【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2017年11月09日(木)のFXニュース(1)
-
2017年11月09日(木)04時40分
NY外為:リスク回避後退、ダウ平均株価が上昇に転じる
NY外為市場でリスク回避の動きが一段落した。ドル・円は113円42銭から113円79銭まで戻した。ユーロ・円は131円43銭の安値から131円90銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.15ドル台後半で上値の重い展開となった。
米財務省は230憶ドル規模の10年債入札を実施。応札倍率は2.48倍と、前回入札の2.54倍を下回り需要は弱かった。最高落札利回りは2.31%と、前回入札2.34%から低下。米10年債利回りは2.30%から2.32%近くまで上昇した。
朝方下落した米国株式相場は上昇に転じた。ダウ平均株価は米国東部時間午後1時50分現在、10ドル高で推移した。
Powered by フィスコ -
2017年11月09日(木)04時32分
英国、パテル国際開発相が辞任
英国政府は、パテル国際開発相が辞任したことを明らかにした。
Powered by フィスコ -
2017年11月09日(木)04時22分
NY市場動向(午後2時台):ダウ2ドル高、原油先物0.17ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 23559.15 +1.92 +0.01% 23575.00 23510.56 14 16
*ナスダック 6781.00 +13.22 +0.20% 6784.30 6753.34 971 1324
*S&P500 2593.13 +2.49 +0.10% 2594.04 2585.02 284 216
*SOX指数 1316.72 +0.17 +0.01%
*225先物 22950 大証比 +10 +0.04%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 113.79 -0.22 -0.19% 113.85 113.40
*ユーロ・ドル 1.1592 +0.0005 +0.04% 1.1607 1.1579
*ユーロ・円 131.90 -0.20 -0.15% 132.06 131.40
*ドル指数 94.87 -0.04 -0.04% 94.97 94.78
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.64 +0.01 0.63 0.61
*10年債利回り 2.32 +0.00 2.08 2.05
*30年債利回り 2.78 +0.00 2.92 2.88
*日米金利差 2.30 +0.02
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 57.03 -0.17 -0.30% 57.92 56.41
*金先物 1283.80 +8.00 +0.63% 1288.10 1276.10
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7529.72 +16.61 +0.22% 7534.49 7504.77 61 39
*独DAX 13382.42 +3.15 +0.02% 13419.77 13345.11 16 14
*仏CAC40 5471.43 -9.21 -0.17% 5496.08 5452.20 18 22Powered by フィスコ -
2017年11月09日(木)04時06分
米上院、税制改革法案を9日午前11時30分に発表へ
米上院は税制改革法案を9日午前11時30分に発表。ポリテイコが報じた。
Powered by フィスコ -
2017年11月09日(木)03時54分
ドル円は113.77円付近、クロス円とも買い戻しが優勢に
ダウ平均がプラス圏に浮上し、米10年債利回りも2.32%台へ上昇しているなか、ドル円も底堅く113.77円付近で推移。ロンドンタイムに上値重かったクロス円も買い戻しが優勢となり、ユーロ円が131.90円近辺、ポンド円が149.15円前後までやや下げ幅を縮小した。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年11月09日(木)02時15分
NY市場動向(午後0時台):ダウ28ドル安、原油先物0.19ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 23529.18 -28.05 -0.12% 23554.36 23510.56 13 16
*ナスダック 6765.13 -2.65 -0.04% 6774.74 6753.34 716 1540
*S&P500 2589.51 -1.13 -0.04% 2589.91 2585.02 223 278
*SOX指数 1314.41 -2.14 -0.16%
*225先物 22920 大証比 -20 -0.09%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 113.56 -0.45 -0.39% 113.83 113.40
*ユーロ・ドル 1.1590 +0.0003 +0.03% 1.1607 1.1579
*ユーロ・円 131.62 -0.48 -0.36% 132.06 131.40
*ドル指数 94.90 -0.01 -0.01% 94.97 94.78
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.63 +0.00 0.63 0.61
*10年債利回り 2.31 -0.00 2.08 2.05
*30年債利回り 2.77 -0.01 2.92 2.88
*日米金利差 2.29 +0.01
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 57.01 -0.19 -0.33% 57.14 56.41
*金先物 1287.70 +11.90 +0.93% 1287.90 1276.10
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7527.86 +14.75 +0.20% 7534.49 7504.77 57 37
*独DAX 13392.90 +13.63 +0.10% 13419.77 13345.11 16 14
*仏CAC40 5472.29 -8.35 -0.15% 5496.08 5452.20 20 20Powered by フィスコ -
2017年11月09日(木)01時59分
NZドル円テクニカル一覧=5日線付近で伸び悩み
参考レート 78.63円 11/9 1:18
パラボリック 77.46円 (実勢レートが上回れば買い・下回れば売り示唆)
移動平均線・MA(各レベルで短期が長期を上回れば買い・下回れば売り示唆)
5日移動平均線 78.79円 (前営業日78.79円)
21日移動平均線 79.05円 (前営業日79.09円)
90日移動平均線 80.48円 (前営業日80.53円)
200日移動平均線 79.77円 (前営業日79.79円)RSI[相体力指数・14日]
42.91% (売られすぎ目安30%・買われすぎ目安70%)ボリンジャーバンド(買われすぎ・売られすぎ水準目安 周期20日)
2σシグマ[標準偏差]上限 80.79円
2σシグマ[標準偏差]下限 77.26円MACD指数平滑移動平均・収束拡散指標
MACD[12、26] -0.41 vs -0.47 MACDシグナル [かい離幅 0.06]
(MACDがシグナルを上回れば買い・下回れば売り示唆。かい離幅も反発・反落の目安)注;テクニカル指標の解釈の説明は一般例のひとつで、同一の指標でも上記以外に様々な判断基準があります。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年11月09日(木)01時43分
[通貨オプション] リスク警戒感を受けたOP買い再燃
ドル・円オプション市場で変動率は上昇。リスク警戒感を受けたオプション買いが再燃し、1カ月物は2年ぶり低水準から上昇した。
リスクリバーサルでは円コールスプレッドが拡大。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが再燃し、特に1カ月物は5月以降最小の水準から拡大した。
■変動率
・1カ月物7.08%⇒7.25% (08年10/24=31.044%)
・3カ月物7.85%⇒8.01% (08年10/24=31.044%)
・6カ月物8.53%⇒8.61%(08年10/24=25.50%)
・1年物9.06%⇒9.12%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+0.50%⇒+0.59% (08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+0.79%⇒+0.84%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+1.17%⇒+1.19%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+1.32%⇒+1.36%(8年10/27=+10.71%)Powered by フィスコ -
2017年11月09日(木)01時34分
ドル円は113.60円付近でもみ合いが続く
ドル円は、ロンドンフィックスにかけて強含むも113円後半では伸び悩み、その後は113.60円近辺でもみ合いが続いている。ユーロ円も131円後半では頭を抑えられ、131.63円前後で推移。また、ポンド円の買戻しは149円手前までとなり、148.78円近辺での値動き。ダウ平均は17ドル安と、やや下げ幅を縮小している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年11月09日(木)01時20分
NY外為:ドル・円下げ止まる、NYカット満期後、米株は回復
NY外為市場でNYカットでのオプションが満期を迎えたのち、ドル・円は113円42銭の安値から113円73銭まで上昇した。ユーロ・円は131円43銭から131円83銭まで戻した。
ユーロ・ドルは1.1604ドルから1.1579ドルへ反落し、日中安値を更新。一時50ドル近く下げていたダウ平均株価は急激に下げ幅を拡大し、12ドル安で推移。米国債相場は、10年債入札を控え反落。10年債利回りは2.30%から2.31%まで上昇した。
Powered by フィスコ -
2017年11月09日(木)01時11分
LDNFIX=ドル円やクロス円は下値を試すも下げ渋る
ロンドンフィックスにかけての為替市場は、ドル円やクロス円が下値を広げる局面はあったが、重要指標もなく売り込む材料も不足していたため、下げ幅を縮小して取引された。米紙報道「米上院共和党執行部が法人減税の実施時期を2019年への先送りすることを検討」が東京タイムに伝わり、終日上値が重かったドル円は113.40円まで下押しした。しかし、2.30%前半まで低下した米10年債利回りが2.31%半ばまで回復すると、113円半ばでじり高となった。欧州株安などが重しとなっていたユーロ円は9月15日以来の安値131.40円まで下落したが、ドル円の買い戻しや、ユーロポンドのユーロ買いなどに支えられ、131円後半まで買い戻された。スイスフラン(CHF)フラン円は113円後半で頭抑えられ、113円半ばまで弱含んだ。
ブレグジット交渉への懸念や英中銀の追加利上げへの慎重姿勢などを背景に、ポンドは軟調な値動きだった。対円では149円前半から10月20日以来の安値148.55円まで売り込まれた。その後、148円後半までの買い戻しは何度かあったが、上値の重さは変らずだった。ポンドドルは1.31ドル半ばで頭を抑えられ、1.3087ドルまでレンジの下限を広げた。ユーロドルは1.15ドル後半、ドル/スイスフラン(CHF)は1.00CHF付近で小幅な取引。オセアニア通貨は、狭いレンジながらも底堅く推移した。豪ドル/ドルは0.7685ドルまで上値を伸ばし、豪ドル円は87円前半でもみ合い。NZドルは対ドルで0.6938ドルまで、対円でも78.79円まで強含んだ。しかし、9日早朝のNZ準備銀行(RBNZ)の政策金利発表を控えて、徐々に取引は細っていった。
加ドルは、ロンドン午前から対ドルで堅調な値動きだったが、週間原油在庫が積み増しでNY原油先物が下落したことを受けて、本日の上昇幅を縮小した。ドル/加ドルは1.2721加ドルの加ドル高値から1.27加ドル半ばまでじり安となった。一方で加ドル円は、89円前半で小じっかりした値動きだった。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年11月09日(木)00時41分
【米週次原油在庫統計(11/3時点)、前週比、単位:バレル】
【米週次原油在庫統計(11/3時点)、前週比、単位:バレル】
・原油在庫:+223.7万(予想:-245.4万、前回:-243.5万)
・オクラホマ州クッシング在庫:+72万(前回:+9.0万)
・ガソリン在庫:-331.2万(予想:-185万、前回:-402.0万)
・留出油在庫:-335.9万(予想:-100万、前回:-32.0万)
・製油所稼働率:88.6%(前回:87.1%)Powered by フィスコ -
2017年11月09日(木)00時28分
米10年債利回りは2.315%、ドル円は113円半ば下げ渋り
一時2.30%前半まで低下していた米10年債利回りが、2.31%半ばまで回復し、ドル円も113円半ばで下げ渋っている。ユーロ円も買い戻しが優勢となり、131円半ばから131.80円付近まで強含み。ポンド円が148円後半で底堅い値動きとなっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年11月09日(木)00時15分
NY市場動向(午前10時台):ダウ38ドル安、原油先物0.35ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 23519.60 -37.63 -0.16% 23554.36 23510.56 10 20
*ナスダック 6763.54 -4.24 -0.06% 6769.61 6753.34 831 1274
*S&P500 2587.40 -3.24 -0.13% 2588.78 2586.33 220 280
*SOX指数 1312.39 -4.16 -0.32%
*225先物 22880 大証比 -60 -0.26%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 113.56 -0.45 -0.39% 113.83 113.40
*ユーロ・ドル 1.1597 +0.0010 +0.09% 1.1607 1.1584
*ユーロ・円 131.69 -0.41 -0.31% 132.06 131.40
*ドル指数 94.82 -0.09 -0.09% 94.94 94.78
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.63 +0.00 0.63 0.61
*10年債利回り 2.31 -0.00 2.08 2.05
*30年債利回り 2.77 -0.01 2.92 2.88
*日米金利差 2.28 -0.00
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 56.85 -0.35 -0.61% 57.14 56.75
*金先物 1285.90 +10.10 +0.79% 1286.80 1276.10
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7525.60 +12.49 +0.17% 7534.49 7504.77 53 44
*独DAX 13365.45 -13.82 -0.10% 13419.77 13349.59 14 15
*仏CAC40 5460.56 -20.08 -0.37% 5496.08 5456.18 13 26Powered by フィスコ -
2017年11月09日(木)00時03分
NY外為:リスク回避一段落、OP絡みの買いも、米国株式相場は下げ幅拡大
[欧米市場の為替相場動向]
NY外為市場ではリスク回避の動きが一段落したものの、戻りは鈍い。ドル・円は113円42銭から113円63銭へ上昇。本日NYカットで満期となる113円50銭、113円75銭ストライクオプション絡みの取引が影響した可能性もある。ユーロ・円は131円43銭から131円74銭まで上昇した。
米国株式相場は下げ幅を拡大。ダウ平均株価は米国東部時間午前9時40分、33ドル安で推移。米10年債利回りは2.31%から2.30%まで低下した。
Powered by フィスコ
2024年09月13日(金)の最新のFXニュース
-
[NEW!]FedウォッチャーがFRBが大幅利下げも検討する可能性を指摘(07:46)
-
[NEW!]ドル円、売り先行 昨日安値を下抜けて141.70円まで下落(07:08)
-
ユーロ円オーダー=158.17円 OP本日NYカット(06:47)
-
本日のスケジュール(06:40)
-
円建てCME先物は12日の225先物比110円高の36740円で推移(06:15)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・12日 ユーロドル、5日ぶり反発(06:05)
-
9月12日のNY為替・原油概況(05:05)
-
ドル円、弱含み 一時141.82円まで下げる(04:38)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、じり高(04:05)
-
NY外為:ドル売り強まる、9月FOMCでの50BPの利下げも依然選択肢、WSJの報道受け(03:58)
-
【速報】ダウ170ドル高、50BP利下げ観測が再燃(03:52)
-
[通貨オプション]レンジ相場でオプション売り(03:50)
-
欧州主要株式指数、上昇(03:30)
-
欧州マーケットダイジェスト・12日 株高・金利上昇・ユーロ底堅い(03:25)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ195ドル高、原油先物1.79 ドル高(03:19)
-
【速報】ダウ上昇に転じる、162ドル高(03:09)
-
NY外為:ドル・円は高止まり、米30年債入札低調(02:31)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、底堅い(02:06)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ61ドル安、原油先物2.21 ドル高(01:38)
-
NY外為: BTC底堅い、金融資産市場の回復や金利先安観が支援材料に(01:25)
-
NY外為:ドル下げ止まる、米長期金利が上昇に転じる(00:51)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ57ドル安、原油先物1.12 ドル高(00:06)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、強含み(00:06)
-
【NY為替オープニング】米インフレ鈍化一服、大幅利下げ観測は後退でドル底堅い、30年債入札に注目(23:51)
-
ユーロドル、上昇一服 前日の高値1.1055ドルが目先レジスタンス(23:35)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月13日(金)06時53分公開
9月13日(金)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国のミシガン大学消費者信頼感指数【速報値】の発表』、そ… -
2024年09月12日(木)15時21分公開
前評判も手伝ってハリス優位にダメ押しの要人発言、ドル円今年の安値に沈むも米CPIとAIコメントで反発へ -
2024年09月12日(木)15時14分公開
ユーロ/円の下値余地拡大に警戒! 今年前半の「円売り」が沈静化し、米連続利下げは米ドル/円の売り材料に。欧連続利下げと… -
2024年09月12日(木)12時12分公開
米ドル/円はレンジ相場を続けたあとにずるっと円高に振れるサイクルを繰り返すことを想定。その先は昨年安値127円台がター… -
2024年09月12日(木)10時01分公開
ドル円一時円高!米8月CPI受け大幅利下げ観測後退?日銀はタカ派+米利下げ織り込み過ぎ→ドル円難解。 - おすすめ!「トルコリラ/円」の高スワップを狙った長期投資を実施中! 志摩力男氏に聞く、トルコリラ投資のポイントとは?
- 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトルで全プレイヤーが200万円超の含み損&運用停止の異常事態発生! いったい何があった?
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 9月12日(木)■『自民党総裁選告示(投開票は27日)』と『ECB金融政策の発表&ラガルドECB総裁の記者会見』、そして『米国の生産者物価指数の発表』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円はレンジ相場を続けたあとにずるっと円高に振れるサイクルを繰り返すことを想定。その先は昨年安値127円台がターゲットとなるか(今井雅人)
- ユーロ/円の下値余地拡大に警戒! 今年前半の「円売り」が沈静化し、米連続利下げは米ドル/円の売り材料に。欧連続利下げとドイツ経済失速がユーロ/米ドルの上値を抑える(西原宏一)
- 前評判も手伝ってハリス優位にダメ押しの要人発言、ドル円今年の安値に沈むも米CPIとAIコメントで反発へ(持田有紀子)
- ドル円一時円高!米8月CPI受け大幅利下げ観測後退?日銀はタカ派+米利下げ織り込み過ぎ→ドル円難解。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)