ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2011年03月28日(月)のFXニュース(5)

  • 2011年03月28日(月)23時48分
    国際原子力機関(IAEA)

    英雄的な努力により、福島原発の状況は幾らか改善している

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月28日(月)23時30分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    ダラス連銀製造業活動-3月:11.5(17.6)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月28日(月)23時30分
    米・3月ダラス連銀製造業活動

    米・3月ダラス連銀製造業活動

    前回: +17.5% 予想: +17.6% 今回: +11.5%

  • 2011年03月28日(月)23時21分
    格付け機関 S&P

    今週中に、ポルトガルの格付けを更に引き下げる可能性ある

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月28日(月)23時05分
    Flash News NY時間午前

    ユーロが主要通貨に対し上昇。ビ-ニ・スマギECB専務理事による「ECBの金利は日本の支援とは無関係」、そしてトリシェECB総裁による「インフレ率は長らく(durably)物価安定目標を上回る」とのコメントが複合的に意識されている。特に前者のスマギ理事のコメントは、先日の協調為替介入があくまで”為替”に関するものであり、”金融政策”でも協調を行うわけではないとのスタンスをハッキリ示したものとして解釈されている。

    ドル/円 81.62-67 ユーロ/円 115.09-14 ユーロ/ドル 1.4094-99

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月28日(月)23時00分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    中古住宅販売成約-2月:2.1%(0.0%)
    中古住宅販売成約-2月(前年比):-9.3%(予想なし)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月28日(月)23時00分
    米・2月中古住宅販売成約

    米・2月中古住宅販売成約(前月比)

    前回:-2.8% 予想: 0.0% 今回:+2.1%

     

  • 2011年03月28日(月)22時46分
    トリシェECB(欧州中銀)総裁

    健全な財政こそ、競争力の前提条件となる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月28日(月)22時33分
    トリシェECB(欧州中銀)総裁

    インフレ率は長らく(durably)物価安定目標を上回る
    インフレ率が2%を執拗に超え続ければ、懸念となる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月28日(月)22時02分
    ロシア中銀副総裁

    十分な流動性が証明されれば、ロシアは今年EFSF(欧州金融安定ファシリティー)債に外貨準備を投資する可能性
    ロシアは現在外貨準備の中にスペイン国債を保有していないが、将来の投資を排除しない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月28日(月)21時30分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    PCEデフレータ-2月(前年比):1.6% (1.6%)
    PCEコア・デフレータ-2月:0.2% (0.2%)
    PCEコア・デフレータ-2月(前年比):0.9% (0.9%)
    個人支出-2月:0.7% (0.5%)
    個人所得-2月:0.3% (0.4%)

    *前回修正
    PCEコア・デフレータ:0.1%→0.2%
    個人支出:0.2%→0.3%
    個人所得:1.0%→1.2%


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月28日(月)21時30分
    米・2月個人所得

    米・2月個人所得(前月比)

    前回:+1.0% 予想:+0.4% 今回:+0.3%

    米・2月個人消費支出(前月比)

    前回:+0.2% 予想:+0.5% 今回:+0.7%

    米・2月個人消費支出PCEコア・デフレーター(前月比)

    前回:+0.1% 予想:+0.2% 今回:+0.2%

     

  • 2011年03月28日(月)21時04分
    メルケル独首相

    バーデン・ビュルテンベルク州議会選での敗北は党にとって痛い
    選挙敗北の後、内閣改造は計画していない
    福島原発の問題が選挙討論に影響を及ぼした
    原子力に対する個人的見解は日本によって変わった
    原子力の将来は非常に集中的に議論する
    CDU(独キリスト教民主同盟)はエネルギーについての新しいムードを心に留める必要
    エネルギー安全保障や電気料金は考慮すべき事柄
    原子炉の安全性はエネルギーにとって最優先事項
    エネルギー計画は変更されるだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月28日(月)21時03分
    欧州後場概況-豪ドル買い一服

    先行していた豪ドル買いが一服する一方で、英MPC委員発言で軟調となっていたポンドは下げ渋る 展開。豪ドル円は83円後半で揉み合い、豪ドル/ドルも上値が重くなるなど材料不足から動意が薄く なる状況。ポンドは対ドルで一時1.5935付近まで下押ししたもののじりじりと値を戻している。ただ、 ドル円は米国金融緩和の出口戦略を意識し買い優勢となっており、引き続き81円後半で強含み。

    午後9時08分現在、ドル円81.68-70、ユーロ円114.66-69、ユーロドル1.4036-38で推移している。

  • 2011年03月28日(月)20時57分
    ビニスマギECB(欧州中銀)専務理事

    ECBの金利は日本の支援とは無関係
    ポルトガルは財政を修正する必要

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スプレッド比較 ザイ投資戦略メルマガ スワップポイント比較
スプレッド比較 ザイ投資戦略メルマガ スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム