ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2023年11月08日(水)のFXニュース(4)

  • 2023年11月08日(水)14時33分
    「ドル・円は伸び悩みか、米当局者のタカ派後退や日本の為替介入への警戒で」

    [今日の海外市場]

     8日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。日米金利差で上昇基調を維持するものの、米連邦準備制度理事会(FRB)当局者がタカ派姿勢を弱めればドル買いは縮小。日本は為替操作の監視対象から外れ、為替介入が警戒される。

     足元で発表されたインフレ関連指標の伸びが鈍化し、12月開催の連邦公開市場委員会(FOMC)での政策金利の据え置きが見込まれ、前日は金利安・ドル安に振れた。ユーロ・ドルは1.0660ドル台から1.07ドル付近に戻し、ドル・円は150円70銭付近から150円30銭台に失速。本日アジア市場で米金利安は一服し、ドルは小幅に買い戻された。ただ、ドル・円は日本株高の戻りが鈍く、150円前半から半ばで推移した。

     この後の海外市場は、米FRB当局者の講演での発言が注目される。パウエル議長は前週のFOMC後の記者会見でインフレ率を目標水準に低下させる姿勢を堅持しつつ、一定の利上げ効果を認め今後の経済指標によって政策を決定する従来の方針を強調した。同様の見解が聞かれれば金利安・ドル安の基調が維持される。一方、米為替報告書で為替操作の監視対象国から日本が除外され、為替介入への警戒感がドルの上値を抑えそうだ。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・18:30 ベイリー英中銀総裁基調講演(アイルランド中銀主催会合)
    ・19:00 ユーロ圏・9月小売売上高(前月比予想:-0.2%、8月:-1.2%)
    ・19:15 クック米FRB理事講演(金融安定、アイルランド中銀主催会合)
    ・23:15 パウエル米FRB議長開会あいさつ(中銀調査統計関連会議)
    ・24:00 米・9月卸売在庫改定値(前月比予想:0.0%、速報値:0.0%)
    ・03:00 米財務省・10年債入札
    ・03:40 ウィリアムズNY連銀総裁基調講演(中銀調査統計関連会議)
    ・04:00 バー米FRB副議長(銀行監督担当)講演(地域再投資法関連)
    ・06:45 ジェファーソン米FRB副議長閉会あいさつ(中銀調査統計関連会議)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月08日(水)14時20分
    ドル円、150.50円台で下げ渋り 米10年債利回りは4.58%台

     ドル円は下げ渋る動き。午前に続き150.40円台では底堅さを見せており、14時17分時点では150.55円前後で推移している。13時過ぎに一時4.59%手前まで上昇した時間外の米10年債利回りは、足元では前日比0.015%高い4.582%付近で推移。

  • 2023年11月08日(水)13時52分
    NZSX-50指数は11151.30で取引終了

    11月8日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-72.56、11151.30で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月08日(水)13時52分
    NZドル10年債利回りは下落、5.09%近辺で推移

    11月8日のNZ国債市場では、10年債利回りが5.09%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月08日(水)13時52分
    NZドルTWI=70.1

    NZ準備銀行公表(11月8日)のNZドルTWI(1979年=100)は70.1となった。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月08日(水)13時01分
    豪ドル円、97円前半は売りとストップロス混在も売りがやや多め

     昨日は豪準備銀行(RBA)の政策発表後に売られた豪ドル円だが、本日は96円後半では下げ渋り。オーダーは前日安値96.41円をクリアに割り込むとストップロス売りが置かれている。もっとも、96.20円台や96.00-10円は買い優勢。上サイドは97.10円辺りは売りと損切り、その上も97.40円付近まで売りとストップロスが混在。どちらかというと、売りが多めに見える。

  • 2023年11月08日(水)12時48分
    ドル・円:ドル・円は上げ渋り、仲値後は失速

     8日午前の東京市場でドル・円は上げ渋り、150円34銭から150円61銭まで上昇後は失速した。米10年債利回りの低下一服でドル売りが後退したほか、日経平均株価の上昇で円売りに振れた。ただ、ドルは仲値にかけての買いが一巡し、やや値を下げた。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は150円34銭から150円61銭、ユーロ・円は160円82銭から161円00銭、ユーロ・ドルは1.0686ドルから1.0699ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月08日(水)12時34分
    日経平均後場寄り付き:前日比17.57円高の32289.39円

    日経平均株価指数後場は、前日比17.57円高の32289.39円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は11月8日12時33分現在、150.48円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月08日(水)12時32分
    上海総合指数0.05%高の3058.673(前日比+1.403)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.05%高の3058.673(前日比+1.403)で午前の取引を終えた。
    ドル円は150.5円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月08日(水)12時15分
    ドル・円は上げ渋り、仲値後は失速

    8日午前の東京市場でドル・円は上げ渋り、150円34銭から150円61銭まで上昇後は失速した。米10年債利回りの低下一服でドル売りが後退したほか、日経平均株価の上昇で円売りに振れた。ただ、ドルは仲値にかけての買いが一巡し、やや値を下げた。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は150円34銭から150円61銭、ユーロ・円は160円82銭から161円00銭、ユーロ・ドルは1.0686ドルから1.0699ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月08日(水)12時10分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、小動き

     8日の東京外国為替市場でドル円は小動き。12時時点では150.49円とニューヨーク市場の終値(150.37円)と比べて12銭程度のドル高水準だった。持ち高調整の売りに押された場面でも150.43円付近まで。手掛かりに乏しい中、150.50円を挟んでもみ合う展開となった。

     ユーロ円は高止まり。12時時点では160.92円とニューヨーク市場の終値(160.90円)と比べて2銭程度のユーロ高水準だった。仲値公示のタイミングでドル円の上昇に連れて161.01円まで値を上げた後も、昨日つけた2008年8月以来の高値161.03円を前に足踏みが続いた。

     ユーロドルは様子見。12時時点では1.0693ドルとニューヨーク市場の終値(1.0700ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ安水準だった。10時30分過ぎに1.0687ドルまで売られるも、手掛かり材料に乏しい中で1.06ドル台後半での往来が続いた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:150.34円 - 150.62円
    ユーロドル:1.0687ドル - 1.0702ドル
    ユーロ円:160.83円 - 161.01円

  • 2023年11月08日(水)11時34分
    日経平均前場引け:前日比57.57円高の32329.39円

    日経平均株価指数は、前日比57.57円高の32329.39円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時33分現在、150.48円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月08日(水)10時56分
    ハンセン指数スタート0.11%安の17650.51(前日比-19.65)

    香港・ハンセン指数は、0.11%安の17650.51(前日比-19.65)でスタート。
    日経平均株価指数、10時54分現在は前日比49.36円高の32321.18円。
    東京外国為替市場、ドル・円は150.55円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月08日(水)10時35分
    ドル円、150.50円台で下げ渋り 日銀総裁は物価見通しの誤りを認める

     ドル円は150.55円前後で推移。東京仲値後に150.50円を割り込むも、売り戻し一巡後は再び下げ渋っている。なお、植田日銀総裁の発言が複数伝わっており、日銀の物価見通しにういて「誤りがあったことは認めざるを得ない」と述べている。ただ「基調的な物価上昇率は、2%までまだ距離がある」とし、緩和維持を示唆した。

  • 2023年11月08日(水)10時04分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、しっかり

     8日の東京外国為替市場でドル円はしっかり。10時時点では150.55円とニューヨーク市場の終値(150.37円)と比べて18銭程度のドル高水準だった。昨日NY午後に米金利が低下した局面でも下押しは150.30円台まで。今朝も150.30円台で下値の堅さを確認し、仲値にかけてドル買い需要が高まると150.62円まで上昇した。昨日高値150.69円の手前では伸び悩むも、150.50円台で下押しも限られた。

     ユーロ円は底堅い。10時時点では160.95円とニューヨーク市場の終値(160.90円)と比べて5銭程度のユーロ高水準だった。ドル円が上昇したタイミングで161.01円まで買われた。昨日つけた2008年8月以来の高値161.03円には僅かに届かなかったものの、下値の堅さは維持された。

     ユーロドルはじり安。10時時点では1.0691ドルとニューヨーク市場の終値(1.0700ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ安水準だった。ドル円のドル高推移が重しとなり、1.0689ドルまで弱含んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:150.34円 - 150.62円
    ユーロドル:1.0689ドル - 1.0702ドル
    ユーロ円:160.83円 - 161.01円

2024年09月19日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 MT4比較 CFD口座おすすめ比較
メキシコペソ比較 MT4比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム