2020年07月14日(火)のFXニュース(7)
-
2020年07月14日(火)23時52分
NY外為:フラン売り戻し、SNBの介入警戒感
[欧米市場の為替相場動向]
NY外為市場でスイスフランは介入警戒感から下落した。ドル・スイスは0.9406フランから0.9381フランまで下落し、9日来の安値を更新。ユーロ・スイスは1.0681フランから1.0700フランまで上昇し日中高値を更新した。
スイス国立銀行(SNB)総裁は14日、国際通貨基金(IMF)での講演で、為替介入やマイナス金利は不可欠だとの考えを示した。為替介入はフラン高是正のための最も効率的な手段で、ウイルスパンデミックはフランに上昇圧力を加えており、ここ数カ月、SNBは為替市場での介入をより強化したことを明らかにした。
Powered by フィスコ -
2020年07月14日(火)23時46分
ドル円 107.20円台、米フロリダ州では新型コロナによる1日の死者数が最多に
ドル円は107.27円前後でもみ合い。新型コロナウイルス感染状況が悪化している米フロリダ州では、新規の感染者数が9200人台と前日1万2000人台から減少したことが明らかとなった。もっとも、感染による死者数が132人と1日あたりでは過去最多を記録した。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年07月14日(火)23時26分
ユーロドル じり高、6/11以来の1.1400ドルまで買われる
ユーロドルは下押し限定のまま、6月11日以来の高値1.1400ドルまでじり高となった。また、ポンドドルは1.2580ドルを下値に1.2527ドル近辺まで反発。ダウ平均は一時120ドル超高まで上げ幅を広げた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年07月14日(火)23時19分
NY市場動向(午前10時台):ダウ62ドル高、原油先物0.26ドル安
[欧米市場の為替相場動向]
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 26148.26 +62.46 +0.24% 26195.81 25994.98 15 15
*ナスダック 10254.54 -136.30 -1.31% 10434.02 10221.44 981 1392
*S&P500 3150.95 -4.27 -0.14% 3160.04 3135.96 316 184
*SOX指数 2009.74 -24.40 -1.20%
*225先物 22550 大証比 -20 -0.09%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 107.29 +0.00 +0.00% 107.43 107.25
*ユーロ・ドル 1.1392 +0.0048 +0.42% 1.1393 1.1333
*ユーロ・円 122.23 +0.52 +0.43% 122.25 121.57
*ドル指数 96.38 -0.08 -0.08% 96.70 96.32
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.15 -0.00 0.00 0.00
*10年債利回り 0.61 -0.01 0.00 0.00
*30年債利回り 1.29 -0.02 0.00 0.00
*日米金利差 0.57 -0.01
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 39.84 -0.26 -0.65% 40.05 39.07
*金先物 1801.90 -12.2 -0.67% 1809.70 1791.10
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 6160.41 -15.78 -0.26% 6176.19 6093.23 33 68
*独DAX 12641.24 -158.73 -1.24% 12663.65 12535.90 4 26
*仏CAC40 4986.04 -70.19 -1.39% 4992.55 4941.73 5 35Powered by フィスコ -
2020年07月14日(火)23時02分
【NY為替オープニング】米インフレ上昇でドル底堅い展開か
●ポイント
・米6月消費者物価指数(CPI):前年比+0.6%、2012年8月以降8年ぶり高水準
・中国6月輸出:前年比+0.5%(予想‐2.0%、5月‐3.3%)、輸入:前年比+2.7%(予想‐9.0%、5月‐16.7%)貿易収支:464.2億ドル(予想596億ドル、5月629.3億ドル)
・中国、米ロッキードマーチン制裁へ
・独7月ZEW、予想下回る
・英5月GDP+2.8%(予想+5.5%)14日のニューヨーク外為市場では米国のインフレ上昇でドルが下げ止まった。また、ドイツの7月ZEWや英国5月国内総生産(GDP)が予想を下回っており、ユーロやポンドの上値を抑制すると見る。
同時に、米国内でのウイルス感染の再燃で、回復が遅れる可能性はドルの上値も抑える可能性がある。中国の6月輸出入が予想外のプラスに改善、世界経済の見通し改善でリスク選好の動きが強まる可能性がある一方で、米中対立の深刻化と、ウイルス感染の再燃といったリスクは存続。このため、ウイルス感染の動向を睨む展開か。
カリフォルニア州ではウイルス感染者の急増を抑えるため映画館やジム、室内のレストランやバーの営業を再び閉鎖することを決定。活動の遅れは回復を抑制する。カプラン米ダラス連銀総裁は13日のインタビューで、最近のウイルス再燃は回復を抑えると懸念を表明した。
トランプ米大統領は中国が米国産品を購入しているとし、米中第1段階貿易協定は続行しているとしたものの、中国は米ロッキードマーチン制裁を発表。国務省が台湾による同社製の地対空誘導弾パトリオット部品購入を承認したことへの対処。ウイルスパンデミックの発生源やその初期対応を巡り米中関係の悪化が懸念されている。
