2024年12月20日(金)のFXニュース(2)
-
2024年12月20日(金)06時53分
円建てCME先物は19日の225先物比60円安の39020円で推移
円建てCME先物は19日の225先物比60円安の39020円で推移している。為替市場では、ドル・円は157円43銭台、ユーロ・円は163円15銭台。
Powered by フィスコ -
2024年12月20日(金)06時40分
本日のスケジュール
<国内>
08:30 消費者物価コア指数(11月) 2.6% 2.3%
10:10 国債買い入れオペ(残存1-3年、残存3-5年、残存5-10年、残存10-25年)(日本銀行)
<海外>
06:45 NZ・貿易収支(11月) -15.44億NZドル
10:00 中・1年物ローンプライムレート(LPR) 3.10% 3.10%
10:00 中・5年物ローンプライムレート(LPR) 3.60% 3.60%
16:00 英・小売売上高指数(11月) -0.9%
19:30 露・ロシア連邦中央銀行(中央銀行)が政策金利発表 21.00%
20:00 ブ・FGV消費者信頼感(12月) 95.6
20:30 印・外貨準備高(先週)
22:30 加・小売売上高(10月) 0.4%
22:30 米・個人所得(11月) 0.4% 0.6%
22:30 米・個人消費支出(11月) 0.5% 0.4%
22:30 米・個人消費支出(PCE)価格コア指数(11月) 2.9% 2.8%
24:00 米・ミシガン大学消費者マインド指数確報値(12月) 74.0
24:00 欧・ユーロ圏消費者信頼感指数(12月) -13.2 -13.7
---------------------------------------------------------------------
注:数値は市場コンセンサス、前回数値Powered by フィスコ -
2024年12月20日(金)06時37分
ユーロ円オーダー=163.40円 OP20日NYカット
165.40円 売り
165.00円 売り小さめ
164.70円 売り小さめ
163.90円 超えるとストップロス買いやや小さめ
163.80円 売りやや小さめ
163.40円 OP20日NYカット163.11円 12/20 6:10現在(高値163.80円 - 安値159.86円)
162.70円 買い小さめ
162.00円 買い小さめ
161.80円 買い小さめ
161.00円 買い小さめ
160.80円 買い小さめ
160.53円 OP23日NYカットやや小さめ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2024年12月20日(金)06時29分
大証ナイト終値39020円、通常取引終値比60円安
19日の大証ナイト・セッションの日経225先物(225ナイト)は、通常取引終値比60円安の39020円で取引を終えた。Powered by フィスコ -
2024年12月20日(金)06時17分
【速報】米・10月対米証券投資のネット長期有価証券は+1523億ドル
日本時間20日午前6時に発表された米・10月対米証券投資の長期有価証券(株式スワップ等除く)は、+1523億ドルとなった。【経済指標】
・米・10月対米証券投資収支・長期有価証券(株式スワップ等除く):+1523億ドル(9月:+2161億ドル)
・米・10月対米証券投資全体:+2036億ドル(9月:+3989億ドル)Powered by フィスコ -
2024年12月20日(金)05時28分
「日銀短観3月調査で大企業製造業DIは悪化の可能性、利上げ見送りの一因か」
日本銀行が12月13日に公表した日銀短観12月調査によると、大企業製造業の景況判断DIは、+14で2四半期ぶりに改善した。事前予想との比較で若干上振れた。価格転嫁の浸透などを受けて、石油・石炭製品など素材関連の景況感が改善した。一方、大企業非製造業の景況判断DIは1ポイント悪化し、+33に低下。また、先行きの景況判断DIは5ポイントの大幅低下となった。景況判断DIにおける悪化が目立ったのは、小売りと宿泊・飲食サービス。米価高騰や円安による物価高の影響で、国内個人消費が引き続き弱いことや、インバウンド需要の一段の高まりは期待できないことが影響したものとみられる。日本銀行は今回も政策金利の据え置きを決めたが、先行きのDI悪化は利上げ見送りの一因との見方も出ている。なお、2024年度の設備投資計画(全規模全産業)は、前回比+0.8%、前年度比+9.7%となった。設備投資はまずまず順調だが、設備投資拡大の勢いはやや弱くなっているとみられる。なお、大企業製造業ではトランプ政権への移行に伴い、通商政策における不確実性の高まりが懸念されている。一部の市場参加者は「2025年3月調査の日銀短観で大企業製造業の景況判断DIが数ポイント悪化する可能性は否定できない」と指摘している。(小瀬正毅)
Powered by フィスコ -
2024年12月20日(金)05時02分
12月19日のNY為替・原油概況
19日のニューヨーク外為市場でドル・円は、156円41銭へ下落後、157円81銭まで上昇し、引けた。米FRBの来年の利下げペース大幅減速が示され、日銀の1月追加利上げ観測は後退するなか、米国の12月フィラデルフィア連銀製造業景況指数の予想外の大幅悪化がサプライズになったとみられ、一時ドル売りになった。しかし、週次の新規失業保険申請件数、11月の景気先行指数や中古住宅販売件数が軒並み改善し、7-9月期GDP確定値も上方修正されており、その後はドル買い、円売りが再燃・加速した。ユーロ・ドルは1.0414ドルへ上昇後、1.0355ドルまで下落し、引けた。ユーロ・円は162円87銭へ下落後、163円80銭まで上昇した。
ポンド・ドルは1.2621ドルから1.2505ドルまで下落。英中銀会合はハト派的だったとするポンド売りも強まった。ドル・スイスフランは0.8954フランから0.8998フランまで上昇した。
19日のNY原油先物は反落。71.26ドルまで上昇後、69.70ドルへ下落し、前日比0.67ドル安の69.91ドルで引けた。米国の主要経済指標の改善を好感して需要期待による買いが先行していたが、その後、前日のFOMC後からのドル高進行を受けた割高感による売りが優勢になったもよう。[経済指標]
・米・先週分新規失業保険申請件数:22.0万件(予想:23.0万件、前回:24.2万件)
・米・失業保険継続受給者数:187.4万人(予想:189.2万人、前回:187.9万人←188.6万人)
・米・12月フィラデルフィア連銀製造業景況指数:-16.4(予想:2.8、11月:-5.5)
・米・7-9月期GDP確定値:前期比年率+3.1%(予想:+2.8%、改定値:+2.8%)
・米・7-9月期個人消費確定値:前期比年率+3.7%(予想:+3.6%、改定値:+3.5%)
・米・11月景気先行指数:前月比+0.3%(予想:-0.1%、10月:-0.4%)
・米・11月中古住宅販売件数:415万戸(予想:409万戸、10月:396万戸)Powered by フィスコ -
2024年12月20日(金)04時55分
NY原油先物は0.67ドル安で終了
19日の通常取引で、NYMEX原油1月限は、前日比0.67ドル安の69.91ドルで終了。取引レンジは69.70ドル-71.26ドル。Powered by フィスコ -
2024年12月20日(金)04時27分
NY市場動向(午後2時台):ダウ298ドル高、原油先物0.36ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 42625.61 298.74 0.71% 42787.85 42407.79 24 6
*ナスダック 19506.55 113.857 0.59% 19623.018 19412.436 1473 1576
*S&P500 5906.33 34.17 0.58% 5935.52 5879.32 290 211
*SOX指数 4928.832 -42.152 -0.85%
*225先物 39200 大証比 120 0.31%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 157.51 2.71 1.75% 157.80 154.44
*ユーロ・ドル 1.0375 0.0023 0.22% 1.0422 1.0348
*ユーロ・円 163.45 3.19 1.99% 163.80 159.87
*ドル指数 108.30 0.27 0.25% 108.49 107.82【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 4.300 -0.055 4.352 4.283
*10年債利回り 4.552 0.038 4.592 4.500
*30年債利回り 4.724 0.049 4.773 4.666
*日米金利差 3.474 0.042【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 70.22 -0.36 -0.51% 71.26 70.02
*金先物 2614.30 -39.00 -1.47% 2640.90 2596.70Powered by フィスコ -
2024年12月20日(金)04時05分
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、上昇一服
19日のニューヨーク外国為替市場でドル円は上昇が一服。4時時点では157.54円と2時時点(157.72円)と比べて18銭程度のドル安水準だった。米10年債利回りは4.592%前後まで上昇幅を拡大。しかしドル円に追随の動きはなく、1時すぎにつけた157.81円を目先の上値に買い一巡となった。米金利に頭打ち感も出てきて、下押し幅をやや広げた。
ユーロドルは下げ渋り。4時時点では1.0374ドルと2時時点(1.0357ドル)と比べて0.0017ドル程度のユーロ高水準だった。対円でのドル頭打ちなどを手掛かりに1.0355ドル前後で下押しの流れを落ち着かせた。昨日NY終盤や本日アジア早朝にも推移していた1.0350ドル付近のレンジが支えとなったもよう。
ユーロ円は4時時点では163.43円と2時時点(163.34円)と比べて9銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルの下げ渋りを支えに底堅さを維持した。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:154.44円 - 157.81円
ユーロドル:1.0348ドル - 1.0422ドル
ユーロ円:159.86円 - 163.80円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2024年12月20日(金)03時55分
NY金先物は45.20ドル安で終了
19日の通常取引で、COMEX金2月限は、前日比45.20ドル安の2608.10ドルで終了。取引レンジは2601.00ドル-2620.10ドル。COMEX銀3月限は、前日比1.329ドル安の29.411ドルで終了。取引レンジは29.145ドル-29.720ドル。Powered by フィスコ -
2024年12月20日(金)03時28分
ドル・円は157円60銭台で推移
19日のニューヨーク午後の外為市場で、ドル・円は157円60銭台で推移しており、ドル買い・円売りは一服気味。一方、ユーロ・ドルは1.0355ドルまで下落、ポンド・ドルも1.2505ドルまで下落、ドル・スイスフランは0.8998フランまで上昇しており、欧州通貨ではドル買いが続いている。Powered by フィスコ -
2024年12月20日(金)03時17分
[通貨オプション]変動率はまちまち、R/Rは縮小に転換
ドル・円オプション市場で変動率はまちまち。米FRBの来年の利下げペース大幅減速と、日銀の追加利上げ見送りや来年1月の利上げ観測後退を受けて、1カ月物は低下、3カ月物、6カ月物、1年物が上昇した。リスクリバーサルは縮小。1カ月物、3カ月物、6カ月物、1年物で円先安感に伴う円プット買いに転換した。
■変動率
・1カ月物10.25%⇒10.01%(08年/24=31.044%)
・3カ月物10.28%⇒10.74%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物10.20%⇒10.56%(08年10/24=25.50%)
・1年物10.05%⇒10.33%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+1.38%⇒+1.04%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+1.34%⇒+1.08%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+1.03%⇒+0.89%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+0.62%⇒+0.51%(08年10/27=+10.71%)Powered by フィスコ -
2024年12月20日(金)02時29分
NY市場動向(午後0時台):ダウ217ドル高、原油先物0.56ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 42543.99 217.12 0.51% 42787.85 42416.13 21 9
*ナスダック 19569.612 176.919 0.91% 19623.018 19419.677 1612 1407
*S&P500 5914.06 41.9 0.71% 5935.52 5883.5 288 211
*SOX指数 4960.416 -10.568 -0.21%
*225先物 39150 大証比 70 0.18%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 157.73 2.92 1.89% 157.80 154.44
*ユーロ・ドル 1.0360 0.0008 0.08% 1.0422 1.0348
*ユーロ・円 163.42 3.16 1.97% 163.80 159.87
*ドル指数 108.44 0.41 0.38% 108.45 107.82【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 4.302 -0.053 4.352 4.283
*10年債利回り 4.560 0.046 4.568 4.500
*30年債利回り 4.747 0.071 4.756 4.666
*日米金利差 3.482 0.050【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 70.02 -0.56 -0.79% 71.26 70.02
*金先物 2608.00 -45.30 -1.71% 2640.90 2596.70Powered by フィスコ -
2024年12月20日(金)02時05分
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、上昇幅拡大
19日のニューヨーク外国為替市場でドル円は上昇幅を拡大。2時時点では157.72円と24時時点(157.17円)と比べて55銭程度のドル高水準だった。米長期金利の指標となる米10年債利回りは0時前につけた5月31日以来の高水準4.5682%付近を維持して推移。ドル円は上値を伸ばす動きが続き、7月19日以来の水準157.81円まで高値を更新した。
ユーロドルは重い。2時時点では1.0357ドルと24時時点(1.0396ドル)と比べて0.0039ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利が高止まるなか、一時1.0363ドル前後へ下押した。
ユーロ円はもみ合い。2時時点では163.34円と24時時点(163.40円)と比べて6銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の円安推移に連れる格好で163.80円まで日通し高値を更新。ただ、ユーロドルのさえない推移が影響して伸び悩んだ。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:154.44円 - 157.81円
ユーロドル:1.0348ドル - 1.0422ドル
ユーロ円:159.86円 - 163.80円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年12月20日(金)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ユーロドル、11月22日以来安値 トランプ次期大統領がEUに圧力(12/20(金) 15:27)
- [NEW!]東京外国為替市場概況・15時 ドル円、底堅い(12/20(金) 15:09)
- [NEW!]ドル・円は底堅い、日本株は下落(12/20(金) 15:05)
- NZSX-50指数は12904.11で取引終了(12/20(金) 14:10)
- NZドル10年債利回りは上昇、4.67%近辺で推移(12/20(金) 14:09)
- ユーロ円、昨日高値付近に損切り買い集まる 162円台の買いは少なめ(12/20(金) 12:50)
- ドル・円:ドル・円は軟調、米金利の失速でドルに調整売り(12/20(金) 12:42)
- 上海総合指数0.54%高の3388.225(前日比+18.192)で午前の取引終了(12/20(金) 12:35)
- 日経平均後場寄り付き:前日比120.33円高の38933.91円(12/20(金) 12:32)
- ドル・円は軟調、米金利の失速でドルに調整売り(12/20(金) 12:15)
- 東京外国為替市場概況・12時 ドル円、弱含み(12/20(金) 12:09)
- 日経平均前場引け:前日比76.37円高の38889.95円(12/20(金) 11:32)
- ドル円、軟調 157円を割り込む(12/20(金) 11:30)
- ハンセン指数スタート0.28%安の19697.06(前日比-55.45)(12/20(金) 10:55)
- クロス円、神経質な動き ユーロ円は162.80円台まで下落後に切り返す(12/20(金) 10:37)
- ドル円、157.40円前後まで伸び悩み 仲値通過後は売り優勢(12/20(金) 10:16)
- 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、上げ幅拡大(12/20(金) 10:08)
- NY金先物は下落、米金利見通し引き上げなどを意識した売りが入る(12/20(金) 10:03)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 【2024年12月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月20日(金)15時18分公開
日銀利上げなしに2年近くもかけた過去のレビュー、失望の円売りまで加わってドル円158円目指す -
2024年12月20日(金)09時50分公開
ドル円157円後半!日銀植田総裁から円安容認発言?為替介入は162円超まで期待薄。週末の引け方注目。 -
2024年12月20日(金)06時50分公開
12月20日(金)■『直近で優勢な日本円売り・米ドル買いの流れの行方』と『米国のPCEデフレーターの発表』、そして『主… -
2024年12月19日(木)15時43分公開
利下げだけはしたのに後ろ向きな姿勢のFOMC、日銀も利上げなしでドル円新高値で新年もありえそう -
2024年12月19日(木)15時34分公開
米ドル/円、ユーロ/米ドルとも米ドルの押し目買い継続!FOMCが2025年利下げは2回と示唆、インフレ懸念で利下げ不要… - 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX口座ランキング!
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 12月19日(木)■『米国の金融政策の発表明けでの各市場の反応』と『日本の金融政策の発表及び植田日銀総裁の記者会見』、そして『米ドル、日本円、ユーロの方向性』に注目!(羊飼い)
- 12月20日(金)■『直近で優勢な日本円売り・米ドル買いの流れの行方』と『米国のPCEデフレーターの発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は155円上抜けで目先のめどを157円程度に変更!FOMCでのパウエル議長の発言で米ドル高一色、さらに日銀利上げ見送りで円安基調は続くのか?(今井雅人)
- 米ドル/円、ユーロ/米ドルとも米ドルの押し目買い継続!FOMCが2025年利下げは2回と示唆、インフレ懸念で利下げ不要論も一部台頭。米10年債利回りが底堅く推移しそう(西原宏一)
- 利下げだけはしたのに後ろ向きな姿勢のFOMC、日銀も利上げなしでドル円新高値で新年もありえそう(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)