ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2023年04月20日(木)のFXニュース(6)

  • 2023年04月20日(木)21時40分
    【速報】ダウ先物185ドル安、米経済の成長減速懸念

    ダウ先物185ドル安、米経済の成長減速懸念

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月20日(木)21時38分
    【速報】米10年債利回り3.53%まで低下、米経済指標受け

    米10年債利回り3.53%まで低下、米経済指標受け

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月20日(木)21時36分
    【速報】ドル・円134.32円、ドル下落、米失業保険申請件数増、4月フィリー連銀製造業景況指数が悪化

    ドル・円134.32円、ドル下落、米失業保険申請件数増、4月フィリー連銀製造業景況指数が悪化

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月20日(木)21時33分
    【速報】米・4月フィラデルフィア連銀製造業景況指数は予想を下回り-31.3


     日本時間20日午後9時30分に発表された米・4月フィラデルフィア連銀製造業景況指数は予想を下回り、-31.3となった。

    【経済指標】
    ・米・4月フィラデルフィア連銀製造業景況指数:-31.3(予想:-19.2、3月:-23.2)

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月20日(木)21時33分
    ドル円 134.33円まで弱含み、4月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数は悪化

     ドル円は、134.33円まで弱含み。4月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数は、-31.3と発表され、予想の-19.2を下回り、前週分の米新規失業保険申請件数は24.5万件と発表され、予想の24.0万件より弱く、労働市場の悪化が示された。

  • 2023年04月20日(木)21時31分
    【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想を上回り24.5万件


     日本時間20日午後9時30分に発表された米・先週分新規失業保険申請件数は予想を上回り、24.5万件となった。

    【経済指標】
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:24.5万件(予想:24.0万件、前回:23.9万件)

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月20日(木)21時16分
    欧州通貨じり安、ユーロドル1.0938ドル、ポンドドル1.2411ドル

     ドイツ10年国債利回りや英10年物国債利回りが低下していることで、ユーロドルは1.0938ドル、ポンドドルは1.2411ドルまでじり安に推移。ユーロ円は147.40円台、ポンド円は167.20円台に弱含み。

  • 2023年04月20日(木)21時15分
    【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間21:30)


     日本時間20日午後9時30分に米・先週分新規失業保険申請件数が発表されます。

    ・米・先週分新規失業保険申請件数
    ・予想:24.0万件
    ・前回:23.9万件

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月20日(木)21時15分
    【まもなく】米・4月フィラデルフィア連銀製造業景況指数の発表です(日本時間21:30)


     日本時間20日午後9時30分に米・4月フィラデルフィア連銀製造業景況指数が発表されます。

    ・米・4月フィラデルフィア連銀製造業景況指数
    ・予想:-19.2
    ・3月:-23.2

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月20日(木)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ン ト】

    [欧米市場の為替相場動向]

    4月20日(木)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:24.0万件、前回:23.9万件)
    ・21:30 米・4月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(予想:-19.2、3月:-23.2)
    ・23:00 米・3月中古住宅販売件数(予想:450万戸、2月:458万戸)
    ・23:00 米・3月景気先行指数(前月比予想:-0.7%、2月:-0.3%)
    ・23:00 ユーロ圏・4月消費者信頼感指数速報値(予想:-18.5、3月:-19.2)
    ・01:00 ウォラー米FRB理事討論会参加(金融革新)
    ・01:20 メスター米クリーブランド連銀総裁討論会参加(経済・金融政策見通し)
    ・04:00 ボウマン米FRB理事開会あいさつ(FED LISTENSイベント)
    ・06:00 ボスティック米アトランタ連銀総裁討論会参加(米国・地域の経済情勢)

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月20日(木)20時06分
    ドル・円はもみ合い、方向感は乏しい

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円はもみ合いとなり、134円50銭台での推移が続く。日米金利差により135円台を目指す展開に変わりはないが、米長期金利の戻りは鈍くドル買いは抑制されている。一方、欧米株価指数は軟調地合いとなり、警戒感から円売りは後退。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は134円50銭から134円86銭、ユーロ・円は147円47銭から147円81銭、ユーロ・ドルは1.0955ドルから1.0977ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月20日(木)20時05分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、上値重い

     20日の欧州外国為替市場でドル円は上値が重い。20時時点では134.56円と17時時点(134.60円)と比べて4銭程度のドル安水準だった。時間外の米10年債利回りが3.58%台まで低下幅を縮めると買いが強まり、一時134.84円付近まで持ち直した。ただ、金利が再び低下すると134.50円台まで押し戻されるなど、米金利に振り回される展開となっている。

     ユーロドルは底堅い。20時時点では1.0972ドルと17時時点(1.0961ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ高水準だった。米長期金利の低下を受けて1.0978ドルと本日高値を付けるなど、値幅は狭いながらも強い地合いを見せている。

     ユーロ円は一進一退。20時時点では147.63円と17時時点(147.54円)と比べて9銭程度のユーロ高水準だった。欧州序盤に147.30円まで下落したものの、売りが一服すると本日高値手前の147.82円付近まで切り返し、その後は147円台半ばまで伸び悩むなど、147円台で方向感のない動きとなっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:134.39円 - 134.97円
    ユーロドル:1.0948ドル - 1.0978ドル
    ユーロ円:147.30円- 147.83円

  • 2023年04月20日(木)19時33分
    ドル円、134.50円台まで再び下押し 米長期金利に振らされる

     ドル円は戻りが鈍い。18時30分前に134.84円付近まで持ち直したものの、一時は3.58%台まで低下幅を縮小していた時間外の米10年債利回りが3.55%付近まで再び低下したことを受けて134.50円台まで押し戻されるなど、米金利に振らされている。

  • 2023年04月20日(木)19時18分
    ドル・円は小じっかり、上値は重い

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は小じっかりとなり、一時134円86銭まで値を上げた。日米金利差を背景に上昇基調を維持し、135円を目指す展開。ただ、ドルは高値圏で売りが意識され、上値は重い。一方、欧米株価指数は軟調だが、クロス円はドル・円に連れ高。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は134円50銭から134円86銭、ユーロ・円は147円47銭から147円81銭、ユーロ・ドルは1.0955ドルから1.0977ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月20日(木)19時00分
    NY為替見通し=米国経済指標と複数のタカ派のFRB高官の講演に要注目か

     本日のNY為替市場のドル円は、米国の経済指標と今週末からのブラックアウト期間前の複数のタカ派の米連邦準備理事会(FRB)高官の講演に注目する展開が予想される。

     前週分の米新規失業保険申請件数は24.0万件と予想されているが、米国4月の雇用統計の調査対象週(4月12日週)の数字であることで、要注目か。

     4月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数の予想は▲19.2だが、先日発表されたニューヨーク連銀景況指数のポジティブサプライズもあり、警戒しておきたい。また、「物価」指数にも要注目か。

     3月米中古住宅販売件数(予想:前月比▲1.8%/年率換算450万件)や3月米景気先行指標総合指数(予想:前月比▲0.6%)にも要注目となる。

     本日は、タカ派のウォラー米連邦準備理事会(FRB)理事、メスター米クリーブランド連銀総裁、ボウマンFRB理事の講演が予定されている。5月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での0.25%の追加利上げは既定路線となりつつあるが、6月のFOMCでの追加利上げの確率が徐々に高まりつつあるため、発言内容に要警戒か。

     昨日、マッカーシー米下院議長(共和党)が、連邦債務上限を1兆5000億ドル引き上げて、連邦政府の支出を4兆5000億ドル削減する案を発表した。マッカーシー案は、民主党が支配する上院で拒否される可能性が高いものの、7月頃のデフォルト(Xデイ)を回避するための米債務上限引き上げ交渉の行方には注視しておきたい。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値目処(めど)は、3月9日の安値の135.95円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値目処(めど)は、一目・転換線の133.48円。

2024年09月20日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10
バイナリーオプション比較 CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム