ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2021年11月03日(水)のFXニュース(4)

  • 2021年11月03日(水)14時39分
    ドル円113.85円前後、米バージニア州知事選は共和党候補が勝利

     ドル円は113.85円前後で推移。米南部バージニア州知事選では、共和党候補のグレン・ヤンキン氏の当選が確実、と報じられている。中間選挙を来年に控えて、バイデン米政権と民主党にとっては打撃となる。

  • 2021年11月03日(水)14時26分
    共和党候補がバージニア州知事選で勝利

    共和党のヤンキン氏(Glenn Youngkin)候補がバージニア州の次期州知事に選出されることが確定的となった。この選挙結果は、来年行われる中間選挙にも大きな影響を及ぼすとの見方が広がっている。民主党にとっては手痛い敗北となった。トランプ前大統領はヤンキン氏の支持を以前から打ち出していたが、2020年の大統領選挙でトランプ前大統領はバージニア州で負けており、今回の州知事選でも当初は民主党候補が有利とみられていた。関係者によると、ヤンキン候補は女性票を獲得できたことが勝因のひとつとみられている。

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月03日(水)12時31分
    加ドル円91.59円までじり安、時間外のNY原油先物が82.50ドル付近へ弱含み

     加ドル円は、時間外のNY原油先物が82.50ドル付近へ弱含んでいることで、91.59円までじり安に推移。明日のOPECプラスを控えて、ポジション調整が進んでいる模様。

  • 2021年11月03日(水)12時21分
    ドル円113.74円までじり安、米中株価指数が弱含み

     ドル円は、米中株価指数が軟調に推移していることで、113.74円までじり安に推移。ユーロ円は131.76円、豪ドル円は84.50円まで連れ安。

  • 2021年11月03日(水)12時11分
    ドル・円は弱含み、113円後半中心の値動き

     3日午前の東京市場でドル・円は一時114円を回復したが、おおむね113円後半で小幅に値を下げた。アジア市場は日本の休場で手がかりが乏しいなか、中国や香港の株価の軟調地合いでやや円買いに。ただ、米連邦公開市場委員会(FOMC)の政策発表を前にドルは売りづらいようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は113円84銭から114円01銭、ユーロ・円は131円84銭から132円01銭、ユーロ・ドルは1.1575ドルから1.1582ドル。

    【経済指標】
    ・NZ・7-9月期失業率:3.4%(予想:3.9%、4-6月期:4.0%)
    ・NZ・7-9月期雇用者数増減:前期比+2.0%(予想:+0.4%、4-6月期:+1.1%)
    ・中・10月財新サービス業PMI:53.8(予想:53.1、9月:53.4)

    【要人発言】
    ・NZ準備銀行金融安定報告書
    「世界的なインフレリスクが高まるなか、資産価格は世界的な金利上昇による逆風にさらされている」

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月03日(水)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、戻り鈍い

     3日の東京外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。12時時点では113.85円とニューヨーク市場の終値(113.96円)と比べて11銭程度のドル安水準だった。113.84円を付けた後の反発力は弱く、12時過ぎには113.80円と本日安値を付けた。市場参加者が少ないうえ、今晩の米金融イベントを控えて短期勢の持ち高調整が相場を主導している模様。

     ユーロ円も上値が重い。12時時点では131.89円とニューヨーク市場の終値(131.96円)と比べて7銭程度のユーロ安水準だった。勢いはないが、ドル円が下落していることにつれる形で131.81円まで下押しした。

     ユーロドルは12時時点では1.1584ドルとニューヨーク市場の終値(1.1579ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ高水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:113.80円 - 114.01円
    ユーロドル:1.1575ドル - 1.1587ドル
    ユーロ円:131.81円 - 132.01円

  • 2021年11月03日(水)11時26分
    カナダドル円、91.68円まで下落 WTI原油は2%安程度まで下げ幅拡大

     カナダドル(CAD)は上値が重い。WTI原油先物価格が早朝に急落した水準を下抜けて前営業日比2%近く下げ幅を拡大すると対ドルで1.2422CAD、対円で91.68円までCAD安が進んでいる。

  • 2021年11月03日(水)11時11分
    上海総合指数はもみ合い、10月財新サービス業PMIは市場予想を上回る

    3日午前のアジア市場で上海総合指数はもみ合い。前日末とほぼ同水準で推移している。本日発表された10月財新サービス業PMIは53.8で市場予想を上回った。また、10月の総合指数は51.5で9月実績をわずかに上回っており、株価指数の上昇につながる可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月03日(水)11時05分
    中国・10月財新サービス業PMI:53.8で市場予想を上回る

    3日発表の中国・10月財新サービス業PMIは、53.8で市場予想の53.1を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月03日(水)10時47分
    中国人民銀行はオペで市場から1500億元を吸収したもよう

    中国人民銀行は3日に行われたオペで、市場から差し引き1500億元を吸収したようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月03日(水)10時06分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、じり安

     3日の東京外国為替市場でドル円はじり安。10時時点では113.86円とニューヨーク市場の終値(113.96円)と比べて10銭程度のドル安水準だった。本邦勢不在で市場の流動性が低下するなか、時間外のダウ先物やシカゴ日経平均先物がやや弱含んだことを受けて円高方向に傾き、一時113.84円まで下押しした。

     ユーロ円もじり安。10時時点では131.85円とニューヨーク市場の終値(131.96円)と比べて11銭程度のユーロ安水準だった。日米株価指数先物が小幅ながら下落したことに売りで反応し、一時131.84円まで値を下げた。

     ユーロドルは10時時点では1.1580ドルとニューヨーク市場の終値(1.1579ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:113.84円 - 114.01円
    ユーロドル:1.1575ドル - 1.1582ドル
    ユーロ円:131.84円 - 132.01円

  • 2021年11月03日(水)09時44分
    NZ準備銀行報告:ニュージーランドの金融システムは強靭さを保っている

    NZ準備銀行(中央銀行)は11月3日、金融安定報告を公表した。新型コロナウイルス感染拡大にもかかわらず、ニュージーランドの金融システムは強靭さを保っていると見解を伝えている。

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月03日(水)09時43分
    ドル円113.89円までじり安、ダウ先物は弱含み

     ドル円は、ダウ先物が弱含みに推移していることで、113.89円までじり安に推移。ユーロ円も131.85円まで連れ安。

  • 2021年11月03日(水)09時02分
    米国債券市場レビュー:2年債利回り低下でイールドカーブはスティープニング

     2日の米国長期債相場は、下げ渋り。主に2年債利回りが低下し、2年-10年などのイールドカーブのスティープニングが観測された。2年債利回りは一時0.442%近辺まで低下した。米連邦準備制度理事会(FRB)は今回開催の連邦公開市場委員会(FOMC)で量的緩和の縮小に関する計画を発表するとみられているが、FOMCが提示するインフレ見通しを確認したいとの理由でイールドカーブのフラットニングを見込んだ取引は縮小した。10年債利回りは、一時1.569%近辺まで上昇したが、1.526%近辺まで反落し、ニューヨーク市場の終盤にかけて1.549%近辺で推移した。
     イールドカーブは、スティープニング気配で推移。2年−10年は+110.20bp近辺、2−30年は+151.20p近辺で引けた。2年債利回りは0.45%(前日比:-5bp)、10年債利回りは1.55%(同比:-1bp)、30年債利回りは、1.96%(同比:0bp)で取引を終えた。

    Powered by フィスコ
  • 2021年11月03日(水)08時56分
    ドル円、114.00円の大口のNYカットオプションが値動き抑制

     ドル円は、東京市場が休場で明朝にFOMC声明を控えていることで、114.00円の大口のNYカットオプションが値動きを抑制する展開となっている。これまでのレンジは、113.93円から114.01円。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 田向宏行
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム