ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2022年12月26日(月)のFXニュース(1)

  • 2022年12月26日(月)08時03分
    円建てCME先物は23日の225先物比65円高の26215円で終了

    円建てCME先物は23日の225先物比65円高の26215円で終了。為替市場では、ドル・円は132円80銭台、ユーロ・円は140円90銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2022年12月26日(月)08時00分
    東京為替見通し=黒田日銀総裁の講演での「余計な事」に要警戒か

     23日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、米10年債利回りが3.74%台まで上昇したことを受け133.14円まで上昇。その後、米ミシガン大学が発表した1年期待インフレ率が2021年6月以来の低水準となったことで132.70円台まで反落した。ユーロドルは1.0633ドルまで上昇したものの、米長期金利の上昇で上値は限られた。ユーロ円はドル円に連れ高となり、141.21円まで上昇した。

     本日の東京外国為替市場のドル円は、海外市場がクリスマスの振替休日で閑散取引の中、黒田日銀総裁の講演内容に注目する展開が予想される。

     報道によると岸田首相は、11月10日の黒田日銀総裁との会談において、今後「余計な事は話さないように」と釘をさしたとのことである。先週のYCCの変動許容幅後の「利上げではない」との発言もそうだったのか、そして、本日の講演でも「余計な事」には言及しないのか注目しておきたい。

     先週の日銀金融政策決定会合では、イールドカーブ・コントロール(長短金利操作、YCC)政策における10年国債金利の誘導水準を0%程度に維持しつつ、変動許容幅を従来の上下0.25%程度から上下0.5%程度に拡大するが決定された。

     黒田日銀総裁が2013年に異次元の「量的質的金融緩和」を導入して以降、10年国債利回りの変動幅は-0.2%から+0.8%までの1.0%程度だった。すなわち、今回の変動許容幅が±0.5%、1.0%に拡大したことは、10年国債利回りのコントロールを解除したこと、すなわち、事実上YCCの終了と言える。

     日本銀行は、これまで長期金利の上限0.25%を死守するため、無制限に国債を買い入れる指し値オペを毎営業日実施してきた。そして、内田日銀理事は2022年5月の国会での証言で「変動幅の拡大は、事実上の利上げであり、日本経済にとって好ましくない」と述べた。黒田日銀総裁も日銀金融政策決定会合後の会見で、変動幅の拡大に否定的な見解を述べてきた。すなわち、6月には「変動幅の拡大は考えていない」と述べ、9月には「上限引き上げは利上げに当たる。金融緩和の効果を阻害するので考えていない」と述べていた。そして、先週の変動幅拡大決定の後の会見では、「変動幅拡大は利上げではない」という奇妙な発言をしている。

     本日の黒田日銀総裁の講演では、来春の退任に向けて、YCCや指し値オペの停止という「金融政策正常化」の行程が示されるのか否か、要注目となる。また、今回の決定に関して、岸田総理周辺が「まったく知らされていないし驚いた。株価も下がって迷惑だ」と発言したと報じられており、決定にまつわる経緯への言及にも注目しておきたい。

     リスクシナリオは、金融政策正常化が示された場合であり、円・キャリートレードの巻き戻しを誘発する可能性が高まることになる。

     なお、先週末23日に発表された米連邦準備理事会(FRB)がインフレ指標として注視しているPCE総合価格指数は、2021年10月以来の低い伸びとなる前年比+5.5%となり、6月の前年比+6.8%をピークに伸び率の鈍化傾向が確認された。また、12月のミシガン大学消費者信頼感指数・確報値での1年先のインフレ期待は4.4%へ下方修正され、2021年6月以来の低水準となった。11月の消費者物価指数(CPI)も、6月の前年比+9.1%から7.1%まで伸び率が鈍化している。

     CPIは、家賃や自動車などの自己負担支出を対象としているが、FRBが重視するPCEは、米国民による消費全てのコストを測ることを意図している。この2つのインフレ指標の乖離幅が大きくなれば、先行きのインフレ率上昇を示唆し、11月のように小さくなれば、インフレ率の低下を示唆するため、2023年のFRBの早期の利上げ休止観測を高めている。

  • 2022年12月26日(月)06時52分
    ドル円、小動き 132.80円前後で推移

     ドル円は小動き。本日は海外勢のほとんどがクリスマス休暇で不在となっているほか、東京勢の本格参入前とあって動意は乏しく、132.80円前後での小動きとなっている。また、ユーロドルも1.0610ドル台で動意が薄い。

  • 2022年12月26日(月)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 企業向けサービス価格指数(11月) 1.7% 1.8%
    10:10 国債買い入れオペ(残存3-5年、残存5-10年、残存10-25年、残存25年超)(日本
    銀行)
    12:50 黒田日銀総裁が日本経団連審議員会で講演
    13:30 SMBC日興証券の相場操縦事件で論告求刑公判

      アルファパーチェスが東証スタンダードに新規上場(公開価格:880円)
      ダイワ通信が東証スタンダードに新規上場(公開価格:1700円)


    <海外>
    20:00 ブ・FGV消費者信頼感(12月)  85.3
    20:25 ブ・週次景気動向調査
    27:00 ブ・貿易収支(週次)(12月25日まで1カ月間)  2.26億ドル

      印・経常収支(7-9月、30日までに) -361億ドル -239億ドル
      米・独・英・豪・香港株式市場は休場


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2022年12月26日(月)06時30分
    中国国家衛生委員会:12月25日から新型コロナウイルスの日次の感染データの公表を停止

    報道によると、中国国家衛生委員会は、12月25日から新型コロナウイルスの日次の感染データの公表を停止すると発表した。

    Powered by フィスコ

2024年05月04日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 メキシコペソ比較
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)