ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2023年04月13日(木)のFXニュース(2)

  • 2023年04月13日(木)05時05分
    4月12日のNY為替・原油概況


     12日のニューヨーク外為市場でドル・円は、133円89銭から132円74銭まで下落し、引けた。

    米3月消費者物価指数(CPI)の伸びが予想以上に鈍化したため年内の利下げ観測が再燃。さらに、デイリー米サンフランシスコ連銀総裁がFRBの見通しでは各会合での利上げ想定していないと発言、また、連邦準備制度理事会(FRB)が公表した3月連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で金融混乱後、50BPの利上げを支持していた当局者が考えを変えたほか、利上げ停止も協議されたことが明らかになり、金利低下に伴うドル売りに拍車がかかった。

    ユーロ・ドルは、1.0920ドルから1.1000ドルまで上昇し、引けた。ホルツマン・オーストリア中銀総裁の5月に50BPの利上げを推奨する発言を受けユーロ買いが強まった。

    ユーロ・円は145円80銭から146円67銭まで上昇。欧日金利差の拡大観測を受けたユーロ買い・円売りが継続した。

    ポンド・ドルは、1.2400ドルから1.2495ドルまで上昇。

    ドル・スイスは、0.9022フランから0.8944フランまで下落した。

     12日のNY原油先物は続伸。引き続きドル安を受けた割安感に加え、米インフレの鈍化で消費回復に伴う需要増期待が買い材料となった。


    【経済指標】
    ・米・3月消費者物価指数:前年比+5.0%(予想:+5.1%、2月:+6.0%)
    ・米・3月消費者物価コア指数:前年比+5.6%(予想:+5.6%、2月:+5.5%)
    ・米・3月消費者物価指数:前月比+0.1%(予想:+0.2%、2月:+0.4%)
    ・米・3月消費者物価コア指数:前月比+0.4%(予想:+0.4%、2月:+0.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月13日(木)04時03分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 小動きが継続

     12日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小動きが継続。4時時点では133.18円と2時時点(133.19円)と比べて1銭程度のドル安水準。注目の米3月消費者物価指数(CPI)への反応が一巡してからは133円前半での小動きに始終している。米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨への反応も鈍い。
     FOMC議事要旨では、何人かの当局者は金利を据え置くことが適切かどうかを検討したことや、多くの当局者がピーク金利の見通しを引き下げたことが明らかになった。

     ユーロドルはもみ合い。4時時点では1.0994ドルと2時時点(1.0996ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準。1.1000ドルを頭に1.0990ドル台でこう着し下値の堅い動きも、すんなりと1.10ドル台を回復する地合いにはなっていない。ビルロワドガロー仏中銀総裁はインフレ持続への懸念を示し、欧州中央銀行(ECB)は次回会合で金利をさらに引き上げる可能性があると述べた。

     ユーロ円は上昇が一服。4時時点では146.43円と2時時点(146.45円)と比べて2銭程度のユーロ安水準。2時30分前に146.67円まで昨年12月15日以来の高値を更新し、上昇が一服するも146円前半で下値の堅い動き。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:132.74円 - 134.05円
    ユーロドル:1.0911ドル - 1.1000ドル
    ユーロ円:145.77円 - 146.67円

  • 2023年04月13日(木)03時51分
    欧州主要株式指数、上昇

     12日の欧州主要株式指数は上昇。米国のインフレ鈍化を受け、投資家心理も改善し買われた。

    フランスの高級品ブランドのLVMHモエへネシー・ルイヴィトンは四半期決算で中国の需要回復が奏功し強い売り上げを計上し、上昇。また、スウェーデンの自動車メーカー、ボルボは第1四半期決算で売上10%増を計上し、見通しを上回ったため7.8%高となった。ドイツの製薬会社メルクは、米当局が同社開発中の薬を巡る副作用を受け新たな治験者参加を停止したとの報道が嫌気され5.5%下落した。

    ドイツDAX指数は+0.31%、フランスCAC40指数は+0.09%、イタ
    リアFTSE MIB指数+0.38%、スペインIBEX35指数は+0.44%、イギリスFTSE100指
    数+0.50%。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月13日(木)03時40分
    [通貨オプション]OP売り、レンジ相場受け


    ドル・円オプション市場で変動率は連日低下。レンジ相場を受けてオプション売りが一段と強まった。

    リスクリバーサルでは円コールスプレッドが縮小。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが後退した一方で、円先安観に伴う円プット買いが強まった。

    ■変動率

    ・1カ月物12.15%⇒11.59%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物11.26%⇒10.94%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物10.94%⇒10.74%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物10.39 %⇒10.28%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水
    準)
    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+1.61%⇒+1.52%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.66%⇒+1.62%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.58%⇒+1.57%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.38%⇒+1.37%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月13日(木)03時34分
    【FOMC議事録】「銀行の混乱は貸付や経済の成長、雇用、インフレを抑制する可能性が強いが影響は不明確」


    【FOMC議事録】
    「銀行の混乱は貸付や経済の成長、雇用、インフレを抑制する可能性が強いが影響は不明確」

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月13日(木)03時30分
    【FOMC議事録】「数人の当局者、利上げ停止するかどうかも検討した」

    【FOMC議事録】「数人の当局者、利上げ停止するかどうかも検討した」

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月13日(木)03時26分
    【FOMC議事録】「スタッフ、本年終わりに緩やかな景気後退が開始すると予想」


    【FOMC議事録】
    「スタッフ、本年終わりに緩やかな景気後退が開始すると予想」

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月13日(木)03時24分
    【FOMC議事録】 「全メンバーが3月会合で25BPの利上げを支持」

    【FOMC議事録】
    「全メンバーが3月会合で25BPの利上げを支持」

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月13日(木)03時22分
    【速報】米・3月財政収支は‐3781億ドル


     日本時間13日午前3時に発表された米・3月財政収支は‐3781億ドルとなった。

    【経済指標】
    ・米・3月財政収支:‐3781億ドル(予想:-3135億ドル、22年3月:-1926.34億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月13日(木)03時20分
    【速報】ドル・円133円21銭、ドル軟化、FOMC議事録受け

    ドル・円133円21銭、ドル軟化、FOMC議事録受け

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月13日(木)03時18分
    【FOMC議事録】「多くの当局者がピーク金利見通し引き下げ」

    【FOMC議事録】
    「多くの当局者がピーク金利見通し引き下げ」

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月13日(木)03時17分
    【FOMC議事録】 幾人かの当局者が政策の柔軟性の必要性を強調

    【FOMC議事録】
    幾人かの当局者が政策の柔軟性の必要性を強調

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月13日(木)02時26分
    NY外為:ドル売り後退、金利上昇に転じる、米10年債入札低調で


    米財務省は320億ドル規模の10年債入札を実施した。

    結果で最高落札利回りは3.455%でテイルはプラス2BPだった。過去6回入札平均は0.1BP。応札倍率は2.36倍と、過去6回入札平均の2.6倍を下回り需要は弱かった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は62.3%と、過去6回入札平均の61.4%を上回った。

    FRB高官が追加利上げが必要との見解を維持していることや低調な10年債入札結果を受けて金利は上昇に転じた。ドル売りも一段と後退。ドル・円は132円74銭の安値から133円36銭まで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月13日(木)02時10分
    【速報】ドル・円133.33円、ドルじり高、米10年債入札低調

    ドル・円133.33円、ドルじり高、米10年債入札低調

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月13日(木)02時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 小動き

     12日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小動き。2時時点では133.19円と24時時点(133.30円)と比べて11銭程度のドル安水準。米3月消費者物価指数(CPI)の結果を受けた売りと買い戻しが一段落し、133円前半で動きが落ち着いている。デイリー米サンフランシスコ連銀総裁がインフレ鈍化を認めつつ、まだやるべきことがあると追加引き締めの必要性を強調したことも、ドル円の売り圧力を緩めた。

     ユーロドルは高値圏でしっかり。2時時点では1.0996ドルと24時時点(1.0976ドル)と比べて0.0020ドル程度のユーロ高水準。23時過ぎにつけた1.1000ドルを頭に伸び悩むも高値圏の1.09ドル後半でしっかり。米・ユーロ圏の引き締め見通しに格差が生じていることもユーロドルの支えとなっている。

     ユーロ円は堅調。2時時点で146.45円と24時時点(146.31円)と比べて14銭程度のユーロ高水準。146円前半の底堅い動きが続いたが、2時過ぎには146.55円まで上値を伸ばし、昨年12月16日の高値146.60円に迫っている。ユーロの底堅い地合いが続いているなか、株高が進むなど投資家のリスクオフ志向が後退し円買い圧力が和らいだことも支えにユーロ円は堅調な動き。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:132.74円 - 134.05円
    ユーロドル:1.0911ドル - 1.1000ドル
    ユーロ円:145.77円 - 146.55円

2024年11月25日(月)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較 MT4比較
ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム