ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2020年02月13日(木)のFXニュース(5)

  • 2020年02月13日(木)16時06分
    【速報】独・1月消費者物価指数改定値は+1.7%

     日本時間13日午後4時に発表された独・1月消費者物価指数改定値は、前年比+1.7%となった。速報値と同水準であった。

    【経済指標】
    ・独・1月消費者物価指数改定値:前年比+1.7%(予想:+1.7%、速報値:+1.7%)

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月13日(木)16時02分
    ドル・円は戻りの鈍い値動きか、米CPIの上昇を好感も株価にらみ

    [今日の海外市場]

     13日の欧米外為市場では、ドル・円は戻りの鈍い展開を予想する。今晩発表の米消費者物価指数(CPI)は堅調な内容が予想され、景気拡大を好感した買いが見込まれる。ただ、新型ウイルス懸念の再燃で株高が一服すれば、ドル買いは縮小しよう。

     新型コロナウイルスの感染拡大に懸念が再燃し、リスクオンのムードは後退している。中国湖北省の衛生健康委員会は本日午前、ウイルス感染症例が急増していることを明らかにした。同省での感染例は計5万件に接近し、被害はなお拡大中。金融市場はそれに反応し、安全通貨のドルや円、スイスフランの買いが強まった。ドル・円は朝方の取引で110円10銭付近から上昇基調にあったが、報道を嫌気した円買いで109円台後半に下落。ただ、その後円買いは続かず、ドルは逆に下値の堅さが意識されている。

     この後の海外市場でも中国国内での感染拡大が材料視されるものの、円買いはアジア市場同様、小幅にとどまる見通し。パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長は前日までの議会証言で国内経済を前向きに評価しており、22時半の1月CPIが堅調な内容となれば景気拡大を期待したドル買いが入りやすい。ただ、インフレ圧力が示されても政策金利の変更は想定されず、ドルの上昇は限定的となろう。また、ウイルス懸念を手がかりにリスクオフとなれば米国株はいったん調整の売りに振れ、ドルの戻りを抑制しそうだ。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・19:00 欧州委員会経済見通し
    ・22:30 米・1月消費者物価指数(前年比予想:+2.4%、12月:+2.3%)
    ・22:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:21.0万件、前回:20.2万件)
    ・24:00 米上院でシェルトン、ウォラー両氏のFRB理事指名承認の公聴会
    ・02:45 カプラン米ダラス連銀総裁講演
    ・03:00 米財務省・30年債入札
    ・07:30 ウィリアムズNY連銀総裁が討論会参加(NY銀行協会)

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月13日(木)15時37分
    豪S&P/ASX200指数は7103.23で取引終了

    2月13日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+15.03、7103.23で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月13日(木)15時37分
    豪10年債利回りは下落、1.042%近辺で推移

    2月13日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.020%の1.042%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月13日(木)15時36分
    豪ドルTWI=58.4(0.0)

    豪準備銀行公表(2月13日)の豪ドルTWIは58.4となった。
    (前日末比0.0)

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月13日(木)15時25分
    豪ドル・円:中国本土株安を嫌気した豪ドル売りも

    13日のアジア市場で豪ドル・円は弱含み。新型コロナウイルスの感染拡大やアジア諸国の株安を嫌気した豪ドル売りが観測された。豪ドル・円は朝方に74円18銭まで買われたが、ウイルス感染者数が急増したことから、一時73円65銭まで下落。その後、74円02銭まで戻したが、中国本土株安を嫌気して豪ドル・円の上値は再び重くなっているようだ。ユーロ・円は軟調推移、一時119円38銭まで下落している。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:73円65銭−74円18銭

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月13日(木)15時15分
    日経平均大引け:前日比33.48円安の23827.73円

    日経平均株価指数は、前日比33.48円安の23827.73円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、109.82円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月13日(木)15時07分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、戻り鈍い

     13日午後の東京外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。15時時点では109.82円と12時時点(109.92円)と比べて10銭程度のドル安水準だった。午後の日経平均株価が再びマイナス圏に沈んだことをながめ、リスク回避目的の売りも再開。米長期金利も低下幅を広げるなか、109.82円付近まで売りに押された。

     ユーロドルは下げ渋り。15時時点では1.0871ドルと12時時点(1.0870ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。14時前に1.0865ドルと昨日安値に面合わせしたものの、同水準では売りも一服した。

     ユーロ円はさえない。15時時点では119.40円と12時時点(119.49円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。株安を手掛かりにした売りに押され、一時119.38円と日通し安値をつけた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.80 - 110.09円
    ユーロドル:1.0865ドル - 1.0876ドル
    ユーロ円:119.38円 - 119.74円

  • 2020年02月13日(木)14時42分
    ドル・円:ドル・円は戻りが鈍い、クロス円の失速で

     13日午後の東京市場でドル・円は109円80銭付近と、戻りが鈍い。日経平均株価や上海総合指数の軟調地合いでクロス円が失速しており、ドル・円を下押ししているもよう。一方、米10年債利回りは低水準に下げ、ドル買いは縮小した。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円80銭から110円09銭、ユーロ・円は119円38銭から119円74銭、ユーロ・ドルは1.0865ドルから1.0876ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月13日(木)14時30分
    ドル円、戻り鈍い 109.86円付近で推移

     ドル円は戻りが鈍い。午後の日経平均株価が再びマイナス圏に沈んだほか、米長期金利も低下幅を広げるなか、109.80円台でのさえない動きが続いている。14時28分時点では109.86円付近で推移している。

  • 2020年02月13日(木)13時57分
    NZSX-50指数は11880.84で取引終了

    2月13日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-17.40、11880.84で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月13日(木)13時56分
    NZドル10年債利回りは上昇、1.40%近辺で推移

    2月13日のNZ国債市場では、10年債利回りが1.40%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月13日(木)13時55分
    NZドルTWI=71.8

    NZ準備銀行公表(2月13日)のNZドルTWI(1979年=100)は71.8となった。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月13日(木)13時41分
    ユーロ 戻りが鈍い、ビッグイベントの中止も重しか

     ユーロドルは1.0868ドル前後、ユーロ円は119.43円付近で戻りが鈍い。スペインで開催予定だったビッグイベントの中止も通貨ユーロの重しに繋がっているか。
     新型肺炎の感染拡大を受け、バルセロナで再来週に開催が予定されていた「モバイル・ワールド・コングレス」の中止が決定された。同イベントはモバイル業界では世界最大のイベントとされ、10万人以上の参加が見込まれていた。一部報道では、5億ドル近い経済的効果が期待されていたようだ。

  • 2020年02月13日(木)13時28分
    【ディーラー発】ドル円クロス円戻り鈍い(東京午後)

    序盤に強まった円買いの流れが一巡。ドル円は米債利回りの低下幅縮小を支えに109円98銭付近まで反発。ただ、新型コロナウイルスの感染拡大懸念が引き続き重しとなり、現在は109円90銭前後で揉み合い。また、クロス円も日経平均が一時プラス圏に浮上する動きに伴い小幅に持ち直したものの戻りは限られ、ユーロ円は再び午前の安値圏まで失速し、ポンド円が142円30銭前後で上値重く推移している。13時28分現在、ドル円109.888-890、ユーロ円119.430-434、ユーロドル1.08685-688で推移している。

     

     

2024年12月06日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング MT4比較 トレーディングビュー記事
人気FX会社ランキング MT4比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム