【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2019年08月26日(月)のFXニュース(6)
-
2019年08月26日(月)23時49分
NY市場動向(午前10時台):ダウ148ドル高、原油先物0.57ドル高
[欧米市場の為替相場動向]
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 25777.14 +148.24 +0.58% 25941.25 25716.94 25 5
*ナスダック 7805.34 +53.57 +0.69% 7840.93 7789.05 1552 706
*S&P500 2857.68 +10.57 +0.37% 2875.89 2856.00 396 104
*SOX指数 1459.85 +13.47 +0.93%
*225先物 20440 大証比 +140 +0.69%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 105.99 +0.60 +0.57% 106.43 105.68
*ユーロ・ドル 1.1121 -0.0023 -0.21% 1.1124 1.1107
*ユーロ・円 117.87 +0.38 +0.32% 118.20 117.49
*ドル指数 97.96 +0.32 +0.33% 98.04 97.48
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.51 -0.02 0.63 0.61
*10年債利回り 1.52 -0.01 2.08 2.05
*30年債利回り 2.02 -0.00 2.92 2.88
*日米金利差 1.78 +0.01
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 54.74 +0.57 +1.05% 55.26 52.96
*金先物 1544.10 +6.50 +0.42% 1565.00 1534.80
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7094.98 -33.20 -0.47% 7188.59 7094.98 32 68
*独DAX 11610.51 -1.00 -0.01% 11696.78 11551.99 15 15
*仏CAC40 5331.76 +4.89 +0.09% 5377.02 5300.99 24 14Powered by フィスコ -
2019年08月26日(月)22時51分
ドル円は106円前後、ダウ平均は150ドル高水準まで上げ幅縮小
反発して寄り付いたダウ平均は150ドル高水準まで上げ幅を縮小した。22時前にストップロスの買いを巻き込んで一時106.41円まで上昇したドル円は106円前後で動きがいったん落ち着いている。また、ドル円の上昇につれて高値更新の動きとなったクロス円も上値を切り下げ、ユーロ円は117.85円近辺、ポンド円は129.60円近辺、豪ドル円は71.70円近辺で推移。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年08月26日(月)22時46分
【NY為替オープニング】リスクオン、米中貿易戦争激化の脅威が後退
●ポイント
・トランプ米大統領「中国、貿易交渉再開を望んでいる」
26日のニューヨーク外為市場では米中貿易戦争が激化し米国や世界経済に影響を与えるとの警戒感が後退した。先週、中国が大豆などの米国製品に対する報復関税措置を発表したことを受けて、米国のトランプ大統領が23日、対中輸入品2500億ドルの関税率を従来の25%から30%へ、残り3000億ドルに対する関税率を10%から15%に引き上げる計画を発表したため、米中貿易摩擦の激化、長期化懸念が米国、世界経済に一段と害を与えるとの警戒感が強まり、ダウは600ドル超下落、リスク回避の動きが加速していた。
その後、フランスで開催されていたG7で、トランプ大統領は中国から連絡を受けて、貿易交渉再開の意向が伝えられたと発表すると、警戒感が後退。ただ、事態は引き続き流動的で引き続きイベントリスクが存続する。
米国連邦公開市場委員会(FOMC)が指摘しているとおり、貿易への不透明感が今後の米国経済の成長を抑制する可能性は強くドルの上値を抑制すると見る。朝方米商務省が発表した7月耐久財受注速報値は前月比+2.1%となった。伸びは鈍化予想に反して6月+1.8%から拡大。1年ぶり最大となった。一方で、国内総生産(GDP)の先行指標となる航空機を除く非国防製造業出荷・資本財速報値は前月比-0.7%と、予想外に3月来のマイナスに落ち込み2016年10月以降ほぼ3年ぶりの低水準を記録しており、7-9月期GDPの成長が低調にとどまる可能性が懸念される。また、製造業も依然冴えない。
米国の7月シカゴ連銀全米活動指数は-0.36と、やはり予想外に4月来のマイナスに落ち込んだ。・ドル・円は、200日移動平均水準の109円87銭を下回る限り下落基調。
・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1283ドルを下回っている限り下落基調。
ドル・円105円87銭、ユーロ・ドル1.1116ドル、ユーロ・円117円60銭、ポンド1.2240ドル、ドル・スイスは0.9798フランで寄り付いた。Powered by フィスコ -
2019年08月26日(月)22時08分
【市場反応】米7月耐久財受注速報値/7月シカゴ連銀全米活動指数、ドルまちまち
[欧米市場の為替相場動向]
米商務省が発表した7月耐久財受注速報値は前月比+2.1%となった。伸びは鈍化予想に反して6月+1.8%から拡大。1年ぶり最大となった。一方で、変動の激しい輸送用機を除いた耐久財受注速報値は前月比-0.4%と、6月+0.8%から予想外のマイナスに落ち込み3月来で最低。国内総生産(GDP)の先行指標となる航空機を除く非国防製造業出荷・資本財速報値は前月比-0.7%と、予想外に3月来のマイナスに落ち込み2016年10月以降ほぼ3年ぶりの低水準を記録した。
同時刻に発表された米国の7月シカゴ連銀全米活動指数は-0.36と、やはり予想外に4月来のマイナスに落ち込んだ。強弱まちまちの結果を受けて、ドル・円は105円85-90銭で伸び悩み。ユーロ・ドルは1.1115-20ドルで下げ渋った。
【経済指標】
・米・7月耐久財受注速報値:前月比+2.1%(予想:+1.2%、6月:+1.8%←+1.9%)
・米・7月耐久財受注(輸送用機除く)速報値:前月比-0.4%(予想:0.0%、6月:+0.
8%←+1.0%)
・米・7月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)速報値:前月比-0.7%(予想:+
0.1%、6月:0←+0.3%)
・米・7月シカゴ連銀全米活動指数:-0.36(予想:0.00、6月:0.03←-0.02)Powered by フィスコ -
2019年08月26日(月)22時08分
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、急伸
26日の欧州外国為替市場でドル円は急伸。22時時点では106.15円と20時時点(105.81円)と比べて34銭程度のドル高水準だった。105円台後半での小動きが続いていたが、NY勢が本格参入し、時間外の米10年債利回りが上昇に転じると買いが強まった。106円台に乗せると目先のストップロスを断続的に巻き込みながら106.41円まで急速に値を上げた。
なお、21時30分に発表された7月米耐久財受注額は強弱入り混じる結果だったこともあり、結果に対する反応は限定的だった。ユーロドルは弱含み。22時時点では1.1111ドルと20時時点(1.1120ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利やドル円の上昇でドル高に傾くと一時1.1107ドルまで下押しした。
ユーロ円は買い優勢。22時時点では117.95円と20時時点(117.66円)と比べて29銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の急伸につれる形で118.20円まで値を上げる場面があった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:104.46円 - 106.41円
ユーロドル:1.1107ドル - 1.1164ドル
ユーロ円:116.57円 - 118.20円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年08月26日(月)22時03分
【市場反応】米7月耐久財受注速報値/7月シカゴ連銀全米活動指数、ドルまちまち
米商務省が発表した7月耐久財受注速報値は前月比+2.1%となった。伸びは鈍化予想に反して6月+1.8%から拡大。1年ぶり最大となった。一方で、変動の激しい輸送用機を除いた耐久財受注速報値は前月比-0.4%と、6月+0.8%から予想外のマイナスに落ち込み3月来で最低。国内総生産(GDP)の先行指標となる航空機を除く非国防製造業出荷・資本財速報値は前月比-0.7%と、予想外に3月来のマイナスに落ち込み2016年10月以降ほぼ3年ぶりの低水準を記録した。
同時刻に発表された米国の7月シカゴ連銀全米活動指数は-0.36と、やはり予想外に4月来のマイナスに落ち込んだ。強弱まちまちの結果を受けて、ドル・円は105円85-90銭で伸び悩み。ユーロ・ドルは1.1115-20ドルで下げ渋った。
【経済指標】
・米・7月耐久財受注速報値:前月比+2.1%(予想:+1.2%、6月:+1.8%←+1.9%)
・米・7月耐久財受注(輸送用機除く)速報値:前月比-0.4%(予想:0.0%、6月:+0.
8%←+1.0%)
・米・7月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)速報値:前月比-0.7%(予想:+
0.1%、6月:0←+0.3%)
・米・7月シカゴ連銀全米活動指数:-0.36(予想:0.00、6月:0.03←-0.02)Powered by フィスコ -
2019年08月26日(月)21時59分
ドル円、106.41円まで急伸 米10年債利回りは上昇に転じる
ドル円は急伸。NY勢が本格参入し、米10年債利回りが上昇に転じると買いが強まった。106円台に乗せると目先のストップロスを巻き込みながら106.41円まで買い上げられた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年08月26日(月)21時34分
ドル円、105.90円付近で小動き 米指標には反応薄
ドル円は105.90円付近で小動き。21時30分に発表された7月米耐久財受注額は強弱入り混じる結果だったこともあり、結果に対する反応は限定的だった。時間外の米10年債利回りは1.52%付近、ダウ先物は170ドル高付近で推移している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年08月26日(月)21時32分
【速報】米・7月シカゴ連銀全米活動指数は予想を下回り-0.36
日本時間26日午後9時30分に発表された米・7月シカゴ連銀全米活動指数は予想を下回り、-0.36となった。
【経済指標】
・米・7月シカゴ連銀全米活動指数:-0.36(予想:0.00、6月:0.03←-0.02)Powered by フィスコ -
2019年08月26日(月)21時31分
【速報】米・7月耐久財受注速報値は予想を上回り+2.1%
日本時間26日午後9時30分に発表された米・7月耐久財受注速報値は予想を上回り、前月比+2.1%となった。
【経済指標】
・米・7月耐久財受注速報値:前月比+2.1%(予想:+1.2%、6月:+1.8%←+1.9%)
・米・7月耐久財受注(輸送用機除く)速報値:前月比-0.4%(予想:0.0%、6月:+0.8%←+1.0%)
・米・7月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)速報値:前月比-0.7%(予想:+0.1%、6月:+0.3%)Powered by フィスコ -
2019年08月26日(月)21時16分
【まもなく】米・7月耐久財受注速報値の発表です(日本時間21:30)
日本時間26日午後9時30分に米・7月耐久財受注速報値が発表されます。
・米・7月耐久財受注速報値
・予想:前月比+1.2%
・6月:+1.9%Powered by フィスコ -
2019年08月26日(月)21時10分
【NY市場の経済指標とイベ ント】
[欧米市場の為替相場動向]
8月26日(月)
・21:30 米・7月耐久財受注速報値(前月比予想:+1.3%、6月:+1.9%)
・21:30 米・7月シカゴ連銀全米活動指数(6月:-0.02)
・23:30 米・8月ダラス連銀製造業活動指数(予想:-1.0、7月:-6.3)
・G7仏ビアリッツサミット(24-26日)
・英国休場(サマーバンクホリデー)Powered by フィスコ -
2019年08月26日(月)21時08分
ドル・円は105円67銭から105円99銭で推移
[欧米市場の為替相場動向]
26日のロンドン外為市場では、ドル・円は105円67銭から105円99銭で推移した。トランプ米大統領が米中協議再開に言及したことをきっかけにした円売りが続いた。欧州株はほぼ全面高、米株先物は大幅高となり、米10年債利回りは1.52%台まで反発した。
ユーロ・ドルは1.1110ドルから1.1124ドルで推移。独・8月IFO企業景況感指数の悪化を受けユーロ売りが先行した。ユーロ・円は117円49銭から117円80銭でもみ合った。
ポンド・ドルは1.2259ドルから1.2233ドルまで下落。ドル・スイスフランは0.9764フランから0.9808フランまで上昇した。
[経済指標]
・特になし[要人発言]
・トランプ米大統領
「(対中関税の延期は可能かとの質問に)あらゆることが可能」
「対中交渉において、米国は過去いかなる時よりもはるかに良好な立場にある」Powered by フィスコ -
2019年08月26日(月)20時46分
【ディーラー発】円売り一服(欧州午後)
午前に強まった円売りの流れが一服。ドル円はダウ先物の底堅い動きを支えに105円99銭付近まで僅かに上値を拡大したものの、同水準では売り圧力が強く現在は105円90銭前後で売買が交錯。クロス円もユーロ円が117円70銭前後で、ポンド円が129円60銭前後で方向感なく推移しているほか、豪ドル円も71円60銭前後で揉み合い。また、ユーロドルも1.1120前後の本日安値圏で小幅な値動きとなっている。20時46分現在、ドル円105.871-874、ユーロ円117.669-673、ユーロドル1.11143-146で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2019年08月26日(月)20時11分
欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、伸び悩み
26日の欧州外国為替市場でドル円は伸び悩み。20時時点では105.81円と17時時点(105.74円)と比べて7銭程度のドル高水準だった。米中対立に対する過度な懸念後退から時間外のダウ先物が310ドル超高まで上げ幅を広げると、18時前には一時105.99円と本日高値を更新。もっとも、106円台乗せとはならず、「米国と中国の通商交渉担当者はここ数日の間に電話協議を行わなかった」との一部報道が伝わると105.67円付近まで失速した。
なお、トランプ米大統領は「中国への追加関税の延期について可能性はある」「貿易協議次第では米企業は中国に留まる」と述べるなど、先週末に自身のツイッター発言による金融市場の混乱の火消しに走っている。ユーロドルは下げ渋り。20時時点では1.1120ドルと17時時点(1.1120ドル)とほぼ同水準だった。ドル円の上昇が引き続き重しとなり、一時1.1110ドルまで日通し安値を更新した。もっとも、同水準は先週明けから週末にかけてレジスタンスとなっていたこともあり、押し目を拾う動きが見られている。
ユーロ円はもみ合い。20時時点では117.66円と17時時点(117.59円)と比べて7銭程度のユーロ高水準だった。117.60円を挟んで方向感なく推移している。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:104.46円 - 105.99円
ユーロドル:1.1110ドル - 1.1164ドル
ユーロ円:116.57円 - 117.91円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年12月12日(木)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]本日のスケジュール(12/12(木) 06:40)
- 12月11日のNY為替・原油概況(12/12(木) 06:00)
- 【速報】米FBI長官「来年1月で辞任」(12/12(木) 05:38)
- [通貨オプション]OP売り継続、イベントリスク後退(12/12(木) 04:40)
- 【速報】米・11月財政収支は―3668億ドル(12/12(木) 04:36)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ22ドル安、原油先物1.54ドル高(12/12(木) 04:28)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、堅調(12/12(木) 04:04)
- NY外為:ドル買いや金利の上昇が一服、米10年債入札は好調(12/12(木) 03:41)
- 欧州主要株式指数、まちまち(12/12(木) 03:16)
- NY外為:BTC反発、10.1万ドル台、米の追加利下げ期待やトランプ次期米大統領への期待根強い(12/12(木) 02:40)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、買い戻し(12/12(木) 02:05)
- NY外為:ドル買い再開、米長期金利上昇に転じる、10年債入札控え(12/12(木) 01:29)
- 米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)(12/12(木) 01:03)
- 【市場反応】加中銀0.5%の追加利下げ決定、今後の利下げには慎重姿勢、加ドル買い(12/12(木) 00:43)
- ドル円、152.50円台 米長期金利がCPI発表前水準に戻す(12/12(木) 00:37)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ74ドル安、原油先物0.94ドル高(12/12(木) 00:29)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、頭重い(12/12(木) 00:08)
- 【速報】カナダ中銀、もし、見通しが具体化した場合、追加利下げが必要になるとの文言削除(12/11(水) 23:59)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月11日(水)16時11分公開
イベントも少なくすっかり米インフレ指標待ちに、大幅利下げ予想のカナダと米CPIに注目! -
2024年12月11日(水)10時12分公開
ドル円一時152円台!円安は長くても来年半ばまで?来年トランプ政権スタート後の原油価格動向に注目。 -
2024年12月11日(水)07時05分公開
12月11日(水)■『週明けから優勢な日本円売りの流れの行方』と『米国の消費者物価指数の発表』、そして『主要な株式市場… -
2024年12月10日(火)16時43分公開
米ドル相場は週足ダウ理論で米ドル買い方向だが、積極的に仕掛けるタイミングでない。クリスマス休暇とトランプ大統領就任を前… -
2024年12月10日(火)16時18分公開
材料薄のなかクロス円の買い戻し進みドル円も上昇、予想通りに利下げなしだがオージーは下落へ - 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトル、優勝トレーダーの 「マネ運用」が暫定1位に! トラッキングトレードが レンジ相場で利益を積み重ねて、全プレイヤーが好調!
- 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 12月11日(水)■『週明けから優勢な日本円売りの流れの行方』と『米国の消費者物価指数の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 米ドル相場は週足ダウ理論で米ドル買い方向だが、積極的に仕掛けるタイミングでない。クリスマス休暇とトランプ大統領就任を前に、あえて仕掛けるのは割に合わない戦略(田向宏行)
- ドル円一時152円台!円安は長くても来年半ばまで?来年トランプ政権スタート後の原油価格動向に注目。(FXデイトレーダーZERO)
- イベントも少なくすっかり米インフレ指標待ちに、大幅利下げ予想のカナダと米CPIに注目!(持田有紀子)
- 12月10日(火)■『週明けに強まった日本円売りの流れの行方』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『来週に控える日本と米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)