■東京とロンドンをつなぐ「ほっとLINE」が誕生
さらに、2014年9月29日(月)から、「FXほっとLINEで作戦会議」の連載がスタートした。
【参考コンテンツ】
●「FXほっとLINEで作戦会議」
この「FXほっとLINEで作戦会議」は、東京在住の西原宏一氏とロンドン在住の松崎美子氏の対談を一般的なコラムや記事とは少し違ったスタイルでお届けするという、今までにないコンテンツだ。
【参考記事】
●新連載「FXほっとLINEで作戦会議」って? 元ディーラー・西原氏×松崎氏が毎週対談
西原さんのプロフィールは先ほど紹介したとおりだが、松崎さんも西原さんと同じく元インターバンクディーラ-。
スイス銀行、バークレイズ銀行、メリルリンチ銀行でインターバンクディーラーなどを務めてきた松崎さんはロンドン在住。現在は個人トレーダーとしてトレードする傍ら、FX会社のセミナーなど各種メディアでも活躍している。
【参考記事】
●元ディーラー西原宏一さんに突撃!(1)FXトレーダーに向いてる人、向いてない人
●ロンドン在住トレーダー・松崎美子さん(1)元ディーラーの意外すぎる情報源とは!?
実は、この「FXほっとLINEで作戦会議」の内容は、先ほど紹介した西原さんの有料メルマガ、「FXトレード戦略指令!」で「今週の注目イベント」として、毎週火曜日に速報版がメール配信されている。

有料メルマガは、火曜日の午前中をメドに配信。一方、「FXほっとLINEで作戦会議」は、火曜日の夕方に更新予定となっている。
チャートなどといっしょに見たいという方は、「FXほっとLINEで作戦会議」でご覧いただくのがオススメ。速報性を重視したいという方は、西原さんの有料メルマガで読むといいだろう。
以下は、ザイFX!で実際に公開されている「FXほっとLINEで作戦会議」の一部だが、西原氏と松崎氏をモチーフにしたキャラクターが話し合うような形になっている。

その内容は、西原さんと松崎さんが、その週の注目イベントやマーケット動向をチェックし、1週間の戦略を立てるというものだ。
東京とロンドンは距離にしておよそ1万Kmだが、そんな距離などものともせず、西原さんと松崎さんによる本音トーク満載のこちらのコンテンツ。原則毎週火曜日に最新版が公開されているので、お見逃しなく。
ザイFX!に誕生した東京とロンドンをつなぐ「ほっとLINE」に乞うご期待!
■ザイFX杯を賭けた完全自腹トレード対決も見逃せない!
また、2014年6月よりスタートしたのが、「ザイFX!杯 リアルトレード対決」だ。
こちらは、Yahoo!ファイナンスとザイFX!による超大型企画で、2014年5月末~10月末の5カ月間に渡り、4人の挑戦者による完全自腹のトレード対決が繰り広げられた。
【参考記事】
●ザイFX!杯で4人が完全自腹トレード対決。ボビー・オロゴン参戦で混戦必至!?
●戦い尽くして5カ月の日程を終了。FXリアルトレード対決、総まとめ!
そして、初代王者に輝いたのが、サラリーマントレーダーのひろぴーさん。ひろぴーさんはザイFX!にもたびたび登場し、兼業トレーダーならではのトレード術を披露している。
【参考記事】
●ひろぴーのスイングトレード講座(1) 27歳の兼業トレーダーが勝てる理由
●ひろぴーの実践トレード塾(1) 出社前の30分で分析&注文を入れよう!
さらに、ザイFX!杯の第2弾となる「FX毎日バトル!」が…
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)