ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年01月19日(木)のFXニュース(5)

  • 2017年01月19日(木)12時32分
    上海総合指数0.06%安の3111.20(前日比-1.81)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.06%安の3111.20(前日比-1.81)で午前の取引を終えた。
    ドル円は114.61円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月19日(木)12時32分
    日経平均後場寄り付き:前日比171.37円高の19065.74円

    日経平均株価指数後場は、前日比171.37円高の19065.74円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、114.56円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月19日(木)12時23分
    ドル・円:じり高、米利上げ加速に期待

     19日午前の東京外為市場では、ドル・円はじり高。イエレン米連邦準備制度理事会
    (FRB)の利上げに前向きな見解が好感され、ドル買い地合いとなった。

     NY市場終盤の時間帯にイエレン議長が講演で「緩やかな利上げを実施していくことは理に適っている」などと述べ、米金利の上昇を背景にドルは114円台半ばに上昇。東京市場でもこの流れを受け継ぎ、ドル買い先行となった。

     ドル・円は、朝方に114円50銭を付けた後、日経平均株価の堅調地合いを背景に買いが続き、節目の115円台を目指す展開となった。ただ、日経平均が前引け前に上げ幅をやや縮小したことで、ドルは小幅に値を下げた。

     ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いが続いており、日本株高継続を見込んだドル買い・円売りは続く見通し。ただ、115円に近づくにつれ利益確定売りが強まるため、目先のドルの上昇ペースは鈍いだろう。

     ここまでのドル・円の取引レンジは114円50銭から114円89銭、ユーロ・円は121円73銭から122円06銭、ユーロ・ドルは1.0622ドルから1.0635ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月19日(木)12時23分
    原油先物の時間外取引は51ドル台前半

    通常取引時間時は反落。2月限は、50.91ドルから52.79ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。国際エネルギー機関(IEA)のピロル事務局長が「原油価格の上昇が米シェールオイル生産の大幅増加の引き金になる」と発言。公表した月次レポートでも、2月の米シェール日産量が1月よりも増加すると予想されており、シェールオイル生産増加に対する警戒感から売り優勢となった。終値は、1.40ドル安の51.08ドル。原油先物の時間外取引は、12時11分現在で0.45ドル高の51.53ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月19日(木)12時21分
    ドル・円はじり高、米利上げ加速に期待

    19日午前の東京外為市場では、ドル・円はじり高。イエレン米連邦準備制度理事会(FRB)
    の利上げに前向きな見解が好感され、ドル買い地合いとなった。

    NY市場終盤の時間帯にイエレン議長が講演で「緩やかな利上げを実施していくことは理に適っている」などと述べ、米金利の上昇を背景にドルは114円台半ばに上昇。東京市場でもこの流れを受け継ぎ、ドル買い先行となった。

    ドル・円は、朝方に114円50銭を付けた後、日経平均株価の堅調地合いを背景に買いが続き、節目の115円台を目指す展開となった。ただ、日経平均が前引け前に上げ幅をやや縮小したことで、ドルは小幅に値を下げた。

    ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いが続いており、日本株高継続を見込んだドル買い・円売りは続く見通し。ただ、115円に近づくにつれ利益確定売りが強まるため、目先のドルの上昇ペースは鈍いだろう。

    ここまでのドル・円の取引レンジは114円50銭から114円89銭、ユーロ・円は121円73銭から122円06銭、ユーロ・ドルは1.0622ドルから1.0635ドルで推移した。

    【要人発言】

    ・ブラジル中銀総裁
    「商品価格が上昇しており、ドル高の影響は限定的」

    【経済指標】
    ・豪・12月失業率:5.8%(予想:5.7%、11月:5.7%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月19日(木)12時08分
    ■東京午前=クロス円堅調、豪ドル失業率受け一時下落

     朝方は、NY市場のドル買いの流れを受けてドル円は114.89円、ユーロドルは1.0622ドルまでドル売りが進んだ。その後ドル全体の買いの勢いが続かず、またドル円は115.00円にドル売りオーダーもあるため伸び悩んだ。クロス円は引き続き堅調に推移し、ユーロ円は122.06円、ポンド円は140.90円まで上昇した。

     豪ドルは12月の失業率が予想より若干悪い数字だったため、対ドルでは0.7494ドルまで一時下落したが、その後全体のドル売りの勢いに押され0.7521ドルまで値を戻した。

     日経平均株価は176円高の19071円で前引け。

     午後もクロス円は引き続き堅調に推移しそうだが、ドル円の115円のドル売りオーダーもあり、一方向には動きにくい展開だろう。ユーロは本日欧州中央銀行の政策発表があり、その後のドラギ総裁の記者会見には警戒しておきたい。

  • 2017年01月19日(木)11時53分
    ドル円小動き、115円の売りオーダーと日経平均強含みで

     ドル円は、日経平均株価の上昇を受けて強含みに推移したものの、115円のドル売りオーダーで伸び悩む展開。本日のイエレンFRB議長の講演、明日のトランプ次期米大統領の就任式などを控えて動きづらい展開か。ユーロドルも欧州中央銀行(ECB)理事会を控えて1.0635ドル前後で小動き。

  • 2017年01月19日(木)11時32分
    日経平均前場引け:前日比176.93円高の19071.30円

    日経平均株価指数は、前日比176.93円高の19071.30円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、114.64円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月19日(木)11時28分
    ドル円伸び悩み、ムニューチン氏公聴会とイエレンFRB議長講演

     ドル円は114.89円まで上昇したものの、115円のドル売りオーダー、NYカットのオプションを前に伸び悩む展開。本日は、昨日に続いてイエレンFRB議長の講演が予定されており、ムニューチン米財務長官候補の公聴会も予定されている。

  • 2017年01月19日(木)11時04分
    【ディーラー発】ドル円底堅く推移(東京午前)

    海外時間の流れを引き継ぎドル買いが継続。ドル円は前日比188円高でスタートした日経平均にも後押しされ114円89銭付近まで買われNY時間終盤の高値を僅かに上抜けた。また、クロス円もドル円に連れてユーロ円が122円04銭付近まで、ポンド円が140円77銭付近まで値を伸ばすなど底堅く推移している。一方、ユーロドルは1.0621付近まで軟化したほか、豪ドルドルは豪・失業率がやや悪化したことも影響し0.7492付近まで売られている。11時04分現在、ドル円114.756-766、ユーロ円121.990-010、ユーロドル1.06303-311で推移している。

  • 2017年01月19日(木)10時53分
    ハンセン指数スタート0.03%高の23104.35(前日比+6.09)

    香港・ハンセン指数は、0.03%高の23104.35(前日比+6.09)でスタート。
    日経平均株価指数、10時29分現在は前日比204.70円高の19099.07円。
    東京外国為替市場、ドル・円は114.83円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月19日(木)10時44分
    人民元対ドル基準値6.8568元

    中国人民元対ドル基準値 6.8568元(前日 6.8525元)

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月19日(木)09時35分
    【市場反応】豪ドルは0.7510ドル前後でもみあい、失業率上昇でやや伸び悩む

    豪ドルは0.7510ドル前後でもみあう展開。12月の失業率は5.8%で市場予想を上回ったことから、豪ドルはやや伸び悩む状況となっている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月19日(木)09時32分
    【速報】豪・12月正規雇用者数:前月比+9300人

    09:30発表の12月正規雇用者数は、前月比+9300人となった。全体の雇用者数は前月比+1.35万人だった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月19日(木)09時31分
    ドル・円:ドルは114円60銭台で推移、115円近辺にドル売り興味残る

     19日午前の東京市場でドルは114円60銭台で推移。ドルは朝方に114円84銭まで買われたが、115円手前でドル売り興味が確認されており、ドル上昇はやや一服。ただし、日経平均株価が午後にかけて強い動きを見せた場合、ドルは115円を試す可能性があるとみられている。ここまでのドル・円の取引レンジは114円50銭から114円84銭。

     ユーロ・円は、円121円73銭から121円99銭で推移・ユーロ・ドルは、1.0624ドルから1.0635ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・114円近辺に個人勢などのドル買い興味残る
    ・1ドル=118円以上で輸出企業などのドル売り予約が増えるとの見方

    NY原油先物(時間外取引):高値51.48ドル 安値51.36ドル 直近値51.45ドル

    日経平均寄り付き:前日比188.46円高の19082.83円

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム