ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2016年11月08日(火)のFXニュース(2)

  • 2016年11月08日(火)08時21分
    ドル・円は104円台で推移か、日経平均株価続伸への期待などでドル下げ渋り

     7日のドル・円相場は、東京市場では103円84銭から104円58銭まで上昇。欧米市場でドルは104円63銭まで買われており、104円53銭で取引を終えた。

     本日8日のドル・円は、104円台で推移か。クリントン氏の勝利を見込んでドルは底堅い動きを続ける見通し。日経平均株価の続伸が期待されていることもドル・円相場に対する支援材料になるとみられる。

     7日に発表された米大統領選に関する世論調査によると、ほぼ全ての主要メディアは民主党大統領候補のヒラリー・クリントン氏が共和党大統領候補のドナルド・トランプ氏を4ポイント程度リードしていることが判明した。7日の米国株は大統領選挙でのクリントン氏の勝利を期待して大幅反発。米債券市場では、クリントン氏の大統領選勝利で12月利上げを織り込む相場展開となった。

     ただし、市場関係者の間からは、今回の大統領選挙では経済に関する両候補の提言や主張が十分に吟味されていないとの声が聞かれている。一部の市場関係者は、「市場はトランプ・リスクだけを問題視しており、クリントン政権が正式に発足する2017年以降の米国経済の動向に関しての議論は乏しかった」と指摘している。米大統領選に対する警戒感は大幅に低下したが、選挙結果が確定し、新大統領が正式に就任する来年1月20日までは予断を許さない状況が続くとの見方もある。目先的には大統領選の結果判明後のドルや米国株式の動向を見極める展開となりそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月08日(火)08時19分
    東京タイム序盤、ドル円は104.50円付近で小動き

     東京タイム序盤のドル円は104.50円付近で小動き。ユーロ円は115.50円近辺、ポンド円は129.60円付近、豪ドル円は80.70円付近とNYタイムの終値水準で推移している。目立った動意は見られない。

  • 2016年11月08日(火)08時10分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比+0.01%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間8時00分現在で4776.25pと前日比+0.50p(同+0.01%)で推移している。一方、S&P500先物は前日比変わらずの
    2129.00p。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月08日(火)08時09分
    円建てCME先物は7日の225先物比65円高の17295円で推移

    円建てCME先物は7日の225先物比65円高の17295円で推移している。為替市場では、ドル・円は104円50銭台、ユーロ・円は115円40銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月08日(火)08時00分
    東京為替見通し=米大統領選控え、様子見ムード広がるか

     NY為替市場では円安とドル高が維持された。米連邦捜査局(FBI)がクリントン氏の私的メール問題について、訴追を求めない方針に変わりはないと表明したことが背景で、米株式市場は大幅高だった。米大統領選の警戒感が後退した。クリントン氏が米大統領選を制するなら円安・ドル高・株高というパターンが続いている。8日は米議会選挙も行われる。上値は伸びなかったものの、ドル円は104円前半から半ばで底堅い。ユーロドルは1.1028ドル、ポンドドルは1.2379ドルまでドル高推移。ドル/加ドルは1.33加ドル後半で加ドル買いが優勢。豪ドル/ドルは0.7729ドルまで強含み。資源国通貨に関しては、米大統領選に向けたドル高はみられず、むしろドルが売られた。ユーロ円は115円半ば、ポンド円は129円半ば、加ドル円は78円前半で高値もみあい。本日これまでの上げ幅を維持した。豪ドル円は80.79円まで上値を伸ばし、200日移動平均線の上抜けを再び試している。

     米大統領選を控え、様子見ムード広がるか。クリントン氏の私的メール問題について米FBIが不起訴を決めたことで、トランプ氏が大統領になる懸念「トランプ・ショック」は後退した。ただ、英国民投票でEU残留派が優勢とされていながらも実際にはEU離脱が決定したように、米大統領選も本選が終了するまでは引き続き警戒感が続く。ドル円は昨日からの高値圏に張り付いているが、さらなるドル買いにはつながりにくいのではないか。
     仮にクリントン氏が大統領になった場合は、ドル円は大きく上昇する可能性がある。ただ、リスクオンの円売り・ドル買いが続くかというと疑問が残る。大統領選と同時に実施される議会選挙で民主党が多数を占めなければ、オバマ大統領のように議会運営が困難になる恐れがある。また、12月の米利上げはほぼ確実視されている一方、来年以降の利上げペースについては不透明感があり、ドル円の上昇一巡後は、次第に水準を下げてくる可能性もある。

  • 2016年11月08日(火)07時34分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    14:00  景気動向指数(9月)    
    14:00  消費活動指数(日本銀行)    


    <海外>
    15:45  スイス・失業率(10月)    3.3%
    16:00  独・鉱工業生産指数(9月)  2.0%  1.9%
    16:00  独・貿易収支(9月)  230億ユーロ  201億ユーロ
    16:00  独・経常収支(9月)  240億ユーロ  179億ユーロ
    18:30  英・鉱工業生産指数(9月)    -0.4%
    24:00  米・JOLT求人件数(9月)    544.3万件

      米・大統領選挙、議会選挙(上院の3分の1と下院全議席)    
      米・シカゴ連銀総裁が講演    
      欧・欧財務相理事会       
      中・貿易収支(10月)  3811.0億元  2783.5億元

    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月08日(火)07時06分
    ■NY為替・7日=ドル円は上げ幅を維持、米大統領選の警戒感後

     NY為替市場では円安とドル高が維持された。米連邦捜査局(FBI)がクリントン氏の私的メール問題について、訴追を求めない方針に変わりはないと表明したことが背景で、米株式市場は大幅高だった。米大統領選の警戒感が後退した。クリントン氏が米大統領選を制するなら円安・ドル高・株高というパターンが続いている。8日は米議会選挙も行われる。

     上値は伸びなかったものの、ドル円は104円前半から半ばで底堅い。ユーロドルは1.1028ドル、ポンドドルは1.2379ドルまでドル高推移。ドル/加ドルは1.33加ドル後半で加ドル買いが優勢。豪ドル/ドルは0.7729ドルまで強含み。資源国通貨に関しては、米大統領選に向けたドル高はみられず、むしろドルが売られた。

     ユーロ円は115円半ば、ポンド円は129円半ば、加ドル円は78円前半で高値もみあい。本日これまでの上げ幅を維持した。豪ドル円は80.78円まで上値を伸ばし、200日移動平均線の上抜けを再び試している。

     7時現在、ドル円は104.46円、ユーロドルは1.1041ドル、ユーロ円は115.33円で推移。

  • 2016年11月08日(火)06時59分
    市場はクリントン氏の勝利ほぼ織り込む=CNBC調査

     米大統領選挙の投票終了を8日に控えて、経済専門局であるCNBCが実施した調査によると、半数以上の投資家が、万が一、共和党候補であるトランプ氏が勝利した場合、株式相場が下落すると警戒していることが明らかになった。クリントン氏の政策はほぼオバマ政権の政策を引き継ぐと見られるため、良し悪しは別にして投資家の安心感につながる。一方、政治家ではなくビジネスマンのトランプ氏には政策に未知な部分が多く、不透明感がリスクと見られている。ただ、与党から野党に移行する際、金融市場が下落するのは異常なことではなく、トランプ氏に限ったことではない。

    回答者である36人の市場関係者のうち78%がクリントン氏の勝利を織り込んでいる。
    これは、米連邦捜査局(FBI)が、クリントン前国務長官の私用メール問題に関する再捜査を発表する前の86%前後から若干低下したもののほぼ変わらずとなっている。

    また、経済にとり最善なのはクリントン氏と考えている投資家は回答者全体の44%、トランプ氏が47%。経済政策ではトランプ氏の政策がクリントン氏の政策よりも評価された形。一方、株式相場に最善なのはクリントン氏が69%と、トランプ氏25%に比べて、大きく有利と見られている。

    米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長に関しては、クリントン氏は62%の確率で再任すると見られているが、トランプ氏は82%の確率で再任しないと見られている。トランプ氏は、連邦公開市場委員会(FOMC)が利上げを見送った理由として、選挙を見据えた与党寄りの政策とFRBを度々批判している。金利に関しては、クリントン氏が勝利した場合、ほぼ変わらずと見られている。

    ■大統領選挙での勝利確率クリントン氏:78%
    トランプ氏:8%

    ■勝利を望むのはクリントン氏:46%
    トランプ氏:23%
    わからない:17%

    ■経済にとり最善なのはクリントン氏:44%
    トランプ氏:47%


    ■株式相場に最善なのはクリントン氏:69%
    トランプ氏:25%

    ■2017年の株式相場予想
    *株価が下落トランプ氏:48%
    クリントン氏:18%

    *株価が上昇トランプ氏:21%
    クリントン氏:18%

    *株価は変わらずトランプ氏:30%
    クリントン氏:64%

    ■2017年FF
    *低下トランプ氏:32%
    クリントン氏:6%

    *上昇トランプ氏:25%
    クリントン氏:6%

    *変わらずトランプ氏:41%
    クリントン氏:88%

    ■イエレンFRB議長
    *クリントン氏再任する:62%、再任しない:27%
    *トランプ氏再任する:6%、再任しない:82%
    (CNBC)

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月08日(火)06時57分
    NY市場動向(取引終了):ダウ371.32ドル高(速報)、原油先物0.82ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 18259.60 +371.32   +2.08% 18263.30 17994.64   30   0
    *ナスダック   5166.17 +119.80   +2.37%  5169.41  5122.77 1901  457
    *S&P500      2131.49  +46.31   +2.22%  2132.00  2100.59  491   14
    *SOX指数      825.87  +22.99   +2.86%
    *225先物       17260大証比+30   +0.17%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     104.50   +1.38   +1.34%   104.63   103.13
    *ユーロ・ドル   1.1041 -0.0100   -0.90%   1.1145   1.1028
    *ユーロ・円    115.38   +0.51   +0.44%   115.90   114.87
    *ドル指数      97.75   +0.68   +0.70%   97.87   97.22

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    0.81   +0.03      0.84    0.81
    *10年債利回り    1.83   +0.05      1.83    1.81
    *30年債利回り    2.60   +0.04      2.61    2.58
    *日米金利差     1.87   +0.09

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      44.89   +0.82   +1.86%   45.01   44.11
    *金先物       1279.4   -25.1   -1.92%   1296.5   1278.6
    *銅先物       231.2   +4.7   +2.08%   231.7   225.6
    *CRB商品指数   183.50   +1.00   +0.54%   183.70   182.40

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     6806.90 +113.64   +1.70%  6806.90  6693.26   84   16
    *独DAX     10456.95 +197.82   +1.93% 10456.95 10381.14   29   1
    *仏CAC40     4461.21  +83.75   +1.91%  4464.23  4430.13   38   2

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月08日(火)06時53分
    世界各国通貨に対する円:対ドル1.34%安、対ユーロ0.45%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           104.50円   +1.38円    +1.34%   103.12円
    *ユーロ・円         115.39円   +0.52円    +0.45%   114.87円
    *ポンド・円         129.58円   +0.50円    +0.39%   129.08円
    *スイス・円         107.27円   +0.80円    +0.75%   106.48円
    *豪ドル・円          80.69円   +1.55円    +1.96%   79.14円
    *NZドル・円         76.69円   +1.21円    +1.60%   75.49円
    *カナダ・円          78.16円   +1.22円    +1.59%   76.93円
    *南アランド・円        7.84円   +0.24円    +3.21%    7.59円
    *メキシコペソ・円       5.60円   +0.18円    +3.37%    5.42円
    *トルコリラ・円       32.95円   +0.29円    +0.90%   32.66円
    *韓国ウォン・円        9.15円   +0.11円    +1.26%    9.04円
    *台湾ドル・円         3.32円   +0.04円    +1.31%    3.28円
    *シンガポールドル・円   75.20円   +0.65円    +0.87%   74.55円
    *香港ドル・円         13.47円   +0.19円    +1.44%   13.28円
    *ロシアルーブル・円     1.64円   +0.04円    +2.59%    1.60円
    *ブラジルレアル・円     32.59円   +0.73円    +2.29%   31.86円
    *タイバーツ・円        2.99円   +0.04円    +1.24%    2.95円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円           -13.08%   123.76円   99.02円   120.22円
    *ユーロ・円          -11.67%   134.60円   109.57円   130.64円
    *ポンド・円          -26.86%   188.81円   121.61円   177.18円
    *スイス・円          -10.58%   124.05円   102.00円   119.97円
    *豪ドル・円           -7.88%   90.73円   72.53円   87.60円
    *NZドル・円         -6.59%   83.38円   69.33円   82.10円
    *カナダ・円          -10.02%   93.09円   75.41円   86.86円
    *南アランド・円        +0.87%    8.84円    6.40円    7.77円
    *メキシコペソ・円      -19.86%    7.47円    5.02円    6.99円
    *トルコリラ・円       -19.97%   43.57円   32.44円   41.18円
    *韓国ウォン・円       -10.49%   10.74円    8.49円   10.22円
    *台湾ドル・円         -9.21%    3.79円    3.08円    3.66円
    *シンガポールドル・円   -11.30%   88.33円   72.61円   84.78円
    *香港ドル・円         -13.14%   15.97円   12.84円   15.51円
    *ロシアルーブル・円     -0.40%    1.93円    1.36円    1.65円
    *ブラジルレアル・円     +7.34%   33.63円   27.73円   30.36円
    *タイバーツ・円       -10.53%    3.45円    2.81円    3.34円

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月08日(火)06時49分
    金:大幅反落、米大統領選に対する過度な警戒感が後退

    COMEX金12月限終値:1279.40↓25.10

     7日のNY金先物は大幅反落。高値は22時20分の1288.20ドル、安値は2時07分の
    1278.60ドル。民主党候補のクリントン氏の私的メール問題でFBIが訴追しないとあらためて決定したことから、トランプ・リスクが大幅に後退。株高、ドル高、VIX急落と地合いが大幅に好転したことで、金はさえない展開となった。

     テクニカル面では、200日移動平均線(1280ドル水準)で推移している。一部市場関係者は「明日の投開票でトランプ氏優勢といった速報が流れれば、時間外取引で大幅に急騰する可能性がある。1400ドル台まで吹き上がる展開もありえる」と指摘。

    原油:7日ぶりに反発、トランプ・リスク後退でNYMEX原油12月限終値:44.89↑0.82

     7日のNY原油先物は7日ぶりの反発。高値は4時27分の44.95ドル、安値は0時50分の44.11ドル。民主党候補のクリントン氏の私的メール問題でFBIが訴追しないとあらためて決定したことから、トランプ・リスクが大幅に後退。米国株の大幅反発、VIX指数の急落など地合いが好転したことから、原油価格も買い優勢となった。

     なお、WTIの現物受渡し拠点であるオクラホマ州クッシングで、大型地震が発生したものの、被害は軽微だったことで影響は限定的となった。

     日足チャートでは、100日移動平均線(46.3ドル水準)を割り込み、200日移動平均線(43.2ドル水準)まで下落しているが、この水準で下げ止まっている。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月08日(火)06時48分
    金:大幅反落、米大統領選に対する過度な警戒感が後退

    COMEX金12月限終値:1279.40↓25.10

     7日のNY金先物は大幅反落。高値は22時20分の1288.20ドル、安値は2時07分の
    1278.60ドル。民主党候補のクリントン氏の私的メール問題でFBIが訴追しないとあらためて決定したことから、トランプ・リスクが大幅に後退。株高、ドル高、VIX急落と地合いが大幅に好転したことで、金はさえない展開となった。

     テクニカル面では、200日移動平均線(1280ドル水準)で推移している。一部市場関係者は「明日の投開票でトランプ氏優勢といった速報が流れれば、時間外取引で大幅に急騰する可能性がある。1400ドル台まで吹き上がる展開もありえる」と指摘。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月08日(火)06時38分
    原油:7日ぶりに反発、トランプ・リスク後退で

    NYMEX原油12月限終値:44.89↑0.82

     7日のNY原油先物は7日ぶりの反発。高値は4時27分の44.95ドル、安値は0時50分の44.11ドル。民主党候補のクリントン氏の私的メール問題でFBIが訴追しないとあらためて決定したことから、トランプ・リスクが大幅に後退。米国株の大幅反発、VIX指数の急落など地合いが好転したことから、原油価格も買い優勢となった。

     なお、WTIの現物受渡し拠点であるオクラホマ州クッシングで、大型地震が発生したものの、被害は軽微だったことで影響は限定的となった。

     日足チャートでは、100日移動平均線(46.3ドル水準)を割り込み、200日移動平均線(43.2ドル水準)まで下落しているが、この水準で下げ止まっている。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月08日(火)06時08分
    11月7日のNY為替・原油概況

     7日のニューヨーク外為市場でドル・円は、104円28銭から104円62銭まで上昇し104円50銭で引けた。

    クリントン前国務長官の私用メール問題を再捜査していた米連邦捜査局(FBI)が不起訴とした7月の決定を維持する方針を明らかにしたため、クリントン氏勝利への期待が強まり米国の大統領選挙への警戒感を受けたリスク回避の動きが大きく後退した。

    ユーロ・ドルは、1.1066ドルから1.1028ドルへ下落して1.1045ドルで引けた。ドイツの製造業受注が予想外に減少したことを嫌ったユーロ売りが優勢となった。
    ユーロ・円は、115円55銭から115円27銭へ軟化。

    ポンド・ドルは、1.2437ドルから1.2379ドルへ下落した。

    ドル・スイスは、0.9779フランまで上昇後、0.9737フランへ下落した。安全通貨としてのフラン買いが続いた。

     7日のNY原油は反発。44.11ドルから44.95ドルまで上昇した。米大統領選挙への警戒感が後退したため、リスク選好の動きが再燃した。
    【経済指標】
    ・米・10月労働市場情勢指数(LMCI):+0.7(予想-1.5:、9月:−0.1←-2.2)
    ・米・9月消費者信用残高:前月比+192.92億ドル(予想+175億ドル、8月+267.5億ドル←+258.7億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月08日(火)06時03分
    大証ナイト終値17260円、通常取引終値30円高

    大証ナイト終値17260円、通常取引終値30円高

    Powered by フィスコ

2024年09月14日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム