使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2017年12月20日(水)のFXニュース(4)
-
2017年12月20日(水)12時46分
上海総合指数0.04%安の3295.226(前日比-1.312)で午前の取引終了
上海総合指数は、0.04%安の3295.226(前日比-1.312)で午前の取引を終えた。
ドル円は112.95円付近。Powered by フィスコ -
2017年12月20日(水)12時34分
ドル・円:ドル・円は伸び悩み、日本株にらみの展開
20日午前の東京市場でのドル・円は伸び悩み。米税制改正法案の成立を受けドル買いが進んだが、日本株が不安定な値動きでドルの上昇は一服した。
米税制改正の実現が好感されドル買いに振れやすい地合いだが、前日の米株安を受け日経平均株価は前日終値付近で不安定な値動きとなり、円売りはいったん収束。また、時間外取引の米10年債利回りが朝方から水準を下げており、ドル買いはやや弱まった。
ランチタイムの日経平均先物は上昇に転じており、目先は日本株の反転をにらんだ円売りに振れやすい地合いが見込まれる。ドルは113円台の回復が期待されている。ただ、113円台は売り圧力が観測され、材料難から上値追いには慎重になりそうだ。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円84銭から113円01銭、ユーロ・円は133円62銭から133円78銭、ユーロ・ドルは1.1835ドルから1.1844ドルで推移した。
Powered by フィスコ -
2017年12月20日(水)12時29分
ドル・円は伸び悩み、日本株にらみの展開
20日午前の東京市場でのドル・円は伸び悩み。米税制改正法案の成立を受けドル買いが進んだが、日本株が不安定な値動きでドルの上昇は一服した。
米税制改正の実現が好感されドル買いに振れやすい地合いだが、前日の米株安を受け日経平均株価は前日終値付近で不安定な値動きとなり、円売りはいったん収束。また、時間外取引の米10年債利回りが朝方から水準を下げており、ドル買いはやや弱まった。
ランチタイムの日経平均先物は上昇に転じており、目先は日本株の反転をにらんだ円売りに振れやすい地合いが見込まれる。ドルは113円台の回復が期待されている。ただ、113円台は売り圧力が観測され、材料難から上値追いには慎重になりそうだ。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円84銭から113円01銭、ユーロ・円は133円62銭から133円78銭、ユーロ・ドルは1.1835ドルから1.1844ドルで推移した。
Powered by フィスコ -
2017年12月20日(水)12時07分
東京午前=ドル円一時113円台回復も上値は限定的
東京午前の為替市場は、クリスマス休暇と年末をひかえ、どの通貨も動意が少なかった。ドル円はNY市場で113.08円まで回復したが、東京オープン後も113.01円まで上昇した。しかしゴトー日(5・10日)の仲値の買いも大きくは無く、その後はじり下がり112.90円前後まで戻った。クロス円もドル円の上昇と共に、ユーロ円は133.80円、ポンド円は151.33円まで上がったが、ドル円が頭を抑えられると緩やかに戻した。米株が弱含んだことで、日経平均も下がって始まったが、一時プラス圏に戻す場面もあったがクロス円の買いにはならなかった。日経平均は14円安の22853円で前引けした。
オセアニア通貨はNZ11月貿易収支が11億9300万NZドルの赤字で、前回は下方修正された8億4300万NZドルの赤字よりも赤字幅が拡大したことで、NZドル/ドルは0.6968ドルまで下がったが。しかし明日にNZ7-9月期のGDP発表を控えていることもあり、0.69ドル後半で小動きになった。NZドル円も78円後半で小動きだった。豪ドル/ドルは0.76ドル半ば、豪ドル円は86円半ばでもみ合いだった。
東京午後の為替市場は引き続き材料難の中、狭いレンジでの取引か。本日は東京時間には経済指標の予定も無く、突発的にニュースが入らない限りレンジを抜け出すのは難しそうだ。ドル買いのトレンドがあるものの、上値には本邦勢の売りもひかえていることで、上昇しても限定的だろう。欧州通貨も方向感が無く、東京時間は午前中と同じ狭いレンジで取引されると思われる。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年12月20日(水)12時02分
午前まとめ=ドル円一時113円台も小幅な動き
・前日のNY市場に引き続き、ドル円は一時113円台回復
・NZ貿易収支赤字増加で、NZドルは一時小幅安
・欧州通貨は小幅なレンジ、ユーロドルは1.18ドル前半
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年12月20日(水)11時33分
日経平均前場引け:前日比14.77円安の22853.23円
日経平均株価指数は、前日比14.77円安の22853.23円で前場引け。
東京外国為替市場、ドル・円は11時32分現在、112.91円付近。Powered by フィスコ -
2017年12月20日(水)11時15分
NZドル円78.80円前後、一目均衡表・雲の下限78.82円が攻防の分岐点
NZドル円は明日のNZ7-9月期GDPへの期待感から78.87円まで強含みに推移した後に78.80円前後まで反落している。テクニカル分析では、一目均衡表・雲の下限78.82円が攻防の分岐点となっており、雲の中へ入って、上限の80.06円を上回った場合は、三役好転の強い買いシグナルが点灯する。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年12月20日(水)10時51分
ハンセン指数スタート0.19%安の29199.29(前日比-54.37)
香港・ハンセン指数は、0.19%安の29199.29(前日比-54.37)でスタート。
日経平均株価指数、10時50分現在は前日比15.70円安の22852.30円。
東京外国為替市場、ドル・円は112.89円付近。Powered by フィスコ -
2017年12月20日(水)10時43分
日足テクニカル・ドル円=一目・基準線を支持に押し目買い
陽線引け。遅行スパンは実線を下回っているものの、一目・転換線は基準線を上回り、一目・雲の中で推移している。15日の底値圏での反発を示唆するアウトサイド・デイ(抱き線)が、雲を上抜ける可能性を示唆している。
本日は、一目・基準線を支持に押し目買いスタンスで臨み、同線を下回った場合は手仕舞い。レジスタンス1 113.40(日足一目均衡表・雲の上限)
前日終値 112.89
サポート1 112.30(日足一目均衡表・基準線)
サポート2 112.03(12/15安値)Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年12月20日(水)10時40分
人民元対ドル基準値6.6066元
中国人民元対ドル基準値 6.6066元(前日 6.6098元)
Powered by フィスコ -
2017年12月20日(水)10時15分
ドル円112.92円前後、つなぎ予算失効と米下院での再採決への警戒感
ドル円は113.01円の高値から112.92円前後へ反落。米下院で可決した税制改革法案について、手続き上の問題に対処するため、20日午前に下院で再採決する必要性が指摘されていること、22日に失効するつなぎ予算への警戒感がドルの上値を重くしているもよう。22日深夜までに暫定予算を可決できなければ、年末に向けて一部政府機関が閉鎖に追い込まれることになる。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年12月20日(水)10時01分
ドル円112.95円近辺で推移、日経平均はプラス転
東京仲値も小幅な動きに終わり、ドル円は112.95円前後で取引されている。日経平均はプラス転したが、クロス円も仲値以後は上値を抑えられ、ユーロ円は133.75円、豪ドル円は86円半ばで小動き。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年12月20日(水)09時55分
ドル・円:ドル・円は112円90銭台、日経平均株価の動向が手掛かり材料に
20日午前の東京市場でドル・円は112円90銭台で推移。米長期金利の上昇を意識したドル買いが観測されており、ドル・円は113円01銭まで戻した。今のところ、日経平均株価は前日比マイナスで推移しているが、株価反転の可能性は残されており、アジア市場でドル・円は19日の高値113円08銭を上回る可能性がある。ここまでのドル・円は112円84銭から112円65銭で推移。
ユーロ・円は、133円62銭から133円78銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1835ドルから1.1844ドルで推移。
■今後のポイント
・112円台前半に個人勢などのドル買い興味残る
・1ドル=113円-115円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性NY原油先物(時間外取引):高値57.73ドル 安値57.65ドル 直近値57.68ドル
日経平均寄り付き:前日比33.07円安の22834.93円
Powered by フィスコ -
2017年12月20日(水)09時44分
ドル円113.00円はさみもみ合い、仲値の動きは警戒
ドル円は113.00円を挟んでもみ合いになっている。本日はゴトー日(5・10日)ということで、仲値の動きにも警戒が必要になりそうだ。ユーロ円は133.77円前後、ポンド円は151.30円近辺で底堅い動きになっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年12月20日(水)09時14分
日経平均寄り付き:前日比33.07円安の22834.93円(訂正)
日経平均株価指数前場は、前日比33.07円安の22834.93円で寄り付いた。
ダウ平均終値は37.45ドル安の24754.75。
東京外国為替市場、ドル・円は9時12分現在、112.98円付近。Powered by フィスコ
2024年10月03日(木)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ドル円、146.60円台 ダウ平均は200ドル超下落(10/03(木) 23:30)
- [NEW!]【速報】米・8月耐久財受注改定値は0%(10/03(木) 23:06)
- 【NY為替オープニング】米9月ISM非製造業景況指数で消費動向を探る(10/03(木) 23:05)
- ドル円、147.10円台 ISMの結果で米金利上昇でドル買いに(10/03(木) 23:05)
- 【速報】米・8月製造業受注は予想下回り―0.2%(10/03(木) 23:04)
- 【速報】ドル・円147円00銭、ドル急伸、米・9月ISM非製造業景況指数が予想上回る(10/03(木) 23:01)
- 【速報】米・9月ISM非製造業景況指数は予想上回り54.9(10/03(木) 23:00)
- 【まもなく】米・8月製造業受注の発表です(日本時間23:00)(10/03(木) 22:59)
- 【まもなく】米・9月ISM非製造業景況指数の発表です(日本時間23:00)(10/03(木) 22:48)
- 【速報】ドル・円146.54円、ドルじり安、米9月サービス業PMI改定値は予想外に下方修正(10/03(木) 22:47)
- 【速報】米・9月サービス業PMI改定値は55.2(10/03(木) 22:46)
- 欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、伸び悩み(10/03(木) 22:08)
- 【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数は予想以上に減少、ドル伸び悩む(10/03(木) 22:04)
- ドル円、やや神経質な動き 米指標はまちまち(10/03(木) 21:39)
- 【速報】ドル・円146.60円、ドル軟化、米・先週分新規失業保険申請件数が予想以上に増加(10/03(木) 21:32)
- 【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想上回り22.5万件(10/03(木) 21:30)
- 【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間21:30)(10/03(木) 21:15)
- 【NY市場の経済指標とイベ ン ト】(10/03(木) 21:10)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 【2024年10月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月03日(木)15時39分公開
石破新首相の明言を受けて今度はドル円3円の上昇に、植田総裁「時間的余裕」の解釈でまた円売り加速も -
2024年10月03日(木)14時25分公開
豪ドル/円は110円超えを目指す! 石破ショックや中東情勢悪化はあったが、中国の経済対策で2015年以来の大幅高となっ… -
2024年10月03日(木)09時36分公開
ドル円クロス円大幅高!石破首相が利上げ否定発言。米経済指標と中東地政学リスクに注目。投資戦略は? -
2024年10月03日(木)07時26分公開
10月3日(木)■『中東情勢(イランがイスラエルにミサイル攻撃)』と『米国の新規失業保険申請件数とISM非製造業指数の… -
2024年10月02日(水)16時00分公開
【2024年10月】FXアプリおすすめ主要25口座を比較!初心者におすすめのFXアプリやカリスマトレーダーの羊飼い氏が… - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 10月3日(木)■『中東情勢(イランがイスラエルにミサイル攻撃)』と『米国の新規失業保険申請件数とISM非製造業指数の発表(明日に雇用統計の発表)』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は140~150円ぐらいでしばらく膠着か。カマラ・ハリス優勢はひっくり返る可能性。米大統領選まで流動性も低下しそう。個人投資家は避けたほうがいい相場に(田向宏行)
- 10月2日(水)■『中東情勢(イランがイスラエルに宣戦布告→ミサイル攻撃)』と『米国のADP雇用統計の発表(週末には雇用統計の発表あり)』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 豪ドル/円は110円超えを目指す! 石破ショックや中東情勢悪化はあったが、中国の経済対策で2015年以来の大幅高となった中国株を横目に、豪ドル/円は上昇トレンド継続(西原宏一)
- ドル円クロス円大幅高!石破首相が利上げ否定発言。米経済指標と中東地政学リスクに注目。投資戦略は?(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)