ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2022年12月31日(土)のFXニュース(1)

  • 2022年12月31日(土)02時43分
    【速報】ドル・円131.17円、ドル売り加速

    ドル・円131.17円、ドル売り加速

    Powered by フィスコ
  • 2022年12月31日(土)02時32分
    ドル円、頭重い 一時131.30円まで下げる

     ドル円は頭が重い。対ポンド中心にドル売りが進んだ流れに沿って、23時30分過ぎに一時131.51円まで値を下げたものの、21日の安値131.50円が目先サポートとして働くと下げ渋った。0時30分過ぎには132.33円付近まで持ち直した。もっとも、買い戻しが一巡すると再び弱含む展開に。2時30分前には131.30円と日通し安値を更新した。
     市場では「2019年1月3日のフラッシュ・クラッシュの再来を期待する向きもあり、ヘッジ目的のオプション買いが観測された」との声も聞かれ、下サイドへの警戒が強いことが伺える。

  • 2022年12月31日(土)02時29分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ210ドル安、原油先物0.66ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 33010.36 -210.44 -0.63% 33121.61 32923.56 3 27
    *ナスダック  10387.91  -90.18-.86% 10418.04 10324.70 1142 1993
    *S&P500     3818.53 -30.75 -0.80%  3830.02  3806.88 51 451
    *SOX指数     2508.39 -26.56 -1.05%  
    *225先物    25820 大証比 -260 -1.00%  
     
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     131.80 -1.23 -0.92%     132.14    131.51 
    *ユーロ・ドル  1.0705 +0.0044 +0.41%  1.0705  1.0645 
    *ユーロ・円   141.11  -0.73 -0.51%  141.23  140.36 
    *ドル指数     103.62  -0.22 -0.21%  104.10  103.50 

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り     4.43 +0.07
    *10年債利回り  3.89 +0.08  
    *30年債利回り   3.97 +0.07  
    *日米金利差     3.47  +0.12 


    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     79.06 +0.66  +0.84%    79.50  77.71
    *金先物      1824.10 -1.90 -0.10% 1831.80 1819.80 

    Powered by フィスコ
  • 2022年12月31日(土)02時18分
    欧州主要株式指数、反落

     30日の欧州主要株式指数は反落。世界のコロナ再流行や来年の景気後退懸念、金利先高観で売りが再燃した。2018年来の大幅な下げで本年は終了。

    ドイツのオンラインアパレル、ザランドは景気鈍化を警戒し1.1%下落。自動車メーカーのフォルクスワーゲンは、同社米国がリコールを発表したため下落した。
    スイスの医薬品メーカー、ノバルティスはジェネリック医薬品を巡る訴訟で、和解金として2.45億ドル支払うことで合意したとの報道で下落した。

    ドイツDAX指数は-1.05%、フランスCAC40指数は-1.52%、イタ
    リアFTSE MIB指数-1.45%、スペインIBEX35指数は-1.07%、イギリスFTSE100指数-0.81%。

    Powered by フィスコ
  • 2022年12月31日(土)01時33分
    NY外為:ドル底堅く推移、米長期金利が上昇、12月シカゴPMI予想上振れで

    NY外為市場でドルは年末でもみ合いが続く中、12月シカゴ購買部協会景気指数(PMI)が予想を上回り長期金利の上昇に伴い底堅く推移した。

    ユーロ・ドルは1.0701ドルまで上昇後、反落し1.0670ドルで上値が重い。ポンド・ドルは1.2108ドルの高値から1.2020ドルまで反落。ドル・円は、132円33銭まで上昇も、日米金利差拡大観測を受けた円買い戻し意欲が上値を抑制し、再び131円台後半に反落した。

    米10年債利回りは3.9%まで上昇し、10日来の高水準となった。

    Powered by フィスコ
  • 2022年12月31日(土)00時31分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ258ドル安、原油先物0.74ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 32962.84 -257.96 -0.78% 33121.61 32925.12 2 28
    *ナスダック  10354.82  -123.27 -1.18% 10393.04 10324.70 796 2141
    *S&P500     3612.04 -37.24 -0.97%  3830.02  3806.88 28 472
    *SOX指数     2494.20 -40.75 -1.61%  
    *225先物    25840 大証比 -240 -0.92%  
     
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     131.89 -1.14 -0.86%     132.14    131.51 
    *ユーロ・ドル  1.0679 +0.0018 +0.17%  1.0701  1.0645 
    *ユーロ・円   140.87  -0.97 -0.68%  141.03  140.36 
    *ドル指数     103.68  -0.16 -0.15%  104.10  103.50 

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り     4.42 +0.06
    *10年債利回り  3.89 +0.08  
    *30年債利回り   3.98 +0.08  
    *日米金利差     3.47  +0.12 


    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     79.15 +0.74  +0.96%    79.50  77.371
    *金先物      1821.80 -4.20 -0.23% 1831.80 1819.80 

    Powered by フィスコ
  • 2022年12月31日(土)00時18分
    【市場反応】米12月シカゴPMI、予想以上に改善、ドル買い

    米12月シカゴ購買部協会景気指数(PMI)は44.9と、11月37.2から予想以上に改善した。
    米国債相場は続落。10年債利回りは3.88%まで上昇した。
    ドルも続伸。ドル・円は131円51銭の安値から131円82銭へ反発した。
    ユーロ・ドルは1.0701ドルの高値から1.069ドルへ反落。ポンド・ドルは1.2108ドルの高値から1.2078ドルへ反落した。

    【経済指標】
    ・米・12月シカゴ購買部協会景気指数:44.9(予想:40.0、11月:37.2)

    Powered by フィスコ
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 MT4比較
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム