ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2018年11月29日(木)のFXニュース(4)

  • 2018年11月29日(木)13時53分
    NZドルTWI=74.9

    NZ準備銀行公表(11月29日)のNZドルTWI(1979年=100)は74.9となった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月29日(木)13時50分
    ドル円113.26円まで下げ幅拡大、本日は6名のFRB総裁が発言予定

     ドル円は、米10年債利回りが3.02%台まで低下していることで113.26円まで下げ幅拡大。
     本日は、11月の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録に要注目だが、6名の米連邦準備理事会(FRB)総裁が討論会に参加することで、パウエルFRB議長発言や利下げサイクル停止観測に対する見解に要警戒か。
    【ハト派】
    ・カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁(2020年FOMC投票権)
    ・カプラン米ダラス連銀総裁(2020年FOMC投票権)
    【中立派】
    ・エバンズ米シカゴ連銀総裁(2019年FOMC投票権)
    【タカ派】
    ・メスター米クリーブランド連銀総裁(2018年FOMC投票権)
    ・ローゼングレン米ボストン連銀総裁(2019年FOMC投票権)
    ・ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁(2020年FOMC投票権)

  • 2018年11月29日(木)13時27分
    豪ドル円、83円台には売りオーダーとストップロス混在

     豪ドル円は、豪ドル/ドルの上昇を受けて82円後半で推移しているものの、12月1日の米中首脳会談への警戒感から上値は限定的か。売りオーダーは、83.10-20円、83.30円、83.40円、83.50円と断続的に控えているが、83.40円と83.50円超えにはストップロスが観測される。買いオーダーは、82.70円に控えているものの、割り込むとストップロスが控えている。

  • 2018年11月29日(木)13時13分
    ドル円 113.30円台でじり安、米金利低下が重し

     パウエルFRB議長のハト派と受けとめられた講演を背景に、時間外の米債には買いが集まっている。3.05%台でNY引けした米10年債利回りは3.01%後半まで低下した。米金利の低下がドルの重しとなり、ドル円は113.33円までじり安、ユーロドルが1.1382ドルまでドル安・ユーロ高に振れている。

  • 2018年11月29日(木)12時48分
    ドル・円:ドル・円は弱含み、日本株高も米利上げペース鈍化に思惑

     29日午前の東京市場でドル・円は弱含み。日本株高を背景に円売りに振れやすいものの、米利上げペースの鈍化に思惑が広がり、ドル売りが先行した。

     東京株式市場で日経平均株価が前日の米株大幅高を背景に堅調地合いとなり、円売りに振れやすい地合いとなった。ただ、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の前日の講演を受け、今後の利上げ継続に懐疑的な見方が広がった。

     ランチタイムの日経平均先物はプラス圏を維持しているが、日本株の上げ幅縮小が観測され、円売りはさらに弱まりそうだ。また、米株式先物のマイナス圏推移で、今晩の米株反落も警戒され、ドル買いも入りづらいだろう。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は113円41銭から113円69銭、ユーロ・円は128円98銭から129円26銭、ユーロ・ドルは1.1363ドルから1.1375ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月29日(木)12時47分
    上海総合指数0.28%高の2608.993(前日比+7.256)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.28%高の2608.993(前日比+7.256)で午前の取引を終えた。
    ドル円は113.4円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月29日(木)12時40分
    日経平均後場寄り付き:前日比158.04円高の22335.06円

    日経平均株価指数後場は、前日比158.04円高の22335.06円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は11月29日12時39分現在、113.39円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月29日(木)12時31分
    ドル・円は弱含み、日本株高も米利上げペース鈍化に思惑

    29日午前の東京市場でドル・円は弱含み。日本株高を背景に円売りに振れやすいものの、米利上げペースの鈍化に思惑が広がり、ドル売りが先行した。


    東京株式市場で日経平均株価が前日の米株大幅高を背景に堅調地合いとなり、円売りに振れやすい地合いとなった。ただ、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の前日の講演を受け、今後の利上げ継続に懐疑的な見方が広がった。


