ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2008年06月18日(水)のFXニュース(1)

  • 2008年06月18日(水)08時32分
    「2年後のインフレ目標達成に照準」=英中銀

    英中銀は17日、英政府に宛てた書簡の中で、
    「食品・燃料価格の急騰により消費者物価指数(CPI)上昇率が年内に4%を上回る可能性があるが、中銀としてはCPI上昇率を2年以内に目標の2%に戻すことに照準を合わせている」との考えを示した。
    英国では、CPI上昇率が英中銀のインフレタ−ゲットの2%を1%以上上回った場合には、英中銀から政府への説明書簡の提出が義務づけられているが、同日発表された英5月CPIが前年比+3.3%となったのを受けて提出された書簡内で明らかにされた。
    英中銀は、また、「インフレ率を目標水準に戻すために必要となる今後の金利の軌跡は今のところ『不透明だ』」と述べ、さらに、「CPI上昇率は、年末に4%を超える水準でピークを打った後に低下するが、2009年もしばらくは引き続き目標を大きく上回って推移する」との見通しを示した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年06月18日(水)08時11分
    「断固として措置を講じる」=ECB理事会メンバー

    欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのオルドネス・スペイン中銀総裁は17日、講演で、
    「ユーロ圏のインフレには上向きリスクがあるが、中期的見通しに関するかなりの不透明性がある」との見解を示した。
    総裁はさらに、「米景気見通しをめぐる不透明性は数カ月前よりも高まった」と述べた上で、
    「ECB理事会は最大の注意を払って引き続き問題を分析し、同時に物価安定に対するリスクの顕在化を回避するため、断固として措置を講じる」と語った。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年06月18日(水)07時15分
    18日 東京市場の注目点

    日本時間
    08:50 日銀金融政策決定会合議事録(4/30,5/19-20)
    14:00 日 4月景気動向指数

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年06月18日(水)06時45分
    6/17 NYサマリー

    17日のNY外国為替市場は米金融機関の予想を上回る決算をうけてドルは一時買われたが、米経済指標の結果が嫌気され主要通貨で売りが進んだ。

    NY時間朝に、米金融機関大手ゴールドマンサックスの3-5月期決算が発表され11%の減益となったものの、市場の予想を上回った好結果をうけて米ドル/円は一時108円台半ばまで上昇した。しかし、その後、米5月生産者物価指数が発表され予想を上回ったことで米株価指数先物が売り込まれ、これをうけて米ドル/円は108円台前半まで下落し軟調に推移した。
    ゴールドマンサックスの決算をうけて市場では一旦、安ど感が広がったが金融機関は今後も資本増強が必要との見方が広まり金融不安を払拭するには至らなかった。
    また、ウォールストリートジャーナルは「米連邦準備制度理事会(FRB)は早期の利上げはしない」と報道した。市場では8月にも利上げされるとの見方も出ていた。

    ユーロ/ドルは、LDN時間引け際に1.54ドル台後半まで下落していたが、NY時間の米経済指標の結果を嫌気したドル売りにより1.55ドル台前半まで上昇したものの、上値は重く伸び悩んだ。

    日本時間6:03現在(BIDレート)
    米ドル/円 107.91、   ユーロ/円 167.40、   ユーロ/ドル 1.5510

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年06月18日(水)06時44分
    6月18日の主な指標スケジュール

    06/18 予想   前回
    08:50(日) 日銀議事録 ***   ***
    14:00(日) 景気一致指数 N/A 101.7%
    14:00(日) 景気先行指数 N/A 92.8%
    17:00(南ア) 実質小売売上(前年比) 1.8% -1.7%
    17:30(英) BOE議事録 ***   ***
    18:00(ス) ZEW景況感調査(予想) -60.8 -60.4
    21:30(加) 景気先行指標指数(前月比) 0.2% 0.1%

  • 2008年06月18日(水)06時00分
    米 ABC週間消費者信頼感指数

    米 ABC週間消費者信頼感指数 -44 (市場予想 -45)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年06月18日(水)05時44分
    NY後場概況-方向感乏しい

    NYダウが後場にかけて100ドル超まで下げ幅を拡大したことを受け、小幅な
    円買いが進展。ドル円は、一時108円台を割り込む場面があったものの、依
    然として同水準では強い押し目買いが持ち込まれていることから下値は限定
    的となっている。一方、クロス円全般方向感に乏しい値動きとなる中、オセア
    ニア通貨は対主要通貨で底堅く、豪ドル円は一時102円台に乗せており、そ
    の後も本日高値圏となる101円90銭付近での揉み合いとなっている。

    5時44分現在、ドル円107.94-98、ユーロ円167.41-46、ユーロドル1.5506-11で推移している。

  • 2008年06月18日(水)05時12分
    Flash News NY時間午後

    各種指標の低下を受け、ドルは軟調に推移した。生産者物価指数はヘッドラインこそ上昇するも、変動の激しいエネルギー価格等を除いたより重要なコア指数はむしろ低下を示した。鉱工業生産は2ヶ月連続でのマイナスとなった。特に家電製品の落ち込みが顕著だった。また設備稼働率もハリケーン「カトリーナ」が襲来した2005年9月以来の低水準を記録。昨日のNY連銀指数の低下も含め、米製造業が縮小している可能性がより鮮明となった。住宅着工件数においても、構成項目である一戸建て件数が1991年以来の最低を記録。今回の一連の指標には、利上げを正当化する要因は何も見当たらない。ドルにとって好ニュースとなったのは、米ゴールドマン・サックスの3-5月期決算(1株利益が4.50ドルと、アナリスト予想の3.42ドルを上回った)のみとなった。ポンドは軟調に推移。欧州時間のBOEによる「金利の進路・方針は不透明」との声明が嫌気された。南アランドも弱含み。こちらは格付け機関フィッチが南アフリカの格付け見通しを「ポジティブ」→「ステイブル(安定的)」へと引き下げた事が材料視された。

    ドル/円 107.94-99 ユーロ/円 167.48-53 ユーロ/ドル 1.5510-15

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年06月18日(水)03時37分
    マニュエル・南ア財務相

    中央銀行は物価に対し先手を取って行く
    金利上昇は緩やかだった

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年06月18日(水)03時34分
    ホーマー・米財務省中国問題責任者

    中国は人民元上昇を続ける
    ドルについてはコメントしない

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年06月18日(水)03時32分
    周小川・中国人民銀行(中央銀行)総裁

    ドル安が商品価格を押し上げる
    米国と中国は通貨・金利・商品について協議した
    ドル安は人民元上昇への圧力となる

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年06月18日(水)01時55分
    ボルク・スウェーデン財務相

    経済成長率は春期財政の際に示した見通しに沿っている
    成長率はビジネスサイクルの減少と金融市場混乱の影響受けた
    スウェーデン、世界経済のリセッションリスクは大幅に低下した
    リセッションリスクは後退したが、回復には予想より時間を要する可能性
    個人消費は景気見通しの期待に支えられ拡大
    インフレ、設備稼働率は正常以上に高いが、今後低下へ

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年06月18日(水)01時14分
    NY前場概況-戻り売り基調

    米証券大手ゴールドマンサックスの決算発表が好結果だったことを受け、序盤
    はドル円クロス円が上昇。しかしながらその後、一連の米経済指標が概ね弱め
    の内容だったことからドル円は108円40銭付近から108円丁度近辺まで下落し、
    現在も同水準を挟み揉み合いとなっている。また、クロス円は小幅高で寄り付い
    たNYダウが70ドル超まで反落したしたことからユーロ円が167円半ばまで軟化
    するなど欧州通貨を中心に徐々に弱含む展開となっている。

    1時14分現在、ドル円108.02-06、ユーロ円167.54-59、ユーロドル1.5510-15で推移している。

  • 2008年06月18日(水)01時06分
    メルシュ・ルクセンブルク中銀総裁

    インフレリスクは拡大した
    ECB(欧州中銀)はインフレに対して適宜対応していく
    ECBは高い注意体勢(hightened alertness)にある

    Powered by ひまわり証券

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム