2018年01月04日(木)のFXニュース(4)
-
2018年01月04日(木)15時00分
東京午後=ドル円112円後半で伸び悩み、日経平均は700円超高に
東京午後の為替相場はもみ合い。世界的な株高を背景に大発会でロケットスタートとなった日経平均は後場に入り、上げ幅を700円超まで拡大した。株高がドル円・クロス円の下支えとなったものの、反応は限られた。
ドル円は午前の112.78円を頭に112.65円近辺でこう着。112円後半の日足一目均衡表・雲の上限や21日移動平均線に上値が抑えられ、113円大台を試す動きには持ち込めなかった。昨日の海外市場では良好な米経済指標や米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録を背景に、最近のドル安に調整の買い戻しが入ったものの、米連邦準備制度(FRB)の利上げペースの鈍化への懸念も強く、ドルの重い地合いは変わっていない。ユーロドルは1.2020ドル近辺、ポンドドルは1.3520ドル近辺、豪ドル/ドルは0.7840ドル近辺で底堅い動きとなり、午前にやや軟調な動きとなったNZドル/ドルも0.7110ドルまで小反発した。
株高でクロス円は底堅い動きも、ユーロ円は135円前半、ポンド円は152円前半で伸び悩み、豪ドル円は88.33円、NZドル円は80.08円まで小幅高。時間外のNY原油先物は2015年5月以来の62ドル台に上昇し、ドル/加ドルは1.2530加ドル、加ドル円は89.90円までやや加ドル高に振れた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年01月04日(木)14時30分
ドル・円:ドル・円はもみあい、米金利の上昇待ち
4日午後の東京市場でドル・円は112円60銭台でもみあう展開が続く。日経平均株価は一段高となりリスク選好的な円売りが強まりやすい地合いだが、米10年債利回りが2.460%付近でさえない動向のためドル買いは入りづらいもよう。一方、ユーロ・ドルの伸び悩みの影響で、ドルへの下押し圧力は弱まっているようだ。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円48銭から112円78銭、ユーロ・円は135円13銭から135円43銭、ユーロ・ドルは1.2005ドルから1.2019ドルで推移した。
Powered by フィスコ -
2018年01月04日(木)14時19分
【ディーラー発】ドル円上昇一服(東京午後)
午後に入り、日経平均が650円超高と上げ幅を拡大したものの影響は限定的。ドル円は徐々に上値を切り下げ112円61銭付近まで軟化したほか、クロス円ではユーロ円が135円35銭付近で揉み合い、ポンド円が152円30銭付近でこう着し伸び悩むなど円売りの動きが一服。一方で午前に売りが先行した豪ドルは、対ドルで0.7837付近まで反発、対円では88円28銭付近まで買われじり高となっている。14時19分現在、ドル円112.647-657、ユーロ円135.386-406、ユーロドル1.20181-189で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2018年01月04日(木)13時59分
NZドル10年債利回りは上昇、2.78%近辺で推移
1月4日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.78%近辺で大方の取引を終了した。
Powered by フィスコ -
2018年01月04日(木)13時59分
NZドルTWI=74.1
NZ準備銀行公表(1月4日)のNZドルTWI(1979年=100)は74.1となった。
Powered by フィスコ -
2018年01月04日(木)13時59分
NZSX-50指数は8443.50で取引終了
1月4日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+18.59、8443.50で取引終了。
Powered by フィスコ -
2018年01月04日(木)13時15分
ドル円112円後半で伸び悩み、後場の日経平均は一段高
後場の日経平均は上昇の勢いこそ緩むも、高値更新の動きが継続し、上げ幅を600円高に近い水準まで拡大した。ただ、リスク選好の円売りは加速せず、ドル円は午前の112.78円を高値に112.65円近辺で伸び悩んでいる。また、ユーロ円は135.40円近辺、ポンド円は152.30円近辺でこう着し、豪ドル円は88.26円、NZドル円は80.01円までわずかにレンジ上限を拡大した。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年01月04日(木)12時56分
ユーロドル 1.20ドル厚めの買いや、1.19ドル後半のOPが支持に
東京タイムのユーロドルは、1.20ドル前半でもみ合いが続いている。米長期債利回りが上昇し、やや上値の重い動きとなっているが、1.2000ドル厚めの買いを前にして、下サイドを売り込む様子はみられない。短期筋のストップロス売りが1.19ドル後半にみられるものの、1.19ドル半ばにかけては再び買いが観測される。また、9日NYカットのオプション1.1985ドルは大きめであり、たとえ売りが強まっても、しばらくはその水準から離れ難くなりそうだ。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年01月04日(木)12時48分
上海総合指数0.41%高の3382.900(前日比+13.792)で午前の取引終了
上海総合指数は、0.41%高の3382.900(前日比+13.792)で午前の取引を終えた。
ドル円は112.66円付近。Powered by フィスコ -
2018年01月04日(木)12時45分
ドル円 高値超えるとストップも断続的に売りが優勢
ドル円は、昨日の高値を超えた水準で底堅く推移。ただし、日経平均が500円超高、米長期債利回りも上昇傾向にあるなかでも、買いの勢いはそれほど強まっていない。本日の高値を超えるとストップロス買いは散見されるものの、113円手前から再び売りオーダーが観測される。また、113円台に入っても売りが優勢であることが、買い手の気持ちを萎えさせているか。下サイドで目立つのは、112.00円にみられる厚めの買いオーダー。割り込むとストップロス売りは置かれているが、再び111円半ばまでは買いが優勢となっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年01月04日(木)12時32分
日経平均後場寄り付き:前日比578.74円高の23343.68円
日経平均株価指数後場は、前日比578.74円高の23343.68円でスタート。
東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、112.60円付近。Powered by フィスコ -
2018年01月04日(木)12時29分
ドル・円:ドル・円は小じっかり、日本株の大幅高で円売り先行
4日午前の東京市場でドル・円は小じっかり。日本株の大幅高でリスク選好的な円売りが強まり、ドルを押し上げた。
2018年の大発会で日経平均株価が前年の終値を500円超も上回り、23000円台を回復したことからリスク選好的な円売りが主導する展開となっている。ユーロ・円などクロス円が堅調地合いとなり、ドル・円は112円70銭付近に強含んだ。
ランチタイムの日経平均先物は大幅高が続いており、午後の取引でも日本株高継続を見込んだ円売りに振れやすい展開となりそうだ。一方で、ユーロ・ドルがやや持ち直しており、その影響でドルに下押し圧力がかかりやすい点には警戒したい。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円48銭から112円78銭、ユーロ・円は135円13銭から135円43銭、ユーロ・ドルは1.2005ドルから1.2019ドルで推移した。
Powered by フィスコ -
2018年01月04日(木)12時24分
ドル・円は小じっかり、日本株の大幅高で円売り先行
4日午前の東京市場でドル・円は小じっかり。日本株の大幅高でリスク選好的な円売りが強まり、ドルを押し上げた。
2018年の大発会で日経平均株価が前年の終値を500円超も上回り、23000円台を回復したことからリスク選好的な円売りが主導する展開となっている。ユーロ・円などクロス円が堅調地合いとなり、ドル・円は112円70銭付近に強含んだ。
ランチタイムの日経平均先物は大幅高が続いており、午後の取引でも日本株高継続を見込んだ円売りに振れやすい展開となりそうだ。一方で、ユーロ・ドルがやや持ち直しており、その影響でドルに下押し圧力がかかりやすい点には警戒したい。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円48銭から112円78銭、ユーロ・円は135円13銭から135円43銭、ユーロ・ドルは1.2005ドルから1.2019ドルで推移した。
【要人発言】・黒田日銀総裁
「当分、現在の金融緩和を粘り強く続けていかないといけない」
【経済指標】・中・12月財新サービス業PMI:53.9(予想:51.8、11月:51.9)
Powered by フィスコ -
2018年01月04日(木)12時06分
日経平均前場引け:前営業日比561.12円高の23326.06円
日経平均株価指数は、前営業日比561.12円高の23326.06円で前場引け。
東京外国為替市場、ドル・円は12時03分現在、112.64円付近。Powered by フィスコ -
2018年01月04日(木)11時46分
東京午前=株高でドル円112円後半へ、日経平均は550円超高
東京午前の為替相場ではドル円・クロス円が底堅い動き。海外株高を追い風に大発会の日経平均は大幅反発して寄り付き、上げ幅を550円超に拡大した。株高を受けて円売りが優勢となったが、株の大幅高の割にリスク選好の円売りは限られた。中国12月財新サービス業PMIは53.9と、2015年1月から統計以来の最高水準を記録した。
ドル円は112.78円まで上値を伸ばすも、日足一目均衡表・雲の上限(本日112.79円)や21日移動平均線(本日112.95円)を前に伸び悩み、上値の重さも示された。ユーロ円は135.44円、ポンド円は152.39円、豪ドル円は88.23円、NZドル円は79.93円までじり高。ユーロドルは1.2010ドル近辺でやや売りが先行するも、昨日同様に1.20ドル大台割れは回避した。また、ポンドドルは1.35ドル前半、豪ドル/ドルは0.78ドル前半、NZドル/ドルは0.70ドル後半で小幅の上下にとどまった。時間外の米10年債利回りは2.46%台までやや上昇気味に推移した。
海外市場でのドルの買い戻しや日米株高を背景に、午後もドル円は底堅い動きが見込まれるも、112円後半で上値の重さも意識され、113円大台復帰はお預けとなるか。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年12月14日(土)の最新FX・為替ニュース
- 世界各国通貨に対する円:対ドル0.66%安、対ユーロ1.00%安(12/14(土) 08:52)
- NY市場動向(取引終了):ダウ86.06ドル安(速報)、原油先物1.27ドル高 (12/14(土) 08:51)
- NY金先物は続落、ドル高継続を意識した売りが増える(12/14(土) 08:28)
- 【来週の注目イベント】FOMC、日銀、英中銀、日英・ユーロ圏CPI、米PCEなど(12/14(土) 08:17)
- ニューヨーク外国為替市場概況・13日 ドル円、5日続伸(12/14(土) 07:13)
- 12月13日のNY為替・原油概況(12/14(土) 06:00)
- [通貨オプション]OP売り、週末要因(12/14(土) 04:40)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ32ドル安、原油先物1.20ドル高(12/14(土) 04:30)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、堅調(12/14(土) 04:04)
- NY外為:ユーロ売り一服、フランスの政局不安が緩和(訂正)(12/14(土) 03:47)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ92ドル安、原油先物1.09ドル高(12/14(土) 02:42)
- 欧州主要株式指数、まちまち(12/14(土) 02:28)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、上げ幅拡大(12/14(土) 02:04)
- NY外為: BTC底堅い、利益確定売りに一時10万ドル割れ、10.1万ドル台では利益確定売りも(12/14(土) 01:44)
- ドル円、153.75円まで上げ幅拡大 米金利高に連れる(12/14(土) 01:41)
- ドル円、一時153.69円 米長期金利の上昇受け(12/14(土) 01:12)
- NY外為:円売り優勢、日銀12月会合で利上げ見送りの思惑(12/14(土) 00:49)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ35ドル安、原油先物0.63ドル高(12/14(土) 00:35)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 【2024年12月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月13日(金)18時26分公開
米ドル/円の高値更新は、米長期金利が4.5%の高値を更新しない限り、あり得ないとみる!「トランプトレード」の蒸し返しに… -
2024年12月13日(金)16時19分公開
ラディカルなSNBに比べ物足りなさ感あるECB、NY市場に「今年の人」トランプ氏登場しドル全面高 -
2024年12月13日(金)15時27分公開
米ドル/円は152-155円レンジ想定し米ドル買い・円売り中心にトレード!FOMCの0.25%利下げを市場はほぼ織り込… -
2024年12月13日(金)15時20分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! -
2024年12月13日(金)09時46分公開
ドル円上昇!米国一強ムード!ドルや米国株が堅調。スイスが大幅利下げ。スイスフランやポンドが軟調。 - 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 米ドル/円の高値更新は、米長期金利が4.5%の高値を更新しない限り、あり得ないとみる!「トランプトレード」の蒸し返しにも限界あり!(陳満咲杜)
- 米ドル/円は152-155円レンジ想定し米ドル買い・円売り中心にトレード!FOMCの0.25%利下げを市場はほぼ織り込む一方、日銀は利上げ見送りか(今井雅人)
- 12月13日(金)■『週明けから優勢な日本円売りの流れの行方』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『来週に日本と米国の金融政策の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 【2025年のFX予想】米ドル/円は145~165円程度のレンジの中で、円高局面では米ドル買いが機能しそう! 日米金利差縮小がわかりやすい分、米ドル買い遅れ組が増加中(西原宏一)
- 米ドル/円は2025年末に159円か138円か? 新NISAによる家計の円売りが変調なら、日米金利差縮小で下落しそうだが、ユーロ/米ドル中心に米ドル高進行の可能性が高い(西原宏一)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)