ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2023年08月17日(木)のFXニュース(1)

  • 2023年08月17日(木)02時54分
    【速報】ドル・円146円台突入、ドル買い加速、FOMC議事録公表控え

    ドル・円146円台突入、ドル買い加速、FOMC議事録公表控え

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月17日(木)02時32分
    ドル円、146円台乗せ 一時146.05円まで上昇

     ドル円は一時146.05円と年初来高値を更新した。米連邦準備理事会(FRB)が利上げを打ち止めにするとの観測が後退する中、米長期金利が上昇傾向を維持すると円売り・ドル買いが進んだ。

  • 2023年08月17日(木)02時21分
    NY外為:ドル・円心理的節目146円も視野、ドル高値更新、FOMC議事要旨公表待ち


    NY外為市場でドルは続伸した。ドル指数は103.33まで上昇し、日中高値を更新。連邦準備制度理事会(FRB)が公表する7月開催分の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨公表を控え米10年債利回りは4.24%まで上昇した。

    ドル・円は145円97銭まで上昇し昨年11月来の円安、ドル高。心理的節目の146円も視野に入った。ユーロ・ドルは1.0885ドルまで下落し、14日来の安値を更新した。ポンド・ドルは英中銀の利上げペース加速の思惑に伴うポンド買いとドル買いが交錯、1.2760ドルから1.2729ドルへじり安推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月17日(木)02時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル じり安

     16日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルはじり安。2時時点では1.0886ドルと24時時点(1.0906ドル)と比べて0.0020ドル程度のユーロ安水準。米長期金利が再び上昇に転じた動きがドルの支えとなり、1.0886ドルまで安値を更新した。14日につけた7月上旬以来の安値1.0875ドルが目先のサポート水準となる。

     ドル円はしっかり。2時時点では145.91円と24時時点(145.80円)と比べて11銭程度のドル高水準。22時15分過ぎにつけた145.93円を頭に伸び悩みも、売り戻しは145.66円近辺にとどめると、米10年債利回りが4.24%台まで上げ幅を拡大した動きも下支えに145.94円までわずかながら高値を更新した。

     ユーロ円は2時時点で158.85円と24時時点(159.02円)と比べて17銭程度のユーロ安水準。159円前半で伸び悩み、ユーロドルのじり安につられ158円後半に上値を切り下げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:145.31円 - 145.94円
    ユーロドル:1.0886ドル - 1.0935ドル
    ユーロ円:158.64円 - 159.20円

  • 2023年08月17日(木)02時01分
    【速報】米10年債利回り4.24%まで上昇、FOMC議事要旨待ち

    米10年債利回り4.24%まで上昇、FOMC議事要旨待ち

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月17日(木)01時54分
    欧州主要株式指数、まちまち

     
     16日の欧州主要株式指数はまちまち。中国株式相場の下落や英国の消費者物価指数(CPI)が予想を上回り、英中銀の利上げペース加速懸念が上値を抑制した。

    英国の百貨店、マークス・アンド・スペンサーは好調な決算を受けた買いが続き続伸。英国保険のアドミラルグループは上半期の税引き前利益利率の上昇が好感され、6.9%上昇。同業のアビバは上半期の営業利益8%増益が好感され2.5%上昇した。

    ドイツDAX指数は+ 0.14%、フランスCAC40指数は-0.10%、イタ
    リアFTSE MIB指数-0.93%、スペインIBEX35指数は+0.03%、イギリスFTSE100指
    数-0.44%。

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月17日(木)01時25分
    ユーロドル、弱含み 一時1.0891ドルまで下落

     ユーロドルは弱含み。米10年債利回りが再び上昇に転じるとユーロ売り・ドル買いが進行。一時1.0891ドルと日通し安値を更新した。

  • 2023年08月17日(木)01時20分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ38ドル高、原油先物0.35ドル安


    【 米国株式 】        前日比      高値    安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34984.64 +38.25 +0.11% 35133.56  34886.99   19  11
    *ナスダック 13564.38 -66.67 -0.49% 13644.32 13552.05 1073 1943
    *S&P500   4437.99  +0.13 +0.00%     4449.95     4431.16   264  233
    *SOX指数   3506.97 -46.99 -1.32%  
    *225先物    31790 大証比+60 +0.19%  
     
    【 為替 】            
    *ドル・円     145.91 +0.24  
    *ユーロ・ドル  1.0904 -0.0001 
    *ユーロ・円   158.99 +0.21  
    *ドル指数     103.22 +0.01  

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   4.94 -0.01
    *10年債利回り  4.22 +0.01
    *30年債利回り  4.33 +0.01  
    *日米金利差   3.59 +0.01 


    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     80.64  -0.35  -0.43%      81.43    80.50
    *金先物      1933.00 -2.20 -0.11%    1938.20   1929.80 

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月17日(木)01時11分
    【速報】アトランタ連銀Q3GDP見通し:+5.8%へ引き上げ(前回+5.0%)

    アトランタ連銀Q3GDP見通し:+5.8%へ引き上げ(前回+5.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月17日(木)00時38分
    NY外為:ポンド買い根強い、英中銀の利上げ加速観測、ポンド円は2015年来の円安・ポンド高


    NY外為市場でポンドは英中銀の利上げペース加速観測を受けた買いが根強い。英国の賃金の伸びが過去最大を記録したことに続いて、7月の消費者物価指数(CPI)のコアも予想を上回ったため英中銀が9月に0.5%の利上げに踏み切るとの見方がさらに強まった。

    ポンド・ドルは1.2720ドルへ弱含んだのち、1.2752ドルまで上昇。ポンド・円は日英金利差拡大観測に185円46銭から186円03銭まで上昇し、2015年12月来の円安・ポンド高水準。ユーロ・ポンドは0.8550ポンドまで下落し、7月27日来の安値を更新した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月17日(木)00時09分
    NY外為:ドル・円昨年11月来の円安で介入を警戒

    [欧米市場の為替相場動向]

     NY外為市場でドル・円は145円93銭まで上昇し、昨年11月来の円安・ドル高を更新した。日米金利差拡大観測を受けた円売り・ドル買いに拍車がかかった。同時に、この水準は昨年9月に日本政府が24年ぶりのドル買い、円売り介入を実施した水準。このため、介入警戒感に145円80銭で伸び悩んだ。

    米10年債利回りは4.23%まで上昇後、4.19%まで低下した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月17日(木)00時09分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、伸び悩み

     16日のニューヨーク外国為替市場でドル円は伸び悩み。24時時点では145.80円と22時時点(145.86円)と比べて6銭程度のドル安水準だった。7月米鉱工業生産が予想を上回ったことが伝わると円売り・ドル買いが先行。一時145.93円と年初来高値を更新した。
     ただ、節目の146.00円に接近した場面では戻り売りなどが出たため伸び悩んだ。市場では「政府・日銀が昨年9月に為替介入に踏み切った145円台後半では介入警戒感が強まっている」との声も聞かれ、145.66円付近まで下押しする場面があった。

     ユーロドルは頭が重い。24時時点では1.0906ドルと22時時点(1.0901ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ高水準となった。好調な米経済指標を受けてユーロ売り・ドル買いが先行すると一時1.0896ドルと日通し安値を付けたものの、米10年債利回りが低下に転じると1.0923ドル付近まで下げ渋った。ただ、買い戻しが一巡すると再び1.0896ドル付近まで弱含んだ。

     ユーロ円は24時時点では159.02円と22時時点(159.02円)とほぼ同水準だった。ドル円の上昇につれた買いが入ると一時159.20円と日通し高値を付けたものの、前日に付けた15年ぶりの高値159.34円がレジスタンスとして意識されると伸び悩んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:145.31円 - 145.93円
    ユーロドル:1.0896ドル - 1.0935ドル
    ユーロ円:158.64円 - 159.20円

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム