ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2022年02月25日(金)のFXニュース(8)

  • 2022年02月25日(金)23時45分
    【まもなく】米・1月中古住宅販売成約指数の発表です(日本時間24:00)

     日本時間26日午前0時に米・1月中古住宅販売成約指数が発表されます。

    ・米・1月中古住宅販売成約指数
    ・予想:前月比-0.5%
    ・12月:-3.8%

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月25日(金)23時40分
    【速報】ダウ300ドル超高、寄り付き後

    ダウ300ドル超高、寄り付き後

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月25日(金)23時27分
    NY外為:質への逃避のドル買い一服、露はウクライナと協議の用意

    [欧米市場の為替相場動向]

     NY外為市場で質への逃避のドル買いが後退した。ロシア大統領府はウクライナと協議の用意があると発表。他のメディアで、プーチン大統領が交渉のため、ミンスクに代表団を派遣する用意があるとした。

    300ドル近く下げていたダウ先物は上昇に転じ123ドル高で推移。米国債相場も反落した。10年債利回りは一時2%台まで上昇。

    ドル・円は115円62銭から115円49銭へ反落。ユーロ・ドルは1.121ドルから1.1241ドルまで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月25日(金)22時58分
    【速報】露ラブロフ外相、UN会合に出席=IFX

    露ラブロフ外相、UN会合に出席=IFX

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月25日(金)22時57分
    【速報】露ラブロフ外相、2/28-3/1にジュネーブ訪問=インターファックス

    露ラブロフ外相、2/28-3/1にジュネーブ訪問=インターファックス

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月25日(金)22時51分
    【速報】EU、露プーチン大統領とラブロフ外相の資産凍結で合意との報

    EU、露プーチン大統領とラブロフ外相の資産凍結で合意と報じられた。

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月25日(金)22時45分
    【速報】ダウ先物160ドル高、NY原油先物62ドルへ下落、金1900ドル割れ、露がウクライナと交渉のため代表団派遣との報

    ダウ先物160ドル高、NY原油先物62ドルへ下落、金1900ドル割れ、露がウクライナと交渉のため代表団派遣との報

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月25日(金)22時41分
    ドル円 115円半ばで底堅い、米インフレ高進を確認

     ドル円は115.57円前後で底堅い。米10年債利回りが1.99%台で上昇が一服している。先ほど、米連邦準備理事会(FRB)がインフレ指標として注目する米PCEコアデフレーターが発表された。1月分の前年比は+5.2%と市場予想+5.1%から若干上振れし、米インフレの高進が確認された。

  • 2022年02月25日(金)22時39分
    【速報】米10年債利回りは一時2%台、ロシアがウクライナと交渉のため代表団派遣との報

    米10年債利回りは一時2%台、ロシアがウクライナと交渉のため代表団派遣との報

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月25日(金)22時37分
    【速報】ドル・円115.53円で底堅い、PCEコアが上昇

    ドル・円115.53円で底堅い、PCEコアが上昇

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月25日(金)22時33分
    【速報】米・1月耐久財受注速報値は予想を上回り+1.6%

     日本時間25日午後10時30分に発表された米・1月耐久財受注速報値は予想を上回り、
    前月比+1.6%となった。

    【経済指標】
    ・米・1月耐久財受注速報値:前月比+1.6%(予想:+1.0%、12月:+1.2%←-0.7%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月25日(金)22時32分
    【速報】米・1月コアPCE価格指数は予想に一致+5.2%

     日本時間25日午後10時30分に発表された米・1月コアPCE(個人消費支出)価格指
    数は予想予想に一致、前年比+5.2%となった。

    【経済指標】
    ・米・1月コアPCE価格指数:前年比+5.2%(予想:+5.2%、12月:+4.9%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月25日(金)22時16分
    【速報】質への逃避のドル買い後退、ドル・円115.55円で伸び悩む、露がウクライナとの協議の意向との報で

    質への逃避のドル買い後退、ドル・円115.55円で伸び悩む、露がウクライナとの協議の意向との報で

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月25日(金)22時15分
    【まもなく】米・1月耐久財受注速報値の発表です(日本時間22:30)

     日本時間25日午後10時30分に米・1月耐久財受注速報値が発表されます。

    ・米・1月耐久財受注速報値
    ・予想:前月比+1.0%
    ・12月:-0.7%

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月25日(金)22時15分
    【まもなく】米・1月コアPCE価格指数の発表です(日本時間22:30)

     日本時間25日午後10時30分に米・1月コアPCE(個人消費支出)価格指数が発表さ
    れます。

    ・米・1月コアPCE価格指数
    ・予想:前年比+5.2%
    ・12月:+4.9%

    Powered by フィスコ

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 スプレッド比較 CFD口座おすすめ比較
キャンペーンおすすめ10 スプレッド比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム