ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2013年07月05日(金)のFXニュース(1)

  • 2013年07月05日(金)01時05分
    ZARは上昇幅を縮小、ZAR円は9.96円付近

     ZARは上昇幅を縮める。他の資源国通貨と同様に、ZARも株価上昇に引っ張られて買いが先行した。買い一巡後は、米金融市場が独立記念日で休場とあって、短期勢の利食い売りに押されている。ドルZARは10.1115ZAR、ZAR円は10.0250円までZAR高が進んだ。その後は、各々10.0450ZAR付近、9.960円付近までZAR買いが緩んでいる。

  • 2013年07月05日(金)00時48分
    LDNFIX=当局の緩和姿勢で欧州通貨安、資源国通貨は高い

     ロンドンフィックスにかけては、欧州通貨がさえない展開となった一方で、資源国通貨の上昇が目立った。イングランド銀行(BOE)や欧州中央銀行(ECB)が緩和的な金融政策を維持する構えを示したことが背景。英国に関しては、政策金利ならびに資産購入枠を現行の水準で維持した金融政策委員会(MPC)後の声明で「市場金利の上昇は経済見通しにとって重し」との見解が示され、中銀が金利安定に向けて英国債の購入を再開するなど低金利の長期化の意向を明らかにした。またユーロ圏に関しては、ドラギECB総裁が「必要な限り金融政策は緩和的にとどめる」、「ECBはマイナス預金金利に関してオープンなまま」、「金利は長期的に、現行水準かそれを下回る水準に」と述べ、追加緩和の可能性を示唆した。また、BOEやECBの緩和的なスタンスを好感して株価が上昇したことで、景気の先行きに対する期待感から資源国通貨は買われた。
     ポンドドルは、BOEの声明やその後のドラギECB総裁の発言を受けて売りが強まり、一時1.5054ドルまで下げ幅を広げた。また、ポンド円も一時150.29円まで下落する場面が見られた。ポンド円に関しては、ドル円や豪ドル円などがしっかりしていたことで、下落幅は限られたが、BOEに対する緩和見通しから上値は重かった。
     ユーロドルも下落幅を拡大。ドラギ総裁の発言を受けて、5月29日以来の水準となる1.2883ドルまで下げた。1.2850-60ドルには断続的に厚めの買いオーダーが控えていることから、売り一巡後は1.29ドル前半までの戻りを試したが、資源国通貨に対してユーロ売りが強まったことから反発の勢いは限られた。ユーロ円も128.85円まで日通しのレンジ下限を広げた。
     資源国通貨は堅調。欧州の主要な株価指数が軒並み大幅上昇したほか、ユーロやポンドに対して上昇幅を拡大したことが下支えとなって、豪ドル/ドルは0.9182ドル、NZドル/ドルは0.7859ドル、ドル/加ドルは1.0472加ドルまで資源国通貨高が進んだ。また、豪ドル円は91.83円、NZドル円は78.62円、加ドル円は95.49円までそれぞれ上昇幅を広げた。この間、ドル円もしっかり。欧州の主要地域の金融政策が緩和方向を向いているのに対して、米国の金融政策が出口に向かっていることが意識されて、ドル円は100.17円まで水準を上げた。

  • 2013年07月05日(金)00時36分
    米株式・債券市場が休場のなか、為替市場も徐々に落ち着く

     米株式・債券市場が休場のなか、為替市場では欧州通貨売りも落ち着き、徐々に様子見ムードが強まっている。
     ドル円は100円付近でもみ合い相場が続いているほか、ユーロドルは1.2883ドルを安値に1.2920ドル付近、ポンドドルは1.5054ドルを安値に1.5080ドル付近に小反発しているものの上値は重い。また、ユーロ円は129.20円付近、ポンド円は150.80円付近で推移。

  • 2013年07月05日(金)00時28分
    アフリカ連合、エジプトの加盟資格を停止の可能性=報道

     一部報道は、「アフリカ連合(AU)は、クーデターが起きたエジプトの加盟資格を停止する可能性が高い」と関係者の話をもとに伝えた。

  • 2013年07月05日(金)00時18分
    英国債は上昇幅縮小、株価の大幅上昇が重し

     英国債は上昇幅を縮める。BOE・ECBの金融政策で緩和的な方向性が示されたことから、英10年債利回りは一時2.323%まで低下した。ただ、緩和期待から株価が大幅上昇となったことで、徐々に安全資産としての魅力が後退した。利回りは2.400%付近まで戻している。現在は、2.399%(+0.005)で推移している。

  • 2013年07月05日(金)00時05分
    NY原油先物は小幅安、101.14ドル(-0.10)で推移

     NY原油先物は、一時100.71ドルまで下押しする場面もあったが、現在は前日終値付近へ戻して推移している。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム