
高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?
2008年12月08日(月)のFXニュース(1)
-
2008年12月08日(月)08時45分
Flash News アジア時間午前
先週末、米株式市場が反発した事を受け、東京株式市場も朝方は上昇する事が予想される。アジア時間では日本の経済指標の発表が予定されているものの、為替への影響は限定的になると思われる事から、株式市場の動向が左右する展開となりそうだ。ただ、先週末に米政府と民主党内で合意したと報じられた、米自動車大手メーカーへの支援策も法案が議会で可決するか不透明感も強く、リスク回避を意識した動きになる可能性もありそうだ。
ドル/円 92.71-76 ユーロ/円 117.98-10 ユーロ/ドル 1.2724-29Powered by ひまわり証券 -
2008年12月08日(月)08時00分
12月8日の主な指標スケジュール
12/08 予想 前回
※休日(シ)
08:50(日) 国際収支−経常収支 1094.0B 1497.9B
08:50(日) 国際収支−経常収支(季調済) 1158.9B 970.5B
08:50(日) 国際収支−貿易収支 74.8B 247.1B
08:50(日) 貸出動向(前年比) 2.2% 2.2%
14:00(日) 景気ウォッチャー調査−現状判断DI 20.0 22.6
14:00(日) 景気ウォッチャー調査−先行き判断DI N/A 25.2
18:30(英) 生産者仕入価格(前月比) -3.0% -5.6%
18:30(英) 生産者仕入価格(前年比) 6.5% 13.8%
18:30(英) 生産者出荷価格(前月比) -0.7% -1.0%
18:30(英) 生産者出荷価格(前月比/コア) -0.4% -0.5%
18:30(英) 生産者出荷価格(前年比) 5.2% 6.8%
18:30(英) 生産者物価指数コア(前年比) 4.4% 4.9%
20:00(独) 鉱工業生産(前月比) -1.9% -3.6%
20:00(独) 鉱工業生産(前年比) -3.6% -2.1%
22:15(加) 住宅着工件数 192.0K 211.8KPowered by セントラル短資FX -
2008年12月08日(月)07時11分
12/08 東京市場の注目点
日本時間
13:30 日 11月企業倒産件数
14:00 日 11月景気ウォッチャー調査
16:30 米 クローズナーFRB理事講演Powered by NTTスマートトレード
2008年12月08日(月)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2008年12月08日(月)07:39公開12月8日(月)◆『米自動車業界救済の行方』と『NY株式市場の動向』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース

- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年08月22日(金)10時48分公開
米ドル/円は年末に向けてじわじわ上昇(円安)する展開か?市場は緩やかな日米金利差縮小を吸収しながらも円高方向への動きは… -
2025年08月22日(金)09時54分公開
今晩ドル高+株安のパウエル・ショックに一応警戒!米インフレ懸念あり。9月0.5%大幅利下げは困難か? -
2025年08月22日(金)07時01分公開
8月22日(金)■『ジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の発言』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『米… -
2025年08月21日(木)15時35分公開
ユーロはウクライナ戦争終結なら上値余地を大きく拡大! 連続利下げ見込みのニュージーランドドル、9月利下げ織り込みの米ド… -
2025年08月21日(木)15時24分公開
ドル円は147円台にステイし続け今さら夏枯れモード、各国の景況感でも動じずやはりジャクソンホール待ちか - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX口座ランキング!
- 人気!高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」。スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

- GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 8月21日(木)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『米国の製造業PMI[速報値]と非製造業PMI[速報値]の発表』、そして『明日22日にジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の発言を控える点』に注目!(羊飼い)
- 8月22日(金)■『ジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の発言』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- ユーロはウクライナ戦争終結なら上値余地を大きく拡大! 連続利下げ見込みのニュージーランドドル、9月利下げ織り込みの米ドル、ややリスクオフの円に対して押し目買い(西原宏一)
- 米ドル/円は年末に向けてじわじわ上昇(円安)する展開か?市場は緩やかな日米金利差縮小を吸収しながらも円高方向への動きはなさそう(今井雅人)
- ドル円は147円台にステイし続け今さら夏枯れモード、各国の景況感でも動じずやはりジャクソンホール待ちか(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)