ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2020年10月15日(木)のFXニュース(4)

  • 2020年10月15日(木)15時41分
    ドル・円は下げ渋りか、株安継続ならリスクオフのドル買いも

    [今日の海外市場]

     15日の欧米外為市場では、ドル・円は下げ渋る展開を予想する。欧州通貨の買戻しを受け、ドルへの下押し圧力が続く見通し。ただ、米経済指標の低調な内容を受け株安継続の場合には、円買いの一方でリスクオフのドル買いが見込まれる。

     英ジョンソン政権が設定する欧州連合(EU)との自由貿易協定(FTA)交渉の期限を迎えたが、決裂への懸念は後退しポンドが買い戻された。また、欧州での新型コロナウイルスの感染再拡大によるユーロ売りも一服し、前日は欧州通貨買いでドルが下押しされた。本日アジア市場でもその流れが受け継がれ、ドル・円は105円付近まで弱含む場面もあった。ただ、先行き不透明感から欧州通貨買いは続かず、ドルの下げを抑制。全般的にアジア株は軟調地合いとなったが、ドル・円は値ごろ感による国内勢の買戻しで値を戻している。

     この後の海外市場では欧州通貨のほか米経済指標が材料視される。英国とEUによる本日と明日の協議次第では交渉を継続しない可能性もあり、先行きに関してはなお不透明感が根強い。そのためポンドは売りづらい半面、一段の買いは見込めずドル売りを抑制する要因となる見通し。他方、今晩発表の米経済指標はフィラデルフィア連銀製造業景況指数など製造業関連の弱い内容が予想され、株価の押し下げ要因になりやすい。前日の株安はリスク回避的な円買いを強めたが、今晩のドルはリスクオフの買いで下げづらい展開が続きそうだ。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・21:30 米・10月NY連銀製造業景気指数(予想:14.0、9月:17.0)
    ・21:30 米・10月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(予想:14.3、9月:15.0)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:82.5万件、前回:84.0万件)
    ・21:30 米・9月輸入物価指数(前月比予想:+0.3%、8月:+0.9%)
    ・22:00 ボスティック米アトランタ連銀総裁オンライン会議出席
    ・24:00 クオールズ米FRB副議長討論会出席
    ・24:00 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁オンライン討論会出席
    ・EU首脳会議(16日まで)

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月15日(木)15時07分
    日経平均大引け:前日比119.50円安の23507.23円

    日経平均株価指数は、前日比119.50円安の23507.23円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、105.26円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月15日(木)15時03分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、もみ合い

     15日午後の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。15時時点では105.25円と12時時点(105.26円)と比べて1銭程度のドル安水準だった。105.20円台での方向感を欠いた動き。日経平均株価は後場に入って一時下げ幅を広げる場面も見られたが、相場への影響は限定的だった。

     ユーロドルは小高い。15時時点では1.1754ドルと12時時点(1.1743ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ高水準だった。一時1.1758ドルまで本日高値を更新したが、英側の設定する欧州連合(EU)との交渉期限を迎えて様子見ムードも強く、ここまでは狭いレンジ内での値動きにとどまっている。

     ユーロ円は15時時点では123.72円と12時時点(123.62円)と比べて10銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルの上昇につれて123.70円台までじわりと下値を切り上げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:105.09円 - 105.30円
    ユーロドル:1.1741ドル - 1.1758ドル
    ユーロ円:123.47円 - 123.77円

  • 2020年10月15日(木)14時59分
    NZSX-50指数は12486.73で取引終了

    10月15日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-56.88、12486.73で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月15日(木)14時56分
    NZドル10年債利回りは下落、0.54%近辺で推移

    10月15日のNZ国債市場では、10年債利回りが0.54%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月15日(木)14時55分
    NZドルTWI=71.7

    NZ準備銀行公表(10月15日)のNZドルTWI(1979年=100)は71.7となった。

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月15日(木)14時49分
    ドル・円:ドル・円は底堅い、上海総合指数はプラス圏を維持

     15日午後の東京市場でドル・円は105円20銭台と、底堅い値動きが続く。日経平均株価が下げ渋るほか、上海総合指数はプラス圏を維持しリスク回避的な円買いを抑制している。そのため、先行き不透明感は根強いものの、クロス円は現時点で下値が堅いようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円09銭から105円30銭、ユーロ・円は123円47銭から123円77銭、ユーロ・ドルは1.1741ドルから1.1751ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月15日(木)14時20分
    豪ドル・円:伸び悩み、9月雇用統計内容は想定の範囲内

    15日のアジア市場で豪ドル・円は伸び悩み。朝方に75円37銭まで買われたが、利食い売りが入ったことで一時74円97銭まで下げる場面があった。その後はもみ合い。9月の雇用統計内容は想定の範囲内だったことから、豪ドル関連の取引で目立った動きは観測されなかった。ユーロ・円は下げ渋り。123円47銭から一時123円77銭まで戻す展開。ドイツ国内における新型コロナウイルスの感染者数は急増したが、ユーロ・ドルは1.1750ドル近辺で小動き。

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月15日(木)12時54分
    ドル・円:ドル・円は小じっかり、ユーロ・ドルの上げ渋りで

     15日午前の東京市場でドル・円は小じっかり。早朝の取引で105円付近まで値を下げる場面もあったが、ユーロ・ドルの上げ渋りを受け値ごろ感による国内勢の買戻しが強まり持ち直した。日経平均株価や上海総合指数の軟調地合いで円買い方向に振れやすく、ドルの戻りは鈍い。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円09銭から105円30銭、ユーロ・円は123円47銭から123円77銭、ユーロ・ドルは1.1741ドルから1.1751ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月15日(木)12時38分
    日経平均後場寄り付き:前日比146.71円安の23480.02円

    日経平均株価指数後場は、前日比146.71円安の23480.02円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は10月15日12時37分現在、105.25円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月15日(木)12時34分
    上海総合指数0.10%高の3344.248(前日比+3.470)で午前の取引終了


    上海総合指数は、0.10%高の3344.248(前日比+3.470)で午前の取引を終えた。
    ドル円は105.26円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月15日(木)12時33分
    ドル円105.26円前後、後場の日経平均株価は160円前後の下落

     ドル円は105.26円前後で小動き。後場の日経平均株価は、ダウ先物が100ドル超下落していることで160円前後下落している。

  • 2020年10月15日(木)12時12分
    ドル・円は小じっかり、ユーロ・ドルの上げ渋りで

     15日午前の東京市場でドル・円は小じっかり。早朝の取引で105円付近まで値を下げる場面もあったが、ユーロ・ドルの上げ渋りを受け値ごろ感による国内勢の買戻しが強まり持ち直した。日経平均株価や上海総合指数の軟調地合いで円買い方向に振れやすく、ドルの戻りは鈍い。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円09銭から105円30銭、ユーロ・円は123円47銭から123円77銭、ユーロ・ドルは1.1741ドルから1.1751ドル。

    【要人発言】
    ・ロウ豪準備銀行総裁
    「より長期の国債を買い入れるメリットあるか注視。政策金利の引き下げも」(通信社)

    【経済指標】
    ・豪・9月失業率:6.9%(予想:7.0%、8月:6.8%)
    ・豪・9月雇用者数増減:-2.95万人(予想:-4.0万人、8月:+12.91万人←+11.1万人)
    ・中・9月消費者物価指数:前年比+1.7%(予想:+1.9%、8月:+2.4%)
    ・中・9月生産者物価指数:前年比-2.1%(予想:-1.8%、8月:-2.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2020年10月15日(木)12時04分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、底堅い

     15日の東京外国為替市場でドル円は底堅い。12時時点では105.26円とニューヨーク市場の終値(105.17円)と比べて9銭程度のドル高水準だった。5・10日(ゴトー日)の仲値に向けた買い一巡後も、対オセアニア通貨などでドル高が進んだ影響から105.20円台で底堅く推移した。

     ユーロドルはもみ合い。12時時点では1.1743ドルとニューヨーク市場の終値(1.1746ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。1.17ドル台半ばでのレンジ内推移が続いた。

     ユーロ円は12時時点では123.62円とニューヨーク市場の終値(123.53円)と比べて9銭程度のユーロ高水準だった。10時過ぎに123.77円まで上昇したが、その後は123.60円台でのもみ合いとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:105.09円 - 105.30円
    ユーロドル:1.1741ドル - 1.1756ドル
    ユーロ円:123.47円 - 123.77円

  • 2020年10月15日(木)11時32分
    日経平均前場引け:前日比109.10円安の23517.63円

    日経平均株価指数は、前日比109.10円安の23517.63円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時31分現在、105.21円付近。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム