ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2020年02月13日(木)のFXニュース(4)

  • 2020年02月13日(木)13時15分
    ドル円、110.30円にはドル売りオーダーとストップロス

     ドル円は、新型コロナウイルス「COVID-19」の感染症例増加報道を受けて109円台後半で軟調推移。上値には、110.20円と110.30円にドル売りオーダー、110.30円超えには大口のストップロスが控えている。下値には、109.70円にドル買いオーダー、割り込むとストップロス売りが控えており、リスク選好をもたらした新型コロナウイルス「COVID-19」関連の続報に要警戒か。

  • 2020年02月13日(木)13時00分
    ユーロドル、1.0910ドル超えと1.0860ドル割れにストップロス

     ユーロドルは、1.08ドル台後半で軟調推移。上値には、1.0910ドルに売りオーダー、超えるとストップロス買いが控えている。下値には、1.0860ドルに買いオーダー、割り込むとストップロス売りが控えており、現状のトレンドでは、売り仕掛けに要警戒か。

  • 2020年02月13日(木)12時42分
    ドル・円:ドル・円は下げ渋り、日本株高で円買い抑制

     13日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。新型コロナウイルスの感染者急増を嫌気した円買いで、ドルは朝方109円80銭まで弱含んだ。ただ、その後は日経平均株価がプラスに転じ、リスク回避的な円買いは抑制された。上海総合指数は前日終値付近で不安定な値動きながら、ドルは底堅さも目立つ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円80銭から110円09銭、ユーロ・円は119円41銭から119円74銭、ユーロ・ドルは1.0870ドルから1.0876ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月13日(木)12時38分
    日経平均後場寄り付き:前日比6.07円安の23855.14円


    日経平均株価指数後場は、前日比6.07円安の23855.14円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は2月13日12時37分現在、109.88円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月13日(木)12時35分
    上海総合指数0.53%安の2911.349(前日比-15.550)で午前の取引終了


    上海総合指数は、0.53%安の2911.349(前日比-15.550)で午前の取引を終えた。
    ドル円は109.9円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月13日(木)12時34分
    ドル円109.89円前後、後場の日経平均株価がマイナス圏へ

     ドル円は、後場の日経平均株価がクルーズ船での新型コロナウイルス感染者数の増加(+44人・合計218人)を受けてマイナス圏に沈んだことで109.89円前後まで弱含み。

  • 2020年02月13日(木)12時16分
    ドル・円は下げ渋り、日本株高で円買い抑制

     13日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。新型コロナウイルスの感染者急増を嫌気した円買いで、ドルは朝方109円80銭まで弱含んだ。ただ、その後は日経平均株価がプラスに転じ、リスク回避的な円買いは抑制された。上海総合指数は前日終値付近で不安定な値動きながら、ドルは底堅さも目立つ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円80銭から110円09銭、ユーロ・円は119円41銭から119円74銭、ユーロ・ドルは1.0870ドルから1.0876ドル。

    【要人発言】
    ・ロウ豪準備銀総裁
    「低金利は機能しているが、効果が出るには時間がかかる」
    「インフレ率を目標の水準に戻すのを急いでいない」
    「新型コロナウイルスの影響は不透明だが、それ以外で見通しは改善」
    ・ボロズ・カナダ銀行総裁
    「カナダ経済はとても順調」

    【経済指標】
    ・日・1月企業物価指数:前年比+1.7%(予想:+1.5%、12月:+0.9%)

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月13日(木)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、買い戻し

     13日の東京外国為替市場でドル円は買い戻し。12時時点では109.92円とニューヨーク市場の終値(110.09円)と比べて17銭程度のドル安水準だった。新型コロナウイルスの感染拡大懸念を手掛かりにした売りは一巡し、次第に下値を切り上げた。日経平均株価が60円超安からプラス圏に浮上し、ダウ先物も下げ幅を縮めたことをながめ、11時前には109.99円付近まで買い戻された。

     ユーロ円は下げ渋り。12時時点では119.49円とニューヨーク市場の終値(119.73円)と比べて24銭程度のユーロ安水準だった。株価の買い戻しを背景に下値を切り上げる展開となり、119.41円の安値から119.60円付近まで下げ渋る場面も見られた。

     ユーロドルは小動き。12時時点では1.0870ドルとニューヨーク市場の終値(1.0874ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ安水準だった。1.0870-76ドルの狭いレンジ内で小動きが続いている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.80 - 110.09円
    ユーロドル:1.0870ドル - 1.0876ドル
    ユーロ円:119.41円 - 119.74円

  • 2020年02月13日(木)11時23分
    人民元対ドル基準値6.9785元

    中国人民元対ドル基準値 6.9785元(前日 6.9718元)

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月13日(木)11時01分
    ハンセン指数スタート0.47%高の27953.65(前日比+129.99)

    香港・ハンセン指数は、0.47%高の27953.65(前日比+129.99)でスタート。
    日経平均株価指数、10時58分現在は前日比23.39円高の23884.60円。
    東京外国為替市場、ドル・円は109.96円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月13日(木)10時32分
    豪ドル円、下げ渋り 日経平均のプラス圏浮上受け

     豪ドル円は下げ渋り。新型コロナウイルスの影響で一時73.65円まで下落したものの、その後は日経平均株価がプラス圏を回復したこともあり、74円台を回復した。また、NZドル円も70.67円まで下げた後、71.00円手前まで下値を切り上げている。

  • 2020年02月13日(木)10時27分
    ドル・円:ドル・円は109円80銭台、ウイルス感染者の増加ペースは鈍化せず

     13日午前の東京市場でドル・円は、109円80銭台で推移。朝方に110円09銭まで買われたが、新型のコロナウイルス(Covid-19)の感染者の増加ペースは鈍化していないことから、リスク回避的なドル売りは継続している。ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円80銭から110円09銭、ユーロ・円は119円41銭から119円74銭、ユーロ・ドルは1.0870ドルから1.0876ドル。

    ■今後のポイント
    ・新型肺炎の感染拡大に対する警戒感残る
    ・米長期金利の伸び悩み
    ・中国本土株式の動向

    NY原油先物(時間外取引):高値51.96ドル 安値51.37ドル 直近値51.54ドル

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月13日(木)10時26分
    ドル円 109.90円台、米企業買収の一部報道も下値を支えるか

     ドル円は109.92円前後でやや下げ渋り、ポンドドルは1.2957ドル付近でもみ合い。一部通信社は昨日、米石油精製会社のガソリンスタンド部門「スピードウェイ」に対する買収話が持ち上がっていることを報じた。買収に関心があるのが、セブン&アイ・ホールディングスや英投資会社としている。アナリスト試算によれば、スピードウェイの買収が実現した場合の評価額は200億ドルを上回る可能性もあるという。あくまで関係者筋の話として伝えられているが、買収が現実的となればドル買いへの思惑が高まりそうだ。

  • 2020年02月13日(木)10時19分
    【ディーラー発】リスク回避の円買い先行(東京午前)

    中国・湖北省で新型コロナウイルスの感染症例が大幅に増加したことが伝わると、リスク回避の円買いが優勢に。ドル円は米債利回りの急低下も重石となり、109円80銭付近まで急落。また、クロス円もユーロ円が119円40銭付近まで値を崩し、ポンド円が142円25銭付近まで急ピッチに売られたほか、豪ドル円が73円64銭付近まで水準を切り下げるなど全般的に弱含み。一方、ユーロドルは1.0875前後で揉み合いとなっている。10時19分現在、ドル円109.920-922、ユーロ円119.517-521、ユーロドル1.08733-736で推移している。

  • 2020年02月13日(木)10時06分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、軟調

     13日の東京外国為替市場でドル円は軟調。10時時点では109.88円とニューヨーク市場の終値(110.09円)と比べて21銭程度のドル安水準だった。中国湖北省で新型コロナウイルスの感染症例が基準変更によって大幅に増加したと報じられると、全般にリスク回避ムードが強まった。日経平均株価やダウ先物の下落、米長期金利の低下などとともに売りが進み、一時109.80円まで下押し。昨日安値の109.77円が意識されると売りも一服したが、その後も戻りは限られた。

     ユーロ円はさえない。10時時点では119.46円とニューヨーク市場の終値(119.73円)と比べて27銭程度のユーロ安水準だった。リスク回避の流れに沿って119.41円まで下落した。その後も安値圏でのさえない動きが続いている。また、豪ドル円は一時73.65円まで急落。全般円買いが強まった影響を受けたほか、中国と経済的に結びつきが強いこともあり、豪ドルの売りも目立った。

     ユーロドルはもみ合い。10時時点では1.0872ドルとニューヨーク市場の終値(1.0874ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。円絡みの動きが中心となるなか、1.0870ドル台で方向感が出ていない。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.80 - 110.09円
    ユーロドル:1.0870ドル - 1.0876ドル
    ユーロ円:119.41円 - 119.74円

2024年04月26日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 経済指標速報記事 トレーディングビュー記事
CFD口座おすすめ比較 経済指標速報記事 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)