ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2019年09月13日(金)のFXニュース(4)

  • 2019年09月13日(金)12時21分
    ユーロ円 120円付近の断続的な売りオーダーが大台回復を阻むか、120.40円にも厚い売り

     ユーロ円は、119.90円・120.00円と断続的に並んだ売りオーダーが大台回復を阻みそう。節目に乗せてからも、120.40円に厚い売りが控えている。下値は117.50円の買いが支え。しかし、それ以外のしっかりした買いは現時点で見当たらない。

  • 2019年09月13日(金)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、伸び悩み

     13日の東京外国為替市場で、ドル円は伸び悩み。12時時点では108.18円とニューヨーク市場の終値(108.15円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。
     日経平均株価が堅調、ダウ先物がプラスで推移するなか、上海などは休場だが香港株が米中の摩擦緩和を期待して反発するのを確認したところで、ドル円の上伸は小休止。108.26円まで上昇後、日経平均が節目の22000円を前に上げ幅を縮めたこともあり、108.15円前後へ水準を下げた。

     ユーロ円の円安推移も一巡。12時時点では119.72円とニューヨーク市場の終値(119.60円)と比べ12銭程度のユーロ高水準だった。119.80円まで上昇後は動意を落ち着かせた。

     ユーロドルはもみ合い。12時時点では1.1066ドルとニューヨーク市場の終値(1.1058ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ高水準だった。上下12pipsのレンジ取引に終始した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.07円 - 108.26円
    ユーロドル:1.1056ドル - 1.1068ドル
    ユーロ円:119.58円 - 119.80円

  • 2019年09月13日(金)11時44分
    13日のインド市場見通し:買い先行か、外部環境や経済指標の改善が支援材料へ

    本日13日のインド市場は買い先行か。本日のアジア市場が堅調な値動きを示していることを受け、インド株にも買いが先行する見通しだ。また、欧州の金融緩和決定や米中対立の緩和期待も支援材料となろう。

    国内では、経済指標の改善が好感されよう。7月の鉱工業生産の増加率(前年同月比)は4.3%となり、前月の1.2%と市場予想の2.3%を上回った。また、一部州では自動車セクターに適用している物品・サービス税を引き下げる方針を示したことなども対象銘柄の物色手掛かりとなろう。

    一方、景気の低迷が当面続くとの観測が引き続き嫌気されよう。また、欧州時間に入ると同市場が下落した場合、インド株も売られる可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月13日(金)11時41分
    日経平均前場引け:前日比187.92円高の21947.53円

    日経平均株価指数は、前日比187.92円高の21947.53円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時40分現在、108.18円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月13日(金)11時19分
    ドル円、108.15円付近と買い一服 日経平均も22000円前に伸び悩み

     ドル円は買い一服。米中通商交渉への期待感から株高や米金利上昇とともに10時30分前には一時108.26円まで上げたが、一巡後は108.15円付近までやや伸び悩み。日経平均株価が節目の22000円を前に上げ幅を縮めたことも重しとなっている。

  • 2019年09月13日(金)11時04分
    ハンセン指数スタート0.25%高の27154.51(前日比+66.88)

    香港・ハンセン指数は、0.25%高の27154.51(前日比+66.88)でスタート。
    日経平均株価指数、11時02分現在は前日比192.99円高の21952.60円。
    東京外国為替市場、ドル・円は108.19円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月13日(金)10時53分
    【ディーラー発】円売り先行(東京午前)

    日経平均の堅調地合いを背景に円売りが先行すると、ドル円は前日高値を上抜け108円25銭付近まで上昇。クロス円ではユーロ円が119円79銭付近まで、ポンド円が133円49銭付近までじり高に推移。また、オセアニア通貨は強含み、豪ドルは対ドルで0.6873付近まで、対円で74円39銭付近まで買われ、NZドルは対ドルで0.6407付近まで、対円で69円34銭付近まで値を伸ばしている。10時53分現在、ドル円108.205-208、ユーロ円119.725-729、ユーロドル1.10637-640で推移している。

  • 2019年09月13日(金)10時11分
    ドル・円:ドル・円は108円台前半で推移、欧米株高などを意識したドル買い継続

     13日午前の東京市場でドル・円は108円10銭台で推移。日経平均株価は177円高で推移しており、株高継続を意識したドル買いが観測されている。仲値時点のドル需要は通常並とみられているが、欧米株高や米長期金利の上昇を意識してドルは底堅い動きを見せる可能性がある。ここまでのドル・円は108円07銭から108円21銭で推移。

     ユーロ・ドルは、1.1056ドルから1.1068ドル、ユーロ・円は119円58銭から119円71銭で推移している。

    ■今後のポイント
    ・米大幅利下げ観測は後退
    ・欧州中央銀行(ECB)は量的緩和再開
    ・米中協議進展への期待

    NY原油先物(時間外取引):高値55.29ドル 安値54.85ドル 直近値54.97ドル

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月13日(金)10時05分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、強含み

     13日の東京外国為替市場でドル円は強含み。10時時点では108.21円とニューヨーク市場の終値(108.15円)と比べて6銭程度のドル高水準だった。日経平均株価が200円超高と堅調に推移したうえ、本日は3連休前の実質5・10日(ゴトー日)とあって実需勢の買いも重なった。昨日高値の108.19円を上抜けて一時108.23円と8月1日以来の高値を付けた。

     ユーロ円も強含み。10時時点では119.74円とニューヨーク市場の終値(119.60円)と比べて14銭程度のユーロ高水準だった。日本株高を背景に全般円安が進んだ流れに沿って一時119.76円まで値を上げた。

     ユーロドルは小動き。10時時点では1.1064ドルとニューヨーク市場の終値(1.1058ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ高水準だった。これまでのところ値幅12pips程度と狭い。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.07円 - 108.23円
    ユーロドル:1.1056ドル - 1.1068ドル
    ユーロ円:119.58円 - 119.76円

  • 2019年09月13日(金)10時00分
    ドル円108.23円まで上げ幅拡大、日米株価指数が堅調推移

     ドル円は、ダウ先物が+30ドル高、日経平均株価が200円超の上昇、米10年債利回りが1.77%台で推移していることで108.23円まで上げ幅拡大。

  • 2019年09月13日(金)09時56分
    ドル円仲値、108.25円 三菱UFJ銀行

     三菱UFJ銀行が13日発表したドル円相場の仲値は108.25円となった。前日の108.09円から16銭程度の円安・ドル高水準となった。

  • 2019年09月13日(金)09時37分
    ドル円108.21円までじり高、実質5・10日(ゴトー日)仲値に向けた買い

     ドル円は、実質5・10日(ゴトー日)の仲値に向けた買い、日経平均株価の150円超の上昇を受けて108.21円までじり高に推移。ダウ先物は+20ドル程度、米10年債利回りは1.76%台へ低下。

  • 2019年09月13日(金)09時22分
    ドル・円は108円台前半で推移か、欧米株高などを意識してドル下げ渋りも

     12日のドル・円相場は、東京市場では107円78銭から108円17銭まで上昇。欧米市場でドルは一時107円52銭まで売られた後に108円19銭まで反発し、108円11銭で取引を終えた。

     本日13日のドル・円は主に108円台前半で推移か。米長期金利の上昇や欧米株高を意識してドルは引き続き底堅い動きとなる見込み。

     欧州中央銀行(ECB)は12日開催の理事会で、預金金利の引き下げや量的緩和(QE)の再開など包括的な追加金融緩和策の導入を決定した。この決定を受けてユーロ・ドルは一時1.0927ドルまで下落した。しかしながら、量的緩和の再開を巡ってドイツ、フランス(中央銀行)は反対したと一部で報じられたことや、ドイツの財政出動への期待は残されていることから、ユーロは反転した。

     市場参加者の間では、ECBが量的緩和を再開してもユーロ圏の景気浮揚につながることは期待できないとの見方が多い。ドイツの財政出動に対する市場の期待は後退していないことから、ユーロ圏の金利先安観はやや後退しており、米長期金利の動向次第でリスク選好的なユーロ買いは強まる可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月13日(金)09時17分
    日経平均寄り付き:前日比148.22円高の21907.83円

    日経平均株価指数前場は、前日比148.22円高の21907.83円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は45.41ドル高の27182.45。
    東京外国為替市場、ドル・円は9月13日9時13分現在、108.11円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月13日(金)09時15分
    この記事は削除されました。

    この記事は削除されました。

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 経済指標速報記事 トレーディングビュー記事
田向宏行 経済指標速報記事 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム