ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年01月05日(木)のFXニュース(1)

  • 2017年01月05日(木)01時39分
    NY外為:ドル続落、FOMC議事録公表控え

     NY外為市場では連邦準備制度理事会(FRB)による連邦公開市場委員会(FOMC)議事録公表を控えて、ドルが続落した。ドル・円は117円64銭から117円06銭まで下落し、2日来の安値を更新。ユーロ・ドルは1.0428ドルから1.0492ドルまで上昇し、2日来の高値を更新した。心理的節目となる1.05ドルを目指した展開。ユーロ圏のインフレが2年ぶりの高水準に達したことがユーロの買戻しにつながった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月05日(木)01時33分
    ドル円は117.40円付近、クロス円の上昇を手掛かりに戻す

     ドル円は117.40円付近で推移している。多くの通貨に対してドル売りが進むなか、ドル円も一時117.06円までドル安・円高を強めた。しかし対ドルでの各通貨上昇に連れ高となったクロス円の戻りが円売りフローを誘導。円売りはドル円にも波及して、小幅な戻りを促した。

  • 2017年01月05日(木)01時25分
    ユーロドル一時1.0492ドル、昨日高値を上回る

    現在の各通貨推移(レンジ)   

    ユーロドル 1.0486ドル (1.0492 /  1.0390) 
    ユーロ円  122.98円   (123.05 /  122.40) 

    ドル円    117.28円  (118.19 /  117.06) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年01月05日(木)01時23分
    ■LDNFIX=ドル売り継続、ユーロドル昨日下落幅ほぼ埋める

     NYタイム午前もドル売りが継続。ロンドンタイムに進んだ、昨日のドル買いに対する巻き戻しが続いた。ドル円は昨日安値を下回り、一時117.06円まで下落幅を広げている。

     ユーロドルは1.0490ドルと、昨日の下落幅を埋めた。ポンドドルも1.2305ドルまでじり高。ただ、ユーロポンドのユーロ高・ポンド安推移が鮮明で、対ドルでのポンド上昇を抑制した。
     欧州タイムに、欧州通貨以上に動意が活発だった資源国通貨は、対ドルでの底堅さを維持しつつも、やや動きを落ち着かせた。豪ドル/ドルは0.7284ドルまでじり高。NZドル/ドルは0.69ドル半ばで推移した。

     クロス円は、NY入り前にドル円の下押しとともに進んだ円高・他通貨安の流れを緩めた。ユーロ円は122円半ばで下げ渋り、ユーロドル上昇に追随して123.05円まで上昇。ポンド円は143.70円まで下落幅を広げたものの、144円前半へ戻した。豪ドル円は85円前半、NZドル円は81.40円付近まで一時調整した。

     加ドルは堅調な推移を維持。NY原油先物は下押した水準でもみ合いと手掛かりにならなかったが、対ドルで一時1.3282加ドルと底堅かった。加ドル円は88.43円まで上値を伸ばした。

  • 2017年01月05日(木)00時32分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ10ドル高、原油先物0.06ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 19892.69 +10.93 +0.05% 19946.68 19890.94  22   8
    *ナスダック   5451.79 +22.71 +0.42% 5459.64 5440.24 1563 526
    *S&P500     2267.17  +9.34 +0.41% 2268.46 2261.60 404  98
    *SOX指数     907.31  -0.03 -0.00%  
    *225先物    19540 大証比 -90 -0.46%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     117.20  -0.55 -0.47%  117.77  117.10 
    *ユーロ・ドル  1.0468 +0.0063 +0.61%  1.0474  1.0424 
    *ユーロ・円   122.69  +0.16 +0.13%  122.91  122.51 
    *ドル指数     102.70  -0.51 -0.49%  103.44  102.69 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.23  +0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.46  +0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.05  +0.00        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.39  -0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     52.39  +0.06 +0.06%   52.96   52.15 
    *金先物      1166.10  +4.10 +0.35%  1168.60  1156.70 

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7176.40  -1.49 -0.02% 7189.06 7169.64  47  53
    *独DAX    11546.52 -37.72 -0.33% 11616.09 11531.43   9  21
    *仏CAC40    4886.41 -12.92 -0.26% 4913.94 4883.71  11  27

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月05日(木)00時09分
    ドル円下落による円買いフローで、クロス円の一角も下落幅広げる

     ドル円が昨日安値を下回る117.10円までドル安・円高となった流れを受け、クロス円の一角も本日安値を更新している。ポンド円は143.84円、スイスフラン(CHF)円も一時114.26円まで下落した。

  • 2017年01月05日(木)00時00分
    ドル売り再開 ドル円は117.10円、ユーロドル上昇

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    117.15円  (118.19 /  117.10) 
    ユーロドル 1.0463ドル (1.0464 /  1.0390) 
    ユーロ円  122.58円   (122.98 /  122.40) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム