ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年11月15日(木)のFXニュース(5)

  • 2018年11月15日(木)15時48分
    豪ドルTWI=63.1(+0.4)

    豪準備銀行公表(11月15日)の豪ドルTWIは63.1となった。
    (前日末比+0.4)

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月15日(木)15時25分
    ドル・円は下げ渋りか、欧州通貨買いは続かずドル選好の地合い

    [今日の海外市場]

     今日の欧米外為市場では、ドル・円は下げ渋る展開を予想する。英国の欧州連合(EU)離脱草案の閣議了承を受け、ポンドとユーロの買戻しが先行する可能性はあろう。ただ、議会承認は困難との見方から欧州通貨買いは一服し、ドル選好地合いに戻りそうだ。

     ドル・円は、前日の取引でブレグジットの進展を受けた欧州通貨の持ち直しと米国の長期金利や株価の弱含みで113円30銭まで売り込まれたものの、その後の欧州通貨の失速で113円半ばに戻した。本日のアジア市場では日経平均株価の軟調地合いを背景に円買いに振れやすいものの、113円前半は押し目買いが強くドルは下げづらい。

     アジア市場で欧州通貨は底堅い値動きだが、イタリア政府が欧州委員会に再提出した2019年予算をめぐり同国とEUの対立は先鋭化する見通しで、ユーロ・ドルの下落基調に変わりはない。このため、引き続き安全通貨としてドルが選好されやすい展開となろう。

     また、ブレグジットに関しても不透明感が増している。メイ政権の離脱草案は議会承認が必要となるが、保守党の下院での議席数は650の半数を下回っている。加えて、保守党内は離脱派の反発が強く、連立相手の北アイルランド民主統一党(DUP)の協力を得ても議会通過は困難な情勢とみられる。

     労働党のメイ政権への協力は非現実的でポンド・ドルは買いづらく、結果としてドル買いを支援しよう。一方、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は日本時間の本日早朝行われた講演で、経済の先行きについて慎重な見解を示しており、ドル買いも限定的となりそうだ。原油価格の続落で米株安にも警戒したい。


    【今日の欧米市場の予定】
    ・18:30 英・10月小売売上高(自動車燃料含む)(前月比予想:+0.2%、9月:-0.8%)
    ・19:00 ユーロ圏・9月貿易収支(8月:+117億ユーロ)
    ・22:30 米・10月小売売上高(前月比予想:+0.5%、9月:+0.1%)
    ・22:30 米・11月NY連銀製造業景気指数(予想:20.0、10月:21.1)
    ・22:30 米・11月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(予想:20.0、10月:22.2)
    ・22:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:21.3万件、前回:21.4万件)
    ・22:30 米・10月輸入物価指数(前月比予想:+0.1%、9月:+0.5%)
    ・24:00 米・9月企業在庫(前月比予想:+0.3%、8月:+0.5%)
    ・24:00 米・クオールズFRB副議長が上院議会証言(銀行監督)
    ・01:30 パウエル米FRB議長が会合出席(ダラス連銀ヒューストン支店主催)
    ・03:00 ボスティック米アトランタ連銀総裁講演(マドリード)
    ・05:00 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁質疑応答
    ・ブラジル休場(共和制宣言記念日)

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月15日(木)15時13分
    日経平均大引け:前日比42.86円安の21803.62円

    日経平均株価指数は、前日比42.86円安の21803.62円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、113.52円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月15日(木)15時03分
    東京外国為替市場概況・15時 ユーロドル、買い一服

     15日午後の東京外国為替市場でユーロドルは買い一服。15時時点では1.1332ドルと12時時点(1.1327ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ高水準だった。午前からの流れを引き継いで買いが進み、一時1.1342ドルまで上昇した。もっとも、その後は昨日高値の1.1348ドルが意識されたことで買いも一服した。

     ドル円はもみ合い。15時時点では113.52円と12時時点(113.51円)と比べて1銭程度のドル高水準だった。日本株安などを背景にしたさえない動きが続き、一時113.43円の安値をつける場面も見られた。

     ユーロ円は15時時点では128.65円と12時時点(128.57円)と比べて8銭程度のユーロ高水準。ユーロドルの上昇につれて、本日高値圏でのもみ合いとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:113.43円 - 113.68円
    ユーロドル:1.1308ドル - 1.1342ドル
    ユーロ円:128.44円 - 128.68円

  • 2018年11月15日(木)14時45分
    ドル・円:ドル・円は安値圏、ユーロ・ドルの上昇基調で

     15日午後の東京市場で、ドル・円は本日安値を下抜け、113円43銭まで弱含んだ。ユーロ・ドルが1.1340ドル台に持ち直し、全般的に主要通貨がドルに対し上昇。一方、上海総合指数はプラス圏を維持するほか、米株式先物は下げ渋り、現時点では一段のドル売り・円買いは想定しにくい。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は113円43銭から113円68銭、ユーロ・円は128円44銭から128円67銭、ユーロ・ドルは1.1308ドルから1.1341ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月15日(木)14時25分
    ユーロ円リアルタイムオーダー=128円前後に断続的なストップロス売り  

    131.00円 売り
    130.00円 売り
    129.95円 OP16日NYカット
    129.65円 売り厚め
    129.40-50円 断続的にストップロス買い

    128.65円 11/15 14:01現在(高値128.68円 - 安値128.44円)

    128.10円 割り込むとストップロス売り
    128.00円 買い・割り込むとストップロス売り
    127.90円 割り込むとストップロス売り大きめ
    127.50円 買い
    127.00-20円 断続的に買い
    126.40-60円 断続的に買い
    126.00円 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2018年11月15日(木)14時19分
    ドル円、もみ合い 113.48円付近で推移

     ドル円は安値圏でのもみ合い。株安などを背景にしたさえない動きが続いており、一時113.43円の安値をつける場面も見られた。14時18分時点では113.48円付近で推移している。

  • 2018年11月15日(木)14時11分
    NZSX-50指数は8825.89で取引終了

    11月15日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-1.85、8825.89で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月15日(木)14時11分
    NZドル10年債利回りは下落、2.75%近辺で推移

    11月15日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.75%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月15日(木)14時11分
    NZドルTWI=74.5

    NZ準備銀行公表(11月15日)のNZドルTWI(1979年=100)は74.5となった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月15日(木)13時57分
    【ディーラー発】ドル円、弱含み(東京午後)

    午後に入ると特段目新しい材料のない中、ドル円は徐々に水準を切り上げ一時113円42銭付近まで下落、対照的にユーロドルは1.1341付近まで値を上げている。一方、午前に強まった豪ドル買いの流れが一巡すると、豪ドル円は82円50銭前後で膠着、豪ドルドルも0.7270前後で小幅な値動きに終始。また、他クロス円はユーロ円が引き続き128円50銭前後で、ポンド円が147円半ばで小動きを続けるなど方向感に欠ける状況。13時57分現在、ドル円113.476-479、ユーロ円128.661-666、ユーロドル1.13381-385で推移している。

  • 2018年11月15日(木)13時47分
    豪ドル円 断続的に売りオーダー置かれた82.80-3.00円を前にいったん伸び悩む

     豪ドル円は82円台で底堅く推移している。一時82.75円まで上昇した。だが、82.50-60円に並んだ売りオーダーをこなしたところでいったん伸び悩んだ格好。82.80-3.00円にも断続的に売りオーダーが並んでおり、上値が抑えられたもよう。

     下値は81.60円から買いが見えている。81.00円の節目まで断続的にオーダーが置かれており、下値を支えそうだ。

  • 2018年11月15日(木)12時47分
    ドル・円:ドル・円はもみ合い、押し目買いで下値は堅い

     15日午前の東京市場でドル・円はもみ合い。日本株安を受けた円買いで113円半ばに下げたが、国内勢の押し目買いが観測され、下値の堅い値動きとなった。

     ドル・円は、日経平均株価の軟調地合いで円買いが先行し、前日NY終値を下回る113円49銭まで弱含んだ。その後は上海総合指数がプラス圏で推移するものの、欧米株安観測もあり、ドルは113円50銭付近で一進一退。

     ランチタイムの日経平均先物はマイナス圏で推移し、目先の日本株安継続を警戒した円買いに振れやすい。また、ユーロ・ドルの持ち直しもドルの押し下げ要因。ただ、国内勢を中心に押し目買いが続き、ドルは下げづらい見通し。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は113円46銭から113円68銭、ユーロ・円は128円44銭から128円67銭、ユーロ・ドルは1.1308ドルから1.1331ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月15日(木)12時47分
    日経平均後場寄り付き:前日比73.61円安の21772.87円

    日経平均株価指数後場は、前日比73.61円安の21772.87円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は11月15日12時46分現在、113.48円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月15日(木)12時46分
    ドル円 昨日安値113.30円から下に断続的な買い、113円ちょうどのオーダーは厚め

     ドル円は113円半ばから後半と、昨日NYタイムに113.30円まで下振れ後に戻したレンジで上下している。
     114円台には売りオーダーが順次控えている。しかし、大きめなオーダーを含め、ストップロスの買いが混在。段階的に上値を広げる展開が想定できる。
     一方、昨日安値113.30円から下に買いオーダーが並んでいる。113円ちょうどの買いは厚め。下支えとなろう。

2024年10月09日(水)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較
トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム