ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2022年08月25日(木)のFXニュース(1)

  • 2022年08月25日(木)00時09分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、伸び悩み

     24日のニューヨーク外国為替市場でドル円は伸び悩み。24時時点では136.76円と22時時点(136.86円)と比べて10銭程度のドル安水準だった。26日のジャクソンホール会議でのパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の講演に注目が集まる中、市場では「タカ派的なスタンスが改めて示される」との見方が広がっており、米10年債利回りが一時3.1207%前後と6月29日以来の高水準を記録。全般ドル買いが優勢となり、23時過ぎに一時137.24円と日通し高値を更新した。
     ただ、買い一巡後はやや上値が重くなった。米重要イベントを控えたポジション調整目的の売りが出て一時136.70円付近まで下押しした。市場では「月末が近づく中、ロンドン16時(日本時間24時)のフィキシングに絡んだドル売りのフローが観測された」との指摘があった。

     ユーロドルは一転上昇。24時時点では0.9989ドルと22時時点(0.9928ドル)と比べて0.0061ドル程度のユーロ高水準だった。米長期金利の上昇に伴うドル買いが先行すると一時0.9910ドルと日通し安値を更新したものの、前日に付けた2002年12月以来の安値0.9901ドルがサポートとして働くと買い戻しが優勢に。24時過ぎには0.9999ドルと日通し高値を更新した。ロンドン・フィキシングに絡んだドル売りのフローも相場を下支えした。

     ユーロ円はしっかり。24時時点では136.61円と22時時点(135.88円)と比べて73銭程度のユーロ高水準。ユーロドルの持ち直しにつれた買いが入り、一時136.77円と日通し高値を更新した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:136.17円 - 137.24円
    ユーロドル:0.9910ドル - 0.9999ドル
    ユーロ円:135.52円 - 136.77円

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム