ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2008年11月12日(水)のFXニュース(4)

  • 2008年11月12日(水)23時28分
    ウィックマン-パラク・スウェーデン中銀副総裁

    危機の最深部は数ヶ月以内に超える見込みだ
    状況がノーマルに戻るまでまだ時間を要する
    金融政策が功を奏すには市場の安定が必要

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年11月12日(水)23時18分
    Flash News NY時間午前

    ドル円、クロス円が急落。ドル円は96円台へと値を下げている。特別なきっかけはなく、米家電小売り大手のベストバイが通期の利益見通しを下方修正した事で米株式先物が下落、これが円買いに繋がったと見られる。

    ドル/円 96.63-68 ユーロ/円 120.83-88 ユーロ/ドル 1.2501-06

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年11月12日(水)23時11分
    市況-円が急伸

    ドル円、クロス円が急落。ドル円は96円台へと値を下げている

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年11月12日(水)23時03分
    ノボトニー・オーストリア中銀総裁

    物価期待の低下は追加利下げへの扉を開く
    ユーロ圏はデフレ状態にはなっていない

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年11月12日(水)22時51分
    フラハティ・カナダ財務相

    自動車セクターの動向を注視している

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年11月12日(水)22時08分
    キングBOE(英中銀)総裁

    われわれは前例のない局面の只中にいる
    リセッション(景気後退)がいつまで続くかはわからない
    われわれはインフレが2%に近づくよう既に行動した
    経済はリセッションを抜け出し、回復に戻ると確信
    必要ならば更なる行動取っていく
    必要ならば追加利下げを行なう用意ある
    経済が今年改善に向かうよう望んでいる
    今年改善に向かう兆候はある
    一時的なものならば財政刺激策は適切と言える

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年11月12日(水)21時08分
    Flash News 欧州時間正午

    BOE(英中銀)四半期インフレ報告を受けたポンド売り一巡後はショートカバー優勢の展開に。また、一時マイナスに転じたダウ先物やポンド/円急落に連れ安となったその他クロス円も戻り反発幅を伸ばしている。この後NY時間は本日も主要な米経済指標の発表予定がないことから、マーケットは株価や要人発言などに左右される展開となりそうだ。

    ポンド/円 149.21-30 ポンド/ドル 1.5285-93 ユーロ/ポンド 0.8213-18
    ダウ先物 8688(+51)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年11月12日(水)21時03分
    欧州前場概況-ポンド軟調

    英・インフレ報告では英景気先行き懸念が示されるなどハト派的内容となったことでポンド売りが
    進展。BOE総裁の『追加利下げの用意がある』との発言もポンド売りを後押し、ポンド円は一時
    148円割れポンドドルは一時1.5200付近まで下振れるなど弱含み。また、他のクロス円はユーロ円が
    一時121円半ばまで下落するなどポンド円の下げに上値が重く推移、その後米株先物が上昇している
    ことでやや買い戻しが入っている模様。

    午後9時08分現在、ドル円97.54-58、ユーロ円122.66-73、ユーロドル1.2568-73で推移している。

  • 2008年11月12日(水)20時10分
    ポンドが軟調に推移

    先ほど、「金利3%のままであれば、CPIは今後2年間に1%を下回る見通し」「GDP成長率は09年上半期に低下」との見通しを示したBOE(英中銀)四半期インフレ報告やキングBOE(英中銀)総裁のハト派発言が一段の利下げ余地拡大に繋がった。

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年11月12日(水)20時02分
    キングBOE(英中銀)総裁

    必要であれば、政策金利の引き下げをもう一度行う
    インフレは来年にはマイナスに反転しうる
    デフレのリスクがある
    デフレのリスクを数値化はしない
    日本が経験から学んだことを生かす

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年11月12日(水)19時45分
    「再び利下げする用意がある」=キングBOE総裁

    「再び利下げする用意がある」
    「デフレのリスクがある」=キングBOE総裁

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年11月12日(水)19時37分
    BOE(英中銀)四半期インフレ報告

    CPIは2年以内に1%を小幅下回る水準に、11月利下げ前の市場金利水準で想定
    金利3%のままであれば、CPIは今後2年間に1%を下回る見通し
    GDP成長率は09年上半期に低下、その後V字型回復へ

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年11月12日(水)19時30分
    英・中銀インフレ報告

    ○英経済は09年の大半でマイナス成長へ
    ○英インフレ率は目標の2%を下回る
    ○住宅市場に極めて弱い状況が見受けられる

  • 2008年11月12日(水)19時01分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    鉱工業生産-9月:-1.6%(-1.8%)
    鉱工業生産-9月(前年比):-2.4%(-1.2%)

    *前回修正
    鉱工業生産:1.1%→0.8%

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年11月12日(水)19時00分
    ユーロ圏 9月鉱工業生産

    9月鉱工業生産
     前月比 -1.6%(市場予想 -1.6%)
     前年比 -2.4%(市場予想 -1.2%)

    Powered by NTTスマートトレード
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 スプレッド比較 キャンペーンおすすめ10
バイナリーオプション比較 スプレッド比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム