ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2023年11月09日(木)のFXニュース(2)

  • 2023年11月09日(木)07時14分
    円建てCME先物は8日の225先物比190円高の32330円で推移

    円建てCME先物は8日の225先物比190円高の32330円で推移している。為替市場では、ドル・円は150円90銭台、ユーロ・円は161円60銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月09日(木)07時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・8日 ドル円、3日続伸

     8日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3日続伸。終値は150.98円と前営業日NY終値(150.37円)と比べて61銭程度のドル高水準となった。全般に手掛かり材料を欠くなか、日銀が金融緩和策を維持する姿勢を示していることもあり、欧米との金利差に着目した円売りが出やすい状況が続いた。米10年債利回りが低下した影響から節目の151.00円手前では伸び悩む場面もあったが、5時過ぎには151.06円まで本日高値を更新。1日以来となる151円台を回復した。
     なお、市場ではパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の発言内容に注目が集まっていたが、この日のあいさつでは金融政策や経済見通しについて言及しなかった。

     ユーロドルは3営業日ぶりに小幅反発。終値は1.0709ドルと前営業日NY終値(1.0700ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ高水準だった。米長期金利が低下幅を拡大するなか、欧州時間まで売りが進んだ反動から買い戻しが入った。2時前には1.0716ドルまで上昇。もっとも、前日高値の1.0722ドル手前では伸び悩むなど、積極的に上値を試す展開にはならなかった。

     ユーロ円は5日続伸。終値は161.69円と前営業日NY終値(160.90円)と比べて79銭程度のユーロ高水準だった。対欧州通貨などを中心に円売りが進んだ流れに沿った。他のユーロクロスの上昇につれた買いも入り、2008年8月以来の高値となる161.73円まで上値を伸ばした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:150.34円 - 151.06円
    ユーロドル:1.0659ドル - 1.0716ドル
    ユーロ円:160.70円 - 161.73円

  • 2023年11月09日(木)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 国際収支(経常収支)(9月) 3兆8億円 2兆2797億円
    08:50 貸出動向 銀行計(10月)  3.2%
    08:50 銀行貸出動向(含信金前年比)(10月)  2.9%
    08:50 対外・対内証券投資(先週)
    08:50 日銀金融政策決定会合における主な意見(10月30、31日分)
    11:00 東京オフィス空室率(10月)  6.15%
    14:00 景気ウォッチャー調査 現状判断(10月)  49.9
    14:00 景気ウォッチャー調査 先行き判断(10月)  49.5
    17:35 植田日銀総裁が英フィナンシャル・タイムズ(FT)主催のイベントで基調インタビュー

      保険監督者国際機構(IAIS)年次総会(10日まで)


    <海外>
    10:30 中・消費者物価指数(10月) -0.2% 0%
    10:30 中・生産者物価指数(10月) -2.9% -2.5%
    22:30 米・新規失業保険申請件数(先週)
    28:00 メキシコ・中央銀行が政策金利発表 11.25% 11.25%

      中・資金調達総額(10月、15日までに)  4兆1227億元
      中・マネーサプライ(10月、15日までに)
      中・元建て新規貸出残高(10月、15日までに)  2兆3118億元
      米・パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長がパネル討論会に参加
      米・アトランタ連銀総裁とリッチモンド連銀総裁が座談会に参加
      欧・欧州連合(欧)財務相理事会
      欧・欧州中央銀行(ECB)経済報告
      米・30年債入札


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月09日(木)06時36分
    大証ナイト終値32340円、通常取引終値比200円高

    大証ナイト終値32340円、通常取引終値比200円高

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月09日(木)06時00分
    11月8日のNY為替・原油概況


     8日のニューヨーク外為市場でドル・円は150円73銭まで反落後、151円05銭まで上昇し、引けた。

    米9月卸売在庫改定値が予想以上の伸びとなったほか、連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が米国東部時間9日に予定している国際通貨基金(IMF)会議討論会でインフレ目標達成を再公約するとの見方にドルは底堅く推移。

    ユーロ・ドルは1.0660ドルまで下落後、1.0716ドルまで上昇し、引けた。

    ユーロ・円は、160円90銭から161円69銭まで上昇。

    ポンド・ドルは、1.2251ドルから1.2303ドルまで上昇。

    ドル・スイスは、0.9011フランから0.8977フランまで下落した。
     
     8日のNY原油先物は続落。米国石油協会が発表した在庫が大幅に増えたほか、景気減速に伴う需要鈍化懸念に売られた。

    【経済指標】
    ・米・9月卸売在庫改定値:前月比+0.2%(予想:0.0%、速報値:0.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月09日(木)05時40分
    [通貨オプション]OP買い、ドル円上昇で


    ドル・円オプション市場で変動率は上昇。ドル円相場の上昇でオプション買いが優勢となった。

    リスクリバーサルで円コールスプレッドが縮小。ドル円の下値ヘッジ目的の円コールに比べ円先安観に伴う円プット買いが強まった。

    ■変動率
    ・1カ月物7.24%⇒7.28%(08年/24=31.044%)
    ・3カ月物8.60%⇒8.72%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物8.94%⇒9.06%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物9.39%⇒9.49%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)
    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.52%⇒+0.47%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.61%⇒+0.58%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+0.60%⇒+0.56%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.53%⇒+0.49%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月09日(木)04時52分
    【速報】ドル円151円台に突入、10月末以来の円安・ドル高、日本当局介入警戒も

    ドル円151円台に突入、10月末以来の円安・ドル高、日本当局介入警戒も

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月09日(木)04時49分
    ドル円 1週間ぶりに151円台に復帰

     米長期金利の低下を受けた対欧州通貨でのドル売りも重しにドル円も伸び悩んだが、150円後半で底堅さを示し、再び上値を試す動きに持ち込むと151.02円まで高値を更新した。151円台復帰は1日以来と1週間ぶりとなる。

  • 2023年11月09日(木)04時21分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ65ドル安、原油先物1.98ドル安


    【 米国株式 】         前日比      高値    安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34087.77 -64.83 ―0.19% 34252.75  33996.20 10 20
    *ナスダック   13637.21 -2.65 -0.02%  13684.87   13573.58  1042 1994
    *S&P500     4376.27 -2.11 -0.05%   4391.20   4359.76  203  299
    *SOX指数     3471.21 -0.25 -0.01%  
    *225先物     32300 大証比+160 +0.50%  
     
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     150.97  +0.60 +0.40% 150.99  150.70
    *ユーロ・ドル  1.0709  +0.0009 +0.08% 1.0716  1.0659
    *ユーロ・円   161.67 +0.77 +0.48% 161.69   160.70
    *ドル指数     105.50  -0.04 -0.04% 105.87  105.45

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   4.92 +0.00
    *10年債利回り  4.51 -0.06  
    *30年債利回り  4.64 -0.09  
    *日米金利差   3.66 -0.02

    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     75.39 -1.98 -2.56%   77.53  74.91
    *金先物      1957.90 -15.70 -0.79% 1977.50 1956.80 

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月09日(木)04時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 底堅い

     8日のニューヨーク外国為替市場でドル円は底堅い。4時時点では150.95円と2時時点(150.77円)と比べて18銭程度のドル高水準。再び高値の150.99円手前まで切り返すなど底堅い動きが続くも、米10年債入札を受けて米10年債利回りは4.50%近辺まで一段と低下幅を拡大したこともあり、151円大台を試す動きには持ち込めずに伸び悩んでいる。

     ユーロドルは買いが一服。4時時点では1.0709ドルと2時時点(1.0714ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準。昨日の高値1.0722ドルが目先のレジスタンスと意識され、2時前につけた1.0716ドルを頭に伸び悩むも、米長期金利の低下が支えとなり、1.07ドル台を維持し下値の堅い動き。

     ユーロ円はしっかり。4時時点では161.65円と2時時点(161.54円)と比べて11銭程度のユーロ高水準。下げに転じた米株の動きも重しに上昇の勢いは緩むも、対オセアニア通貨でユーロ買いが続いていることや、ドル円の底堅い動きも支えに161.69円まで高値を更新した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:150.34円 - 150.99円
    ユーロドル:1.0659ドル - 1.0716ドル
    ユーロ円:160.70円 - 161.69円

  • 2023年11月09日(木)03時40分
    NY外為:ドル軟調、米10年債入札はまあまあとの見方


    米財務省は400億ドル規模の10年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは4.519%で過去6回入札平均の3.999%を上回った。テイルはプラス0.8BPs。過去6回入札平均はプラス0.9BPs。応札倍率は2.45倍と、過去6回入札平均の2.49倍を下回り需要は弱かった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は69.73%と、過去6回入札平均の66.1%を上回った。

    需要は弱かったがテイルが過去平均水準から改善し、結果はまあまあとの見方に米国債相場は引き続き堅調。10年債利回りは4.51%まで低下した。ドル・円は150円90-95銭で伸び悩んだ。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月09日(木)03時23分
    欧州マーケットダイジェスト・8日 株まちまち・金利低下・ユーロ高

    (8日終値:9日3時時点)
    ドル・円相場:1ドル=150.91円(8日15時時点比△0.27円)
    ユーロ・円相場:1ユーロ=161.59円(△0.62円)
    ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.0708ドル(△0.0022ドル)
    FTSE100種総合株価指数:7401.72(前営業日比▲8.32)
    ドイツ株式指数(DAX):15229.60(△76.96)
    10年物英国債利回り:4.240%(▲0.030%)
    10年物独国債利回り:2.617%(▲0.041%)

    ※△はプラス、▲はマイナスを表す。

    (主な欧州経済指標)        <発表値>    <前回発表値>
    10月独消費者物価指数(CPI)改定値
    前月比                0.0%       0.0%
    前年比                3.8%       3.8%
    9月仏貿易収支        89.17億ユーロの赤字 83.30億ユーロの赤字・改
    9月仏経常収支          25億ユーロの赤字 11億ユーロの赤字・改
    9月ユーロ圏小売売上高
    前月比               ▲0.3%     ▲0.7%・改
    前年比               ▲2.9%     ▲1.8%・改

    ※改は改定値を表す。▲はマイナス。

    (各市場の動き)
    ・ドル円は底堅い。アジア時間からの流れを引き継いで買いが先行。日米株価指数の上昇を受けて、投資家のリスク志向改善を意識した買いも入り、23時前には一時150.99円まで本日高値を更新した。その後は節目の151.00円に届かなかったことで、米10年債利回りが4.51%台まで低下するなか、150円台後半で伸び悩む場面も見られたが下押しも限られた。
     なお、市場ではパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の発言内容に注目が集まっていたが、この日のあいさつでは金融政策や経済見通しについて言及しなかった。

    ・ユーロドルは下値が堅い。欧州勢の参入後は売りに押される展開となり、一時1.0659ドルまで値を下げた。もっとも、NY時間に入ると米長期金利の低下を手掛かりにした買い戻しが徐々に進行。ユーロクロスの上昇につれた買いも入り、2時前には1.0716ドルの高値まで反発した。

    ・ユーロ円は堅調。19時前に160.70円まで弱含んだものの、その後はユーロドルや他のユーロクロスの上昇につれて円売り・ユーロ買いが優勢に。一時161.62円まで上値を伸ばし、2008年8月以来の高値を更新した。

    ・ロンドン株式相場は小幅続落。前日終値を挟んだ水準で方向感を欠いた。飲食料品株や消費者サービス株などが上昇して相場を下支えした一方、原油先物価格の下落を受けて連日でエネルギー株が売りに押され、指数を押し下げた。

    ・フランクフルト株式相場は続伸。他の欧州株や米国株式相場の上昇につれた。個別ではコンチネンタル(4.08%高)やDHLグループ(2.87%高)、ハイデルベルク・マテリアルズ(2.47%高)などの上げが目立った。

    ・欧州債券相場は上昇。米債高につれた。

  • 2023年11月09日(木)03時15分
    【速報】ドル円150.90円、米10年債入札低調

    ドル円150.90円、米10年債入札低調

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月09日(木)02時51分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ120ドル安、原油先物1.86ドル安


    【 米国株式 】         前日比      高値    安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34032.33 -120.27 ―0.35% 34252.75  33996.20 6 24
    *ナスダック   13588.99 -50.87 -0.37% 13684.87   13573.58  914 2033
    *S&P500     4364.89 -13.49 -0.31%   4391.20   4359.76  163  340
    *SOX指数     3459.66 -11.80 -0.34%  
    *225先物     32220 大証比+80 +0.25%  
     
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     150.82  +0.45 +0.30% 150.99  150.70
    *ユーロ・ドル  1.0706  +0.0006 +0.06% 1.0716  1.0659
    *ユーロ・円   161.47 +0.57 +0.35% 161.62   160.70
    *ドル指数     105.53  -0.01 -0.01% 105.87  105.45

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   4.92 +0.00
    *10年債利回り  4.53 -0.04  
    *30年債利回り  4.67 -0.05  
    *日米金利差   3.67 -0.01

    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     75.51 -1.86 -2.40%   77.53  75.44
    *金先物      1959.40 -14.10 -0.71% 1977.50 1956.80 

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月09日(木)02時41分
    欧州主要株式指数、まちまち


     8日の欧州主要株式指数はまちまち。一部企業決算が好感されたほか、金利の上昇が一段落したことが下支え要因となった。英国指数は唯一下落。

    フランスの高級ブランドLVMHモエヘネシー・ルイヴィトン、グッチなどを運営するケリングなどは金利先高観の後退で、買いが再開。英国百貨店のマークス・アンド・スペンサー(MKS)は四半期決算で収益増、配当再開を発表し、上昇。
    デンマークの風力タービンメーカー、ヴエスタス・ウィンド・システムズ(VWS)は第3四半期決算で内容が予想を上回り、見通し上方修正で上昇した。オランダのスーパーマーケット、コーニンクレッカ・アホールド・デレーズや大手銀のABNアムロは決算で純金利収入が予想を下回り下落した。

    ドイツDAX指数は+0.51%、フランスCAC40指数は+0.69%、イタリアFTSE MIB指数+0.13%、スペインIBEX35指数は+0.52%、イギリスFTSE100指数はー0.11%。

    Powered by フィスコ

2024年09月21日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム