ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2020年11月19日(木)のFXニュース(5)

  • 2020年11月19日(木)16時22分
    豪S&P/ASX200指数は6547.23で取引終了

    11月19日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+16.13、6547.23で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月19日(木)16時20分
    豪10年債利回りは上昇、0.887%近辺で推移

    11月19日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.001%の0.887%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月19日(木)16時19分
    豪ドルTWI=60.8(0.0)

    豪準備銀行公表(11月19日)の豪ドルTWIは60.8となった。
    (前日末比0.0)

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月19日(木)16時18分
    上海総合指数0.47%高の3363.088(前日比+15.785)で取引終了

    上海総合指数は、0.47%高の3363.088(前日比+15.785)で取引を終えた。
    16時16分現在、ドル円は103.93円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月19日(木)16時12分
    ドル円103.90円前後、米10年債利回りは0.86%前後

     ドル円は、ダウ先物が40ドル超高、米10年債利回りが0.86%前後で推移していることで、103.90円前後で上値が重い展開。

  • 2020年11月19日(木)15時41分
    ドル・円は戻りの鈍い値動きか、欧州通貨安も米減速懸念で下押し

    [今日の海外市場]

     19日の欧米外為市場では、ドル・円は戻りの鈍い値動きを予想したい。英国と欧州連合(EU)との通商協議の不透明感などで、欧州通貨売りが先行する見通し。ただ、米経済指標が低調なら一段の減速への懸念から、ドルの戻りは抑えられそうだ。

     欧米で新型コロナウイルスまん延が深刻化し、ワクチン開発期待を背景としたリスク選好ムードを後退させている。米ファイザーはワクチンの臨床試験で実用化に向けた成果を発表したが、米国で感染による死者が25万人を突破。外出制限などの措置が強化されれば経済活動の縮小につながるため、前日のNY株式市場は軟調地合いとなった。また、米長期金利は上昇基調を維持できず、ドル売り要因となった。本日アジア市場でもリスク許容度は低下し、日本株や欧米株価指数の弱含みを手がかりとした円買いが主要通貨を下押しした。

     この後の海外市場は欧州通貨の動向が注視される。EU首脳は英国との通商協議の決裂を準備し始めたもようで、ユーロやポンドは買いづらい。また、本日のラガルド欧州中銀(ECB)総裁の議会証言はハト派的な内容が予想され、ユーロ売りの支援要因となる。その際にはドル選好地合いが予想されるが、米国経済も一段の減速が見込まれるなかドル買いは限定的とみられる。小売売上高など主要経済指標は予想外に低調な内容が目立ち、今晩発表のフィラデルフィア連銀製造業景況指数が鈍化すれば株安・金利安となりドル買いを抑制しよう。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:00 ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁証言(欧州議会)
    ・18:00 ユーロ圏・9月経常収支(8月:+199億ユーロ)
    ・22:00台 南ア中銀が政策金利発表(3.50%に据え置き予想)
    ・22:30 米・11月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(予想:22.5、10月:32.3)
    ・22:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:70.0万件、前回:70.9万件)
    ・22:30 メスター米クリーブランド連銀総裁オンライン会議出席
    ・24:00 米・10月景気先行指数(前月比予想:+0.7%、9月:+0.7%)
    ・24:00 米・10月中古住宅販売件数(予想:646万戸、9月:654万戸)
    ・03:00 ローゼングレン米ボストン連銀総裁オンライン会合であいさつ
    ・EU首脳会議

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月19日(木)15時25分
    豪ドル・円:弱含み、雇用増加は一時的な現象との見方

    19日のアジア市場で豪ドル・円は弱含み。朝方に75円88銭まで買われたが、米ドル安・円高が進行していることや、欧米株安を意識して豪ドル買い・円売りは縮小。一時75円61銭まで下げた。10月の豪雇用統計は市場予想を上回る強い内容だったが、メルボルンの都市封鎖措置が緩和されたことが関係しており、雇用者数の大幅な増加は一時的な現象との見方が多かった。ユーロ・円は123円14銭から122円85銭まで小幅安の展開。上値の重さは払しょくされていないようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月19日(木)15時07分
    日経平均大引け:前日比93.80円安の25634.34円

    日経平均株価指数は、前日比93.80円安の25634.34円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、103.77円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月19日(木)15時05分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、戻り鈍い

     19日午後の東京外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。15時時点では103.77円と12時時点(103.78円)と比べて1銭程度のドル安水準だった。一部報道で「東京都の新型コロナウイルス新規感染者が500人超の過去最多となる見込み」と伝わると、日経平均株価の下落とともに一時103.72円まで弱含んだ。その後は日経平均の下げが続かなかったこともあり、103.80円台まで下げ渋る場面もあったが、戻りも限られた。

     ユーロドルはもみ合い。15時時点では1.1850ドルと12時時点(1.1845ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ高水準だった。1.1840ドル台を中心とするもみ合いとなり、欧州勢の参入待ちの様相が強まった。

     ユーロ円は15時時点では122.97円と12時時点(122.93円)と比べて4銭程度のユーロ高水準だった。株安を受けて122.85円まで弱含む場面があったが、一巡後は123.00円手前まで下げ渋った。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:103.72円 - 103.98円
    ユーロドル:1.1832ドル - 1.1858ドル
    ユーロ円:122.85円 - 123.14円

  • 2020年11月19日(木)14時37分
    ドル・円:ドル・円は売り一服、日本株の下げ渋りで

     19日午後の東京市場でドル・円は売り一服となり、103円80銭付近にやや値を戻す展開。日経平均株価は前日比200円超安と軟調地合いだが、25500円付近で下げ止まり日本株安を嫌気した円買いを抑制する。ただ、米長期金利の低下で、ドルへの下押し圧力は続く。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は103円71銭から103円98銭、ユーロ・円は122円84銭から123円14銭、ユーロ・ドルは1.1832ドルから1.1860ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月19日(木)14時25分
    ユーロ円リアルタイムオーダー=122.80円 買い厚め

    125.40円 売り
    125.10円 売りやや小さめ
    125.00円 売り
    124.40円 売り
    124.00円 売り
    123.80円 売り
    123.30円 売り厚め
    123.20円 売り

    122.94円 11/19 14:03現在(高値123.14円 - 安値122.85円)

    122.80円 買い厚め
    122.70円 割り込むとストップロス売りやや小さめ
    122.40-60円 断続的に買い
    122.20円 買い
    122.00円 買い
    121.80円 割り込むとストップロス売り

  • 2020年11月19日(木)13時55分
    NZSX-50指数は12557.13で取引終了

    11月19日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-48.83、12557.13で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月19日(木)13時54分
    NZドルTWI=73.3

    NZ準備銀行公表(11月19日)のNZドルTWI(1979年=100)は73.3となった。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月19日(木)13時54分
    NZドル10年債利回りは下落、0.84%近辺で推移

    11月19日のNZ国債市場では、10年債利回りが0.84%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月19日(木)13時11分
    ユーロドル 下値に連なる買い支えに下落を落ち着かせ、上値の売り・ストップ試すか

     ユーロドルは17日に1.1894ドル、昨日18日に1.1891ドルで上値が抑えられたこともあり、1.1890ドルに戻り売りが置かれたものの、同時に同水準超えで発動するストップロスの買いも集積。1.1890-900ドルに売りとストップロスの買いが混在しているもよう。
     足もとでは1.1840ドル割れのストップ売りをつけて下押したが、1.1800-20ドルに並ぶ買いオーダーが下落幅を限定するか。下値の落ち着きどころが定まれば、上値の売りとストップ買いを試す展開に移行することが期待できる。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10
田向宏行 人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム