ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2023年10月24日(火)のFXニュース(6)

  • 2023年10月24日(火)20時06分
    欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、軟調

     24日の欧州外国為替市場でユーロドルは軟調。20時時点では1.0625ドルと17時時点(1.0660ドル)と比べて0.0035ドル程度のユーロ安水準だった。さえない結果となった独・ユーロ圏の10月購買担当者景気指数(PMI)速報値を受けたユーロ売りが継続。また、16時過ぎに4.80%を下回った時間外の米10年債利回りが4.86%台まで切り返したことでドル買いも強まり、1.0622ドルまで日通し安値値を更新した。
     また、ポンドドルも下押しし、10月英PMIの発表後に戻した1.2260ドル台から1.2211ドルまでポンド安ドル高に振れた。

     ドル円はしっかり。20時時点では149.79円と17時時点(149.47円)と比べて32銭程度のドル高水準だった。米長期金利の上昇を背景にドル買いが優勢となり、東京朝につけた149.79円を上回って149.82円まで上昇した。
     なお17時30分過ぎに一部通信社が来週の日銀会合について、イールドカーブ・コントロール(YCC)再修正は議論の対象になり得るとする関係者の話を伝えた。もっとも、修正の必要性については長期金利の動向を会合間際まで見定めてから判断するとしている。このニュースヘッドラインでドル円は一瞬売られたが直ぐに反発した。

     ユーロ円は弱含み。20時時点では159.15円と17時時点(159.34円)と比べて19銭程度のユーロ安水準だった。ユーロ圏・独のPMIを受けたユーロ売りで159.03円まで下押し後、独株の底堅さを眺めながら159.30円台まで持ち直す場面があった。もっともその後はユーロドルにつれて再び上値を切り下げている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:149.32円 - 149.82円
    ユーロドル:1.0622ドル - 1.0694ドル
    ユーロ円:159.03円 - 159.92円

  • 2023年10月24日(火)19時28分
    ドル・円は値を戻す展開、豪ドル・円は底堅い

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円は値を戻す展開で、149円60銭台をする。安全通貨が選好彼、ドル・円は下げづらい。一方、豪ドル・円は底堅く推移。豪消費者物価指数(CPI)の発表を前に豪中銀総裁は追加利上げに前向きな見解を示し、豪ドル売りは後退した。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は149円32銭から149円70銭、ユーロ・円は159円00銭から159円39銭、ユーロ・ドルは1.0635ドルから1.0662ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年10月24日(火)19時11分
    NY為替見通し=米長期金利の動向に振らされる展開続くか、序盤の10月米PMIに注目

     本日のニューヨーク為替市場では、まずは序盤に発表される米国の10月購買担当者景気指数(PMI)速報値で足もとの景気動向を探ることになる。市場予想は製造業PMIが49.5と前回から僅かに下振れし、同サービス部門が予想49.8と景況判断の境目となる50を下回ると見られている。そういったなか10月米総合PMIが予想50をもし割り込むようであれば、米景気の下向きリスクが警戒されて、米金利低下からドル売り圧力が再び強まるかもしれない。

     なお昨日の長期債利回りの低下は、米ヘッジファンドを率いる著名投資家が8月頃から空売りしていた30年債を買い戻したことを明らかにしたことがきっかけ。米国債の先物市場でショートが大幅に積み上がっていたこともあり、ポジションが傾いていた債券相場は一気にショートカバーに走った(利回りは低下)。

     ここからの金利動向についても、米10年債利回りの日足チャートを見ると高値更新後に上ヒゲを作った陰線で引けたため、昨日で上昇は一服というパターンはあり得そうだ。債券先物のネットポジションもまだショートだとすれば、今後は米経済の悪い指標に対してより一層相場は敏感になっていくだろう。

     ドル円に関しては、来週に日銀金融政策決定会合を控え、イールドカーブ・コントロール(長短金利操作、YCC)政策への思惑で上下する場面も出てくるか。欧州前半には一部通信社が、YCC再修正は議論の対象になり得るとする関係者の話を伝えた。ただ修正の必要性については、長期金利動向を会合間際まで見定めてから判断するとしている。このニュースヘッドラインでドル円は一瞬売られるも、直ぐに反発した。

    想定レンジ上限
    ・ドル円、3日高値150.16円

    想定レンジ下限
    ・ドル円、日足一目均衡表・基準線148.74円

  • 2023年10月24日(火)19時02分
    ユーロドル、1.0630ドル台まで弱含み さえないPMIと米金利が重しに

     ユーロドルは1.0636ドルまで下値を広げ、一時159.30円台まで持ち直したユーロ円も159.17円前後で伸び悩んでいる。欧州序盤に発表された独・ユーロ圏のPMIがさえなかったこと、米長期金利が急速に低下幅を縮小していることが重しとなっているようだ。

  • 2023年10月24日(火)18時26分
    ドル・円は下げ渋り、日銀関連報道に反応

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円は下げ渋り、149円30銭台から149円50銭台に戻した。日銀がイールドカーブ・コントロール(YCC)の微調整を検討中との報道を受け、円買いに振れる場面もあった。ただ、円買いは限定的で、主要通貨は対円で下げづらい展開に。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は149円32銭から149円55銭、ユーロ・円は159円00銭から159円39銭、ユーロ・ドルは1.0643ドルから1.0662ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年10月24日(火)18時23分
    ドル円、149.60円台まで持ち直す 米10年債利回りは4.83%台半ば

     時間外の米10年債利回りが4.83%台半ばまで低下幅を縮めるのを眺め、ドル円は16時過ぎにつけた149.32円を底に149.68円前後まで持ち直している。
     なお17時30分過ぎに、一部通信社が来週開催の日銀会合について、イールドカーブ・コントロール(YCC)再修正は「長期金利の動向を直前まで見定めた上で必要性を判断する」という関係者の見方を伝えた。ドル円は149.30円台まで一瞬下押すも、直ぐに反発している。

  • 2023年10月24日(火)17時46分
    東京為替概況:ドル・円は軟調、午後は一段安

     24日の東京市場でドル・円は軟調。米10年債利回りの下げ一服で、朝方に149円78銭まで値を上げた。ただ、日経平均株価は高寄り後に下げ、円買い地合いに下押しされた。日本株は後場に戻したものの、米金利安によりドルは149円32銭まで値を下げた。

    ・ユーロ・円は159円91銭から159円22銭まで下落。
    ・ユーロ・ドルは1.0693ドル1.0655ドルまで値を下げた。

    ・17時時点:ドル・円149円40-50銭、ユーロ・円158円20-30銭
    ・日経平均株価:始値31,157.01円、高値31,210.26円、安値30,551.67円、終値31,062.35円(前日比62.80円高)

    Powered by フィスコ
  • 2023年10月24日(火)17時34分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7346.11
     前日比:-28.72
     変化率:-0.39%

    フランス CAC40
     終値 :6851.84
     前日比:+1.37
     変化率:+0.02%

    ドイツ DAX
     終値 :14788.03
     前日比:-12.69
     変化率:-0.09%

    スペイン IBEX35
     終値 :8996.30
     前日比:+0.80
     変化率:+0.01%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :27397.37
     前日比:-161.41
     変化率:-0.59%

    アムステルダム AEX
     終値 :717.30
     前日比:-1.88
     変化率:-0.26%

    ストックホルム OMX
     終値 :2055.04
     前日比:-11.46
     変化率:-0.56%

    スイス SMI
     終値 :10287.30
     前日比:-44.62
     変化率:-0.43%

    ロシア RTS
     終値 :1096.96
     前日比:+5.80
     変化率:+0.53%

    イスタンブール・XU100
     終値 :7880.91
     前日比:+130.52
     変化率:+1.66%

    Powered by フィスコ
  • 2023年10月24日(火)17時31分
    【速報】英・10月製造業PMI速報値は予想を上回り45.2


     日本時間24日午後5時30分に発表された英・10月製造業PMI速報値は予想を上回り、45.2となった。10月サービス業PMI速報値は予想を下回り、49.2となった。

    【経済指標】
    ・英・10月製造業PMI速報値:45.2(予想:44.7、9月:44.3)
    ・英・10月サービス業PMI速報値:49.2(予想:49.3、9月:49.3)
    ・英・10月総合PMI速報値:48.6(予想:48.5、9月:48.5)

    Powered by フィスコ
  • 2023年10月24日(火)17時26分
    ドル・円は軟調、午後は一段安

    24日の東京市場でドル・円は軟調。米10年債利回りの下げ一服で、朝方に149円78銭まで値を上げた。ただ、日経平均株価は高寄り後に下げ、円買い地合いに下押しされた。日本株は後場に戻したものの、米金利安によりドルは149円32銭まで値を下げた。
    ・ユーロ・円は159円91銭から159円22銭まで下落。
    ・ユーロ・ドルは1.0693ドル1.0655ドルまで値を下げた。
    ・日経平均株価:始値31,157.01円、高値31,210.26円、安値30,551.67円、終値31,062.35円(前日比62.80円高)
    ・17時時点:ドル・円149円40-50銭、ユーロ・円158円20-30銭
    【経済指標】
    ・英・6-8月ILO失業率:4.2%(予想:4.3%、5-7月:4.3%)
    ・独・10月製造業PMI速報値:40.7(予想:40.1、9月:39.6)
    ・独・10月サービス業PMI速報値:48.0(予想:50.0、9月:50.3)
    ・ユーロ圏・10月製造業PMI速報値:43.0(予想:43.7、9月:43.4)
    ・ユーロ圏・10月サービス業PMI速報値:47.8(予想:48.6、9月:48.7)
    【要人発言】
    ・王毅中国外相
    「中国はパレスチナとイスラエルの和解に貢献するため最大限の努力」
    ・守屋官房副長官
    「持続的成長の実現に向け、経済財政運営に万全を期していく」

    Powered by フィスコ
  • 2023年10月24日(火)17時21分
    独・ユーロ圏のさえないPMI受けた、ユーロ売り継続

     10月の独・ユーロ圏のさえないPMI結果を受けたユーロ売りが継続。ユーロドルは1.0648ドルまで下押し、ユーロ円は159.13円まで弱含んだ。ユーロクロスでもユーロ売りが優勢で、ユーロ豪ドルは1.6725豪ドル、ユーロNZドルは1.8170NZドル、ユーロポンドは0.8691ポンドまでユーロ安となった。

  • 2023年10月24日(火)17時20分
    ハンセン指数取引終了、1.05%安の16991.53(前日比-180.60)

    香港・ハンセン指数は、1.05%安の16991.53(前日比-180.60)で取引を終えた。
    17時15分現在、ドル円は149.46円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年10月24日(火)17時06分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、下落

     24日午後の東京外国為替市場でドル円は下落。17時時点では149.47円と15時時点(149.68円)と比べて21銭程度のドル安水準だった。時間外の米10年債利回りが4.80%前後まで低下幅を拡大した動きを眺めながら全般ドル売りが優勢となった。ドル円は18日の安値149.49円を下回るとストップロス売りも巻き込んで一時149.32円まで下押した。ただ、米長期金利の低下が一服すると149円半ばに持ち直すなど、引き続き下値は堅い。

     ユーロドルは失速。17時時点では1.0660ドルと15時時点(1.0680ドル)と比べて0.0020ドル程度のユーロ安水準だった。全般ドル売りの流れを受けて1.0694ドルまで買いが先行したが、10月の独PMI速報値の結果を受けて売りが強まった。製造業はやや予想を上回ったものの、サービス部門は予想を下回る48.0と再び景気判断の分岐点とされる50を下回ったことが嫌気され、1.0657ドルまで失速した。その後に発表されたユーロ圏の10月PMIは製造業・サービス部門ともに市場予想を下回る結果となり、ユーロの戻りは鈍い。

     ユーロ円は売りが優勢。17時時点では159.34円と15時時点(159.87円)と比べて53銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の下落が重しとなるなか、独PMIを受けたユーロ売りで159.27円まで弱含んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:149.32円 - 149.79円
    ユーロドル:1.0657ドル - 1.0694ドル
    ユーロ円:159.27円 - 159.92円

  • 2023年10月24日(火)17時02分
    【速報】ユーロ圏・10月製造業PMI速報値は予想を下回り43.0


     日本時間24日午後5時に発表されたユーロ圏・10月製造業PMI速報値は予想を下回り、43.0となった。10月サービス業PMI速報値は予想を下回り、47.8となった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・10月製造業PMI速報値:43.0(予想:43.7、9月:43.4)
    ・ユーロ圏・10月サービス業PMI速報値:47.8(予想:48.6、9月:48.7)
    ・ユーロ圏・10月総合PMI速報値:46.5(予想:47.3、9月:47.2)

    Powered by フィスコ
  • 2023年10月24日(火)16時35分
    ユーロドル、1.0660ドルまで失速 独サービス部門PMI速報値弱く

     ユーロドルは失速。欧州勢参入に伴って1.0694ドルまで上昇していたが、10月独サービス部門購買担当者景気指数(PMI)速報値が48.0と景気判断の基準となる50を再び下回ったことに売りで反応し、一時1.0660ドルまで値を下げている。また、ユーロ円も159.29円まで下落している。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較
MT4比較 人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム