ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2018年06月27日(水)のFXニュース(2)

  • 2018年06月27日(水)09時07分
    日経平均寄り付き:前日比21.12円安の22320.88円

    日経平均株価指数前場は、前日比21.12円安の22320.88円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は30.31ドル高の24283.11。
    東京外国為替市場、ドル・円は6月27日9時07分現在、110.13円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月27日(水)09時04分
    ドル円 110.21円へじり高、日経平均株価は21円安の22320円で寄り付き

     ドル円は110.21円へじり高。日経平均株価は21円安の22320円で寄り付いた。本日の仲値に向けて、スポット末・半期末のドル買い需要が予想されている。

  • 2018年06月27日(水)08時59分
    ドル・円は110円を挟んだ水準で推移か、原油高などを意識してドルは下げ渋る可能性

     26日のドル・円相場は、東京市場では109円78銭から109円37銭まで下落。欧米市場でドルは109円56銭から110円22銭まで上昇し、110円07銭で取引を終えた。

     本日27日のドル・円は、110円を挟んだ水準で推移か。米通商政策などに対する市場の懸念は払拭されていないものの、原油高、株高を意識してリスク回避的なドル売りはやや抑制される可能性がある。

     米コンファレンスボード(CB)が26日に発表した6月の消費者信頼感指数は、市場予想を下回る126.4に低下した。市場予想は128.0だった。また、期待指数は103.2で5月実績の107.2を大幅に下回った。期待指数は昨年3月に112.3まで上昇したが、6月に99.60まで低下。その後反転し、昨年11月に111.0まで戻していた。市場関係者の間では期待指数は昨年3月の112.30がピークであり、今後は100近辺まで低下する可能性があるとの見方が広がっている。

     コンファレンスボードの期待指数と米金融政策の相関性は特に認められていないようだ。米連邦準備制度理事会(FRB)は6月に追加利上げを決定したが、利上げと期待指数の低下には直接的なつながりはないとの見方が多い。ただし、一部の市場関係者は期待指数と消費者信頼感指数の低下が続いた場合、市場のインフレ見通しは弱含みとなると考えているようだ。消費者信頼感指数は長期金利や為替相場に影響を与える要因となるため、今後の動向に注目したい。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月27日(水)08時37分
    ドル円 110.12円へじり高、SGX日経225先物は22295円で寄り付き

     ドル円は110.12円へじり高。本日の仲値に向けて、スポット末・半期末のドル買い需要が買いの背景か。SGX日経225先物は、22295円(夜間取引終了水準比15円高)で寄り付いた。ユーロ円は128.31円、ポンド円は145.63円、豪ドル円は81.42円まで強含み。

  • 2018年06月27日(水)08時14分
    円建てCME先物は26日の225先物比45円安の22275円で推移

    円建てCME先物は26日の225先物比45円安の22275円で推移している。為替市場では、ドル・円は110円00銭台、ユーロ・円は128円20銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月27日(水)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、200日MA(110.21円)を念頭に貿易摩擦を見極める展開

     NY為替市場のドル円は、米株式市場がプラス圏を維持したこともあり、200日移動平均線(MA)の110.22円まで上昇した。ポンドドルは、タカ派のマカファーティ英MPC委員の後任となるハスケル氏が、利上げに対し慎重な姿勢を示したことで1.3193ドルまで下落。ユーロドルも1.1635ドルまで下落した。

     本日の東京市場のドル円は、攻防の分岐点となっている200日MA(本日110.21円)を念頭に、米国と欧州連合や中国との貿易摩擦の推移を見極めていくことになる。
     昨日のNY為替市場のドル円の高値は200日MA(110.22円)までだったが、本日も、続伸が予想される日経平均株価や上海総合指数の動向をにらみながら、200日MAを上抜けていくか否かを見極めることになる。
     ドル買い材料は、トランプ米大統領が比較的穏やかな中国投資制限を示唆したこと、堅調な米主要株式3指数を受けた日経平均株価の続伸見込み、70ドル台に上昇しているNY原油先物、米中通商交渉への期待感、などが挙げられる。
     ドル売り材料は、2.87%台へ低下している米10年債利回り、米中報復関税合戦への警戒感、などが挙げられる。
     29日の米財務省報告書の提出や7月6日の対中輸入関税の発動を控えて、タカ派的なトランプ米大統領に対して、ハト派的な役割をムニューシン米財務長官、ナバロ米国家通商会議(NTC)委員長、ハセット米大統領経済諮問委員会(CEA)委員長が担っており、市場も売り買い交錯となっている。7月6日までに米中高官級の通商交渉が行われる可能性が示されているものの、その後に開催予定の日中通商協議での日米貿易不均衡是正への警戒感が上値を抑える構図は変わらない。
     ドル売りオーダーは、現時点では110.30-50円、ドル買いオーダーは、109.00-40円に観測されている。オプションは、110.00円(28日)、109.00・109.20円(27日)に控えている。
     ユーロドルは、欧米の貿易摩擦が激化する可能性、28-29日の欧州連合(EU)首脳会議では難民問題協議が難航する可能性などから上値が重い展開が予想される。

  • 2018年06月27日(水)07時49分
    【速報】NZ・5月貿易収支:+2.94億NZドルで黒字額は予想を上回る

    27日発表のNZ・5月貿易収支は、+2.94億NZドルで黒字額は市場予想の+1億NZドル程度を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月27日(水)07時49分
    NY金先物は続落、安全逃避の買いは縮小

    COMEX金8月限終値:1259.90 ↓9.00

     26日のNY金先物8月限は続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は前日比−9.00ドルの1オンス=1259.90ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて1256.40ドルまで売られた。米貿易摩擦激化に対する警戒感はやや低下したことや、米国株高が意識されたようだ。また、この日の取引でも短期筋などによるポジション調整に絡んだ売りが観測された。


    ・NY原油先物:大幅高、米国によるイラン産原油の輸入停止要請報道で

    NYMEX原油8月限終値:70.53 ↑2.45

     26日のNY原油先物8月限は大幅高。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物8月限は前日比+2.45ドルの70.53ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時70.64ドルまで買われた。一部で米国は同盟各国に対して、11月からイラン産原油の輸入停止を要請していると報じられたことが材料視されたようだ。イラン産原油の供給不安が台頭したことから、短期筋などの買いが活発となった。ただし、一部報道によると、サウジアラビアは7月中に過去最高水準となる1100万バレルまで増産することを計画しているとみられており、利食い売りも散見された。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月27日(水)07時39分
    NY市場動向(取引終了):ダウ30.31ドル高(速報)、原油先物70.53ドル高

           
    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24283.11  +30.31   +0.12% 24384.21 24241.22   17   12
    *ナスダック   7561.63  +29.62   +0.39%  7597.49  7527.00 1422  986
    *S&P500      2723.06   +5.99   +0.22%  2732.91  2715.60  243  258
    *SOX指数     1333.40   +5.36   +0.40%
    *CME225先物     22280 大証比 -40   -0.18%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     110.03   -0.03   -0.03%   110.06   110.02
    *ユーロ・ドル   1.1648 +0.0000   +0.00%   1.1649   1.1646
    *ユーロ・円    128.17   -0.02   -0.02%   128.21   128.14
    *ドル指数      94.67   +0.38   +0.40%   94.77   94.17

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.53   -0.00      2.55    2.52
    *10年債利回り    2.88   +0.00      2.90    2.86
    *30年債利回り    3.03   +0.01      3.04    3.01
    *日米金利差     2.84   -0.04

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      70.53   +2.45   +3.60%   70.91   67.72
    *金先物       1259.9   -9.0   -0.71%   1269.4   1256.4
    *銅先物       301.6   +0.7   +0.20%   302.2   299.8
    *CRB商品指数   197.24   +1.90   +0.97%   197.54   195.27

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7537.92  +28.08   +0.37%  7564.05  7509.84   66   32
    *独DAX     12234.34  -35.99   -0.29% 12355.86 12188.50   13   17
    *仏CAC40     5281.29   -2.57   -0.05%  5315.56  5281.29   33   4

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月27日(水)07時37分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.26%安、対ユーロ0.23%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           110.05円   +0.28円    +0.26%   109.77円
    *ユーロ・円         128.19円   -0.29円    -0.23%   128.48円
    *ポンド・円         145.51円   -0.27円    -0.19%   145.78円
    *スイス・円         111.04円   -0.17円    -0.15%   111.20円
    *豪ドル・円          81.35円   -0.04円    -0.04%   81.39円
    *NZドル・円         75.43円   -0.34円    -0.45%   75.77円
    *カナダ・円          82.74円   +0.18円    +0.22%   82.56円
    *南アランド・円        8.13円   +0.02円    +0.27%    8.11円
    *メキシコペソ・円       5.52円   -0.00円    -0.05%    5.52円
    *トルコリラ・円       23.83円   +0.38円    +1.64%   23.44円
    *韓国ウォン・円        9.84円   +0.00円    +0.02%    9.84円
    *台湾ドル・円         3.62円   +0.01円    +0.21%    3.61円
    *シンガポールドル・円   80.73円   +0.14円    +0.17%   80.60円
    *香港ドル・円         14.02円   +0.03円    +0.23%   13.99円
    *ロシアルーブル・円     1.74円   +0.00円    +0.03%    1.74円
    *ブラジルレアル・円     28.95円   -0.14円    -0.49%   29.09円
    *タイバーツ・円        3.33円   -0.00円    -0.05%    3.33円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -2.34%   114.73円   104.56円   112.69円
    *ユーロ・円           -5.24%   137.50円   124.62円   135.28円
    *ポンド・円           -4.42%   156.61円   139.31円   152.23円
    *スイス・円           -4.01%   118.61円   108.52円   115.68円
    *豪ドル・円           -7.59%   90.31円   80.50円   88.03円
    *NZドル・円         -5.65%   83.91円   74.56円   79.94円
    *カナダ・円           -7.72%   91.64円   80.55円   89.66円
    *南アランド・円        -9.96%    9.29円    7.77円    9.03円
    *メキシコペソ・円       -3.65%    6.43円    5.27円    5.73円
    *トルコリラ・円       -19.67%   32.39円   22.30円   29.66円
    *韓国ウォン・円        -6.85%   10.68円    9.49円   10.56円
    *台湾ドル・円         -4.47%    3.84円    3.58円    3.79円
    *シンガポールドル・円    -4.23%   85.50円   79.19円   84.30円
    *香港ドル・円         -2.63%   14.70円   13.33円   14.40円
    *ロシアルーブル・円     -10.72%    1.99円    1.64円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     -14.91%   36.17円   27.63円   34.02円
    *タイバーツ・円        -3.71%    3.52円    3.24円    3.46円

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月27日(水)07時29分
    米6月の消費者信頼指数、楽観的見方が弱まる

     米国のコンファレンスボードが発表した6月消費者信頼感指数は126.4と、予想128.0を下回り、5月128.8から低下した。現況指数は161.1で5月から低下。5月分は161.7から161.2へ下方修正された。見通し指数も103.2と、5月の107.2から低下し、年初来で最低となった。米国の1−3月期国内総生産(GDP)は前期比年率で2.2%成長だった。エコノミストは4−6月期経済が4%成長を示し、2018年経済がおおよそ3%成長を達成すると見ている。一方で、消費者は、世界的な貿易戦争への脅威やインフレの上昇などに、それほど楽観的ではないようだ。

    6カ月後の見通しの内訳で、ビジネス環境は21.4と、5月の23.3から低下。前年同月の20.1は上回った。雇用増加の見通しは一段と強まったものの、所得が増加するとの見通しは18.8%と、5月の21.4%から低下し、前年同月の20.9%も下回った。

    コンファレンスボードの景気指数担当ディレクター、リン・フランコ氏は「現況の判断はほぼ変わらず、経済成長のレベルは依然強いことを意味している」と指摘。見通しは歴史的基準で依然、高水準にあるものの、楽観的見方は緩和しつつある。消費者は経済の成長の勢いが一段と増すとは考えていないようだ」との見解を示した。米国の経済は7割が雇用が占めるため消費動向には度々注目が集まる。消費者は賃金の大幅な伸びを期待しておらず、今後の消費動向に影響を与える可能性があり、下半期経済ペースの鈍化につながる可能性もある。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月27日(水)06時45分
    NY金先物は続落、安全逃避の買いは縮小

    COMEX金8月限終値:1259.90 ↓9.00

     26日のNY金先物8月限は続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は前日比−9.00ドルの1オンス=1259.90ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて1256.40ドルまで売られた。米貿易摩擦激化に対する警戒感はやや低下したことや、米国株高が意識されたようだ。また、この日の取引でも短期筋などによるポジション調整に絡んだ売りが観測された。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月27日(水)06時40分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    08:50 資金循環統計速報(1-3月、日本銀行)  
    10:00 アルミ出荷統計(5月)  

      国債買い入れオペ(残存25年超と残存10-25年と残存3-5年と残存1-3年)
      (日本銀行)  

    <海外>
    07:45 NZ・貿易収支(5月) 1.00億NZドル 2.63億NZドル
    10:30 中・鉱工業利益(5月)  21.9%
    20:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)  5.1%
    21:30 米・耐久財受注(5月) -0.2% -1.7%
    23:00 米・中古住宅販売成約指数(5月) 1.0% -1.3%

      米・ボストン連銀総裁が講演  
      欧・ユーロ圏マネーサプライ(5月)  

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月27日(水)06時37分
    NY原油先物は大幅高、米国によるイラン産原油の輸入停止要請報道で

     26日のNY原油先物8月限は大幅高。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物8月限は前日比+2.45ドルの70.53ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時70.64ドルまで買われた。一部で米国は同盟各国に対して、11月からイラン産原油の輸入停止を要請していると報じられたことが材料視されたようだ。イラン産原油の供給不安が台頭したことから、短期筋などの買いが活発となった。ただし、一部報道によると、サウジアラビアは7月中に過去最高水準となる1100万バレルまで増産することを計画しているとみられており、利食い売りも散見された。

    Powered by フィスコ
  • 2018年06月27日(水)06時03分
    NY為替・26日=ドル全面高、原油価格急伸で加ドルは対ドルの下げ幅は限定的

     NY為替市場はドルが全面高となった。依然として貿易戦争への懸念は根強いものの、米株式市場がプラス圏を維持したこともあり、ドルの買い戻しが優勢だった。ドル円はじり高となり200日移動平均線のある110.22円まで上昇した。
     欧州通貨に対してもドルは強含んだ。、タカ派のマカファーティ英MPC委員の後任となるハスケル氏が、利上げに対し慎重な姿勢を示したことがきっかけでポンドはロンドン時間から上値が重く、対ドルでは1.3193ドルまで下落した。対円では145円半ばでもみ合いとなった。ユーロドルもじり安で1.1635ドルまで下がり、ユーロ円は128円前半で小動きだった。

     NY原油先物は、米国が同盟国に対して11月までにイランからの原油の輸入をゼロにするように要求したことや、ガボンの原油施設労働者が昇給とボーナス、海外からの労働者削減を要求し、15日間のストライキに入ると宣言したことで、70ドル半ばまで急伸した。これを受けて加ドルはドル全面高の中では下げ幅が小さかった。ドル/加ドルは1.3300加ドル近辺、加ドル円は82円後半を中心とした値動きだった。オセアニア通貨は上値が重く、特にNZドル/ドルは0.6847ドルまで下がった。豪ドル/ドルは0.7380ドルまで軟調に推移した。

     トルコリラ(TRY)は堅調に推移した。週末の選挙に対してトランプ米大統領も、エルドアン・トルコ大統領の当選に対して祝辞を述べ、来月中旬の北大西洋条約機構(NATO)で会談が行われると報道された。トルコと欧米の関係は良好ではないが、会談が行われることは関係改善にポジティブなことでもあり、対円では23.89円、対ドルは4.6083TRYまでTRY高になった。

     6時現在、ドル円は110.06円、ユーロドルは1.1648ドル、ユーロ円は128.20円で推移。

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事
トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)