時19分
    ドル円、勢いづけばオプションバリアはただの薄紙

     米連邦公開市場委員会(FOMC)の通過後、ドル円は117.86円まで一段高となった。118.00円や119.00円にオプションバリアのうわさはあるが、勢いがついた流れを止めるようなオーダーは上値に見当たらない。

  • 2016年12月15日(木)12時55分
    ユーロドル、ボックス下限でせめぎあいが続く

     ユーロドルは1.0468ドルまで下落した。ユーロドルは昨年3月以降のボックス下限でせめぎあいを続けている。ただ、昨年3月16日の安値である1.0458ドル付近で目立った買いオーダーは観測されていない。1.0400ドルや1.0350ドルには買いが待ち構えているもよう。

  • 2016年12月15日(木)12時36分
    原油先物の時間外取引は51ドル台前半

    通常取引時間時は大幅反落。1月限は、高値は0時55分の52.78ドル、安値は4時29分の50.96ドル。米連邦公開市場委員会(FOMC)では、想定通りの0.25%利上げ実施を発表した。同時に17年末時点の金利見通しを1.1%から1.4%に引き上げたことからドル買いが加速。割高感が意識されて原油は売り優勢の展開となった。終値は、1.94ドル安の51.04ドル。原油先物の時間外取引は、12時25分現在で0.14ドル安の50.90ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月15日(木)12時35分
    上海総合指数0.29%安の3131.31(前日比-9.22)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.29%安の3131.31(前日比-9.22)で午前の取引を終えた。
    ドル円は117.4円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月15日(木)12時30分
    日経平均後場寄り付き:前日比30.34円安の19223.27円

    日経平均株価指数後場は、前日比30.34円安の19223.27円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、117.37円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月15日(木)12時23分
    ドル・円:伸び悩み、日本株の失速

     15日午前の東京外為市場では、ドル・円は伸び悩み。日本株は高寄りしたが、その後失速したことでドル買いは続いていないようだ。

     ドル・円は、米連邦準備制度理事会(FRB)による1年ぶりの利上げと引き締めペース加速への期待感から前日のNY市場で117円台を回復。今日のアジア市場ではその流れを受け継ぎ、ドル買い・円売り基調を背景に一時117円86銭まで上昇した。

     ただ、日経平均株価は上昇が続かず、前日終値を割り込んだ。また、ランチタイムの日経平均先物もマイナス圏推移となっており、ドル買い・円売りはやや後退。目先の株価の反転期待から再びドル買いに振れる可能性はあるが、118円を目指すには材料が乏しいだろう。

     ここまでのドル・円の取引レンジは117円01銭から117円86銭、ユーロ・円は123円07銭から123円55銭、ユーロ・ドルは1.0468ドルから1.0516ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月15日(木)12時16分
    ドル・円は伸び悩み、日本株の失速

    15日午前の東京外為市場では、ドル・円は伸び悩み。日本株は高寄りしたが、その後失速したことでドル買いは続いていないようだ。

    ドル・円は、米連邦準備制度理事会(FRB)による1年ぶりの利上げと引き締めペース加速への期待感から前日のNY市場で117円台を回復。今日のアジア市場ではその流れを受け継ぎ、ドル買い・円売り基調を背景に一時117円86銭まで上昇した。

    ただ、日経平均株価は上昇が続かず、前日終値を割り込んだ。また、ランチタイムの日経平均先物もマイナス圏推移となっており、ドル買い・円売りはやや後退。目先の株価の反転期待から再びドル買いに振れる可能性はあるが、118円を目指すには材料が乏しいだろう。

    ここまでのドル・円の取引レンジは117円01銭から117円86銭、ユーロ・円は123円07銭から123円55銭、ユーロ・ドルは1.0468ドルから1.0516ドルで推移した。

    【要人発言】

    ・菅官房長官

    「米利上げは、世界経済に悪いことではない」

    【経済指標】

    ・豪・11月失業率:5.7%(予想:5.6%、10月:5.6%)

    ・豪・11月雇用者数増減:+3.91万人(予想:+1.75万人、10月:+1.09万人)

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月15日(木)11時49分
    ■東京午前=ドル高継続、ドル円は117.86円まで一段高に

     東京タイム午前はドル高が継続した。米連邦公開市場委員会(FOMC)後に公表されたドット・チャートでは来年の利上げペースの中央値が3回に引き上げられたことでドルが急騰。東京タイムに入ってもこの流れが続いた。ドル高・円安に振れたことも材料に、日経平均株価は一時150円以上に上げ幅を広げた。ただ、その後は利益確定売りに押されマイナス圏に沈んだ。

     ドル円は117.86円まで一段高に。連れ高で、ユーロ円は123.55円、ポンド円は147.51円、NZドル円は83.59円、加ドル円は88.52円まで上値を拡大。いずれもFOMC直後の高値を更新した。

     ユーロドルは1.0468ドルまで下押し、2015年3月16日以来となる安値を更新した。ポンドドルは1.2514ドル、NZドル/ドルは0.7077ドルまで下値を広げた。ドル/加ドルは1.3324加ドルまで加ドル安となった。時間外のNY原油先物は50ドル後半まで下落。ドル高による割高感と石油輸出国機構(OPEC)総会の減産順守に懐疑的な見方が強まった。

     豪11月雇用統計のうち就業者数は+3万9100人となり、2015年11月以来の高い伸びとなった。失業率は5.7%と市場予想の5.6%を上回った。就業者数の強い結果を受け、豪ドル円は87.29円まで上昇。豪ドル/ドルも0.7427ドルまで戻した。

     FOMC直後の東京タイムではドル買い・円売りが強まった。欧州勢の参入で、再度、ドル高に振れる可能性がある。

  • 2016年12月15日(木)11時31分
    日経平均前場引け:前日比28.37円安の19225.24円

    日経平均株価指数は、前日比28.37円安の19225.24円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、117.25円付近。

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 田向宏行
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)