・ドル・円は、200日移動平均水準の108円40 銭を下回る限り下落基調。
・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1054ドルを上回っている限り上昇基調。・ドル・円107円35銭、ユーロ・ドル1.1375ドル、ユーロ・円122円12銭、ポンド・ドル1.2538ドル、ドル・スイス0.9393フランで寄り付いた
Powered by フィスコ -
2020年07月14日(火)22時59分
ユーロ/スイスフラン 底堅い、SNB総裁は為替介入について言及
本日のユーロ/スイスフランは1.06フラン半ばから1.0700フランまで強含み。昨日つけた約3週間ぶりのユーロ高1.0703フランに迫っている。先ほど、ジョーダン・スイス国立銀行(スイス中銀、SNB)総裁が「為替介入はスイスフラン高抑制のための最も効果的な手段」と述べたこともユーロ/スイスフランの支えとなっているか。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年07月14日(火)22時45分
ユーロドル 強含み、米株はプラス圏に戻す
安寄りしたダウ平均やナスダック総合がプラス圏へ持ち直す動きを眺めながら、ユーロドルはユーロ高・ドル安が進行し、1.1385ドルまで日通し高値を更新している。ドル/スイスフランも0.9390フランまでドル売り・フラン買いが強まった。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年07月14日(火)22時26分
ポンド 弱含み、対ユーロでは0.91ポンドに迫る
ポンドは昨日からの上値の重さが継続され、対ドルでは1.2498ドルまで日通し安値を更新し、対円でも134.22円前後と本日安値圏で推移している。また、ユーロポンドが6月30日以来のユーロ高・ポンド安水準となる0.9096ポンドまでポンドが売られた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年07月14日(火)22時13分
【市場反応】米6月CPIが8年ぶり高水準、ドル買い
[欧米市場の為替相場動向]
米労働省が発表した6月消費者物価指数(CPI)は前月比+0.6%と4カ月ぶりのプラスで、予想+0.5%も上回った。前年比では+0.6%と5月+0.1%から上昇、2012年8月以降8年ぶり高水準となった。変動の激しいエネルギー、食品を除いたコアCPIは前月比+0.2%と、やはり4カ月ぶりのプラスで予想+0.1%を上回った。前年比では+1.2%と、低下予想に反して5月と同水準を維持。
インフレの上昇でドル買いが優勢となった。ドル・円は107円43銭まで上昇し8日来の高値を更新。ユーロ・ドルは1.1380ドルの高値から1.1364ドルまで下落した。
【経済指標】
・米・6月消費者物価指数(CPI):前年比+0.6%(予想:+0.6%、5月:+0.1%)
・米・6月消費者物価コア指数:前年比+1.2%(予想:+1.1%、5月:+1.2%)
・米・6月消費者物価指数:前月比+0.6%(予想:+0.5%、5月:-0.1%)
・米・6月消費者物価コア指数:前月比+0.2%(予想:+0.1%、5月:-0.1%)Powered by フィスコ -
2020年07月14日(火)22時04分
欧州外国為替市場概況・22時 ユーロ円、底堅い
14日の欧州外国為替市場でユーロドルは底堅い。22時時点では1.1372ドルと20時時点(1.1370ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。20時30分過ぎに1.1381ドルまで上昇した後、時間外のダウ先物が上げ幅を縮めたことでいったんは1.1360ドル台まで伸び悩んだものの、下値は堅かった。
なお、6月米消費者物価指数(CPI)は前年同月比で予想通りの結果となったものの、前月比やコア指数は予想を上回る結果となった。ユーロ円も下値が堅い。22時時点では122.08円と20時時点(122.11円)と比べて3銭程度のユーロ安水準だった。20時30分過ぎに一時122.22円と6月10日以来の高値を更新。その後はユーロドルと同様に買い一服となったが、下値も限られた。
ドル円はもみ合い。22時時点では107.35円と20時時点(107.39円)と比べて4銭程度のドル安水準だった。107.30円台での方向感を欠いた動きとなった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:107.12円 - 107.43円
ユーロドル:1.1325ドル - 1.1381ドル
ユーロ円:121.47円 - 122.22円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年07月14日(火)21時32分
【速報】米・6月消費者物価指数は予想に一致+0.6%
日本時間14日午後9時30分に発表された米・6月消費者物価指数は予想に一致、前年
比+0.6%となった。【経済指標】
・米・6月消費者物価指数:前年比+0.6%(予想:+0.6%、5月:+0.1%)
・米・6月消費者物価コア指数:前年比+1.2%(予想:+1.1%、5月:+1.2%)
・米・6月消費者物価指数:前月比+0.6%(予想:+0.5%、5月:-0.1%)
・米・6月消費者物価コア指数:前月比+0.2%(予想:+0.1%、5月:-0.1%)Powered by フィスコ -
2020年07月14日(火)21時31分
ドル円107.40円前後、6月米CPIは前月比+0.6%
ドル円は107.40円前後で推移。6月米CPIは前月比+0.6%となり、予想+0.5%を上回った。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年07月14日(火)21時15分
【まもなく】米・6月消費者物価指数の発表です(日本時間21:30)
日本時間14日午後9時30分に米・6月消費者物価指数が発表されます。
・米・6月消費者物価指数
・予想:前年比+0.6%
・5月:+0.1%Powered by フィスコ -
2020年07月14日(火)21時10分
【NY市場の経済指標とイベ ント】
[欧米市場の為替相場動向]
7月14日(火)(日本時間)
・21:30 米・6月消費者物価指数(前年比予想:+0.6%、5月:+0.1%)
・03:00 ブレイナード米FRB理事オンラインセミナー参加
・03:30 ブラード米セントルイス連銀総裁オンライン講演Powered by フィスコ -
2020年07月14日(火)20時37分
ユーロ続伸、ダウ先物は160ドル超の上昇
ダウ先物が160ドル超上昇していることで、ユーロドルは1.1381ドル、ユーロ円は122.22円まで上げ幅拡大。ドル円は107.42円を高値に107.39円前後で高止まり。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年09月09日(月)の最新のFXニュース
-
[NEW!]日経平均前場引け:前週末比778.15円安の35613.32円(11:31)
-
[NEW!]ドル円、じり高 一時142.99円まで上昇(11:11)
-
ハンセン指数スタート1.05%安の17261.89(前日比-182.41)(10:55)
-
カナダドル円、105.40円台まで強含み NY原油先物も買戻し先行(10:51)
-
中・8月生産者物価指数:前年比-1.8%で市場予想を下回る(10:47)
-
中・8月消費者物価指数:前年比+0.6%で市場予想を下回る(10:43)
-
ドル・円:ドルは下げ渋り、142円台半ばまで反発(10:08)
-
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、底堅い(10:06)
-
ドル円 142.73円までじり高、NY市場の戻り高値142.75円に迫る(09:32)
-
ドル円・クロス円、底堅い 日経平均は1000円超安も相場への影響は限定的(09:11)
-
日経平均寄り付き:前週末比585.65円安の35805.82円(09:01)
-
日・7月経常収支:+3兆1930億円で黒字幅は市場予想を上回る(08:57)
-
ドル円 142.51円までじり高、4-6月期実質GDP改定値は下方修正(08:57)
-
日・4-6月期GDP2次速報値:前期比年率+2.9%で市場予想を下回る(08:53)
-
ドル円 142.30円前後、SGX日経225先物は35250円でスタート(08:33)
-
ドル円・クロス円、買い戻し ドル円は142.42円まで反発(08:29)
-
ドル・円は主に142円台で推移か、米国金利の先安観でドルは上げ渋る可能性(08:15)
-
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、下げ渋り(08:06)
-
東京為替見通し=ドル円、日米株価指数や米長期債利回り下落で下値リスクに警戒(08:00)
-
ドル円、弱含み 141.96円まで下押し(07:14)
-
本日のスケジュール(06:40)
-
ドル円、142円前半で上値重い ユーロドルは1.10ドル後半(06:24)
-
円建てCME先物は6日の225先物比1105円安の35255円で推移(05:58)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.80%高、対ユーロ1.02%高(08:22)
-
NY市場動向(取引終了):ダウ410.34ドル安(速報)、原油先物1.48ドル安(08:21)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月09日(月)09時35分公開
ドル円乱高下!株安受けリスク回避の円高+ドル高!FOMC→0.25%利下げならFOMC後にドル円買戻し? -
2024年09月09日(月)09時10分公開
GMOクリック証券(CFD)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月09日(月)09時00分公開
CFD比較!【2024年最新】おすすめのCFD口座&国内の全CFD口座を紹介 -
2024年09月09日(月)07時01分公開
9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11… -
2024年09月08日(日)18時35分公開
【9月9日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 - 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 米ドル/円は間もなく140円割れへ! 米国の利下げ周期入りで、メイントレンドは米ドル安。今晩の米雇用統計がどのような結果でも、米ドルは売られる流れにある!(陳満咲杜)
- 9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11日に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 【9月9日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル/円はより機動的なトレードが求められる!円売りでスワップ金利を稼ぎながら、為替売買益も稼ぐバラ色の相場は終焉を迎えた!ここ2~3年の円安傾向は終わったと認識すべき(今井雅人)
- 9月6日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)