ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2024年03月22日(金)のFXニュース(5)

  • 2024年03月22日(金)17時31分
    ドル・円は反落、上値の重さを嫌気

    22日の東京市場でドル・円は反落。米連邦準備制度理事会(FRB)の引き締め的な政策を見込んだドル買いが先行し、151円86銭まで上昇。ただ、昨年高値が視野に入り、日本政府による円安けん制を受けドル買い・円売りの失速で151円26銭まで値を下げた。
    ・ユーロ・円は164円81銭から163円67銭まで下落。
    ・ユーロ・ドルは1.0867ドルから1.0816ドルまで値を下げた。
    ・日経平均株価:始値40,942.88円、高値41,087.75円、安値40,714.14円、終値40,888.43円(前日比72.77円高)
    ・17時時点:ドル円151円30-40銭、ユーロ・円163円60-70銭
    【経済指標】
    ・NZ・2月貿易収支:-2.18億NZドル(1月:-10.89億NZドル←-9.76億NZドル)
    ・日・2月全国消費者物価指数(生鮮食品除く):前年比+2.8%(予想:+2.8%、1月:+2.0%)
    ・英・2月小売売上高(自動車燃料含む):前月比0.0%(予想:-0.4%、1月:+3.6%←+3.4%)
    【要人発言】
    ・ベイリー英中銀総裁
    「年内の利下げ観測、不合理ではない」
    ・鈴木財務相
    「為替、政府として高い緊張感をもって注視」
    「為替はファンダメンタルズを反映し安定的に推移することが重要」
    「川相場の日々の動きにコメントは控える」
    ・植田日銀総裁
    「大規模緩和は役割を果たしてとして終了」
    「国債買入れの継続でネットの国債残高はしばらく現在の水準で推移」
    「足元の為替動向にはコメントを控える」
    「異次元緩和は円高をやめて企業収益の改善につながった」
    「基調的なインフレ率の上昇が現在生じてきている」

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月22日(金)17時17分
    ハンセン指数取引終了、2.16%安の16499.47(前日比-363.63)

    香港・ハンセン指数は、2.16%安の16499.47(前日比-363.63)で取引を終えた。
    17時15分現在、ドル円は151.34円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月22日(金)17時06分
    東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル、さえない

     22日午後の東京外国為替市場でユーロドルはさえない。17時時点では1.0825ドルと15時時点(1.0840ドル)と比べて0.0015ドル程度のユーロ安水準だった。欧州圏の景気減速懸念や早期利下げ観測が高まっていることを背景にした売りの流れが継続。一時1.0821ドルまで本日安値を更新した。ポンドドルも同じく利下げ観測の高まりなどが重しとなり、1.2599ドルまで下押しした。

     ドル円は戻りが鈍い。17時時点では151.42円と15時時点(151.49円)と比べて7銭程度のドル安水準だった。2022年10月につけた直近高値の151.95円や152.00円手前で上値の重さを確認したこともあり、一時151.26円まで本日安値を更新した。その後はいったん下げ止まったものの、欧州のクロス円などが軟調に推移する中で戻りも限られた。

     ユーロ円は17時時点では163.90円と15時時点(164.21円)と比べて31銭程度のユーロ安水準だった。ユーロ売りの流れに沿って163.77円まで下押しした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:151.26円 - 151.86円
    ユーロドル:1.0821ドル - 1.0868ドル
    ユーロ円:163.77円 - 164.82円

  • 2024年03月22日(金)16時37分
    ポンド、下げ幅拡大 対ユーロでは1月後半以来の水準

     英国勢が本格参入する中で、ポンドは早期利下げ観測の高まりで下げ幅を徐々に拡大している。対ドルでは今月1日以来となる1.2605ドル、対ユーロでは1月22日以来となる0.8586ポンドまでポンド安が進行。なお、日本時間16時に発表された英国の2月小売売上高は予想より強い結果となった。

  • 2024年03月22日(金)16時33分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7882.55
     前日比:+145.17
     変化率:+1.84%

    フランス CAC40
     終値 :8179.72
     前日比:+18.31
     変化率:+0.22%

    ドイツ DAX
     終値 :18179.25
     前日比:+164.12
     変化率:+0.90%

    スペイン IBEX35
     終値 :10867.50
     前日比:+115.00
     変化率:+1.06%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :34327.95
     前日比:+34.66
     変化率:+0.10%

    アムステルダム AEX
     終値 :875.42
     前日比:+14.88
     変化率:+1.70%

    ストックホルム OMX
     終値 :2550.50
     前日比:+40.06
     変化率:+1.57%

    スイス SMI
     終値 :11703.66
     前日比:+85.03
     変化率:+0.73%

    ロシア RTS
     終値 :1125.21
     前日比:+0.68
     変化率:+0.06%

    イスタンブール・XU100
     終値 :9205.68
     前日比:+64.98
     変化率:+0.71%

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月22日(金)16時16分
    ドル円、売り一服 151.45円付近で推移

     ドル円は売りが一服。16時前に151.26円まで売りに押される場面があったものの、その後は買い戻しが入って151円台半ばまで下値を切り上げた。16時15分時点では151.45円付近、米10年債利回りは4.24%台で推移している。

  • 2024年03月22日(金)16時13分
    上海総合指数0.84%安の3051.199(前日比-25.914)で取引終了

    上海総合指数は、0.84%安の3051.199(前日比-25.914)で取引を終えた。
    16時11分現在、ドル円は151.42円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月22日(金)16時01分
    【速報】英・2月小売売上高(自動車燃料含む)は予想を上回り0.0%


     日本時間22日午後4時に発表された英・2月小売売上高(自動車燃料含む)は予想を上回り、前月比0.0%となった。

    【経済指標】
    ・英・2月小売売上高(自動車燃料含む):前月比0.0%(予想:-0.4%、1月:+3.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月22日(金)15時48分
    【まもなく】英・2月小売売上高(自動車燃料含む)の発表です(日本時間16:00)


     日本時間22日午後4時に英・2月小売売上高(自動車燃料含む)が発表されます。

    ・英・2月小売売上高(自動車燃料含む)
    ・予想:前月比-0.4%
    ・1月:+3.4%

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月22日(金)15時33分
    豪S&P/ASX200指数は7770.55で取引終了

    3月22日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-11.42、7770.55で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月22日(金)15時33分
    豪10年債利回りは下落、4.035%近辺で推移

    3月22日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.055%の4.035%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月22日(金)15時32分
    豪ドルTWI=61.4(-0.6)

    豪準備銀行公表(3月22日)の豪ドルTWIは61.4となった。
    (前日末比-0.6)

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月22日(金)15時30分
    東京マーケットダイジェスト・22日 ユーロ安・株小幅高

    (22日15時時点)
    ドル円:1ドル=151.49円(前営業日NY終値比▲0.13円)
    ユーロ円:1ユーロ=164.21円(▲0.45円)
    ユーロドル:1ユーロ=1.0840ドル(▲0.0020ドル)
    日経平均株価:40888.43円(前営業日比△72.77円)
    東証株価指数(TOPIX):2813.22(△17.01)
    債券先物6月物:145.41円(横ばい)
    新発10年物国債利回り:0.740%(横ばい)
    ユーロ円TIBOR3カ月物:0.14500%(横ばい)

    ※△はプラス、▲はマイナスを表す。

    (主な国内経済指標)        <発表値>   <前回発表値>
    2月全国消費者物価指数(CPI)
    生鮮食料品除く総合・前年比       2.8%      2.0%
    生鮮食料品・エネルギー除く・前年比  3.2%      3.5%
    対外対内証券売買契約等の状況(前週)
    対外中長期債         8039億円の処分超   1兆5829億円の所得超・改
    対内株式          1兆4616億円の処分超   3743億円の所得超・改

    ※改は改定値を表す。▲はマイナス。

    (各市場の動き)
    ・ドル円は上値が重い。2022年10月につけた直近高値の151.95円やノックアウトオプションが観測されている152.00円などを狙った仕掛け的な買いが入り、一時151.86円まで値を上げた。もっとも、前述した水準の手前で上値を抑えられると、時間外の米10年債利回りが低下した影響もあって151.42円まで押し戻された。

    ・ユーロ円はさえない。ドル円の下落につれたほか、中国・香港株などの軟調推移を背景にしたリスク回避の売りも出た。昨日安値の164.35円を下抜けて一時164.11円まで値を下げた。

    ・ユーロドルは弱含み。昨日の海外時間に売りが進んだ流れを引き継いだ。リスクオフの流れに沿って1.0831ドルまで下落する場面も見られた。

    ・日経平均株価は4日続伸。外国為替市場で円安・ドル高が進んでいることを受け、輸出関連株に買いが入った。指数は一時270円超上昇して4万1000円台に乗せるなど連日で過去最高値を更新したが、その後は週末を前に利益確定売りが持ち込まれた。

    ・債券先物相場は横ばい。日銀の追加利上げへの警戒感が相場の重しとなった一方、時間外の米長期金利が低下したことに伴う買いも入り、相場は方向感が出なかった。

  • 2024年03月22日(金)15時20分
    ドル・円は伸び悩みか、米引き締め的金融政策も日本の為替介入に警戒

    [今日の海外市場]

     22日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。米連邦準備制度理事会(FRB)は引き締め的な政策方針を維持するとみられ、ドル選好地合いは継続。一方、日銀の緩和継続スタンスも日本の為替介入が警戒され円売りは抑制されそうだ。

     前日発表された米経済指標でフィラデルフィア連銀製造業景気指数、製造業PMIは想定よりも強い内容だった。今週の連邦公開市場委員会(FOMC)で示された当局者の金利見通しを受け今後も引き締め的な政策が続くとの見方から、米金利高・ドル高の展開に。ユーロ・ドルは1.0850ドル台に下げ、ドル・円は151円70銭台に浮上。ただ、本日アジア市場はドル買い継続も日本政府の円安けん制で過度な円売りは縮小した。

     この後の海外市場は具体的な手がかりが乏しく、米金利にらみとなる。FOMC通過で金融政策の不透明感が払しょくされたほか、先行きもタカ派的な政策が維持されるとの思惑からドル選好地合いは継続されそうだ。次の注目材料となる来週の米コアPCE価格指数は高止まりが予想され、ドルは売りづらい。一方、日本のインフレ高進を受け日銀の利上げ観測は根強い。半面、日本の為替介入が警戒され、過度な円売りは抑制されよう。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・18:00 独・3月IFO企業景況感指数(予想:85.9、2月:85.5)
    ・21:30 カナダ・1月小売売上高(前月比予想:-0.4%、12月:+0.9%)
    ・22:00 パウエル米FRB議長開会あいさつ(FEDリッスンズイベント)
    ・01:00 バー米FRB副議長(銀行監督担当)オンライン討論会参加
    ・05:00 ボスティック米アトランタ連銀総裁が対話会合参加(家計金融関連)

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月22日(金)15時09分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、弱含み

     22日午後の東京外国為替市場でドル円は弱含み。15時時点では151.49円と12時時点(151.63円)と比べて14銭程度のドル安水準だった。香港や上海株が軟調に推移しクロス円主導で円買いが優勢となったことで、151円台半ばで上値が重い展開となった。

     ユーロ円は弱含み。15時時点では164.21円と12時時点(164.35円)と比べて14銭程度のユーロ安水準だった。香港や上海株が軟調に推移したことで、一時164.14円まで下値を広げた。

     ユーロドルは底堅い。15時時点では1.0840ドルと12時時点(1.0839ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。ドル高の流れを受けて、一時1.0831ドルまで下値を広げたものの下値は限定的だった。

     豪ドル/ドルは0.6522ドル、NZドル/ドルは0.6011ドル、豪ドル円は98.82円、NZドル円は91.09円まで下値を広げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:151.42円 - 151.86円
    ユーロドル:1.0831ドル - 1.0868ドル
    ユーロ円:164.14円 - 164.82円

2024年05月08日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)