ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2023年07月10日(月)のFXニュース(3)

  • 2023年07月10日(月)15時23分
    ドル・円は戻りの鈍い値動きか、ドル買戻しも材料難で

    [今日の海外市場]

     10日の欧米外為市場では、ドル・円は戻りの鈍い値動きを予想する。前週末の米雇用統計後に大きく売り込まれた反動で、買戻し中心となる見通し。ただ、米連邦準備制度理事会(FRB)当局者の発言以外は買い材料が乏しく、戻りは小幅にとどまりそうだ。
     
     7日に発表された雇用統計で、失業率の低下と平均時給の上昇はFRBの金融引き締めを後押しする材料に。ただ、米長期金利の低下でドル売りに振れ、日本の為替介入への警戒感で円買いが強まった。ユーロ・ドルは1.0870ドル台から1.0930ドル台に浮上し、ドル・円はいったん下落後に143円40銭台に戻したが、142円20銭台に軟化した。週明けアジア市場は米長期金利の持ち直しを背景に、ドル・円は143円を目指し上昇基調に振れた。

     この後の海外市場は、中国経済の先行きが注目され、本日発表されたインフレ指標が材料視されるだろう。中国政府の経済対策が期待されるものの、デフレへの警戒から円買いが主要通貨を下押ししよう。一方、7日の雇用統計が改めて消化され、今月25-26日開催の連邦公開市場委員会(FOMC)に向け利上げ再開の思惑からドル買いに振れやすい。ただ、12日の消費者物価指数(CPI)を見極めるムードが広がり、戻り待ちの売りに押されるとみる。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・23:00 米・5月卸売在庫改定値(前月比予想:-0.1%、速報値:-0.1%)
    ・23:00 バー米FRB副議長(銀行監督担当)討論会参加(銀行監督・規制関連)
    ・24:00 デイリー米サンフランシスコ連銀総裁討論会参加(インフレ関連)
    ・24:00 メスター米クリーブランド連銀総裁オンライン講演(経済と政策見通し)
    ・01:00 ボスティック米アトランタ連銀総裁会話会参加(米国とアトランタ地区経済)
    ・04:00 米・5月消費者信用残高(予想:+205.00億ドル、4月:+230.10億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月10日(月)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、伸び悩み

     10日午後の東京外国為替市場でドル円は伸び悩み。15時時点では142.73円と12時時点(142.82円)と比べて9銭程度のドル安水準だった。一時320円超下落していた日経平均株価がプラス圏を回復するにつれて一時143.01円と本日高値を付けた。ただ、引けにかけて株価が再び弱含むと142.60円台まで伸び悩むなど、株価に振り回される展開となっている。

     ユーロ円は失速。15時時点では156.23円と12時時点(156.54円)と比べて31銭程度のユーロ安水準だった。日本株の持ち直しを受けて156.67円まで上昇したが、株価が再び下げると156.20円前後まで下押ししている。

     ユーロドルはじり安。15時時点では1.0946ドルと12時時点(1.0961ドル)と比べて0.0015ドル程度のユーロ安水準だった。先週末に上昇した反動から1.0946ドルまで調整売りに押された。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:142.12円 - 143.01円
    ユーロドル:1.0946ドル - 1.0971ドル
    ユーロ円:155.83円 - 156.67円

  • 2023年07月10日(月)15時01分
    日経平均大引け:前週末比198.69円安の32189.73円

    日経平均株価指数は、前週末比198.69円安の32189.73円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、142.71円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月10日(月)15時01分
    ドル・円は上値が重い、節目付近に売り

     10日午後の東京市場でドル・円は上値が重く、142円90銭付近でのもみ合いが続く。日経平均株価の下げ幅縮小が円買いを弱めた。また、米長期金利の持ち直しでややドル買いに振れ、ドル・円は一時143円を付けた。ただ、節目付近での売りが一段の上昇を阻止。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は142円11銭から143円00銭、ユーロ・円は155円87銭から156円67銭、ユーロ・ドルは1.0952ドルから1.0969ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月10日(月)14時53分
    NZSX-50指数は11912.73で取引終了

    7月10日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-67.39、11912.73で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月10日(月)14時53分
    NZドル10年債利回りは上昇、4.88%近辺で推移

    7月10日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.88%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月10日(月)14時53分
    NZドルTWI=71.8

    NZ準備銀行公表(7月10日)のNZドルTWI(1979年=100)は71.8となった。

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月10日(月)14時47分
    豪ドル円、95.10円台で戻り鈍い 日経平均は再び220円超安

     豪ドル円は戻りが鈍い。一時は95.38円付近まで買い戻しが入ったものの、後場に入って一時プラス圏を回復していた日経平均株価が再び220円超安まで下落すると95.13円付近まで押し戻されている。また、豪ドル米ドルは0.6656米ドルと日通し安値を付けた。

  • 2023年07月10日(月)14時10分
    ドル円リアルタイムオーダー=143.00円 OP本日NYカット大きめ

    145.00円 売りやや小さめ
    144.90円 売り小さめ
    144.70円 売り小さめ
    144.50円 売り小さめ
    144.00円 売り小さめ
    143.20円 売り小さめ
    143.00円 OP10日NYカット大きめ

    142.96円 7/10 14:01現在(高値143.01円 - 安値142.12円)

    142.00円 買いやや小さめ・割り込むとストップロス売り、OP13日NYカット大きめ
    141.90円 割り込むとストップロス売り小さめ
    141.50円 買い小さめ
    141.00円 買い小さめ
    140.00-10円 買い小さめ

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2023年07月10日(月)13時37分
    ドル円、142.93円と本日高値付ける 日経平均は320円超安から70円超安まで下げ幅縮小

     ドル円は底堅さを維持。一時は320円超下落していた日経平均株価が70円超安まで下げ幅を縮めるにつれて一時142.93円と本日高値を付けた。また、ユーロ円は156.61円までつれ高となっている。

  • 2023年07月10日(月)12時57分
    豪ドル円 95.50円の売りが目先の重し、その上にストップロス買い

     豪ドル円は95円半ばまで戻りを試した。95.50-95.60円の売りが目先の重し。同オーダーをこなして95.60円超えに置かれたストップロスの買いをつけることができれば、次は95.90円付近から観測される96円付近の売りオーダーを意識した動きとなってくる。

     一方、下値は現時点では94.80円から見える買いが支えとなるか。同オーダーをつけると、同水準割れのストップロス売りが下振れを誘いそうだ。

  • 2023年07月10日(月)12時42分
    ドル・円:ドル・円はしっかり、米金利の小幅上昇で

     10日午前の東京市場でドル・円はしっかりの値動きとなり、142円11銭から142円90銭まで値を切り上げた。前週末の米雇用統計を受けドルは大きく売り込まれたが、週明けアジア市場は米金利の小幅上昇で買戻しが先行。クロス円もドル・円に追随して堅調地合いに。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は142円11銭から142円90銭、ユーロ・円は155円87銭から156円58銭、ユーロ・ドルは1.0956ドルから1.0969ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月10日(月)12時33分
    日経平均後場寄り付き:前週末比224.05円安の32164.37円

    日経平均株価指数後場は、前週末比224.05円安の32164.37円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は7月10日12時32分現在、142.71円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月10日(月)12時32分
    ドル円 142.00-143.00円OPに挟まれたレンジで底堅い

     ドル円は142.00円に観測される大きめなオプション(OP)と、本日NYカットのOPが置かれた143.00円に挟まれたレンジで底堅く推移している。レンジブレイクは、本日期限のOPカットオフ後のNY時間10時(日本時間23時)以降、上方突破を試す格好でとなるか。ただ、143.00円OP付近の重さを嫌気して失速して下値を探る動きとなり、142.00円OPが支えとならずに同水準割れのストップロスをつけて下振れるリスクにも注意したい。

  • 2023年07月10日(月)12時31分
    上海総合指数0.19%高の3202.798(前日比+6.189)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.19%高の3202.798(前日比+6.189)で午前の取引を終えた。
    ドル円は142.75円付近。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム