2015年02月05日(木)のFXニュース(2)
-
2015年02月05日(木)12時55分
ドル円は117円前半、大台割れに実需の買い散見
ドル円は117円前半で推移。前日の原油価格の反落やギリシャ懸念の再台頭に加え、本邦株安・債券安などがリスクオフ姿勢を強めて一時117.02円まで下押した。安値より下の117.00円や116.85円には、実需の買いオーダーが観測されており、一定の押し目買い意欲が確認できる。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年02月05日(木)11時49分
■東京午前=円は小幅高、株価は大幅反落
午前の為替市場は日経平均株価が反落したことから、リスク回避ムードがくすぶった。本邦の10年債利回りが昨年12月12日以来の水準まで上昇したことが、株価を圧迫した。また、ECBによるギリシャ国債への適格担保の特例措置解除の余波が続いたことも、円買いの流れを後押しした感じだ。
ドル円は117.02円、ユーロ円は132.57円、ポンド円は177.74円、加ドル円は93.11円までそれぞれ下げ幅を広げた。ただ、中国株の大幅反発を受け、日経平均の下げがある程度限られたことで円高の流れは限定的だった。
ユーロドルは1.1304ドルまでレンジ下限を広げた後は、1.1360ドルまで小幅に戻した。しかし、ギリシャの債務問題への不透明感が意識される中で、戻りは鈍かった。また、豪ドル/ドルは方向性なく振幅。本日発表された豪12月小売売上高は、前月比で+0.2%と市場予想の+0.3%を下回った一方で、前期比では+1.5%とこちらは市場予想+1.1%を上回るなど、強弱まちまちだったことから手掛かりにはなりづらかった。豪ドル/ドルは、ファンド勢の売りに押されて0.7734ドルまでの下押しを経て0.7788ドルまで戻した。
この後は、30年債入札の結果受けた動き出しに注意したい。3日と同様に入札が低調となれば、金利上昇を通じた株安進行ならびに円高の相互作用が意識されやすくなる。逆に入札が好調となれば、金利低下に連れた株高・円安から、ドル円・クロス円は戻りを試す展開となるか。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年02月05日(木)11時20分
ドル円、昨日安値を割り込んで117.00円付近へ低下
ドル円は117.02円まで下押しした。昨日安値を117.07円を割り込んだことで、下方向への意識が強まった。ユーロ円は132円後半、ポンド円は177円後半で上値の重さが意識される展開が続いている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年02月05日(木)11時12分
オセアニア通貨は下値切り上げ 中国株を好感、ユーロも戻す
オセアニア通貨は下値を切り上げ。中国株の上昇を眺めて豪ドル/ドルは0.7782ドルまで上昇したほか、NZドル/ドルも0.7388ドルまでレンジ上限を広げた。ユーロドルも1.1358ドルまで戻すなど、昨日の流れを巻き戻す動きが散見される。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年02月05日(木)10時53分
【ディーラー発】ユーロ軟調地合い継続(東京午前)
ギリシャ債務懸念からNY時間終盤に強まったユーロ軟調地合いは継続し、ユーロドルは1.1304付近まで下値拡大。ユーロ円も一時132円半ばまで売られ、その後の戻りも弱く133円ちょうど付近で上値が重くなっている。また、豪ドル円が小売売上高の予想を下回る結果に90円74銭付近まで下押ししたほか、ドル円も日経平均の下げ幅拡大を背景に117円10銭付近まで軟化した。10時53分現在、ドル円117.182-192、ユーロ円132.901-921、ユーロドル1.13400-408で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2015年02月05日(木)10時43分
円買い緩む、ドル円は117.20円近辺 株価低下も小休止
日経平均株価の下落の勢いが緩和したことで、円高の流れも小休止。上海総合株価指数が、昨日の中国人民銀行による預金準備率の引き下げを好感して2%超上昇したことが、意識されたもよう。ドル円は117.11円を安値に117.20円近辺で下落の勢いが一服。ただ、先行きへの不透明感もあって戻りは鈍い。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年02月05日(木)09時30分
豪・12月小売売上高
豪・12月小売売上高(前月比)
前回:+0.1% 予想:+0.3% 結果:+0.2%
Powered by セントラル短資FX -
2015年02月05日(木)09時23分
米長期金利はじり安、ドル円は117.20円台で戻り鈍い
ドル円は117.20円台で上値の重い展開。NY終盤につけた117.07円の昨日安値からは小幅に戻しているが、積極的に上値を追う展開も見られていない。
取引が再開された米10年債は買いが先行(利回りは低下)。利回りは前日の終値から小幅に下げている。日経平均株価は100円超下げるなど、リスク回避ムードも残っており、ドル円の戻りを鈍くしている。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年02月05日(木)09時12分
ユーロ円下げ渋り、株価は小幅安で推移
ユーロ円は下げ渋り。ギリシャ不安から132.57円まで下押ししたが、底割れを回避すると、132.90円付近まで水準を戻している。ユーロドルも1.1304ドル安値に1.1330ドル付近へ切り替えしている。
日経平均株価は、シカゴ225先物の終値を上回ってオープンしたが、前日比マイナスでの推移を続けている。株式市場オープン前に発表された週間の対外及び対内証券売買契約等の状況では、海外勢が株式を売り越しにしたことが明らかとなった。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年02月05日(木)08時50分
国内・対外対内証券投資
国内・対外証券投資-中長期ネット(前週分)
前回:+456億円(改訂:+442億円) 予想:N/A 結果:+6752億円
国内・対内証券投資-株式ネット(前週分)
前回:+4669億円(改訂:+4648億円) 予想:N/A 結果:-1048億円
Powered by セントラル短資FX -
2015年02月05日(木)08時27分
ユーロドル、昨日安値下回る ギリシャをめぐる不安が再燃
ユーロドルが下げ幅を拡大。ECBによるギリシャ国債の担保特例措置の解除を受けて、ギリシャ不安が再燃した流れが継続。ユーロドルは、昨日安値を下回り1.1312ドルまで下げ幅を広げた。ユーロ円も132.60円近辺と昨日安値132.55付近へ押し戻されている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年02月05日(木)08時00分
東京為替見通し=ギリシャ問題めぐるリスク回避が拡大するか注視
昨日はドル安・他通貨高の流れが巻き戻された。原油価格の反落やギリシャ問題の進展が見られなかったほか、米経済指標も底堅い数字が並ぶなど、一昨日のドル安の流れを作り出したファクターが逆に振れた。ユーロドルは1.1315ドルまで反落した。欧州中央銀行(ECB)がギリシャ国債に対する適格担保の特例措置の解除を決め、ギリシャの資金調達をめぐる不安が強まったこともユーロの重しとなった。中国の預金準備率の引き下げを通じて一時買われたオセアニア通貨も失速。豪ドル/ドルは0.7850ドルを頭に0.7743ドルへ沈んだ。株価や米金利の上昇が一服したことで円売りの流れも和らぎ、ドル円は117.07円、ユーロ円は132.55円、豪ドル円は90.73円までそれぞれ下落した。
原油価格の底割れの恐怖がいったん後退し、投資家マインドのもち直しが期待されたが、その流れは続かなかった。需給バランスが大幅に改善しておらず、原油の反発が今後も継続するかどうかは不透明である。また、ギリシャの資金調達能力に対する不安が再燃していることや、米経済成長のスピード鈍化への懸念など投資家は慎重姿勢を崩せていない。
これらの点を踏まえれば、足もとのリスク回避ムードが完全に払しょくされたとは言い切れず、円買い余地はまだ残っていると思われる。東京タイムには目立った材料が見当たらず、株価動向を眺めながら、昨日の終盤に強まったリスク回避ムードが広がるのか、それとも小康状態となるのかを見極める展開になるだろう。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年02月05日(木)08時00分
2月5日の主な指標スケジュール
2月5日の主な指標スケジュール
2/5 予想 前回
08:50 (日)対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債) 前週分 N/A 456億円
08:50 (日)対外対内証券売買契約等の状況(対内株式) 前週分 N/A 4669億円
09:30 (豪)小売売上高 前月比 12月 0.3% 0.1%
15:45 (ス)スイスSECO消費者信頼感指数 1月 -13 -11
16:00 (独)製造業新規受注 前月比 12月 1.5% -2.4%
19:00 (南ア)四半期 南アフリカ経済研究所(BER)消費者信頼感指数 1-3月期 N/A 0
21:00 (英)イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表 0.50% 0.50%
21:00 (英)英中銀資産買取プログラム規模 3750億GBP 3750億GBP
21:30 (米)チャレンジャー人員削減数 前年比 1月 N/A 6.6%
22:30 (カ)貿易収支 12月 -11億CAD -6.4億CAD
22:30 (米)四半期非農業部門労働生産性・速報値 前期比 10-12月期 0.5% 2.3%
22:30 (米)新規失業保険申請件数 前週分 28.9万件 26.5万件
22:30 (米)貿易収支 12月 -380億USD -390億USDPowered by セントラル短資FX -
2015年02月05日(木)07時48分
ユーロ売りは小康状態に、ECBはギリシャ債の特例措置解除
ユーロ売りは小康状態に。昨日のNY終盤には、欧州中央銀行(ECB)がギリシャ国債を担保として認める特例措置を今月11日で解除することを決めたため、ギリシャの資金調達に対する不安が再燃。ユーロ円は132.55円、ユーロドルも1.1315ドルまで急速に下げ幅を広げ、一昨日の上昇幅をほとんど失った。ただ、その流れはいったん小康状態となり、ユーロ円は132円後半、ユーロドルは1.13ドル前半で下げの勢いが和らいでいる。もっとも、先行き不透明感から戻りは鈍い。
米国債が買われるなどリスク回避パターンが強まり、117円前半へ押し戻されたドル円も、117.20円近辺で下げ渋っている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年02月05日(木)07時21分
■NY為替・4日=ギリシャ情勢に暗雲、ユーロ中心にリスク回避
NYタイムは、当初は米経済指標の強弱を受けても様子見姿勢が強かった。米ADP全国雇用者数は強弱ミックスで反応しにくかった。強い米1月ISM非製造業景況指数(結果56.7、予想56.4、前月56.5)に対しても、ドル円は117円半ばで一時的に強含んだ程度。
ただ、引けにかけてギリシャとECBの話し合いが不調に終わったことが伝わり、ユーロ売りを中心にリスク回避の様相が急速に強まった。ECBはギリシャ債を担保に適用するための特例措置を解除する方針を表明した。まだ、ギリシャ側は調整の継続を表明しているが、ユーロドルは1.1315ドル、ユーロ円は132.55円まで下振れた。ドル円も、米10年債利回りがリスク回避を意識し一時1.73%台まで急低下したことから、117.07円まで一時水準を下げた。
クロス円でもリスク回避の円買いが終盤急速に進行。ポンド円は177.61円、スイスフラン円は126.35円、豪ドル円は90.73円まで下落。NZドル円も86円付近まで下押した。対ドルでも各通貨は重い動きとなり、ポンドドルは対ユーロの買いを支えとしつつも1.51ドル後半へ下押し。豪ドル/ドルは0.77ドル半ば、NZドル/ドルは0.73ドル半ばでさえない動きだった。
加ドルは弱い加1月Ivey購買部景況指数(結果45.4、予想53.4、前月55.4)や、米週間原油在庫の積み増しを受け、ドル/加ドルは1.2592加ドル、加ドル円は93.06円まで加ドル安が進んだ。
7時現在、ドル円は117.28円、ユーロドルは1.1345ドル、ユーロ円は133.06円で推移。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年10月12日(土)の最新FX・為替ニュース
- NY市場動向(取引終了):ダウ409.74ドル高(速報)、原油先物0.29ドル安 (10/12(土) 08:49)
- 世界各国通貨に対する円:対ドル0.40%安、対ユーロ0.38%安(10/12(土) 08:48)
- NY金先物は上昇、一時2679.00ドルまで値上り(10/12(土) 07:39)
- 【来週の注目イベント】ECB定例理事会、米小売、中国GDP、日本CPI(10/12(土) 07:11)
- ニューヨーク外国為替市場概況・11日 ドル円、反発(10/12(土) 06:06)
- 10月11日のNY為替・原油概況(10/12(土) 05:05)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 底堅い(10/12(土) 04:05)
- [通貨オプション]短中期物で連休控えOP売り(10/12(土) 03:40)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ384ドル高、原油先物0.37ドル安(10/12(土) 03:32)
- NY外為:ドル軟調、ローガン米ダラス連銀総裁は段階的利下げ支持を再表明(10/12(土) 02:59)
- 欧州主要株式指数、上昇(10/12(土) 02:20)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 伸び悩む(10/12(土) 02:06)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ275ドル高、原油先物0.42ドル安(10/12(土) 01:44)
- NY外為:BTC反発、6.2万ドル台、金融資産市場が改善(10/12(土) 00:43)
- NY市場動向(午前11時台):ダウ315ドル高、原油先物横ばい(10/12(土) 00:21)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、底堅い(10/12(土) 00:06)
- 【市場反応】米10月ミシガン大消費者信頼感指数速報値は予想下振れ、1年期待インフレは上昇、ドルまちまち(10/12(土) 00:03)
- 【NY為替オープニング】ドル底堅い展開か、FRBの利下げ見送り観測も くすぶる(10/11(金) 23:41)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 【2024年10月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月11日(金)18時25分公開
米ドル/円の切り返しに上値余地あり! 性急な戻り売りは避けたいが、本流の米ドル安は変わらないとみる。米長期金利やドルイ… -
2024年10月11日(金)15時20分公開
米CPIは高めでドル高で反応したがすかさず反落、今晩はPPIだがインフレ気にしないモードも続くか -
2024年10月11日(金)10時30分公開
米ドル/円は当面147円台から149円台を想定しレンジトレードでしのぐ!米大統領選挙が次の山場だがトランプが当選した場… -
2024年10月11日(金)09時32分公開
ドル円乱高下!11月FOMC小幅利下げ観測変わらず。ドル円難解。ユーロ円ユーロドルを戻り売りしたい。 -
2024年10月11日(金)06時45分公開
10月11日(金)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の生産者物価指数とミシガン大学消費者信頼感指数[速… - 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 米ドル/円の切り返しに上値余地あり! 性急な戻り売りは避けたいが、本流の米ドル安は変わらないとみる。米長期金利やドルインデックスの頭打ちも間近か?(陳満咲杜)
- 米ドル/円は当面147円台から149円台を想定しレンジトレードでしのぐ!米大統領選挙が次の山場だがトランプが当選した場合のマーケットの動きに注意!(今井雅人)
- 10月11日(金)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の生産者物価指数とミシガン大学消費者信頼感指数[速報値]の発表』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円を丁寧に押し目買い。中東情勢悪化を乗り越えて底打ちも、152.00円に神田ラインを控えて上値も重くなる。NZ連続利下げ予測で豪ドル/NZドルの上値余地が拡大(西原宏一)
- バイナリーオプションおすすめ比較!【2024年最新】BOのおすすめ口座を国内の全7サービスを比較して紹介(ザイFX!編集部)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)