ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2019年01月30日(水)のFXニュース(3)

  • 2019年01月30日(水)10時26分
    ドル円109.31円まで弱含み、日経平均株価が120円安へ

     ドル円は、ダウ先物が+6ドル高まで上げ幅縮小し、日経平均株価が120円超の下落となったことで109.31円まで弱含み。

  • 2019年01月30日(水)10時08分
    東京外国為替市場概況・10時 豪ドル円、堅調 良好なインフレ指標を受けて

     30日の東京外国為替市場で豪ドル円は堅調。10時時点では78.52円とニューヨーク市場の終値(78.28円)と比べて24銭程度の豪ドル高水準だった。10−12月期豪消費者物価指数(CPI)が前期比・前年同期比ともに予想を上回ったことに買いで反応。一時78.58円と昨日高値の78.49円を上抜けた。また、豪ドル米ドルも0.7184米ドルまで上昇した。

     ドル円はこう着。10時時点では109.38円とニューヨーク市場の終値(109.40円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。小幅高で始まった日経平均株価が80円超安まで失速したことが重しとなった半面、本日は5・10日(ゴトー日)で仲値にかけたドル買い需要が意識された面もあり下値も限定的。109.40円前後での小動きが続いている。

     ユーロ円は小動き。10時時点では125.07円とニューヨーク市場の終値(125.07円)とほぼ同水準だった。豪ドルのみ動きは目立ったが、その他通貨は動意が薄く、125円台前半での推移となっている。

     ユーロドルは10時時点では1.1435ドルとニューヨーク市場の終値(1.1433ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.32円 - 109.44円
    ユーロドル:1.1429ドル - 1.1438ドル
    ユーロ円:124.95円 - 125.15円

  • 2019年01月30日(水)10時07分
    ドル・円:109円40銭近辺で推移、株安は特に意識されず

     30日午前の東京市場でドル・円は109円40銭近辺で推移。日経平均株価は小幅安で推移しているが、株安を意識したドル売りは特に観測されていないようだ。109円近辺には短期筋、顧客筋のドル買い注文が残されており、具体的なドル売り材料が提供されない場合、ドルは109円台前半で下げ渋る状態が続くとみられる。ここまでのドル・円は109円32銭から109円44銭で推移。

     ユーロ・円は、124円95銭から125円14銭で推移、ユーロ・ドルは、1.1429ドルから1.1437ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・109円が目先における下値目途に
    ・米中貿易協議進展への期待でリスク回避のドル売り抑制も
    ・米FOMC会合の結果判明を待つ状況

    NY原油先物(時間外取引):高値53.39ドル 安値53.17ドル 直近値53.21ドル

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月30日(水)09時55分
    ドル円仲値、109.42円 三菱UFJ銀行

     三菱UFJ銀行が30日発表したドル円相場の仲値は109.42円となった。前日の109.18円から24銭程度の円安・ドル高水準となった。

  • 2019年01月30日(水)09時51分
    豪・10−12月期消費者物価指数:前年比+1.8%で予想を上回る

    日本時間09:30発表の豪・10−12月期消費者物価指数は、前年比+1.8%で市場予想の同比+1.7%を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月30日(水)09時03分
    日経平均寄り付き:前日比36.98円高の20701.62円

    日経平均株価指数前場は、前日比36.98円高の20701.62円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は51.74ドル高の24579.96。
    東京外国為替市場、ドル・円は1月30日9時02分現在、109.41円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月30日(水)08時44分
    ドル・円は109円台で推移か、米FOMC会合前で主要通貨の為替取引は動意薄

     29日のドル・円相場は、東京市場では109円36銭から109円13銭まで下落。欧米市場でドルは109円21銭から109円54銭まで反発し、109円40銭で取引を終えた。

     本日30日のドル・円は、109円台で推移か。米連邦公開市場委員会(FOMC)会合の結果や声明内容などを確認する必要があることから、アジア市場における主要通貨の為替取引はやや動意薄の状態が続く可能性がある。

     今回のFOMC会合では、市場参加者の全員が金融政策の現状維持を予想している。今月9日に公表されたFOMC議事要旨(12月18−19日開催分)によると、多くのメンバーが、世界経済の減速(成長鈍化のリスク)を巡って、より多くの情報を入手し、今後の情勢を見極めようとしていることが確認されている。多くのメンバーが追加利上げを急ぐ必要はないと考えていることが推察される。

     市場関係者の過半数は今回のFOMC会合で、バランスシート縮小作業を先送りすることや利上げ停止の是非について議論されると予想している。12月のFOMC会合では、米連邦準備制度理事会(FRB)の保有資産を予定より高水準に維持する案などについて議論されたもようだが、今回の会合では政策金利を現行の水準に長期間据え置くことについても議論される可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月30日(水)08時33分
    ドル円109.44円までじり高、SGX日経225先物は20685円で寄り付き

     ドル円は109.44円までじり高。SGX日経225先物は夜間比55円高の20685円で寄り付いた。

  • 2019年01月30日(水)08時16分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き

     30日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では109.35円とニューヨーク市場の終値(109.40円)と比べて5銭程度のドル安水準だった。本邦勢の本格参入を前に109.40円前後でのもみ合いとなっている。本日は5・10日(ゴトー日)とあって仲値にかけてはドル買い需要が意識される半面、月末を前に本邦輸出勢の売りにも警戒が必要か。

     ユーロ円も小動き。8時時点では125.04円とニューヨーク市場の終値(125.07円)と比べて3銭程度のユーロ安水準だった。東京株式市場の取引開始を待つ状況。CME日経平均先物は大証終値比10円安の20620円で引けた。決算を発表した米アップルの株価が時間外取引で急伸していることもあり、日本株には追い風か。

     ユーロドルは8時時点では1.1434ドルとニューヨーク市場の終値(1.1433ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.32円 - 109.44円
    ユーロドル:1.1429ドル - 1.1437ドル
    ユーロ円:124.95円 - 125.14円

  • 2019年01月30日(水)08時12分
    円建てCME先物は29日の225先物比50円高の20680円で推移

    円建てCME先物は29日の225先物比50円高の20680円で推移している。為替市場では、ドル・円は109円40銭台、ユーロ・円は125円00銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月30日(水)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、FOMC声明待ちで動意に乏しい展開か

     29日のニューヨーク外国為替市場でドル円は109.54円まで強含みに推移した。ポンドドルは英議会で欧州連合(EU)離脱延期案が否決されたことで1.3057ドルまで下落、ポンド円も142.74円まで下落した。

     本日の東京市場のドル円は、明朝4時に発表される米連邦公開市場委員会(FOMC)声明、4時30分からのパウエルFRB議長の記者会見、本日から明日にかけて開催される米中通商協議などの重要イベントを控えて動意に乏しい展開が予想される。
     英議会で欧州連合(EU)離脱延期案が否決されたことで、リスク回避の円買いがドル円の上値の抑える要因となる。
     本日は、10-12月期豪消費者物価指数(予想:前期比0.4%/前年同期比1.7%)が発表され、豪ドル円の動向を受けた円相場の動向に要注目か。
     ドル円の上値には、110.00円にドル売りオーダー、超えるとストップロス買い、31日のNYカットオプションが控えている。下値には、109.10円にドル買いオーダー、割り込むとストップロス売り、109.00円には本邦機関投資家からの大口のドル買いオーダーが控えているもよう。
     一目均衡表のテクニカル分析では、日足の転換線が109.53円、週足の雲の下限が109.65円に控えており、攻防の分岐点となっている。
     米連邦公開市場委員会(FOMC)声明では、25日のウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)紙のFEDウォッチャーの観測記事が示唆したように、利上げ路線とバランスシートの縮小路線という金融政策の正常化の二面作戦が休止となるのか否かに要注目となる。
     ポジティブサプライズとして、金融政策の正常化が休止、あるいは中止となること、すなわち、忍耐強いハトのパウエルFRB議長が「パウエル・プット」を発動した場合は、株高・ドル安が予想される。しかしながら、12月のFOMCで示唆された2019年の利上げ見通しが2回だったところを、ゼロとして、「自動操縦」のバランスシートの縮小(毎月500億ドル=米国債300億ドル+住宅ローン担保証券200億ドル)を、いきなりゼロとする政策変更の準備が出来ていない可能性が懸念材料となる。
     ネガティブサプライズとして、金融政策の正常化路線は、「経済指標次第(data dependent)」とされた場合、株安・ドル高が予想される。
     30-31日の米中通商協議では、米中両国が妥結するのか(ドル買い要因)、それともこれまで同様に決裂(ドル売り要因)して、米中貿易戦争の再燃となるのか、要注目となる。本日1日目の通商協議で、交渉が進展する可能性が高いのか否か、トランプ米大統領のツイートに要警戒となる。

  • 2019年01月30日(水)07時57分
    NY市場動向(取引終了):ダウ51.74ドル高(速報)、原油先物1.19ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 24579.96  +51.74   +0.21% 24674.87 24504.04   18   12
    *ナスダック   7028.29  -57.40   -0.81%  7092.29  7011.47 1035 1450
    *S&P500      2640.00   -3.85   -0.15%  2650.93  2631.05  266  236
    *SOX指数     1236.25  -18.15   -1.45%
    *225先物       20630 大証比  +0   +0.00%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     109.40   +0.05   +0.05%   109.54   109.13
    *ユーロ・ドル   1.1434 +0.0006   +0.05%   1.1450   1.1411
    *ユーロ・円    125.08   +0.13   +0.10%   125.24   124.69
    *ドル指数      95.83   +0.08   +0.08%   95.87   95.62

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.57   -0.02      2.59    2.56
    *10年債利回り    2.71   -0.03      2.75    2.70
    *30年債利回り    3.04   -0.03      3.07    3.04
    *日米金利差     2.70   -0.04

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      53.18   +1.19   +2.29%   53.93   51.84
    *金先物       1316.8   +7.5   +0.57%   1317.0   1307.8
    *銅先物       272.0   +4.0   +1.49%   272.6   267.9
    *CRB商品指数   179.18   +1.71   +0.96%   179.45   177.92

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     6833.93  +86.83   +1.29%  6860.34  6747.10   83   16
    *独DAX     11218.83   +8.52   +0.08% 11276.28 11159.17   19   11
    *仏CAC40     4928.18  +39.60   +0.81%  4949.45  4879.66   28   12

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月30日(水)07時56分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.05%安、対ユーロ0.12%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           109.41円   +0.06円    +0.05%   109.35円
    *ユーロ・円         125.10円   +0.15円    +0.12%   124.95円
    *ポンド・円         142.93円   -1.00円    -0.70%   143.93円
    *スイス・円         109.97円   -0.28円    -0.26%   110.26円
    *豪ドル・円          78.24円   -0.11円    -0.14%   78.35円
    *NZドル・円         74.73円   +0.05円    +0.07%   74.68円
    *カナダ・円          82.42円   -0.05円    -0.06%   82.46円
    *南アランド・円        8.04円   +0.04円    +0.52%    8.00円
    *メキシコペソ・円       5.76円   +0.02円    +0.27%    5.74円
    *トルコリラ・円       20.58円   +0.07円    +0.32%   20.52円
    *韓国ウォン・円        9.79円   +0.01円    +0.14%    9.77円
    *台湾ドル・円         3.55円   -0.00円    -0.03%    3.55円
    *シンガポールドル・円   80.90円   +0.08円    +0.09%   80.83円
    *香港ドル・円         13.94円   +0.01円    +0.06%   13.94円
    *ロシアルーブル・円     1.66円   +0.01円    +0.39%    1.65円
    *ブラジルレアル・円     29.39円   +0.35円    +1.20%   29.04円
    *タイバーツ・円        3.48円   +0.01円    +0.29%    3.47円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -0.26%   114.55円   104.56円   109.69円
    *ユーロ・円           -0.58%   137.50円   118.71円   125.83円
    *ポンド・円           +2.19%   156.61円   131.70円   139.87円
    *スイス・円           -1.47%   118.56円   105.92円   111.62円
    *豪ドル・円           +1.21%   88.50円   70.64円   77.31円
    *NZドル・円         +1.39%   81.07円   69.14円   73.71円
    *カナダ・円           +2.49%   89.44円   76.98円   80.41円
    *南アランド・円        +5.39%    9.29円    7.08円    7.63円
    *メキシコペソ・円       +3.17%    6.16円    5.27円    5.58円
    *トルコリラ・円        -0.47%   29.36円   15.46円   20.68円
    *韓国ウォン・円        -0.50%   10.35円    9.37円    9.84円
    *台湾ドル・円         -1.01%    3.78円    3.41円    3.59円
    *シンガポールドル・円    +0.53%   83.83円   76.71円   80.48円
    *香港ドル・円         -0.44%   14.61円   13.33円   14.01円
    *ロシアルーブル・円     +4.57%    1.96円    1.52円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     +4.08%   34.71円   26.39円   28.24円
    *タイバーツ・円        +2.60%    3.54円    3.26円    3.39円

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月30日(水)07時46分
    NY金先物は続伸、原油高などを意識した買いが入る

    COMEX金2月限終値:1308.90 ↑5.80

     29日のNY金先物2月限は続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は前日比+5.80ドルの1オンス=1308.90ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて一時1310.70ドルまで買われた。原油価格の反発や米長期金利の低下を受けて安全逃避の金買いが優勢となった。米国株式はまちまちの動きを見せたことや、欧州連合(EU)からの英国離脱交渉が難航していることも材料視されていたようだ。


    ・NY原油先物:大幅反発、ベネズエラの石油輸出増加観測は後退

    NYMEX原油3月限終値:53.31 ↑1.32

     29日のNY原油先物3月限は大幅反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は前日比+1.32ドルの53.31ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時53.93ドルまで買われた。ベネズエラの石油輸出増加観測は後退したことや米中貿易協議進展への期待は持続していることが買い材料となった。米国株式はまちまちの動きとなったが、S&P500種の下げは嫌気されなかったようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2019年01月30日(水)07時00分
    NY金先物は続伸、原油高などを意識した買いが入る

    COMEX金2月限終値:1308.90 ↑5.80

     29日のNY金先物2月限は続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は前日比+5.80ドルの1オンス=1308.90ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて一時1310.70ドルまで買われた。原油価格の反発や米長期金利の低下を受けて安全逃避の金買いが優勢となった。米国株式はまちまちの動きを見せたことや、欧州連合(EU)からの英国の離脱交渉が難航していることも材料視されていたようだ。

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム