ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2023年08月17日(木)のFXニュース(3)

  • 2023年08月17日(木)09時34分
    豪ドル円、弱含み 一時93.74円まで下押し

     豪ドル円は弱含み。時間外の米金利上昇を背景に対ドルで豪ドル売りが進んだ影響を受けたほか、日経平均株価の下落を手掛かりにした円買い・豪ドル売りも出た。一時93.74円まで下押し。本日はこの後に7月豪雇用統計の発表も予定されており、結果を受けた相場の反応も注目される。

  • 2023年08月17日(木)09時05分
    ドル円、強含み 昨日高値を上抜けて146.44円まで上昇

     ドル円は強含み。9時過ぎからドル買いの動きが強まり、昨日高値の146.41円を上抜けて一時146.44円まで値を上げた。一方、ユーロドルは1.0870ドル、豪ドル米ドルは0.6409米ドルまで売りに押されている。

  • 2023年08月17日(木)09時00分
    日経平均寄り付き:前日比144.84円安の31621.98円


    日経平均株価指数前場は、前日比144.84円安の31621.98円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は180.65ドル安の34765.74。
    東京外国為替市場、ドル・円は8月17日9時00分現在、146.34円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月17日(木)08時55分
    日・6月コア機械受注速報値:前月比+2.7%で市場予想を下回る

    17日発表の6月コア機械受注速報値は前月比+2.7%で市場予想の+3.5%を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月17日(木)08時52分
    日・7月貿易収支:-787億円の貿易赤字

    17日発表の7月貿易収支は、-787億円で市場予想の+479億円に反して赤字となった。

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月17日(木)08時33分
    ドル円 146.31円前後、SGX日経225先物は31635円でスタート

     ドル円は146.31円前後で推移。 シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(31670円)と比べ35円安の31635円でスタート。

  • 2023年08月17日(木)08時32分
    NY金先物は小幅続落、米長期金利上昇やドル高を意識した売りが入る

    COMEX金12月限終値:1928.30 ↓6.90

     16日のNY金先物12月限は小幅続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比-6.90ドル(-0.36%)の1928.30ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは1922.00ドル-1938.20ドル。ロンドン市場の序盤にかけて1938.20ドルまで買われたが、米国市場では米長期金利の上昇やドル高進行を意識した売りが強まる展開となった。通常取引終了後の時間外取引で1922.00ドルまで下げ幅を拡大。


    ・NY原油先物:続落、節目の80ドルを下回る

    NYMEX原油9月限終値:79.38 ↓1.61

     16日のNY原油先物9月限は続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物9月限は、前営業日比-1.61ドル(-1.99%)の79.38ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは79.05ドル-81.43ドル。米国市場の序盤にかけて81.43ドルまで買われたが、株安やドル高を嫌気した売りが強まり、通常取引終了後の時間外取引で一時79.05ドルまで反落した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月17日(木)08時30分
    ドル・円は主に146円台で推移か、米長期金利上昇でドルは底堅い動きを維持する可能性

     16日のドル・円は、東京市場では145円70銭から145円31銭まで下落。欧米市場では145円37銭から146円41銭まで上昇し、146円33銭で取引終了。本日17日のドル・円は主に146円台で推移か。米長期金利の上昇を受けてドルは底堅い動きを維持する可能性がある。

     米連邦準備制度理事会(FRB)は16日、7月25-26日開催の連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨を公表した。それによると、大部分の政策当局者はインフレとの戦いを引き続き優先するとの意見を表明していた。

     一方、一部の政策当局者は過度な利上げによる経済へのリスクを指摘していたようだ。7月のFOMC会合では0.25ポイントの追加利上げが全会一致で決定されているが、市場参加者の間からは「これまで行った利上げの効果を慎重に判断する必要があり、次回FOMC会合では金利据え置きとなる可能性が高い」との声が聞かれていた。

     ただ、インフレ圧力が短期間で大幅に弱まる保証はないため、9月以降に1回の追加利上げを行う可能性は依然として高いとみられる。個人消費、雇用、生産に関する経済指標は特に悪化していないため、米長期金利は下げ渋り、主要通貨に対するドル高はしばらく続く可能性がありそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月17日(木)08時03分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、もみ合い

     17日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。8時時点では146.27円とニューヨーク市場の終値(146.35円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。146.30円前後でのもみ合いとなった。全般に米金利の上昇を手掛かりにしたドル買いの流れが続いており、本日も時間外の米金利動向に注目。なお、8時50分には6月機械受注や7月貿易統計などの発表が予定されている。

     ユーロドルは小動き。8時時点では1.0879ドルとニューヨーク市場の終値(1.0879ドル)とほぼ同水準だった。1.0880ドル付近での小動きとなった。ドル買いの流れが続くなか、7月6日につけた直近安値の1.0834ドルを試しにいく展開となるか見極めたい。

     ユーロ円は8時時点では159.13円とニューヨーク市場の終値(159.22円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。前日終値を挟んだ水準でのもみ合いとなり、日本株の取引開始を待つ状態だ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:146.20円 - 146.35円
    ユーロドル:1.0876ドル - 1.0890ドル
    ユーロ円:159.05円 - 159.36円

  • 2023年08月17日(木)08時00分
    東京為替見通し=本邦通貨当局に対する警戒続く、貿易統計や豪雇用統計にも注視

     16日のニューヨーク外国為替市場でドル円は146.41円まで上げ幅を拡大した。タカ派的な米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨を受けて米10年債利回りが上昇した影響を受けた。ユーロドルは独金利の低下と米長期金利の上昇を背景に1.0872ドルまで下落した。ユーロ円はドル円につれて159.26円まで上昇した。

     本日の東京外国為替市場のドル円は、引き続き本邦通貨当局によるドル売り・円買い介入に警戒する展開か。イベントとしては、本邦7月貿易統計や7月豪雇用統計が注目される。

     本邦通貨当局は昨年、ボラティリティー抑制を名目にしたドル売り・円買い介入を3回断行した。これまでも指摘しているが、円買い介入はボリンジャー・バンド+2σ付近で行われ、介入後の安値は日足一目均衡表・基準線付近だった。本日の高値の目安となる+2σ水準は146.99円付近、安値の目安となる基準線は141.83円処となっている。

     財務省の鈴木財務相や神田財務官、日銀の植田日銀総裁や内田日銀副総裁が言及しているボラティリティーに関しては、昨年9月22日の第1弾円買い介入前は日銀の金融政策が材料、10月21日の第2弾円買い介入前は米連邦準備理事会(FRB)の金融政策が材料だった。昨日の146円台までの続伸の材料もタカ派的なFOMC議事要旨だったことで、「適切な措置」から「断固たる措置」への牽制発言の強化とともに、介入実施には警戒しておきたい。

     8時50分発表の7月貿易統計(通関ベース)の予想は、季節調整前で246億円の黒字と2カ月連続での貿易黒字見込み。6月貿易収支は、輸出が自動車、建設用・鉱山用機械等が増加したため前年同月比1.5%増加、輸入は原粗油、石炭等が減少したことで12.9%減少となり、約430億円の貿易黒字だった。

     予想通りの貿易黒字ならば、4-6月期実質国内総生産(GDP)での輸出の増大傾向が続いていることが示唆される。そうなると輸入物価上昇に繋がる悪い円安ではなく、輸出とインバウンドを増加させる良い円安となり、本邦通貨当局によるドル売り・円買い介入への警戒感が後退することになるのかもしれない。

     10時30分に発表される7月豪雇用統計の予想は、失業率が3.6%で5、6月の3.5%からやや上昇、新規雇用者数1.50万人の増加で、5月の+7.66万人、6月の+3.26万人からはやや増加幅が減少することが見込まれている。8月RBA理事会議事要旨では、労働市場が転換点にある可能性示す初期の兆候が見られる、と言及された。7月豪雇用統計が予想通りだった場合は、RBA理事会の見立てが裏付けられることになる。一方で、豪準備銀行(RBA)四半期金融政策報告での年末の失業率は3.9%と示されていたことで、依然として、見通しを下回る堅調な労働市場の状況となる。

  • 2023年08月17日(木)07時46分
    NY市場動向(取引終了):ダウ180.65ドル安(速報)、原油先物1.74ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34765.74 -180.65   -0.52% 35133.56 34757.37   6   24
    *ナスダック   13474.63 -156.42   -1.15% 13644.32 13473.03  939 2322
    *S&P500      4404.33  -33.53   -0.76%  4449.95  4403.55  110  392
    *SOX指数     3480.08  -73.88   -2.08%
    *225先物     31680 大証比 -50   -0.16%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     146.35   +0.78   +0.54%   146.41   145.31
    *ユーロ・ドル   1.0877 -0.0028   -0.26%   1.0935   1.0872
    *ユーロ・円    159.18   +0.40   +0.25%   159.26   158.64
    *ドル指数     103.47   +0.26   +0.25%   103.53   102.94

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.97   +0.02      4.99    4.90
    *10年債利回り    4.26   +0.05      4.28    4.17
    *30年債利回り    4.36   +0.04      4.38    4.30
    *日米金利差     3.63   -0.58

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      79.25   -1.74   -2.15%   81.43   79.05
    *金先物       1923.4   -11.8   -0.61%   1938.2   1922.0
    *銅先物       368.7   -1.9   -0.51%   373.1   368.1
    *CRB商品指数   273.46   -0.84   -0.31%   274.30   273.46

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7356.88  -32.76   -0.44%  7398.20  7338.53   30   69
    *独DAX     15789.45  +22.17   +0.14% 15814.66 15725.10   20   20
    *仏CAC40     7260.25   -7.45   -0.10%  7301.11  7241.10   12   27

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月17日(木)07時44分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.54%安、対ユーロ0.25%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           146.36円   +0.79円    +0.54%   145.57円
    *ユーロ・円         159.17円   +0.39円    +0.25%   158.78円
    *ポンド・円         186.21円   +1.26円    +0.68%   184.95円
    *スイス・円         166.26円   +0.56円    +0.34%   165.70円
    *豪ドル・円          93.97円   +0.00円    +0.00%   93.97円
    *NZドル・円         86.83円   +0.20円    +0.23%   86.63円
    *カナダ・円         108.15円   +0.30円    +0.28%   107.85円
    *南アランド・円        7.63円   +0.03円    +0.44%    7.60円
    *メキシコペソ・円       8.54円   +0.05円    +0.58%    8.49円
    *トルコリラ・円        5.40円   +0.03円    +0.50%    5.38円
    *韓国ウォン・円       10.95円   +0.04円    +0.41%   10.90円
    *台湾ドル・円         4.57円   +0.01円    +0.23%    4.56円
    *シンガポールドル・円   107.61円   +0.44円    +0.41%   107.17円
    *香港ドル・円         18.69円   +0.08円    +0.43%   18.61円
    *ロシアルーブル・円     1.53円   +0.05円    +3.16%    1.48円
    *ブラジルレアル・円     29.35円   +0.15円    +0.50%   29.20円
    *タイバーツ・円        4.12円   +0.01円    +0.17%    4.12円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円           +11.62%   151.95円   127.23円   131.12円
    *ユーロ・円          +13.36%   159.34円   135.52円   140.41円
    *ポンド・円          +17.51%   186.32円   148.86円   158.47円
    *スイス・円          +17.28%   166.43円   137.44円   141.77円
    *豪ドル・円           +5.14%   98.60円   86.06円   89.37円
    *NZドル・円         +4.29%   89.70円   80.44円   83.26円
    *カナダ・円          +11.77%   110.64円   94.08円   96.76円
    *南アランド・円        -0.91%    8.38円    6.91円    7.70円
    *メキシコペソ・円      +27.03%    8.56円    6.59円    6.72円
    *トルコリラ・円       -22.82%    8.15円    5.11円    7.00円
    *韓国ウォン・円        +5.18%   11.19円    9.92円   10.41円
    *台湾ドル・円         +6.54%    4.72円    4.20円    4.29円
    *シンガポールドル・円   +10.02%   107.64円   96.55円   97.82円
    *香港ドル・円         +11.23%   19.36円   16.29円   16.80円
    *ロシアルーブル・円     -13.37%    2.54円    1.42円    1.77円
    *ブラジルレアル・円     +18.32%   30.41円   23.72円   24.80円
    *タイバーツ・円        +8.59%    4.18円    3.77円    3.80円

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月17日(木)07時14分
    円建てCME先物は16日の225先物比90円安の31640円で推移

    円建てCME先物は16日の225先物比90円安の31640円で推移している。為替市場では、ドル・円は146円20銭台、ユーロ・円は159円10銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月17日(木)07時01分
    米FRBは追加利上げ除外せず、利下げ程遠い

    米連邦準備制度理事会(FRB)は公表した連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(7月25-26日会合分)でインフレの著しいリスクが見られ追加引き締めが必要となる可能性を指摘した。同時に、議事要旨では、メンバーの見解の相違も明らかになった。この会合でFRBは0.25%の利上げを再開したが、2人のメンバーは政策金利の据え置きを支持した。ほとんどのメンバーが両サイドのリスクに言及しているなど、内容は中立とも言える。数人のメンバーは銀行の信用状況の引き締めが予想より強化されており、予想以上の景気減速につながる可能性を懸念。23年には景気後退は予想しておらず、24年―25年の経済成長が抑制されるとの見通し。次の金融政策の決定に関しては、経済やインフレのデータ次第であることが再確認された。

    7月会合後に発表された7月のインフレ指標は6月に続きインフレ鈍化の傾向を維持したため、来週、ワイオミング州、ジャクソンホールで開催される米カンザスシティー連銀主催の国際経済シンポジウムでのパウエル議長の講演での発言は若干タカ派姿勢が弱まる可能性もある。しかし、消費は予想以上に強く、さらに住宅市場は底入れ。アトランタ連銀の7-9月期国内総生産(GDP)成長見通しは5.8%まで引き上げられるなど、景気減速の兆しは見当たらない。基本的には利下げには程遠いとの見解が再表明される可能性が強い。

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月17日(木)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 コア機械受注(6月) 3.2% -7.6%
    08:50 貿易収支(7月) 246億円 431億円
    08:50 対外・対内証券投資(先週)
    13:30 第3次産業活動指数(6月) 0.1% 1.2%
    14:00 首都圏新築分譲マンション(7月)  -0.4%


    <海外>
    10:30 豪・失業率(7月) 3.5% 3.5%
    17:00 ブ・FIPE消費者物価指数(先週)  -0.34%
    18:00 欧・ユーロ圏貿易収支(6月)  -3億ユーロ
    20:00 ブ・FGV消費者物価指数(IGP-10)(8月)  -1.1%
    21:30 米・新規失業保険申請件数(先週)
    21:30 米・フィラデルフィア連銀製造業景況指数(8月) -10.6 -13.5
    23:00 米・景気先行指数(7月) -0.4% -0.7%


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム