ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2023年11月07日(火)のFXニュース(6)

  • 2023年11月07日(火)23時48分
    NY外為:ドル続伸、FRB高官は追加利上げも除外せず

    [欧米市場の為替相場動向]

    NY外為市場でドルは続伸した。連邦準備制度理事会(FRB)高官の中でもハト派と見られていたミネアポリス連銀のカシュカリ総裁はTVインタビューで、FRBのインフレ制御の仕事は終わっていないとし、必要なら利上げを実施すると述べた。

    ドル・円は150円46銭から150円68銭まで上昇し2日来の高値を更新。ユーロ・ドルは1.0687ドルから1.0666ドルまで下落した。ポンド・ドルは1.2307ドルから1.2285ドルまで下落。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月07日(火)23時02分
    【市場反応】米9月貿易赤字、予想以上に拡大もドル続伸

    [欧米市場の為替相場動向]

    米商務省が発表した9月貿易収支は-615億ドルとなった。赤字幅は8月587億ドルから予想以上に拡大し、7月来で最大となった。7-9月期の国内総生産(GDP)にマイナスに寄与する。

    米国債相場は反発。10年債利回りは4.62%まで低下した。ドル買いは継続し、ドル・円は150円45銭から150円64銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0687ドルから1.0666ドルまで下落した。

    【経済指標】
    ・米・9月貿易収支:-615億ドル(予想:-600億ドル、8月:-587億ドル←-583億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月07日(火)22時44分
    ドル円 しっかり、150.64円まで高値更新

     ドル円はしっかり。緩やかながら上値を試す動きが継続し、150.64円まで高値を更新した。目先は2日の高値150.97円がレジスタンスして意識されやすい。
     また、ユーロドルは1.0680ドル近辺で上値が重く、ユーロ円は160.80円近辺で小動き。

  • 2023年11月07日(火)22時39分
    【速報】ドル・円150.59円まで、ドル続伸、米9月貿易赤字は予想以上に拡大

    ドル・円150.59円まで、ドル続伸、米9月貿易赤字は予想以上に拡大

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月07日(火)22時34分
    【速報】カナダ・9月貿易収支は+20.4億加ドル


     日本時間7日午後10時30分に発表されたカナダ・9月貿易収支は+20.4億加ドルとなった。

    【経済指標】
    ・カナダ・9月貿易収支:+20.4億加ドル(予想:+10.0億加ドル、8月:+7.2億加ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月07日(火)22時33分
    【速報】米・9月貿易収支は-615億ドル


     日本時間7日午後10時30分に発表された米・9月貿易収支は-615億ドルとなった。

    【経済指標】
    ・米・9月貿易収支:-615億ドル(予想:-600億ドル、8月:-583億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月07日(火)22時15分
    【まもなく】米・9月貿易収支の発表です(日本時間22:30)


     日本時間7日午後10時30分に米・8月貿易収支が発表されます。

    ・米・9月貿易収支
    ・予想:-600億ドル
    ・8月:-583億ドル

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月07日(火)22時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ン ト】

    [欧米市場の為替相場動向]

    11月7日(火)
    ・22:30 米・9月貿易収支(予想:-600億ドル、8月:-583億ドル)
    ・22:30 カナダ・9月貿易収支(予想:+10.0億加ドル、8月:+7.2億加ドル)
    ・23:15 バー米FRB副議長(銀行監督担当)講演(金融テクノロジー関連)
    ・23:50 シュミッド米カンザスシティー連銀総裁開会あいさつ(エネルギー関連会議)
    ・24:00 ウォラー米FRB理事講演(セントルイス連銀主催会議、経済データ関連)
    ・02:00 ウィリアムズNY連銀総裁討論会司会(NY経済クラブ主催会合)
    ・03:00 米財務省・3年債入札
    ・03:25 ローガン米ダラス連銀総裁座談会参加(エネルギー関連会議)
    ・05:00 米・9月消費者信用残高(予想:+90.00億ドル、8月:-156.28億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月07日(火)22時06分
    欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、底堅い

     7日の欧州外国為替市場でドル円は底堅い。22時時点では150.55円と20時時点(150.35円)と比べて20銭程度のドル高水準だった。米10年債利回りが4.58%台まで低下した場面では150.25円付近まで下押ししたが、金利が4.63%台まで再び上昇すると買いが再開。カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁が「必要ならFRBは追加利上げをするだろう」などと発言したことも支えとなり、3日高値の150.55円を上抜けて150.59円まで上値を伸ばした。

     ユーロドルは下げ渋り。22時時点では1.0679ドルと20時時点(1.0681ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。欧州長期金利の低下につれて1.0666ドルまで下げ足を速めたが、金利低下が一服すると1.0680ドル台まで下値を切り上げている。

     ユーロ円は22時時点では160.76円と20時時点(160.59円)と比べて17銭程度のユーロ高水準だった。160.43円まで下げる場面があったが、ユーロドルの下げ渋りやドル円の上昇を受けて160円台後半まで反発した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:149.94円 - 150.59円
    ユーロドル:1.0666ドル - 1.0722ドル
    ユーロ円:160.43円 - 161.03円

  • 2023年11月07日(火)21時45分
    豪ドル円リアルタイムオーダー=96.50円の買いオーダーつける

    99.00円 売り
    98.50円 売り小さめ
    98.00円 売り
    97.60-80円 売り・超えるとストップロス買い
    97.20円 売り
    97.00円 売り・超えるとストップロス買い
    96.90円 超えるとストップロス買い

    96.65円 11/7 21:33現在(高値97.59円 - 安値96.41円)

    95.80-6.20円 買い
    95.50円 買い
    94.80円 割り込むとストップロス売り
    94.70円 買い
    94.00円 買い

  • 2023年11月07日(火)21時44分
    ドル円、一時150.52円まで上昇 米長期金利が再び上昇

     ドル円は底堅い。米10年債利回りが4.58%台まで低下した場面では150.25円付近まで下押ししたが、金利が4.63%台まで再び上昇するにつれて買いが再開し、一時150.52円と本日高値を付けた。

  • 2023年11月07日(火)20時09分
    ドル・円は150円台前半で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     7日のロンドン外為市場でドル・円は、150円49銭から150円25銭まで下落した。欧州株は全面安で、米金利が低下し、円買いとなり、リスク回避的な動きになったとみられる。

     ユーロ・ドルは、1.0706ドルへ上昇後、1.0682ドルまで下落。対欧州通貨ではドル買いが目立った。ユーロ・円は、161円03銭へ上昇後、160円62銭まで下落した。

     ポンド・ドルは、1.2332ドルへ上昇後、1.2296ドルまで下落。ドル・スイスフランは、0.8990フランから0.9005フランでもみ合った。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月07日(火)20時06分
    欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、軟調

     7日の欧州外国為替市場で ユーロドルは軟調。20時時点では1.0681ドルと17時時点(1.0697ドル)と比べて0.0016ドル程度のユーロ安水準だった。独10年債利回りが2.76%台から2.68%まで、英10年債利回りも4.37%から4.28%台まで、それぞれ低下。ユーロドルは1.0680ドル、ポンドドルは1.2292ドルまで下落幅を広げた。
     本日発表の10月中国貿易収支で黒字額が大幅に減少したことや、独9月鉱工業生産が予想から下振れたことなどが欧州の金利低下・通貨安を後押し。弱い中・独経済指標を嫌気して原油相場も下落したことから、産油国通貨のカナダドルも対ドルで1.3756カナダドルまでカナダドル安となった。

     ドル円は伸び悩み。20時時点では150.35円と17時時点(150.48円)と比べて13銭程度のドル安水準だった。150.49円を頭に、米長期金利の低下が重しとなり150.25円前後へ下押し。一時4.66%手前まで上昇していた時間外の米10年債利回りは4.58%台まで低下した。

     ユーロ円は失速。20時時点では160.59円と、17時時点(160.97円)と比べて38銭程度のユーロ安水準だった。161.03円まで上値を伸ばす場面もあったが頭打ち。ユーロドルの軟調推移とドル円の伸び悩みが重なり160.56円まで本日安値を更新した。ポンド円も184.81円まで下落。原油安から、カナダドル円も109.33円まで下値を広げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:149.94円 - 150.49円
    ユーロドル:1.0680ドル - 1.0722ドル
    ユーロ円:160.56円 - 161.03円

  • 2023年11月07日(火)19時36分
    NY為替見通し=FRB要人の講演などに要注目、スタンバイ状態の介入には要警戒

     本日のNY時間では、米経済指標は9月貿易収支、同月米消費者信用残高などが発表されるが、両指標とも市場を動意づけるのは難しく、注目は米連邦準備理事会(FRB)要人の講演や3年債の入札になるだろう。米連邦公開市場委員会(FOMC)後から、米金利が神経質に上下を繰り返していることで、講演の些細な発言や、入札結果の好不調に米金利が敏感に反応し、ドルも大きく振れやすそうだ。

     本日予定されているFRB要人の講演予定は現時点では下記の通り(時間はいずれも日本時間)
    ・21時半、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁(ブルムバーグテレビのインタビュー)
    ・22時、グールズビー米シカゴ連銀総裁(CNBCのインタビュー)
    ・23時、バーFRB副議長(フィンテックの年次総会・質疑応答あり)
    ・23時50分、シュミッド米カンザスシティ連銀総裁(エネルギーと経済に関する会議の冒頭あいさつ・質疑応答無し)
    ・24時、ウォーラーFRB理事(セントルイスでの講演・質疑応答あり)
    ・翌2時、ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁(NYエコノミッククラブでの討議・質疑応答あり)
    ・翌3時25分、ローガン米ダラス連銀総裁(シュミッドKC連銀総裁と同じ会議に出席・質疑応答あり)
     となっている。

     この中で今年は、KC連銀総裁以外は全て、米連邦公開市場委員会(FOMC)の投票権を有することで、講演内容が注目される。

     なお、ユーロ円が15年ぶり超の円安になるなど、ドル円以外の通貨でも円安地合いが続いていることで、本邦当局により円買い介入の警戒は高まっている。NY時間の薄い中での円買い介入がない場合でも、日本時間の早朝から介入を行うリスクがあることには警戒しておきたい。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値目途は、11月2日高値150.97円が最初の抑え。その上は昨年10月21日高値151.95円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値目途は、大きなオプションがあることで節目の150.00円から本日のこれまでの安値149.94円近辺が支持帯。その下は3日安値149.21円。

  • 2023年11月07日(火)19時11分
    対欧州通貨ではドル売り一服

    [欧米市場の為替相場動向]

     7日のロンドン外為市場でドル・円は、150円49銭から150円25銭まで下落している。米金利の低下を受けて、ドル売りが優勢になっている。

     ユーロ・ドルは、1.0706ドルへ上昇後、1.0687ドルまで下落。ユーロ・円は、161円03銭へ上昇後、160円71銭まで下落している。

     ポンド・ドルは、1.2330ドルへ上昇後、1.2306ドルまで下落。ドル・スイスフランは、0.8990フランから0.9005フランでもみ合っている。

    Powered by フィスコ

2024年09月19日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 MT4比較 CFD口座おすすめ比較
バイナリーオプション比較 MT4比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム