売りからでも取引できるトレイダーズ証券LIGHT FXコイン!

《重要》「ザイFX!×ビットコイン」サイト閉鎖のお知らせ


「ザイFX!×ビットコイン」サイトは、2023年6月26日(月)をもって閉鎖することとなりました。長らくご愛顧いただき、ありがとうございました。

以降、仮想通貨(暗号資産)の情報は、ザイFX!内に設ける新コーナー「仮想通貨取引所おすすめ比較!」(※近日公開予定)にて、従来よりも規模を縮小して提供する予定です。特にチャートやレートについては、ビットコインなど主要数銘柄の情報を参考程度に掲載する形に縮小いたします。
「ザイFX!×ビットコイン」にて、チャートやレートをご覧ただいているみなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

なお、ザイFX!の「FXチャート&レート」内にある「ビットコインVS主要通貨」(ビットコイン/円、ビットコイン/米ドル、ビットコイン/ユーロ)については、これまでどおり対象銘柄のレートとチャートの提供を継続しますので、あわせてご活用ください。

今後ともザイFX!をよろしくお願い申し上げます。

ザイFX!が仮想通貨の専門サイト
「ザイFX!×ビットコイン」を作っちゃった!

2018年07月04日(水)16:12公開 [2018年07月04日(水)16:12更新] 堀之内智[ザイFX!編集部] バックナンバー一覧へ>>

下落相場でも収益チャンス!売りからも取引可能!トレイダーズ証券LIGHT FX コイン

■仮想通貨サイト「ザイFX!×ビットコイン」オープン!

ザイFX!ではこれまで、仮想通貨の動向や業界のニュースなどをお伝えする記事を、ザイFX!の中にあった「やさしいビットコイン・仮想通貨研究所」でお伝えしてきました。

 このたび、その「やさしいビットコイン・仮想通貨研究所」で公開してきた記事の移設も完了させ、目まぐるしく変化する仮想通貨の動向や業界の最新情報などを、もっとお届けする仮想通貨の専門サイト、「ザイFX!×ビットコイン」を2018年6月28日(木)にオープンさせました!(相場の熱狂にちょっと乗り遅れた感じはありますが…)

「ザイFX!×ビットコイン」では、ビットコインや注目度の高いアルトコインのチャートレート、業界の最新情報や著名トレーダーへのインタビュー記事、お得なキャンペーン情報などを随時、更新していく予定です。

 ということで、今回のザイスポFX!では新サイト、「ザイFX!×ビットコイン」についてざっとご紹介しちゃいます。

 今後、ますます注目度が高まり、分散投資のポートフォリオ先の一部として有用な投資先になる可能性もある仮想通貨取引。ぜひ、「ザイFX!×ビットコイン」をチェックして、仮想通貨に関する情報をゲットしてくださいね。

■ザイFX!よりスッキリした見た目。スマホからも見やすい!

「ザイFX!×ビットコイン」のトップページは以下のような感じ。ザイFX!と比較するとスッキリした見た目です。

「ザイFX!×ビットコイン」トップページ
「ザイFX!×ビットコイン」トップページ

 サイト上部のグローバルメニューからは、チャートレートコラム仮想通貨入門の各コーナーへすばやく移動することができます。トップページの下部でも、一部のチャートや最新記事が確認できるので、気になるコンテンツがあれば、そこからアクセスも可能です。

 もちろん、スマホ表示にも対応しています。特に、チャートページで画面を下にスクロールしても、対円、対米ドル、対ビットコインの選択や時間足を選べる切り替えタブが、常に画面上部に表示される仕様は超便利♪

「ザイFX!×ビットコイン」トップページ(スマホ画面)
「ザイFX!×ビットコイン」トップページ(スマホ画面)

■全部で110種類近くのチャートがチェックできる!?

「チャート」のページでは、

●ビットコイン(BTC)
●ビットコインキャッシュ(BTC)
●ライトコイン(LTC)
●ビットコインゴールド(BTG)
●イーサリアム(ETH)
●イーサリアムクラシック(ETC)
●リスク(LSK)
●リップル(XRP)
●ネム(XEM)
●モナコイン(MONA)

 の10通貨と、ビットコインのレバレッジ取引(仮想通貨FX)として

●ビットコインFX(BTC-FX)

 を掲載しています。全部で11通貨のチャートが見れるというわけです。チャートの時間軸は1分足から月足まで10種類あるので、つまりは110パターン近くのチャートが表示可能です。

「ザイFX!×ビットコイン」チャートページ
「ザイFX!×ビットコイン」チャートページ

 全体的なレイアウトとしては、左の列にはビットコインに関連する通貨が縦に並びます。そして、イーサリアム系と、通貨として同じような機能を有するリスクが中央の列に。右の列にはリップル、ネム、モナコインが並びます。

 また、bitFlyer(ビットフライヤー)から提供を受けているビットコインとビットコインFXのレートの乖離幅と乖離率も表示してあります。これを見て相場の過熱感を測るなんて、意外と便利な使い方もできるかも?

「ザイFX!×ビットコイン」チャートページの一部
「ザイFX!×ビットコイン」チャートページの一部

■個別チャート画面なら相場の流れもバッチリ!

 チャートは対円相場対米ドル相場対ビットコイン相場の3つのパターンでチェックが可能です。並び順は統一しているので、切り替えてもどこに何があるのか迷うことなく、比較もしやすくなっているのが特徴です。

 チャートをクリックすると、クリックした通貨ペアの個別チャートへ移動します。個別チャート画面には、24時間の騰落率と高値・安値、時価総額も掲載!

「ザイFX!×ビットコイン」個別チャートページ
「ザイFX!×ビットコイン」個別チャートページ

 個別チャート画面を下にスクロールすると、その通貨ペアの1分足から月足までのチャートが一覧になって表示されているので、時間軸ごとの相場のトレンドや強弱を判断することもできそうです。

 また、すべてのページの右カラム(ページの区割りされた右側の部分)に、対円レートの24時間の騰落率をランキング形式で表示するコーナーもありますので、上昇に勢いのある通貨などを探すときに役立ててくださいね。

■レートページは相場をパッと確認したいときにおすすめ

「レート」ページにはその名のとおり、各通貨ペアのレートを一覧にして表示してあります。こちらも切り替えタブを使って、対円、対米ドル、対ビットコインのレート一覧画面の間をすばやく移動できます♪

「ザイFX!×ビットコイン」レートページ
「ザイFX!×ビットコイン」レートページ

 通貨ペアの表示名をクリックすれば、その通貨ペアのチャートに移動しますので、まずはレートを表示しておいて、気になる通貨ペアがあったらチャートへGO!なんて使い方もアリですね。

■コラムは業界動向やインタビュー記事など満載!

「コラム」のトップページには「公開日時一覧」として、「ザイFX!×ビットコイン」で公開したすべての記事が更新日時の近いものから順番に表示してありますが、コーナーごとに記事を紹介している「コラムごと一覧」、読者の閲覧回数の多い順に並べてある「アクセスランキング順一覧」のページも用意しています。

「ザイFX!×ビットコイン」コラムページ
「ザイFX!×ビットコイン」コラムページ

 「コラムごと一覧」では、専門家やトレーダーへのインタビュー記事、相場見通しやイベントをお伝えする「ビットコイン・仮想通貨相場の明日はどっちだ!?」

ザイFX!編集部が仮想通貨交換業者の情報やサービスを調査した記事や、取引ツールやスペックを個人トレーダーがレビューする「ビットコイン・仮想通貨取引所&業者を徹底調査!」

 新サービスやキャンペーン情報など、仮想通貨取引所関連の最新トピックをお届けする「ザイスポFX! about Bitcoin」

 そのほか、仮想通貨に関する幅広い情報を取り上げていく「やさしいビットコイン・仮想通貨研究所」と、4つのコーナーに分類されています。

コラム一覧

 そして、手っ取り早く、みんなが注目している記事を読みたい方は「アクセスランキング順一覧」を訪れてみてくださいね。

■入門コーナーで仮想通貨通になれる!?

 最後にご紹介する「入門」ページでは、「仮想通貨初心者でも1分でわかる『ビットコイン』の基礎知識!」をご覧いただけます。

 ビットコインや仮想通貨の基本から、知っておきたい基礎的な情報までを全10回の連載でお届けしていますよ。これを読めば、今日からあなたも仮想通貨通!?

 ということで、今回のザイスポFX!では、ザイFX!が作った新しい仮想通貨専門サイト「ザイFX!×ビットコイン」をご紹介しました。

「ザイFX!×ビットコイン」のことをもっと知りたいと思っていただいた方は、さらに詳しく紹介している以下の【参考記事】をぜひチェックしてみてください。

【参考記事】
「ザイFX!×ビットコイン」がオープン! 使い方や活用方法を詳しく解説しちゃいます!


 皆さまの仮想通貨投資に役立つ情報を、今後も鋭意努力して配信していきますので、ぜひ、「ザイFX!×ビットコイン」を訪れてくださいね!

ザイFX!×ビットコイン

(ザイFX!編集部・堀之内智)

この記事を各ソーシャルメディアで共有する

最新のバックナンバー

>>>バックナンバー一覧

みんなのコイン
ビットコイン・仮想通貨の取引所&販売所を紹介!くわしくはこちら

人気記事アクセスランキング

  1. 07月18日(水)16:05更新ホリエモン仮想通貨祭(2) 1800倍以上に爆騰したイーサリアムが取り出せなくなった!?(井口稔[ザイFX!編集長])
  2. 07月30日(金)19:13更新コインチェックが国内初のIEOを実施!パレットトークン(PLT)が約30分で11倍の暴騰!IEOはどうやって申込めばいい?(高城泰[ミドルマン])
  3. 12月11日(月)16:25更新【超初級】 ビットコイン・仮想通貨入門(1)そもそも、ビットコインとは何なんですか?(上岡由布子[ザイFX!編集部])
  4. 12月12日(火)16:27更新【超初級】 ビットコイン・仮想通貨入門(2)「電子マネー」と「仮想通貨」の違いとは?(上岡由布子[ザイFX!編集部])
  5. 12月14日(木)15:10更新【超初級】 ビットコイン・仮想通貨入門(4)ブロックチェーンって結局、何なの!?(上岡由布子[ザイFX!編集部])
  1. 07月18日(水)16:05更新ホリエモン仮想通貨祭(2) 1800倍以上に爆騰したイーサリアムが取り出せなくなった!?(井口稔[ザイFX!編集長])
  2. 07月04日(水)14:30更新ヨーロピアン氏がビットコインを買う理由。早くて2019年に200万円超えへトライか?(高城泰[ミドルマン])
  3. 05月12日(木)17:05更新【上場後の値動き追記】 GMOコインによる国内2例目のIEO募集は5月18日(水)まで。国内初のIEOでは、上場後30分で販売価格の11倍、1カ月で24倍以上の暴騰!(ザイFX!編集部ほか)
  4. 11月18日(水)16:15更新暗号資産CFDとは? 仮想通貨FXとは何が違う?レバレッジは? 手数料は? 税金は?(ザイFX!編集部ほか)
  5. 03月07日(水)19:14更新なぜ、仮想通貨の盗難はあとを絶たない?仮想通貨はどうやって管理するのが安全か?(向井友代[ザイFX!副編集長]&高城泰[ミドルマン])
  1. 07月18日(水)16:05更新ホリエモン仮想通貨祭(2) 1800倍以上に爆騰したイーサリアムが取り出せなくなった!?(井口稔[ザイFX!編集長])
  2. 03月07日(水)19:14更新なぜ、仮想通貨の盗難はあとを絶たない?仮想通貨はどうやって管理するのが安全か?(向井友代[ザイFX!副編集長]&高城泰[ミドルマン])
  3. 11月10日(金)14:56更新ビットコイン・暗号資産(仮想通貨)の取引所/販売所を比較! おすすめは?(向井友代[ザイFX!副編集長])
  4. 12月28日(木)12:00更新仮想通貨初心者でも1分でわかる「ビットコイン」の基礎知識!(堀之内智[ザイFX!編集部])
  5. 03月28日(水)16:45更新ビットコイン価格は1000万円へ上昇と予想!ダブル億り人ひろぴーさんがとるリスクとは?(高城泰[ミドルマン])
  1. 11月10日(金)14:56更新ビットコイン・暗号資産(仮想通貨)の取引所/販売所を比較! おすすめは?(向井友代[ザイFX!副編集長])
  2. 12月28日(木)12:00更新仮想通貨初心者でも1分でわかる「ビットコイン」の基礎知識!(堀之内智[ザイFX!編集部])
  3. 03月07日(水)19:14更新なぜ、仮想通貨の盗難はあとを絶たない?仮想通貨はどうやって管理するのが安全か?(向井友代[ザイFX!副編集長]&高城泰[ミドルマン])
  4. 05月12日(木)17:05更新【上場後の値動き追記】 GMOコインによる国内2例目のIEO募集は5月18日(水)まで。国内初のIEOでは、上場後30分で販売価格の11倍、1カ月で24倍以上の暴騰!(ザイFX!編集部ほか)
  5. 07月18日(水)16:05更新ホリエモン仮想通貨祭(2) 1800倍以上に爆騰したイーサリアムが取り出せなくなった!?(井口稔[ザイFX!編集長])

さらに人気記事アクセスランキングを見る>>

ザイFX!トップに戻る ザイFX!×MT4トップに戻る
↑ページの先頭へ戻る