使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2019年07月12日(金)のFXニュース(2)
-
2019年07月12日(金)08時36分
ドル円108.48円付近、SGX日経225先物は21580円で寄り付き
ドル円は108.48円付近で推移。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(21600円)と比べ20円安の21580円でスタート。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年07月12日(金)08時06分
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き
12日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では108.47円とニューヨーク市場の終値(108.50円)と比べて3銭程度のドル安水準だった。本邦勢の本格参入を前に108円台半ばでこう着している。本日は週末で海外市場でもそれほど重要イベントは控えていないため、東京市場での動意は期待できないか。
ユーロ円も小動き。8時時点では122.11円とニューヨーク市場の終値(122.11円)とほぼ同水準だった。日本やその他アジア各国株式相場の取引開始を待っている状況。なお、昨日のCME日経平均先物は大証終値比5円安の21595円で引けた。
ユーロドルは8時時点では1.1256ドルとニューヨーク市場の終値(1.1254ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:108.45円 - 108.50円
ユーロドル:1.1253ドル - 1.1259ドル
ユーロ円:122.08円 - 122.15円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年07月12日(金)08時05分
NY金先物は弱含み、米6月コアCPIは予想を上回る
COMEX金8月限終値:1406.70 ↓5.80
11日のNY金先物8月限は弱含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は前日比-5.80ドルの1オンス=1406.70ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1402.70−1429.40。時間外取引のアジア市場で一時1429.40ドルまで買われたが、6月の米消費者物価コア指数(CPI)が市場予想を上回ったことや主要通貨に対するドル売りが縮小したことを受けて利益確定を狙った売りが広がった。
・NY原油先物:小幅安、ドル高を意識した利食い売りもNYMEX原油8月限終値:60.20 ↓0.23
11日のNY原油先物8月限は小幅安。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物8月限は前日比-0.23ドルの60.20ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは60.14ドル−60.94ドル。前日に続いて原油在庫の減少を意識した買いが入ったが、ドル高を意識した利食い売りも観測されてり、原油先物は伸び悩んだ。
Powered by フィスコ -
2019年07月12日(金)08時00分
東京為替見通し=ドル円、対中制裁関税第3弾後の中国6月対米貿易黒字に要注目か
11日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、予想を上回る6月米消費者物価指数や低調な米30年債入札を受けた米長期金利の上昇で108.53円まで上昇した。ユーロドルは、1.1286ドルから1.1245ドルまで弱含みに推移した。
本日の東京市場のドル円は、米中貿易戦争が休戦に入る前の対中制裁関税第3弾発動後の中国の6月対米貿易黒字に注目する展開が予想される。
ドル円は、7月30-31日の米連邦公開市場委員会(FOMC)での予防的利下げ観測が高まっていること、イランと米国の軍事衝突の可能性が高まっていることなどで、軟調な展開となっている。
米中貿易戦争が休戦の中、米中閣僚級通商協議の再開が模索されているが、核心的な分野での妥協点が見つからない模様で、難航が懸念されている。トランプ米大統領は中国がイラン制裁違反をしたことで対中制裁関税第4弾の発動を模索中、との報道もあり予断を許さない状況が続く。
5月10日に対中制裁関税第3弾(約2000億ドル・25%)が発動された後の中国6月の対米貿易黒字が拡大基調にあった場合、トランプ米大統領によるけん制発言、「為替操作」への言及が懸念されることで、ドル円の上値を抑える要因となる。
昨日の米国30年債入札が不調に終わったことで米10年債利回りが2.14%台まで上昇したが、中国の米国債離れの可能性もあり報復措置としての米国債売却の可能性に要警戒か。
さらに、イランと米国の軍事衝突への警戒感が高まっていること、「有志連合」派遣の可能性など、地政学リスク回避の円買い材料となっている。
先日は、英国がイラン原油を輸送中のタンカーを拿捕したが、昨日は、イラン革命防衛隊が英国タンカーの拿捕を試みで失敗し、米軍がシリアのイラン軍事施設への空爆を準備中との噂が流れ、ペンス米副大統領の警告「イランは米国の自制を決断の欠如と勘違いすべきでない。米国と米軍は中東で米国の利益、要員、国民を守る用意がある」など、予断を許さない状況が続いている。
ドル円のテクニカル分析での攻防の分岐点は、1月3日のフラッシュ・クラッシュ時の安値104.87円から高値112.40円までの半値押し108.64円、61.8%押し107.75円、一目均衡表・転換線の108.26円となる。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年07月12日(金)07時21分
NY市場動向(取引終了):ダウ227.88ドル高(速報)、原油先物0.23ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 27088.08 +227.88 +0.85% 27088.45 26916.32 22 8
*ナスダック 8196.04 -6.49 -0.08% 8226.19 8171.63 1087 1427
*S&P500 2999.91 +6.84 +0.23% 3002.33 2988.80 306 195
*SOX指数 1476.28 +4.77 +0.32%
*225先物 21600 大証比 +0 +0.00%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 108.50 +0.04 +0.04% 108.53 107.86
*ユーロ・ドル 1.1254 +0.0003 +0.03% 1.1286 1.1245
*ユーロ・円 122.11 +0.08 +0.07% 122.15 121.62
*ドル指数 97.09 -0.01 -0.01% 97.15 96.80【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.86 +0.03 1.87 1.79
*10年債利回り 2.14 +0.08 2.15 2.04
*30年債利回り 2.66 +0.08 2.67 2.55
*日米金利差 2.27 +0.21【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 60.20 -0.23 -0.38% 60.94 60.14
*金先物 1412.5 +12.0 +0.86% 1421.1 1391.8
*銅先物 268.8 -0.6 -0.24% 269.8 267.9
*CRB商品指数 183.68 -0.49 -0.27% 184.77 183.47【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7509.82 -20.87 -0.28% 7558.34 7501.66 38 61
*独DAX 12332.12 -41.29 -0.33% 12417.93 12307.34 8 21
*仏CAC40 5551.95 -15.64 -0.28% 5592.30 5548.95 17 22Powered by フィスコ -
2019年07月12日(金)07時17分
世界各国通貨に対する円:対ドル0.03%安、対ユーロ0.06%安
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 108.49円 +0.03円 +0.03% 108.46円
*ユーロ・円 122.10円 +0.07円 +0.06% 122.03円
*ポンド・円 135.90円 +0.30円 +0.22% 135.60円
*スイス・円 109.56円 -0.06円 -0.05% 109.61円
*豪ドル・円 75.67円 +0.18円 +0.24% 75.49円
*NZドル・円 72.28円 +0.20円 +0.28% 72.08円
*カナダ・円 83.05円 +0.14円 +0.16% 82.91円
*南アランド・円 7.77円 +0.01円 +0.13% 7.76円
*メキシコペソ・円 5.69円 +0.02円 +0.36% 5.67円
*トルコリラ・円 19.09円 -0.01円 -0.07% 19.10円
*韓国ウォン・円 9.23円 +0.01円 +0.12% 9.22円
*台湾ドル・円 3.50円 +0.01円 +0.41% 3.48円
*シンガポールドル・円 79.96円 +0.11円 +0.14% 79.85円
*香港ドル・円 13.87円 -0.00円 -0.03% 13.87円
*ロシアルーブル・円 1.73円 +0.01円 +0.45% 1.72円
*ブラジルレアル・円 28.89円 +0.01円 +0.03% 28.88円
*タイバーツ・円 3.53円 -0.01円 -0.29% 3.54円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 -1.09% 114.55円 104.87円 109.69円
*ユーロ・円 -2.96% 133.13円 118.71円 125.83円
*ポンド・円 -2.84% 149.72円 131.70円 139.87円
*スイス・円 -1.85% 118.06円 105.92円 111.62円
*豪ドル・円 -2.12% 84.03円 70.64円 77.31円
*NZドル・円 -1.93% 78.86円 69.14円 73.71円
*カナダ・円 +3.28% 89.22円 76.98円 80.41円
*南アランド・円 +1.75% 8.55円 7.08円 7.63円
*メキシコペソ・円 +1.90% 6.16円 5.35円 5.58円
*トルコリラ・円 -7.70% 23.71円 15.46円 20.68円
*韓国ウォン・円 -6.13% 10.28円 9.05円 9.84円
*台湾ドル・円 -2.48% 3.74円 3.41円 3.59円
*シンガポールドル・円 -0.65% 83.32円 76.71円 80.48円
*香港ドル・円 -0.98% 14.61円 13.40円 14.01円
*ロシアルーブル・円 +9.02% 1.81円 1.52円 1.58円
*ブラジルレアル・円 +2.31% 31.33円 26.39円 28.24円
*タイバーツ・円 +4.00% 3.57円 3.26円 3.39円Powered by フィスコ -
2019年07月12日(金)07時05分
円建てCME先物は11日の225先物比5円高の21605円で推移
円建てCME先物は11日の225先物比5円高の21605円で推移している。為替市場では、ドル・円は108円40銭台、ユーロ・円は122円10銭台。
Powered by フィスコ -
2019年07月12日(金)06時40分
本日のスケジュール
<国内>
10:00 営業毎旬報告(7月10日現在、日本銀行)
13:30 設備稼働率(5月) 1.6%国債買い入れオペ(残存10-25年、残存1-3年、残存25年超、残存3-5年)(日本銀行)
<海外>
18:00 欧・ユーロ圏鉱工業生産指数(5月) 0.2% -0.5%
21:00 印・CPI(6月) 3.22% 3.05%
21:00 印・鉱工業生産(6月) 2.9% 3.4%
21:30 米・生産者物価コア指数(6月) 2.3%ブ・経済活動(5月、16日までに) -0.47%
ルクセンブルク・アジアインフラ投資銀行(AIIB)年次総会(13日まで)
国際エネルギー機関(IEA)月報
中・貿易収支(6月) 450.0億ドル 416.6億ドル
---------------------------------------------------------------------
注:数値は市場コンセンサス、前回数値Powered by フィスコ -
2019年07月12日(金)06時07分
ニューヨーク外国為替市場概況・11日 ドル円、小反発
11日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小反発。終値は108.50円と前営業日NY終値(108.46円)と比べて4銭程度のドル高水準だった。アジア時間に一時107.86円と日通し安値を付けたあとはじり高の展開に。6月米消費者物価指数(CPI)・同コア指数が予想を上回ったことをきっかけに円売り・ドル買いが先行。米30年債入札が「低調」と受け止められると、米長期金利が上昇幅を拡大し円売り・ドル買いがさらに強まった。2時30分前に一時108.53円と日通し高値を付けている。
なお、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長は米上院銀行委員会での質疑応答で「失業率と物価の関係は失われた」「今の金融政策は緩和的とは言えない」などと述べ、ハト派寄りの考えを鮮明にした。ユーロドルはほぼ横ばい。終値は1.1254ドルと前営業日NY終値(1.1251ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だった。21時過ぎに一時1.1286ドルと日通し高値を付けたものの、5日の高値1.1288ドルが目先レジスタンスとして意識されると失速した。予想を上回る米インフレ指標をきっかけに米金利が上昇したことも相場の重しとなり、一時1.1245ドルと日通し安値を付けた。
ビルロワドガロー仏中銀総裁はこの日、「ECBはマイナス金利の影響を非常に警戒」と述べた一方、ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁は「米経済が短期的にリセッションに陥る可能性は低い」「FRBは金利調整の準備が必要」などと発言したが、相場の反応は限られた。ユーロ円は小幅に上昇。終値は122.11円と前日NY終値(122.03円)と比べて8銭程度のユーロ高水準。米国株式市場でダウ平均が初めて2万7000ドルの大台に乗せ、史上最高値を更新すると投資家のリスク志向が改善し円売り・ユーロ買いが出た。アジア時間早朝に付けた122.11円を上抜けて、4時30分過ぎに一時122.15円と日通し高値を付けた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:107.86円 - 108.53円
ユーロドル:1.1245ドル - 1.1286ドル
ユーロ円:121.62円 - 122.15円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年07月12日(金)05時36分
大証ナイト終値21600円、通常取引終値比横ばい
大証ナイト終値21600円、通常取引終値比横ばい
Powered by フィスコ -
2019年07月12日(金)05時10分
7月11日のNY為替・原油概況
11日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円04銭から108円53銭まで上昇し108円50銭で引けた。
米国の6月消費者物価指数(CPI)が予想を上回ったほか、週次新規失業保険申請件数も3カ月ぶりの低水準となり、さらに、米30年債入札の低調な結果を受けて米債利回りが上昇。ドルの買戻しが優勢となった。
ユーロ・ドルは、1.1286ドルから1.1245ドルまで下落し、1.1255ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨で追加緩和の可能性が確認されたほか、国際通貨基金(IMF)が域内経済のリスクを指摘したためユーロ売りに拍車がかかった。
ユーロ・円は、121円82銭から122円15銭まで上昇。株高でリスク選好の円売りが加速した。
ポンド・ドルは、1.2571ドルから1.2509ドルまで下落した。英中銀金融安定報告において、リスクが指摘されポンド売りが優勢となった。
ドル・スイスは、0.9847フランから0.9905フランまで上昇した。
11日のNY原油先物は小幅反落。公約通りに米国の農業製品を購入していないとトランプ大統領は中国を批判するなど米中貿易問題の不透明感に加えて、石油輸出国機構(OPEC)の月報を受けて需要鈍化懸念が上値を抑制した。メキシコ湾岸が熱帯性低気圧、バリーの影響を受ける可能性や中東情勢の緊張で、供給に影響がでるとの懸念を受けた買いが下値を支えた。
【経済指標】
・米・6月消費者物価指数:前年比+1.6%(予想:+1.6%、5月:+1.8%)
・米・6月消費者物価コア指数:前年比+2.1%(予想:+2.0%、5月:+2.0%)
・米・6月消費者物価指数:前月比+0.1%(予想:0.0%、5月:+0.1%)
・米・6月消費者物価コア指数:前月比+0.3%(予想:+0.2%、5月:+0.1%)
・米・先週分新規失業保険申請件数:20.9万件(予想:22.1万件、前回:22.2万件
←22.1万件)
・米・失業保険継続受給者数:172.3万人(予想:168.3万人、前回:169.6万人
←168.6万人)
・米・6月財政収支:‐85憶ドル(予想:-79億ドル、18年6月:-748.58億ドル)Powered by フィスコ -
2019年07月12日(金)05時05分
【ディーラー発】ドル買い一服(NY午後)
ドル円は米10年債利回りが2.1%を上回ったことを受け、本日高値となる108円53銭付近まで続伸。ただ、ドル買いが一服するとやや売り戻され108円45銭前後で膠着状態。また、ユーロドルは1.1245付近から1.1261付近まで小幅に反発、ポンドドルは1.2527付近まで持ち直した。クロス円はユーロ円が122円14銭付近まで上値を拡大する一方で、ポンド円は135円80銭前後で揉み合うなど強弱まちまちの動き。5時05分現在、ドル円108.448-451、ユーロ円122.074-078、ユーロドル1.12556-559で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2019年07月12日(金)04時05分
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、もみ合い
11日のニューヨーク外国為替市場でドル円はもみ合い。4時時点では108.45円と2時時点(108.46円)と比べて1銭程度のドル安水準。米30年債の入札が低調な結果となり、米金利が上昇したことでドル円は2時半前に108.53円の日通し高値をつけた。しかし108円半ばは、昨日のパウエルFRB議長の議会証言での質疑応答時で、もみ合いになった水準でもあり、ドルを更に買いのあげるのも難しく108.40円台で小動きになった。なお米10年債利回りは一時2.134%まで上昇した。
ユーロ円は底堅い。4時時点では122.10円と2時時点(122.07円)と比べて3銭程度のユーロ高水準。ナスダック総合はマイナス圏に入り、S&P500はほぼ横ばいだが、ダウ平均は依然として最高値に近い水準での取引が続いていることもありクロス円は堅調だった。ユーロ円は東京時間早朝につけた122.11円の高値に面合わせした。
ユーロドルは小動き。4時時点では1.1258ドルと2時時点(1.1254ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準だった。ユーロドルは方向感のない動きで、1.12ドル半ばで小動きだった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:107.86円 - 108.53円
ユーロドル:1.1245ドル - 1.1286ドル
ユーロ円:121.62円 - 122.11円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年07月12日(金)03時24分
NY市場動向(午後2時台):ダウ147ドル高、原油先物0.11ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 27007.13 +146.93 +0.55% 27072.11 26916.32 19 11
*ナスダック 8183.47 -19.06 -0.23% 8226.19 8178.60 935 1457
*S&P500 2992.52 -0.55 -0.02% 3002.33 2989.93 214 288
*SOX指数 1471.58 +0.07 +0.00%
*225先物 21560 大証比 -40 -0.19%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 108.43 -0.03 -0.03% 108.53 108.02
*ユーロ・ドル 1.1255 +0.0004 +0.04% 1.1286 1.1245
*ユーロ・円 122.05 +0.02 +0.02% 122.10 121.79
*ドル指数 97.09 -0.01 -0.01% 97.15 96.80
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.84 +0.01 0.63 0.61
*10年債利回り 2.12 +0.06 2.08 2.05
*30年債利回り 2.65 +0.07 2.92 2.88
*日米金利差 2.26 +0.08
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 60.32 -0.11 -0.18% 60.94 60.14
*金先物 1407.10 -5.40 -0.38% 1429.40 1405.40【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7509.82 -20.87 -0.28% 7558.34 7501.66 38 61
*独DAX 12332.12 -41.29 -0.33% 12417.93 12307.34 8 21
*仏CAC40 5551.95 -15.64 -0.28% 5592.30 5548.95 17 22Powered by フィスコ -
2019年07月12日(金)03時02分
【速報】米・6月財政収支は‐85憶ドル
日本時間12日午前3時に発表された米・6月財政収支は‐85憶ドルとなった。
【経済指標】
・米・6月財政収支:‐85憶ドル(予想:-79億ドル、18年6月:-748.58億ドル)Powered by フィスコ
2024年09月10日(火)の最新のFXニュース
-
[NEW!]NY連銀8月調査インフレ期待はまちまち、滞納の可能性はパンデミック来の高水準でリスクに(05:15)
-
【速報】米・7月消費者信用残高は+254.52億ドル(04:45)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、もみ合い継続(04:05)
-
[通貨オプション] R/R、円コールスプレッド縮小(03:40)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ443ドル高、原油先物0.97ドル高(03:27)
-
欧州主要株式指数、反発(02:40)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、もみ合い(02:06)
-
NY外為:BTC反発5.6万ドル台、リスク資産市場の回復に連れ、6日までの8日間で12億ドルETF資金流出(01:45)
-
【速報】ダウ600ドル超高、景気後退懸念が緩和(01:27)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ543ドル高、原油先物0.45ドル高(01:21)
-
NY外為:ドル伸び悩む、NY連銀5年インフレ期待率は鈍化、1,3年は上昇(00:39)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、頭重い(00:05)
-
【速報】・米・8月NY連銀調査1年インフレ期待:3.0%(7月:2.97%)(00:01)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ409ドル高、原油先物0.45ドル高(23:49)
-
【市場反応】米7月卸売在庫改定値は予想外に下方修正、ドル底堅い(23:31)
-
【NY為替オープニング】米8月NY連銀調査インフレ期待に注目(23:10)
-
【速報】米・7月卸売在庫改定値は+0.2%(23:00)
-
NY外為:ドル買い一服、長期金利動向に連れ(22:36)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、失速(22:06)
-
【速報】ドル・円143.11円、ドル買い一服、米10年債利回りは上昇幅縮小、3.73%(21:42)
-
ドル円、143.20円台まで上げ幅縮小 米雇用統計直後に付けた144.01円超えられず(21:32)
-
【NY市場の経済指標とイベ ン ト】(21:10)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、しっかり(20:06)
-
ドル・円は一段高、ドル買い・円売りで(20:01)
-
ドル・円はじり高、米金利高で(19:21)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月09日(月)14時49分公開
雇用統計に最初は安心したが続かずリスク回避へ、米国株の値崩れでドル円141円台に突入し不安定 -
2024年09月09日(月)09時35分公開
ドル円乱高下!株安受けリスク回避の円高+ドル高!FOMC→0.25%利下げならFOMC後にドル円買戻し? -
2024年09月09日(月)09時10分公開
GMOクリック証券(CFD)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月09日(月)09時00分公開
CFD比較!【2024年最新】おすすめのCFD口座&国内の全CFD口座を紹介 -
2024年09月09日(月)07時01分公開
9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11… - 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11日に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- ドル円乱高下!株安受けリスク回避の円高+ドル高!FOMC→0.25%利下げならFOMC後にドル円買戻し?(FXデイトレーダーZERO)
- 米ドル/円は間もなく140円割れへ! 米国の利下げ周期入りで、メイントレンドは米ドル安。今晩の米雇用統計がどのような結果でも、米ドルは売られる流れにある!(陳満咲杜)
- 【9月9日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 雇用統計に最初は安心したが続かずリスク回避へ、米国株の値崩れでドル円141円台に突入し不安定(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)