    ランチタイムの日経平均先物はプラス圏を維持しているが、日本株の上げ幅縮小が観測され、円売りはさらに弱まりそうだ。また、米株式先物のマイナス圏推移で、今晩の米株反落も警戒され、ドル買いも入りづらいだろう。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は113円41銭から113円69銭、ユーロ・円は128円98銭から129円26銭、ユーロ・ドルは1.1363ドルから1.1375ドルで推移した。

    【要人発言】

    ・政井日銀審議委員
    「強力な金融緩和を粘り強く続けていくことが必要」
    「米中間の貿易摩擦問題をはじめ保護主義的な動きを引き続き注視」

    【経済指標】
    ・豪・7-9月期民間設備投資:前期比-0.5%(予想:+1.0%、4-6月期:-2.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月29日(木)12時16分
    ドル円113.37円までじり安、米10年債利回りは3.03%まで低下

     ドル円は、米10年債利回りが3.03%台まで低下していることで、113.37円までじり安。ユーロドルは1.1376ドルまでじり高。ユーロ円は128.97円前後で推移。

  • 2018年11月29日(木)12時04分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、弱含み

     29日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。12時時点では113.43円とニューヨーク市場の終値(113.68円)と比べて25銭程度のドル安水準だった。昨日のパウエルFRB議長講演を受けて米利上げ打ち止め観測が高まり、時間外の米国債も買いが優勢。米2年債利回りは昨日の最低水準である2.7945%を下回り、2.7884%まで一時低下した。米金利の低下が重しとなり、ドル円は昨日安値113.44円を割り込み113.42円まで売られた。

     ユーロ円は上値が重い。12時時点では129.01円とニューヨーク市場の終値(129.21円)と比べて20銭程度のユーロ安水準だった。弱含むドル円に頭を抑えられ、高寄りしたものの伸び悩む中国株を眺めながら、128.98円まで日通し安値を更新した。

     ユーロドルは小じっかり。12時時点では1.1373ドルとニューヨーク市場の終値(1.1366ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。低下する米債利回りを受けて、1.1376ドルまでドル安・ユーロ高となった。
     また、ポンドドルも1.28ドル前半で下げ渋り、1.2837ドルまで強含んでいる。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:113.42円 - 113.68円
    ユーロドル:1.1363ドル - 1.1376ドル
    ユーロ円:128.98円 - 129.26円

  • 2018年11月29日(木)11時51分
    日経平均前場引け:前日比201.44円高の22378.46円

    日経平均株価指数は、前日比201.44円高の22378.46円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時51分現在、113.41円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月29日(木)11時47分
    ドル円113.42円までじり安、27日安値に面合わせ

     ドル円は、27日安値に面合わせとなる113.42円までじり安に推移。ドル買いオーダーは、113.40円から113.00円にかけて断続的に控えている。しかし、113.00円割れにはストップロスが控えており、明朝4時に公表される11月の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録に向けて、下値リスクに要警戒か。

  • 2018年11月29日(木)11時05分
    【ディーラー発】円買い優勢(東京午前)

    日経平均が寄付き後一時前日比260円超高となったものの、上げ幅を縮小させたことで円買いが優勢に。NY時間終盤に強含みとなっていたユーロ円は伸び悩むと128円97銭付近まで下落し、ポンド円が145円49銭付近まで、豪ドル円も82円75銭付近まで値を下げた。また、ドル円は113円43銭付近まで売られ昨日安値を僅かに下抜けるなど、ドル円クロス円は総じて軟調。11時05分現在、ドル円113.454-457、ユーロ円129.025-029、ユーロドル1.13722-725で推移している。

  • 2018年11月29日(木)11時01分
    ドル円113.43円までじり安、113円台前半にはドル買いオーダー

     ドル円は、28日安値113.44円を下回り、27日の安値113.42円に接近する113.43円までじり安に推移している。ドル買いオーダーは、113.40円から113.00円まで断続的に控えており、日経平均株価の堅調推移もあり、底堅いイメージ。

  • 2018年11月29日(木)10時53分
    ハンセン指数スタート0.83%高の26904.21(前日比+221.65)

    香港・ハンセン指数は、0.83%高の26904.21(前日比+221.65)でスタート。
    日経平均株価指数、10時52分現在は前日比151.95円高の22328.97円。
    東京外国為替市場、ドル・円は113.47円付近。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム