
2009年09月25日(金)のFXニュース(3)
-
2009年09月25日(金)08時58分
【為替】市況-ドル円、クロス円急落
明確な要因はなく、投機筋による下値トライの売りがストップロスを誘発したとの観測が聞かれる。
ドル/円 90.82-87 ユーロ/円 133.06-11Powered by ひまわり証券 -
2009年09月25日(金)08時55分
日銀政策会合議事録-8月開催分
時限措置の廃止・見直しと金融緩和政策からの転換を結びつける見方あるが、適切ではない
生産の回復ペースは想定より幾分早めだPowered by ひまわり証券 -
2009年09月25日(金)08時51分
【為替】市況-円急伸
ドル/円 90.94-99 ユーロ/円 133.02-07
Powered by ひまわり証券 -
2009年09月25日(金)08時48分
【為替】市況-ポンド、対ドルで1.60台割れ
ポンド/ドルは1.60台割れへ。
ポンド/ドル 1.5980-90Powered by ひまわり証券 -
2009年09月25日(金)08時45分
【為替】市況-ポンド、ジリ安継続
23日付けの英テレグラフ紙が「Bank calls unprecedented meeting of economists」と題し、BOE(英中銀)が来週火曜日に金融機関のエコノミストを招集し、異例の会合を実施すると報じている。
ポンド/ドル 1.6005-15Powered by ひまわり証券 -
2009年09月25日(金)08時44分
ポンド円が145円割れ
円買いが進む中、ポンド円が5月18日以来の145円割れ。
NZドル円も65円割れ、ユーロ円も133円割れを示現。Powered by セントラル短資FX -
2009年09月25日(金)08時16分
【為替】市況-ポンド、じり安
昨日のキングBOE(英中銀)総裁による「ポンド安は、英経済がバランスを取り戻すのを助ける」とのコメント。そして23日の英テレグラフ紙による「英国はAAAの信用格付けを失う寸前にある」との報が引続き意識されている。
ポンド/ドル 1.6020-30Powered by ひまわり証券 -
2009年09月25日(金)08時14分
【指標】市況-NZ8月貿易収支-2
今回の赤字幅は2008年10月(-9.94億NZD)以来最大。輸出減が明確になった事で、輸出主導型の景気回復に対する懸念が台頭。NZドルはジリジリと値を下げている。
NZドル/ドル 0.7129-39Powered by ひまわり証券 -
2009年09月25日(金)08時02分
【指標】市況-NZ8月貿易収支
-7.25億NZDと、前回(-1.63億NZD)から赤字幅は拡大した。今回、輸入が3.5%増となった一方で、輸出が13.6%減となっており、この輸入の大幅減が赤字幅拡大に寄与している。同国のイングリッシュ財務相は9月22日に「NZは輸出セクターの収益性を改善しないといけない」とコメントしている。
NZドル/ドル 0.7140-50Powered by ひまわり証券 -
2009年09月25日(金)07時58分
【発言】市況-藤井財務相
NY時間に「自国通貨安を目指す政策に反対する」とし、改めて為替介入には反対との考えを示した。これは米ピッツバーグでガイトナー米財務長官との会談後、記者団に対して述べたもの。同氏は9月18日にも「円レートの水準について、政府が言うべきではない」「人為的に通貨安競争を行うことは世界経済にとって良くない」とコメントしている。
ドル/円 91.25-30Powered by ひまわり証券 -
2009年09月25日(金)07時52分
【発言】市況-ガイトナー米財務長官
「強いドル(strong dollar)は米国にとって非常に重要」とコメント。同時に「米ドルの基軸通貨としての役割を非常に長期間維持すること重要」とも述べており、この”強いドル”は単純にドル高を指すのではなく、基軸通貨としての強いドルを意味している事が読み取れる。
ユーロ/ドル 1.4656-61Powered by ひまわり証券 -
2009年09月25日(金)07時48分
NZ経済指標
( )は事前予想
貿易収支-8月:-7.25億NZD(-3.29億NZD)
輸入-8月:34.7億NZD(34.5億NZD)
輸出-8月:27.4億NZD(31.0億NZD)
*前回修正
貿易収支:-1.63億NZD→-1.75億NZD
輸入:33.4億NZD→33.5億NZD
Powered by ひまわり証券 -
2009年09月25日(金)07時45分
NZ 8月貿易収支
8月貿易収支 -7.25億NZドル(市場予想 -3.29億NZドル)
Powered by NTTスマートトレード -
2009年09月25日(金)07時45分
NZ・8月貿易収支
NZ・8月貿易収支
前回:-1.63億NZD
予想:-3.29億NZD
今回:-7.25億NZD
NZ・8月輸入
前回:33.4億NZD
予想:34.5億NZD
今回:34.7億NZD
NZ・8月輸出
前回:31.8億NZD
予想:31.0億NZD
今回:27.4億NZDPowered by セントラル短資FX -
2009年09月25日(金)07時19分
【証券】日経225先物12月限4本値-イブニング
始値 10410
高値 10460
安値 10410
終値 10450(前日比-10)
出来高 7794Powered by ひまわり証券
2009年09月25日(金)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2009年09月25日(金)07:45公開9月25日(金)■週末&ゴトオ日。『米国の経済指標』と『NY株式市場の動向』、そして『G20金融サミット』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース

- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 【2025年8月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年08月24日(日)17時38分公開
【8月25日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 -
2025年08月22日(金)16時05分公開
米ドル/円は146円台後半のサポートを確認、しばらく底堅い推移が続くとみる! 9月に米国の利下げと日本の利上げが両方あ… -
2025年08月22日(金)15時12分公開
ウォルマート久しぶりの減益・未達決算にショック、ドル反発で迎えるパウエル議長最後のジャクソンホール -
2025年08月22日(金)10時48分公開
米ドル/円は年末に向けてじわじわ上昇(円安)する展開か?市場は緩やかな日米金利差縮小を吸収しながらも円高方向への動きは… -
2025年08月22日(金)09時54分公開
今晩ドル高+株安のパウエル・ショックに一応警戒!米インフレ懸念あり。9月0.5%大幅利下げは困難か? - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX口座ランキング!
- 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!

- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 米ドル/円は146円台後半のサポートを確認、しばらく底堅い推移が続くとみる! 9月に米国の利下げと日本の利上げが両方あっても、米ドル安・円高にはならない!?(陳満咲杜)
- 米ドル/円は年末に向けてじわじわ上昇(円安)する展開か?市場は緩やかな日米金利差縮小を吸収しながらも円高方向への動きはなさそう(今井雅人)
- 【8月25日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 8月22日(金)■『ジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の発言』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- バイナリーオプションおすすめ比較!【2025年最新】BOのおすすめ口座を国内の全7サービスを比較して紹介(ザイFX!編集部)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)