ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2024年03月08日(金)のFXニュース(3)

  • 2024年03月08日(金)09時39分
    ドル 弱含み、ユーロドルは1.0950ドル台に乗せる

     東京時間もドルの上値の重さは継続され、ユーロドルは昨日高値を上抜けて1.0956ドルまでユーロ高ドル安が進行し、ポンドドルも1.2820ドルまで上値を伸ばした。ドル円も地合い弱いまま、昨日安値147.59円を割り込んで147.53円までドル安に傾いている。

  • 2024年03月08日(金)09時11分
    ドル円、147.66円 本邦債券続落で円買い意欲強い

     ドル円は147.66円、ユーロ円は161.72円まで円高が進行している。日銀のマイナス金利解除観測が強まっていることで、本邦債券市場が続落して始まったことなどで円買い意欲が強い。

  • 2024年03月08日(金)09時00分
    日経平均寄り付き:前日比210.85円高の39809.56円


    日経平均株価指数前場は、前日比210.85円高の39809.56円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は130.30ドル高の38791.35。
    東京外国為替市場、ドル・円は3月8日9時00分現在、147.86円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月08日(金)08時52分
    日・1月経常収支:+4382億円で市場予想を上回る

    8日発表の1月経常収支は+4382億円で市場予想の-3304億円程度を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月08日(金)08時38分
    ドル・円は主に148円を挟んだ水準で推移か、米長期金利の伸び悩みを受けてドルは上げ渋る可能性

     7日のドル・円は、東京市場では149円38銭から147円94銭まで下落。欧米市場では147円59銭まで下げた後、148円30銭まで反発し、148円03銭で取引終了。本日8日のドル・円は主に148円を挟んだ水準で推移か。米長期金利の伸び悩みを受けてドルは上げ渋る可能性がある。

     米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は7日に開かれた上院銀行委員会の公聴会で「利下げに着手するために必要なインフレ低下に対する確信はそう遠くない将来に得られる」との考えを示している。

     前日(下院での証言)には「FRBは年内に政策金利を引き下げると予想しているものの、利下げは経済の行方次第であり、インフレの継続的な進展は保証されていない」との見解を述べていたが、市場参加者の間からは「上院での証言内容は6月利下げの確率を高めた」との声が聞かれている。ただ、8日に発表される2月米雇用統計で平均時間給の上昇率が市場予想を上回った場合、米長期金利とドルは反発する可能性があるため、要注意か。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月08日(金)08時33分
    日・1月家計支出:前年比-6.3%で市場予想を下回る

    8日発表の1月家計支出は前年比-6.3%で市場予想の-4.1%程度を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月08日(金)08時33分
    ドル円 147.87円付近、SGX日経225先物は39530円でスタート

     ドル円は147.87円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(39530円)と変わらずの39530円でスタート。

  • 2024年03月08日(金)08時32分
    NY金先物は強含み、一時2172.20ドルまで値上り

    COMEX金4月限終値:2165.20 ↑7.00

     7日のNY金先物4月限は強含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は、前営業日比+7.00ドル(+0.32%)の2165.20ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2151.70-2172.20ドル。アジア市場で2151.70ドルまで売られた後はじり高となり、ドル安を意識して米国市場の序盤にかけて2172.20ドルまで値上り。買い一巡後に2156.40ドルまで下げたが、2160ドル以下で押し目買いが入っており、通常取引終了後の時間外取引では主に2165ドルを挟んだ水準で推移。


    ・NY原油先物:伸び悩み、一時78.02ドルまで値下がり

    NYMEX原油4月限終値:78.93 ↓0.20

     7日のNY原油先物4月限は伸び悩み。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物4月限は、前営業日比-0.20ドル(-0.25%)の78.93ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは78.02ドル-79.53ドル。米国市場の中盤にかけて78.02ドルまで売られた後、ドル安を意識して79.53ドルまで反発したが、需要増大の思惑はやや後退。通常取引終了後の時間外取引では主に79ドルを挟んだ水準で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月08日(金)08時18分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.90%高、対ユーロ0.47%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           148.03円   -1.35円    -0.90%   149.38円
    *ユーロ・円         162.05円   -0.76円    -0.47%   162.81円
    *ポンド・円         189.58円   -0.60円    -0.32%   190.18円
    *スイス・円         168.66円   -0.71円    -0.42%   169.36円
    *豪ドル・円          97.98円   -0.09円    -0.10%   98.07円
    *NZドル・円         91.38円   -0.15円    -0.17%   91.53円
    *カナダ・円         109.96円   -0.59円    -0.53%   110.55円
    *南アランド・円        7.93円   -0.01円    -0.09%    7.93円
    *メキシコペソ・円       8.77円   -0.08円    -0.92%    8.85円
    *トルコリラ・円        4.63円   -0.06円    -1.37%    4.69円
    *韓国ウォン・円       11.12円   -0.07円    -0.63%   11.20円
    *台湾ドル・円         4.69円   -0.04円    -0.78%    4.73円
    *シンガポールドル・円   111.03円   -0.56円    -0.50%   111.59円
    *香港ドル・円         18.93円   -0.17円    -0.87%   19.09円
    *ロシアルーブル・円     1.63円   -0.01円    -0.75%    1.65円
    *ブラジルレアル・円     30.00円   -0.21円    -0.69%   30.21円
    *タイバーツ・円        4.17円   -0.03円    -0.67%    4.19円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +4.96%   151.91円   129.64円   141.04円
    *ユーロ・円           +4.06%   164.30円   138.83円   155.72円
    *ポンド・円           +5.58%   191.32円   158.27円   179.56円
    *スイス・円           +0.60%   171.83円   140.25円   167.65円
    *豪ドル・円           +1.99%   99.06円   86.06円   96.06円
    *NZドル・円         +2.54%   93.45円   80.44円   89.12円
    *カナダ・円           +3.42%   111.80円   94.08円   106.32円
    *南アランド・円        +2.85%    8.34円    6.91円    7.71円
    *メキシコペソ・円       +5.57%    8.88円    6.79円    8.31円
    *トルコリラ・円        -3.26%    7.48円    4.62円    4.79円
    *韓国ウォン・円        +1.94%   11.67円    9.92円   10.91円
    *台湾ドル・円         +1.75%    4.81円    4.27円    4.61円
    *シンガポールドル・円    +3.92%   112.24円   97.18円   106.84円
    *香港ドル・円         +4.83%   19.46円   16.52円   18.06円
    *ロシアルーブル・円     +3.70%    1.80円    1.42円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     +3.24%   31.21円   24.33円   29.06円
    *タイバーツ・円        +1.52%    4.29円    3.79円    4.10円

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月08日(金)08時17分
    NY市場動向(取引終了):ダウ130.30ドル高(速報)、原油先物0.24ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 38791.35 +130.30   +0.34% 38910.35 38730.13   16   14
    *ナスダック   16273.38 +241.84   +1.51% 16309.02 16096.01 1780 1415
    *S&P500      5157.36  +52.60   +1.03%  5165.62  5128.21  370  133
    *SOX指数     5165.83 +167.90   +3.36%
    *225先物       39530 大証比 +170   +0.43%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     148.03   -1.35   -0.90%   149.38   147.59
    *ユーロ・ドル   1.0946 +0.0047   +0.43%   1.0949   1.0868
    *ユーロ・円    162.04   -0.77   -0.47%   162.85   160.56
    *ドル指数     102.82   -0.55   -0.53%   103.35   102.81

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.50   -0.05      4.57    4.50
    *10年債利回り    4.09   -0.01      4.13    4.05
    *30年債利回り    4.24   +0.00      4.27    4.19
    *日米金利差     3.36   -0.74

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      78.89   -0.24   -0.30%   79.53   78.02
    *金先物       2165.8   +7.6   +0.35%   2172.2   2151.7
    *銅先物       392.5   +5.0   +1.29%   394.2   387.0
    *CRB商品指数   279.09   +0.97   +0.35%   279.09   278.12

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7692.46  +13.15   +0.17%  7711.78  7645.06   65   35
    *独DAX     17842.85 +126.14   +0.71% 17879.11 17619.40   27   13
    *仏CAC40     8016.22  +61.48   +0.77%  8029.37  7905.41   33   7

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月08日(金)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、上値が重い

     8日の東京外国為替市場でドル円は上値が重い。8時時点では147.90円とニューヨーク市場の終値(148.05円)と比べて15銭程度のドル安水準だった。NY引けまでは148円台を維持していたものの、早朝は売りが優勢となり147.88円まで弱含み上値が重くなっている。

     ユーロドルはこう着。8時時点では1.0946ドルとニューヨーク市場の終値(1.0948ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。昨日の欧州引け後からは値動きが限られていることで、早朝もこう着。

     ユーロ円は小安い。8時時点では161.89円とニューヨーク市場の終値(162.08円)と比べて19銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の動きに連れて161.89円まで売られ、小安く推移。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:147.88円 - 148.06円
    ユーロドル:1.0945ドル - 1.0949ドル
    ユーロ円:161.89円 - 162.09円

  • 2024年03月08日(金)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、日銀・政策正常化への思惑から軟調推移か 今晩は米雇用統計

     7日のニューヨーク外国為替市場でドル円は147.59円まで下落後、148.30円付近まで反発する場面があった。米10年債利回りの上下につれ、戻した場面では米株上昇も支えとなった。ユーロドルは、欧州中央銀行(ECB)が政策金利を据え置いた後に1.0868ドルまで下落。一巡後は、ラガルドECB総裁発言「今回の会合で利下げは議論しなかった」を受けて1.0949ドルまで反発した。ユーロ円は160.56円まで下落後162.14円付近まで切り返した。

     本日の東京外国為替市場のドル円は、今夜発表される米2月雇用統計への警戒感や3月日銀金融政策決定会合でのマイナス金利解除観測などから上値が重い展開が予想される。

     昨日は1月の実質賃金の改善や中川日銀審議委員の発言を受け、3月日銀金融政策決定会合でのマイナス金利解除観測が一段と高まり、海外投機筋による大量の円の買い戻しを誘発した。中川委員は、日本の経済・物価情勢は2%の物価安定目標の実現に向けて「着実に歩を進めている」と述べた。

     昨日発表された1月の実質賃金は前年同月比0.6%減とマイナス幅が13カ月ぶりの水準に縮小した。そして、日本最大の労働組合の全国組織である連合は、今年の春闘における参加労組の賃上げ要求が5.85%と30年ぶりに5%を上回ったと発表した。

     賃上げ率が4.5%程度になった場合、実質賃金はマイナス圏からプラス圏に浮上することで、日本銀行が金融政策正常化の条件としていた「賃金の上昇を伴う形」での2%の「物価安定の目標」に到達することになる。

     なお翌日物金利スワップ市場(OIS)では3月マイナス金利解除の確率が一時80%近くまで上昇し、オプション市場では145円のドルプットの取引が活発化した。

     先日時事通信が、3月18-19日の日銀金融政策決定会合で、少なくとも1人がマイナス金利解除が適切だと意見表明する見通しと報じていたが、その候補として高田日銀審議委員と中川日銀審議委員の可能性が高まっている。先日、ハト派の高田日銀審議委員が、マイナス金利解除などの条件となっている2%の物価安定目標の実現が「見通せる状況になってきた」と述べた。

     さらに植田日銀総裁は、2%の物価安定目標の実現が見通せる確度について「引き続き少しずつ高まっている」と述べた。賃金と物価の好循環が強まり、目標実現が見通せる状況に至れば「マイナス金利政策やイールドカーブコントロール(長短金利操作)の枠組みなどさまざまな大規模緩和策の修正を検討していくことになる」との見解を改めて示した。

     なおパウエルFRB議長は、半年に一度の上院銀行委員会での議会証言で、FRBが利下げに着手するために必要なインフレ低下に対する確信は「そう遠くない(not far)」将来に得られるとの、ややハト派的な見解を示した。

     今夜発表される2月米雇用統計の予想は、非農業部門雇用者数が前月比+20.0万人、失業率が3.7%、平均時給が前月比+0.3%、前年比+4.4%。2月のISM製造業・非製造業の雇用指数、消費者信頼感指数での雇用指数は雇用市場の悪化を示していたことで、雇用統計がネガティブサプライズとなった場合は、パウエル議長の「確信」が得られることになる。

  • 2024年03月08日(金)07時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・7日 ユーロドル、続伸

     7日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは続伸。終値は1.0948ドルと前営業日NY終値(1.0899ドル)と比べて0.0049ドル程度のユーロ高水準だった。欧州中央銀行(ECB)はこの日の定例理事会で、市場予想通り政策金利を4.50%で据え置くことを決めたと発表。声明では「前回理事会以降、インフレはさらに低下した」としたうえで、今年のインフレ率見通しを従来の2.7%から2.3%に下方修正した。ECBの利下げ観測が高まると全般ユーロ売りが先行し、23時前に一時1.0868ドルと日通し安値を付けた。なお、短期金融市場では年内に想定される利下げ幅が1%と0.25%の利下げが4回実施されることを織り込む場面があった。
     ただ、売り一巡後は買い戻しが優勢に。ラガルドECB総裁が理事会後の会見で「インフレに関する確信は十分ではない」「ECBの景気抑制的な政策の時期は当面続くだろう」「今回の会合で利下げは議論しなかった」と発言。全般ユーロを買い戻す動きが広がり、5時30分過ぎに1.0949ドルと1月16日以来の高値を更新した。
     欧米株価の上昇を背景にリスク・オンのドル売りも出た。主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時102.81と1月24日以来の低水準を付けた。

     ドル円は3日続落。終値は148.05円と前営業日NY終値(149.38円)と比べて1円33銭程度のドル安水準だった。日銀の早期政策修正観測が高まる中、NY勢参入後も円買い・ドル売りの流れが続いた。22時30分前には一時147.59円と2月2日以来の安値を付けた。
     ただ、売り一巡後は148.30円付近まで下げ渋る場面があった。一時は4.0498%前後と2月5日以来の低水準を付けた米10年債利回りが4.12%台まで上昇したことなどが相場を下支えした。欧米株価の上昇や日経平均先物の持ち直しに伴う円売りも出た。
     もっとも、対ユーロ中心にドル売りが強まると再び上値が重くなった。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が米上院銀行委員会で「FRBが利下げに着手するために必要なインフレ低下に対する確信はそう遠くない(not far)将来に得られる」との考えを示したことも相場の重しとなった。

     ユーロ円は3日続落。終値は162.08円と前営業日NY終値(162.81円)と比べて73銭程度のユーロ安水準。日銀が金融政策の修正に早期に動くとの観測が円買いを促し、22時30分過ぎに一時160.56円と2月12日以来の安値を付けたが、売り一巡後は買い戻しが優勢となった。ラガルドECB総裁の発言や株高が円売り・ユーロ買いを誘った。5時30分過ぎには162.14円付近まで値を戻した。

    本日の参考レンジ
    ドル円:147.59円 - 149.38円
    ユーロドル:1.0868ドル - 1.0949ドル
    ユーロ円:160.56円 - 162.85円

  • 2024年03月08日(金)06時54分
    円建てCME先物は7日の225先物比170円高の39530円で推移

    円建てCME先物は7日の225先物比170円高の39530円で推移している。為替市場では、ドル・円は148円02銭台、ユーロ・円は162円10銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月08日(金)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:30 家計支出(1月) -4.0% -2.5%
    08:50 国際収支(経常収支)(1月) -2416億円 7443億円
    08:50 銀行貸出動向(含信金前年比)(2月)  3.1%
    08:50 貸出動向 銀行計(2月)  3.5%
    10:10 国債買い入れオペ(残存1-3年、残存3-5年、残存5-10年)(日本銀行)
    14:00 景気先行CI指数(1月)  110.2
    14:00 景気一致指数(1月)  115.9
    14:00 景気ウォッチャー調査 先行き判断(2月) 52.4 52.5
    14:00 景気ウォッチャー調査 現状判断(2月) 50.5 50.2


    <海外>
    16:00 独・鉱工業生産指数(1月) 0.3% -1.6%
    19:00 欧・ユーロ圏GDP確定値(10-12月)  0.1%
    20:00 ブ・FGV消費者物価指数(IPC-S)(先週)
    20:30 ブ・融資残高(1月)  5兆7830億レアル
    20:30 ブ・個人ローン・デフォルト率(1月)  5.6%
    20:30 ブ・ローン残高(1月)  1.4%
    22:30 加・失業率(2月) 5.8% 5.7%
    22:30 米・非農業部門雇用者数(2月) 18.0万人 35.3万人
    22:30 米・失業率(2月) 3.7% 3.7%
    22:30 米・平均時給(2月)  4.5%

      米・つなぎ予算失効期限
      米・ニューヨーク連銀総裁が討論会に参加


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ

2024年05月09日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)