ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2023年04月12日(水)のFXニュース(5)

  • 2023年04月12日(水)21時26分
    【速報】ドル・円133.83円、ドルじり高、CPI控え

    ドル・円133.83円、ドルじり高、CPI控え

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月12日(水)21時15分
    【まもなく】米・3月消費者物価指数の発表です(日本時間21:30)


     日本時間12日午後9時30分に米・3月消費者物価指数が発表されます。

    ・米・3月消費者物価指数
    ・予想:前年比+5.1%
    ・2月:+6.0%

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月12日(水)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ン ト】

    [欧米市場の為替相場動向]

    4月12日(水)
    ・21:30 米・3月消費者物価指数(前年比予想:%、2月:%)
    ・22:00 バーキン米リッチモンド連銀総裁あいさつ(地方経済関連会議)
    ・23:00 カナダ中銀が政策金利発表(4.50%に据え置き予想)
    ・01:00 デイリー米サンフランシスコ連銀総裁オンライン討論会参加
    ・02:00 米財務省・10年債入札
    ・03:00 米・3月財政収支(予想:-3135億ドル、22年3月:-1926.34億ドル)
    ・03:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(3月21-22日会合分)
    ・G20財務相・中銀総裁会議(13日まで)

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月12日(水)20時07分
    ドル・円は下げ一服、欧州通貨はさえない値動き

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は一時133円59銭まで下げたが、その後は小幅に値を戻している。米長期金利は緩やかに持ち直し、ドルは売りづらい地合い。一方、オセアニア通貨は引き続きドルや円に対して強含んだが、欧州通貨は対円でやや値を下げた。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は133円59銭から133円97銭、ユーロ・円は146円01銭から146円30銭、ユーロ・ドルは1.0918ドルから1.0935ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月12日(水)20時06分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、方向感ない

     12日の欧州外国為替市場でドル円は方向感がない。20時時点では133.72円と17時時点(133.84円)と比べて12銭程度のドル安水準だった。133円台半ばから後半を行ったり来たりの展開が続いている。3月米消費者物価指数(CPI)の発表をこの後に控えてポジションを一方向に傾けづらい面があるようだ。

     ユーロ円はもみ合い。20時時点では146.09円と17時時点(146.24円)と比べて15銭程度のユーロ安水準だった。米CPIの発表を前に次第に様子見ムードが広がり、146円台前半で推移した。

     ユーロドルは20時時点では1.0925ドルと17時時点(1.0926ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:133.56円 - 134.05円
    ユーロドル:1.0911ドル - 1.0937ドル
    ユーロ円:145.77円- 146.38円

  • 2023年04月12日(水)19時30分
    NY為替見通し=米CPIに注目、年後半の利下げ予想変わらないか冷静な見極めも

     本日のNY時間は、NY午前に発表される3月の米消費者物価指数(CPI)が最大の注目。市場予想は前年比では+5.2%と予想され、2月(+6.0%)よりも低下するとされている。一方でエネルギーと食品を除くコア指数は、前年比では前月(+5.5%)より小幅上昇の+5.6%予想となっている。

     先月は、シリコンバレーバンクが破綻したことや、クレディ・スイスが救済合併されるなど、金融危機が始まってはいる。しかし、金融危機がCPIなどの3月の経済指標に影響を及ぼすのは限定的との声もある。イエレン米財務長官とともに、米銀ファースト・リパブリック・バンクの救済に中心的に動いたJPモルガンチェースのダイモン最高経営責任者(CEO)は「金融危機で市場に多くの動揺が引き起こされ、銀行やその他の貸し手が一段と保守的になるにつれ金融条件が引き締まるのは明らか」と発言しているが、金融機関の保守的な動きによる経済への影響は年後半になる可能性が高い。よって、CPIの結果が仮に市場予想よりも強い結果となった場合でも、5月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ予想が高まるだけで、年後半の金融政策の動きにどの程度変化が生じるかを冷静に見極める必要がありそうだ。

     なお、本日時点のCMEグループがFF金利先物の動向に基づき算出する「フェドウオッチ」では、5月2-3日FOMCでの0.25%の追加利上げ確率は約69%。一方で、12月12-13日のFOMCでは4.25-50%へ引き下げが34%弱、4.50-75%へ引き下げが29%弱となり、過半数が年末までに現行水準より利下げ予想となっている。

     また、NY午後には3月21−22日分のFOMC議事要旨が公表されることで、サプライズとなる詳細が公表された場合には、市場が動意づく可能性もあることで注意を怠らないようにしておきたい。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値目途は、日足一目均衡表・雲の上限134.49円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値目途は、日足一目均衡表・雲の下限132.57円。

  • 2023年04月12日(水)19時24分
    ドル・円は失速、オセアニア通貨は堅調

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は節目134円の上抜けに失敗した後は値を下げる展開に。米長期金利は上昇基調を維持するものの、ドル買いは入りづらい。一方、欧州やオセアニアの主要通貨は対ドルで値を戻し、欧州通貨は対円でも堅調地合いを維持している。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は133円70銭から133円97銭、ユーロ・円は146円02銭から146円30銭、ユーロ・ドルは1.0918ドルから1.0933ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月12日(水)18時21分
    ドル・円は伸び悩み、節目付近の売りで

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は一時133円97銭まで値を上げたが、節目134円付近の売りに押され133円80銭付近に失速した。ただ、日米金利差が意識されドル高・円安に振れやすい。また、欧米株価指数はおおむね堅調地合いを維持し、円買いは後退している。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は133円75銭から133円97銭、ユーロ・円は146円12銭から146円30銭、ユーロ・ドルは1.0918ドルから1.0933ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月12日(水)17時44分
    東京為替概況:ドル・円は上げ渋り、ドル買い後退

     12日の東京市場でドル・円は上げ渋り。正午にかけて仕掛け的なドル買いが入り、133円56銭から134円04銭まで値を切り上げる場面もあった。ただ、米長期金利は戻りが鈍く、ドル買いは後退。また、リスク選好地合いによりドルへの買いは後退した。

    ・ユーロ・円は145円79銭から146円37銭まで上昇。
    ・ユーロ・ドルは1.0911ドルから1.0937ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円133円20-30銭、ユーロ・円145円10-20銭
    ・日経平均株価:始値27,985.93円、高値28,121.46円、安値27,983.97円、終値28,082.70円(前日比159.33円高)

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月12日(水)17時33分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7835.24
     前日比:+49.52
     変化率:+0.64%

    フランス CAC40
     終値 :7431.87
     前日比:+41.59
     変化率:+0.56%

    ドイツ DAX
     終値 :15730.79
     前日比:+75.62
     変化率:+0.48%

    スペイン IBEX35
     終値 :9319.40
     前日比:+81.70
     変化率:+0.88%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :27638.78
     前日比:+113.27
     変化率:+0.41%

    アムステルダム AEX
     終値 :762.69
     前日比:-0.63
     変化率:-0.08%

    ストックホルム OMX
     終値 :2220.19
     前日比:+9.01
     変化率:+0.41%

    スイス SMI
     終値 :11255.53
     前日比:-9.77
     変化率:-0.09%

    ロシア RTS
     終値 :969.57
     前日比:-3.82
     変化率:-0.39%

    イスタンブール・XU100
     終値 :5150.11
     前日比:+25.86
     変化率:+0.50%

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月12日(水)17時29分
    ドル・円は上げ渋り、ドル買い後退

     12日の東京市場でドル・円は上げ渋り。正午にかけて仕掛け的なドル買いが入り、133円56銭から134円04銭まで値を切り上げる場面もあった。ただ、米長期金利は戻りが鈍く、ドル買いは後退。また、リスク選好地合いによりドルへの買いは後退した。

    ・ユーロ・円は145円79銭から146円37銭まで上昇。
    ・ユーロ・ドルは1.0911ドルから1.0937ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円133円20-30銭、ユーロ・円145円10-20銭
    ・日経平均株価:始値27,985.93円、高値28,121.46円、安値27,983.97円、終値28,082.70円(前日比159.33円高)

    【経済指標】
    ・日・2月機械受注(船舶・電力除く民需):前月比-4.5%(予想:-6.3%、1月:+9.5%)
    ・日・3月国内企業物価指数:前年比+7.2%(予想:+7.1%、2月:+8.3%←+8.2%)

    【要人発言】
    ・植田日銀総裁
    「賃金上昇が伴う形で物価目標を実現できるよう金融緩和を継続していく」(代読)
    「物価上昇率のプラス幅、年度半ばにかけて縮小していく」(同)
    ・ブロック豪準備銀行副総裁
    「いったん立ち止まり、(情勢を)見極めることが可能になった」
    ・コテキ・ポーランド中銀審議委員
    「0.25%の利上げが必要と見込む」
    ・国際通貨基金(IMF)
    「日銀のYCC、さらに柔軟性を持たせれば急激な政策変更阻止に寄与する可能性」
    ・カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁
    「2%のインフレ目標は変更すべきではない」
    「インフレ見通しについては債券市場ほど楽観的ではない」
    ・ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁
    「入手可能なデータを精査し、どのような追加措置が必要か判断していく」

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月12日(水)17時23分
    豪ドル・円:強含み、リスク選好的な豪ドル買いが増える

    12日のアジア市場で豪ドル・円は強含み。88円84銭まで下げた後、89円32銭まで買われたが、直近では89円10銭近辺で推移。NZドル・円は82円67銭から83円00銭の範囲内で推移し、直近では82円80銭台で推移。ユーロ・円は強含み。145円77銭から146円38銭まで買われており、直近では146円20銭近辺で推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月12日(水)17時16分
    ハンセン指数取引終了、0.86%安の20309.86(前日比-175.38)

    香港・ハンセン指数は、0.86%安の20309.86(前日比-175.38)で取引を終えた。
    17時15分現在、ドル円は133.82円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月12日(水)17時05分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、下値堅い

     12日午後の東京外国為替市場でドル円は下値が堅い。17時時点では133.84円と15時時点(133.80円)と比べて4銭程度のドル高水準だった。16時過ぎに一時133.56円と本日安値に面合わせしたものの、下値は限定的だった。時間外の米・中長期金利が上昇すると133.80円台まで持ち直した。

     ユーロ円も下値が堅い。17時時点では146.24円と15時時点(146.32円)と比べて8銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の下落で146円を割り込む場面も見られたが、日銀の金融緩和修正観測が後退するなかで円が売られやすい地合いのなか、一巡後は再び買いが強まっている。

     ユーロドルは小動き。17時時点では1.0926ドルと15時時点(1.0935ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ安水準だった。欧州勢参入後は目立った動意は見られず、本日高値圏での推移が続いている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:133.56円 - 134.05円
    ユーロドル:1.0911ドル - 1.0937ドル
    ユーロ円:145.77円- 146.38円

  • 2023年04月12日(水)16時32分
    豪S&P/ASX200指数は7343.90で取引終了

    4月12日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+34.00、7343.90で取引終了。

    Powered by フィスコ

2024年09月20日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム