ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2015年02月24日(火)のFXニュース(1)

  • 2015年02月24日(火)04時50分
    ポンドの上昇一巡、ポンドに連れてユーロも重くなる

     ポンドの上昇が一服。ポンドドルは1.5475ドルを高値に1.5450ドル付近、ポンド円は184.02円をトップに183.75円近辺へ押し戻されている。ポンドの動きに連動して、ユーロも調整売りに押されている。ユーロドルは1.1335ドル前後、ユーロ円は134.80円前後へ水準を下げている。ただ、手掛かり難で取引は盛り上がりに欠けている。

  • 2015年02月24日(火)03時27分
    ドル円は118.90円付近で小動き、模様眺めの展開続く

     ドル円は118.90円付近で小動き。ギリシャの救済措置に関するリスト提出や、イエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長の議会証言を見極めたいとの思いから、積極的な取引は控えられ、ドル円は118.90円近辺と本日の安値圏での小動きが続いている。

     ギリシャに関しては、関係者の話として4カ月支援プログラム延長と引き換えに提出する改革事項の一覧表を、24日早朝にユーログループに対し提出すると、一部報道は伝えている。

  • 2015年02月24日(火)01時19分
    ■LDNFIX=イベント控え、ドル高が巻き戻される

     ロンドンフィックスにかけては、特段、目立った材料は見当たらなかったが、米長期金利が低下したことをきっかけに、ロンドン午前のドル買いの流れが巻き戻された。ギリシャが支援プログラムの4カ月延長と引き換えに提出が義務付けられた改革案に対する不透明感や、24・25日のイエレンFRB議長の議会証言を見極めたいとの思いが交錯して、ポジション調整が主導する展開が続いた。

     ユーロドルは、ドル高地合いが巻き戻されたことから、1.1360ドル付近まで反発した。ロンドン午前に、さえない英2月CBI流通取引調査を受けて、1.5333ドルまで下げ幅を広げたポンドドルは、売り一巡後は買い戻しが強まり、1.5458ドルまでレンジ上限を拡大。ドル/スイスフラン(CHF)も0.9460CHF台までCHF高推移。クロス円は、対ドルの動きに連動。ポンド円は183.78円まで上昇し、ユーロ円は134.45円を下値に135円前半、CHF円は125円前半まで緩やかに戻した。

     ドル円は上値の重い展開。米長期金利が2.07%付近へ下げたことが影響して、118.81円まで下押しした。米1月中古住宅販売件数が、市場予想495万件を下回る482万件となったことも上値を抑える一因となった。

     資源国通貨は上値の重い展開に。リビアのパイプラインの復旧から、NY原油先物がさえない展開になったことが上値を抑えた。ドル/加ドルは1.2624加ドル、加ドル円は94.27円まで加ドル安推移。豪ドル/ドルは、ドル買い一服で下げ渋ったが商品市況の下落から、0.78ドル付近で戻りが鈍くなった。豪ドル円は92.63円までレンジ下限を広げる場面があった。

  • 2015年02月24日(火)00時10分
    ドル円、予想比弱めの米住宅指標を受けて若干上値が重くなる

     ドル円は若干上値が重くなる。米1月中古住宅販売件数が市場予想495万件を下回る、482万件となったことを受けて、為替市場は若干ドル売りで反応。ドル円は118.80円台で上値が重くなっている。ただ、12月分が上方修正されたこともあって、ドル売りが進む感じでもない。ユーロドルは1.1330ドル台へ戻している。

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 MT4比較
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム