ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2024年01月23日(火)のFXニュース(2)

  • 2024年01月23日(火)08時08分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小幅安

     23日の東京外国為替市場でドル円は小幅安。8時時点では147.96円とニューヨーク市場の終値(148.10円)と比べて14銭程度のドル安水準だった。147.93円まで小幅に下押しする場面があったが、本邦勢の本格参入を前に大きな方向感は出ていない。

     ユーロ円も小安い。8時時点では161.01円とニューヨーク市場の終値(161.19円)と比べて18銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の下落につれる形で161.01円までやや値を下げている。なお、昨日のCME225先物は36650円と大阪取引所比で40円高で引けた。

     ユーロドルは8時時点では1.0881ドルとニューヨーク市場の終値(1.0883ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:147.93円 - 148.12円
    ユーロドル:1.0881ドル - 1.0885ドル
    ユーロ円:161.01円 - 161.22円

  • 2024年01月23日(火)08時03分
    NY市場動向(取引終了):ダウ138.01ドル高(速報)、原油先物1.31ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 38001.81 +138.01   +0.36% 38109.20 37911.61   22   8
    *ナスダック   15360.29  +49.32   +0.32% 15438.85 15333.63 2231 1018
    *S&P500      4850.43  +10.62   +0.22%  4868.41  4844.05  362  138
    *SOX指数     4386.60  +10.95   +0.25%
    *225先物       36650 大証比 +40   +0.11%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     148.13   +0.01   +0.01%   148.33   147.62
    *ユーロ・ドル   1.0882 -0.0016   -0.15%   1.0909   1.0880
    *ユーロ・円    161.19   -0.28   -0.17%   161.57   160.76
    *ドル指数     103.34   +0.05   +0.05%   103.37   103.11

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.39   +0.00      4.41    4.36
    *10年債利回り    4.11   -0.01      4.14    4.07
    *30年債利回り    4.32   -0.01      4.34    4.29
    *日米金利差     3.45   -0.67

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      74.56   +1.31   +1.79%   75.46   72.56
    *金先物       2041.3   -7.3   -0.36%   2053.4   2036.8
    *銅先物       374.9   -3.8   -0.99%   379.2   374.8
    *CRB商品指数   266.95   +1.57   +0.59%   266.95   265.38

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7487.71  +25.78   +0.35%  7503.61  7455.97   81   18
    *独DAX     16683.36 +128.23   +0.77% 16705.49 16607.72   31   9
    *仏CAC40     7413.25  +41.61   +0.56%  7453.21  7390.68   35   5

    Powered by フィスコ
  • 2024年01月23日(火)08時02分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.02%高、対ユーロ0.20%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           148.09円   -0.03円    -0.02%   148.12円
    *ユーロ・円         161.15円   -0.32円    -0.20%   161.47円
    *ポンド・円         188.21円   +0.05円    +0.03%   188.16円
    *スイス・円         170.43円   -0.22円    -0.13%   170.65円
    *豪ドル・円          97.28円   -0.44円    -0.45%   97.72円
    *NZドル・円         89.92円   -0.67円    -0.74%   90.59円
    *カナダ・円         109.85円   -0.45円    -0.41%   110.30円
    *南アランド・円        7.71円   -0.08円    -1.08%    7.80円
    *メキシコペソ・円       8.62円   -0.06円    -0.63%    8.67円
    *トルコリラ・円        4.89円   -0.01円    -0.25%    4.90円
    *韓国ウォン・円       11.06円   -0.01円    -0.05%   11.07円
    *台湾ドル・円         4.72円   +0.00円    +0.00%    4.72円
    *シンガポールドル・円   110.34円   -0.16円    -0.15%   110.50円
    *香港ドル・円         18.94円   -0.01円    -0.04%   18.95円
    *ロシアルーブル・円     1.68円   -0.00円    -0.14%    1.68円
    *ブラジルレアル・円     29.69円   -0.37円    -1.24%   30.06円
    *タイバーツ・円        4.16円   -0.01円    -0.18%    4.17円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +5.00%   151.91円   128.09円   141.04円
    *ユーロ・円           +3.49%   164.30円   138.83円   155.72円
    *ポンド・円           +4.82%   188.93円   156.74円   179.56円
    *スイス・円           +1.66%   171.59円   140.25円   167.65円
    *豪ドル・円           +1.27%   98.62円   86.06円   96.06円
    *NZドル・円         +0.90%   91.52円   80.44円   89.12円
    *カナダ・円           +3.32%   111.17円   94.08円   106.32円
    *南アランド・円        +0.08%    8.34円    6.91円    7.71円
    *メキシコペソ・円       +3.74%    8.78円    6.79円    8.31円
    *トルコリラ・円        +2.18%    7.48円    4.74円    4.79円
    *韓国ウォン・円        +1.37%   11.67円    9.92円   10.91円
    *台湾ドル・円         +2.36%    4.75円    4.25円    4.61円
    *シンガポールドル・円    +3.28%   112.24円   97.18円   106.84円
    *香港ドル・円         +4.92%   19.46円   16.33円   18.06円
    *ロシアルーブル・円     +6.77%    1.90円    1.42円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     +2.16%   31.21円   24.33円   29.06円
    *タイバーツ・円        +1.35%    4.29円    3.79円    4.10円

    Powered by フィスコ
  • 2024年01月23日(火)08時00分
    東京為替見通し=円相場、日銀展望レポートと植田総裁会見で乱高下の可能性も

     海外市場ではドル円は、米10年債利回りが4.07%台まで低下したことを受けて円買い・ドル売りが先行し一時147.62円と日通し安値を更新した。しかし、売り一巡後は徐々に買い戻しが進み、148.14円付近まで下げ渋った。ユーロドルは25日の欧州中央銀行(ECB)定例理事会を控えて様子見ムードが強まると、1.08ドル台後半での狭いレンジ取引に終始した。

     本日のドル円は、日本時間正午前後に結果が公表されると思われる日銀政策決定会合次第で、乱高下を繰り返すことなりそうだ。市場のコンセンサスとしては、今回はマイナス金利やイールドカーブ・コントロール(YCC)の解除は見送りとなっている。よって、市場の注目は、同時に発表される1月の「経済・物価情勢の展望(展望レポート)」や植田日銀総裁の会見になる。

     経団連が16日発表した2024年春闘の経営側指針では、企業からは賃上げの表明が相次ぎ第一生命ホールディングスは平均7%、キリンホールディングスは約6%の賃上げを目指す意向を示している。また。同第一生命は初任給を27万6000円から32万1000円に引き上げる方針を示すなど、賃金と物価がともに上昇する好循環を支える流れを作ろうとしている。

     一方で、先週末19日に発表された12月全国消費者物価指数(CPI)は、生鮮食品を除く総合コア指数、更にエネルギーを除いたコアコア指数ともに市場予想通りだったものの、伸び率は11月よりも鈍化した。今年に入って公表された12月東京都区部のコアCPI、11月家計調査・消費支出、11月毎月勤労統計、実質賃金などは弱い結果になり、更に能登半島地震の影響もあり、早期の政策修正観測が後退している。大手企業と中小企業との間で格差が開き、上述の9日に発表された実質賃金は20カ月連続で減少するなど、国内全般を見るとYCC解除を期待するのは時期尚早との声もある。このような状況下で、日銀審議委員がどのような観点を下すかにより、市場は大きく動意づくことになるだろう。

     また、展望レポートは、24年度のコアCPIを前回(23年10月)見通しの2.8%から、2%半ばに下方修正すると市場は予想を立てている。市場の予想と乖離した結果となった場合も、円は動意づくことになるだろう。

     なお、通常日銀が政策決定を公表する12時過ぎと、植田日銀総裁の会見(15時半からの予定)の間の14時頃に、19日に発表されたCPIの数値から算出された「刈り込み平均値」「加重中央値」「最頻値」が公表される予定。この結果次第でその後の植田総裁の会見にも影響を与えることもあり、政策金利発表から会見までの空白時間にも警戒を怠らないようにしておきたい。

     ドル円以外の通貨は、先週末に米連邦準備理事会(FRB)はブラックアウト期間に入り、欧州中央銀行(ECB)も25日の会合前7日間はクワイエット期間に入っていることで、大きな値動きを期待するのは難しい。また、明日24日には欧米各国から製造業購買担当者景気指数(PMI)などの注目指標が発表されることで、本日は更に動きにくいか。

  • 2024年01月23日(火)07時07分
    円建てCME先物は22日の225先物比40円高の36650円で推移

    円建てCME先物は22日の225先物比40円高の36650円で推移している。為替市場では、ドル・円は148円09銭台、ユーロ・円は161円15銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2024年01月23日(火)07時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・22日 ドル円、小幅続落

     22日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小幅続落。終値は148.10円と前営業日NY終値(148.12円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。米長期金利の指標となる米10年債利回りが4.07%台まで低下したことを受けて円買い・ドル売りが先行。23時前に一時147.62円と日通し安値を更新した。ただ、売り一巡後は徐々に買い戻しが進み、148.14円付近まで下げ渋った。米10年債利回りが4.10%台まで低下幅を縮めたことなども相場を下支えした。
     なお、市場では「明日の日銀金融政策決定会合の結果公表を前に持ち高を傾けにくく、大きな方向感は出なかった」との声が聞かれた。

     ユーロドルは小反落。終値は1.0883ドルと前営業日NY終値(1.0898ドル)と比べて0.0015ドル程度のユーロ安水準となった。新規材料に乏しかったうえ、25日の欧州中央銀行(ECB)定例理事会を控えて様子見ムードが強まると、1.08ドル台後半での狭いレンジ取引に終始した。NY時間の安値は1.0880ドル、高値は1.0900ドルで値幅は0.0020ドル程度と小さかった。

     ユーロ円は反落。終値は161.19円と前営業日NY終値(161.47円)と比べて28銭程度のユーロ安水準。前週末の安値160.82円を下抜けて23時前に一時160.76円と日通し安値を付けたものの、売り一巡後は買い戻しが優勢となり、161.35円付近まで下げ渋った。ドル円と似た動きとなった。

     代表的な暗号資産(仮想通貨)であるビットコインは軟調だった。対ドルでは一時3万9416ドル前後まで売られ、今月11日に現物に連動する上場投資信託(ETF)11本の取引が開始されて以降、初めて4万ドルを下回った。対円でも一時584万円台まで売られ、昨年12月18日以来約1カ月ぶりの安値を更新した。

    本日の参考レンジ
    ドル円:147.62円 - 148.33円
    ユーロドル:1.0880ドル - 1.0909ドル
    ユーロ円:160.76円 - 161.57円

  • 2024年01月23日(火)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    14:00 基調的なインフレ率を捕捉するための指標(日本銀行)
    15:30 植田日銀総裁が会見

      日銀政策委員会・金融政策決定会合(2日目)、終了後決定内容発表 -0.10% -0.10%


    <海外>
    20:00 ブ・FGV消費者物価指数(IPC-S)(先週)  0.49%
    24:00 欧・ユーロ圏消費者信頼感指数(1月) -14 -15

      米・大統領選のニューハンプシャー州予備選(共、民)
      米・2年債入札
      欧・欧州中央銀行(ECB)がユーロ圏銀行融資調査


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2024年01月23日(火)06時23分
    大証ナイト終値36650円、通常取引終値比40円高


     22日の大証ナイト・セッションの日経225先物(225ナイト)は、通常取引終値比40円高の36650円で取引を終えた。

    Powered by フィスコ
  • 2024年01月23日(火)05時34分
    「中国の主要国有銀行が人民元買いを実行、当局は株安を警戒か」


     ロイター通信など一部報道によると、中国の主要国有銀行は1月22日、国内市場で米ドル売り・人民元買いの取引を積極的に行ったもようだ。中国当局は昨年8月にも人民元の急激な変動を防ぐため、国有銀行に対し外国為替市場への介入を強化するよう指示していたとみられている。当時は人民元が1ドル=7.35元に向けて下落する中で出されたもので、この水準は最高指導部が注視している水準と事情に詳しい関係者は説明していた。また、当局は国内企業が人民元に対して投機的な取引を行い、人民元の下落を加速させたかどうかを調べていたとされる。

     市場参加者の間からは「今回、中国当局がこの水準で人民元相場の安定化を狙って市場介入に乗り出したことは少々意外だった」との声が聞かれた。ただ、当局は国内株式の下落をかなり警戒しているとの見方はしばらく前から存在しており、一部の市場参加者は「国内株安が人民元安(通貨安)につながり、通貨安がさらなる株安を招くような悪循環に市場が陥ることを防ぎたいと考えてもおかしくない」と指摘しており、明日以降の中国本土市場と人民元相場の動向が注視されることになりそうだ。なお、流動性のタイト化を背景に、オフショア人民元の翌営業日に始まる翌日物のフォワードは22日、4.25ポイントと約2カ月ぶりの高値を付けている。(小瀬正毅)

    Powered by フィスコ
  • 2024年01月23日(火)05時18分
    NY原油先物は1.78ドル高で終了


     22日の通常取引で、NYMEX原油2月限は、前日比1.78ドル高の75.19ドルで終了。取引レンジは73.93ドル-75.75ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年01月23日(火)05時14分
    1月22日のNY為替・原油概況


     22日のニューヨーク外為市場でドル・円は、147円62銭へ下落後、148円14銭まで上昇した。米10年債利回りが一時4.07%台まで低下したことや、あすの日銀の金融政策決定会合の結果発表・植田総裁の会見への警戒感から、ドル売り・円買いが先行したとみられる。その後、米・12月景気先行指数の予想以上のマイナス縮小もあって金利が反発し、ドル買いが優勢になった。

     ユーロ・ドルは1.0880ドルから1.0900ドルでもみ合い。ユーロ・円は160円76銭へ下落後、161円35銭まで上昇した。

     ポンド・ドルは1.2732ドルから1.2698ドルまで下落。ドル・スイスフランは0.8671フランへ下落後、0.8701フランまで上昇した。


     22日のNY原油先物は反発。73.93ドルから75.75ドルまで上昇し、前日比1.78ドル高の75.19ドルで引けた。米国で寒波による石油生産落ち込みの影響がまだ残るほか、紅海ではフーシ派が米貨物船を攻撃と主張、ロシアの巨大製油輸出施設がウクライナのドローン攻撃で操業停止との報道もあり、買いが強まったとみられる。

    [経済指標]
    ・米・12月景気先行指数:前月比-0.1%(予想:-0.3%、11月:-0.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年01月23日(火)04時16分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ125ドル高、原油先物2.29ドル高


    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 37988.81 +125.01   +0.33% 38109.20 37911.61   19   11
    *ナスダック   15377.03  +66.06   +0.43% 15438.85 15333.63 2036 1000
    *S&P500      4850.85  +11.04   +0.23%  4868.41  4844.05  354  148
    *SOX指数     4383.27   +7.62   +0.17%
    *CME225先物     36670 大証比 +60   +0.16%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     148.10   -0.02   -0.01%   148.33   147.62
    *ユーロ・ドル   1.0890 -0.0008   -0.07%   1.0909   1.0880
    *ユーロ・円    161.28   -0.19   -0.12%   161.57   160.76
    *ドル指数     103.30   +0.01   +0.01%   103.33   103.11

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.38   -0.00      4.41    4.36
    *10年債利回り    4.11   -0.01      4.14    4.07
    *30年債利回り    4.33   +0.00      4.34    4.29
    *日米金利差     3.45   -0.67

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      75.70   +2.29   +3.12%   75.71   72.89
    *金先物       2041.4   -7.2   -0.35%   2053.4   2036.8
    *銅先物       375.3   -3.3   -0.90%   379.2   375.0

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7487.71  +25.78   +0.35%  7503.61  7455.97   81   18
    *独DAX     16683.36 +128.23   +0.77% 16705.49 16607.72   31   9
    *仏CAC40     7413.25  +41.61   +0.56%  7453.21  7390.68   35   5

    Powered by フィスコ
  • 2024年01月23日(火)04時09分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、強含み

     22日のニューヨーク外国為替市場でドル円は強含み。4時時点では148.09円と2時時点(147.95円)と比べて14銭程度のドル高水準だった。米10年債利回りが4.11%目前まで上昇するのを眺め、148.10円台までじりじりと値を上げた。

     ユーロドルはもみ合い。4時時点では1.0890ドルと2時時点(1.0894ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ安水準だった。2時過ぎに1.0900ドル前後まで値を上げるも上値は重く、その後は米長期金利の上昇が重しとなり1.0880ドル台に小幅に下落。もっとも日通し安値を前に下げ渋ると、1.08ドル台後半での小動きが続いた。

     ユーロ円は伸び悩み。4時時点では161.27円と2時時点(161.18円)と比べて9銭程度のユーロ高水準。ドル円の上昇に連れて161.30円台まで値を上げるも、ユーロドルが一時下押した影響もあり、その後は同水準では伸び悩んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:147.62円 - 148.33円
    ユーロドル:1.0880ドル - 1.0909ドル
    ユーロ円:160.76円 - 161.57円

  • 2024年01月23日(火)04時04分
    ドル・円は148円14銭まで上昇


     22日のニューヨーク午後の外為市場で、ドル・円は148円14銭まで上昇、ユーロ・円は161円35銭まで上昇しており、円売りが優勢になっている。

    Powered by フィスコ
  • 2024年01月23日(火)03時55分
    NY金先物は7.00ドル安で終了


     22日の通常取引で、COMEX金4月限は、前日比7.00ドル安の2041.60ドルで終了。取引レンジは2036.80ドル-2048.00ドル。COMEX銀3月限は、前日比0.415ドル安の22.296ドルで終了。取引レンジは22.040ドル-22.425ドル。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ MT4比較
田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム