ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2017年02月16日(木)のFXニュース(9)

  • 2017年02月16日(木)23時56分
    ドル失速 ドル円は下押し、ユーロドルじり高

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    113.67円  (114.31 /  113.48) 
    ユーロドル 1.0654ドル (1.0661 /  1.0591) 
    ユーロ円  121.11円   (121.17 /  120.73) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年02月16日(木)23時43分
    【NY為替オープニング】3月の米利上げ観測にドル底堅い展開か

    ◎ポイント
    ・フィッシャーFRB副議長:インフレは2%の目標に近づいている
    ・ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁講演(フィンテック関連)
    ・G20外相会議(ボン、17日まで)
    ・米2月フィラデルフィア連銀景況指数:43.3、1984年来で最高
    ・米・1月住宅着工件数:124.6万戸(予想:122.6万戸、12月:127.9万戸←122.6万戸)
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:23.9万件(予想:24.5万件、前回:23.4万件)

     16日のニューヨーク外為市場では株式相場や米国債券利回りが伸び悩んでいることなどからドルの上昇も一段落した。しかし、押し目からは3月利上げ観測を受けたドル買い意欲も強いと見られ底堅い展開が予想される。米利上げ軌道を探る上で米連邦準備制度理事会(FRB)高官の発言や経済指標に注目が集まる。

    イエレンFRB議長は半期に一度の米上下議会証言で、「次回会合では、FRBの2つの責務である雇用やインフレが引き続き進展しているかどうかを見直し、進展していればさらなる利上げが適切となる」と3月の利上げも選択肢として除外していないことを明らかにした。そのほか、利上げを先送りしすぎることは、急激な利上げを強いられる可能性があり「賢明でない」としたほか、労働市場も「過剰にひっ迫させたくない」と言及しており、予想外に上向きのリスクを警戒している姿勢が強調された。FRBのフィッシャー副議長もブルーンバーグTVとのインタビューで、「インフレは2%の目標に近づいている」とイエレンFRB議長と同様に楽観的な見解を示した。

    加えて、最新のインフレが上昇していることが確認されたことや、小売りも堅調な推移を見せたことから次回3月の利上げ確率も上昇。ドルを支えた。最新の2月フィラデルフィア連銀景況指数は43.3と1984年来で最高を記録。ニューヨークの連銀製造業景気指数も2014年9月以降で最高となるなど、製造業の回復も目立ち、1−3月期のGDPの成長に寄与すると見られ、早期の利上げを正当化する。

    1月の生産者物価指数(PPI)が予想を上回る上昇を示したことに続き1月の消費者物価指数(CPI)は前月比+0.6%と予想外に12月+0.3%から上昇し2013年2月以降4年ぶりの大幅な上昇となった。前年比でも+2.5%と、市場予想の+2.4%を上回り2012年3月以降5年ぶりで最大の伸びを記録。変動の激しい食品とエネルギーを除いたコアCPIは前年比で+2.3%と低下予想に反して12月+2.1%から上昇し昨年8月来で最高となった。

    米国経済の7割を消費が占めるため注目された小売売上高の1月分も予想を上回る堅調な結果となった。国内総生産(GDP)の算出に用いられる自動車、建材、食品、サービスステーションの売り上げを除いたコントロールグループの売上高は12月に続き前月比+0.4%とやはり予想の+0.3%を上回った。ゴールドマンサックスのエコノミストは良好な小売りの結果を受けて、1−3月期のGDP予想を従来の予想から0.2%ポイント引き上げ2.1%成長とした。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の107円58銭を上回っている限り上昇基調。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.0962ドルを下回っている限り中期的な下落基調に入った可能 性。

    ドル・円113円55銭、ユーロ・ドル1.0640ドル、ユーロ・円120円83銭、ポンド1.2501ドル、ドル・スイスは1.0005フランで寄り付いた

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月16日(木)23時28分
    NY株式オープン控え、ドル円は113.66円前後で推移

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    113.66円  (114.31 /  113.48) 
    ユーロドル 1.0647ドル (1.0656 /  1.0591) 
    ユーロ円  121.02円   (121.17 /  120.73) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年02月16日(木)23時08分
    昨日に続きNY序盤の米指標は堅調、ドル円は113.80円台

    【※表記を一部修正します。】

     昨日に続き、本日もNY序盤発表の米経済指標は堅調な結果で、米長期金利は2.47%付近から2.49%付近へ浮上した。ドル円は113.60円付近から、113.80円台で上昇している。

     米新規失業保険申請件数は23.9万件と、市場予想の24.5万件を下回り、前週に続き低水準を維持。米2月フィラデルフィア連銀製造業指数は18.0への低下予想に反し、前月の23.6から43.3へ上振れ。実に1984年1月以来、33年ぶりの高水準となった。
     米1月住宅着工件数(結果 124.6万件、予想 122.2万件、12月 122.6万件から127.9万件に上方修正)、同建設許可件数(結果 128.5万件、予想 123.0万件、12月 121.0万件から122.8万件に上方修正)も強かった。

  • 2017年02月16日(木)23時05分
    【市場反応】米1月住宅着工件数/2月フィリー連銀景況指数は33年ぶり高水準、ドル下げ止まる

    [欧米市場の為替相場動向]

    米商務省が発表した1月の新規住宅着工件数は前月比2.6%減の124.6万件となった。予想の122.6万件は上回った。12月分は122.6万件から127.9万件に上方修正された。
    住宅着工件数の先行指標となる建設許可件数は前月比4.6%増の128.5万件と、2015年11月来で最高となった。このため今後の新規住宅着工件数が一段と改善する可能性を示唆。

    同時刻に米労働省が発表した先週分新規失業保険申請件数は前週比5000件増の23.9万件となったが予想24.5万件を下回り。40年ぶりの低水準近辺での推移を継続。一方、失業保険継続受給者数は207.6万人と、前回207.9万人から減少したものの、予想205.0万人は上回った。

    米2月フィラデルフィア連銀景況指数は43.3と、悪化予想に反して1月23.6から上昇。1984年来で最高となった。

    良好な結果を受けてドルが下げ止まった。米10年債利回りは2.47%前後で伸び悩み。ドル・円は113円52銭から113円77銭へ上昇。ユーロ・ドルは1.0656ドルから1.0637ドルへ下落した。
    【経済指標】

    ・米・1月住宅着工件数:124.6万戸(予想:122.6万戸、12月:127.9万戸←122.6万戸)
    ・米・1月住宅建設許可件数:128.5万戸(予想:123.0万戸、12月:修正値122.8万戸)
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:23.9万件(予想:24.5万件、前回:23.4万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:207.6万人(予想:205.0万人、前回:207.9万人←207.8万人)
    ・米・2月フィラデルフィア連銀景況指数:43.3(予想18.0、1月23.6)

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月16日(木)22時55分
    【市場反応】米1月住宅着工件数/2月フィリー連銀景況指数は33年ぶり高水準、ドル下げ止まる

    米商務省が発表した1月の新規住宅着工件数は前月比2.6%減の124.6万件となった。予想の122.6万件は上回った。12月分は122.6万件から127.9万件に上方修正された。
    住宅着工件数の先行指標となる建設許可件数は前月比4.6%増の128.5万件と、2015年11月来で最高となった。このため今後の新規住宅着工件数が一段と改善する可能性を示唆。

    同時刻に米労働省が発表した先週分新規失業保険申請件数は前週比5000件増の23.9万件となったが予想24.5万件を下回り。40年ぶりの低水準近辺での推移を継続。一方、失業保険継続受給者数は207.6万人と、前回207.9万人から減少したものの、予想205.0万人は上回った。

    米2月フィラデルフィア連銀景況指数は43.3と、悪化予想に反して1月23.6から上昇。1984年来で最高となった。

    良好な結果を受けてドルが下げ止まった。米10年債利回りは2.47%前後で伸び悩み。ドル・円は113円52銭から113円77銭へ上昇。ユーロ・ドルは1.0656ドルから1.0637ドルへ下落した。

    【経済指標】

    ・米・1月住宅着工件数:124.6万戸(予想:122.6万戸、12月:127.9万戸←122.6万戸)
    ・米・1月住宅建設許可件数:128.5万戸(予想:123.0万戸、12月:修正値122.8万戸)
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:23.9万件(予想:24.5万件、前回:23.4万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:207.6万人(予想:205.0万人、前回:207.9万人←207.8万人)
    ・米・2月フィラデルフィア連銀景況指数:43.3(予想18.0、1月23.6)

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月16日(木)22時34分
    米長期金利の上昇を支えに、ドル円は一時113.70円台へ浮上

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    113.68円  (114.31 /  113.48) 
    ユーロドル 1.0644ドル (1.0656 /  1.0591) 
    ユーロ円  121.00円   (121.17 /  120.73) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年02月16日(木)22時32分
    【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想を下回り23.9万件

     日本時間16日午後10時30分に発表された米・先週分新規失業保険申請件数は予想を下回り、23.9万件となった。

    【経済指標】
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:23.9万件(予想:24.5万件、前回:23.4万件)

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月16日(木)22時31分
    【速報】米・1月住宅建設許可件数は予想を上回り128.5万戸

     日本時間16日午後10時30分に発表された米・1月住宅建設許可件数は予想を上回り、128.5万戸となった。

    【経済指標】
    ・米・1月住宅建設許可件数:128.5万戸(予想:123.0万戸、12月:修正値122.8万戸)

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月16日(木)22時31分
    【速報】米・1月住宅着工件数は予想を上回り124.6万戸

     日本時間16日午後10時30分に発表された米・1月住宅着工件数は予想を上回り、124.6万戸となった。

    【経済指標】
    ・米・1月住宅着工件数:124.6万戸(予想:122.6万戸、12月:127.9万戸←122.6万戸)

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月16日(木)22時30分
    米・新規失業保険申請件数など

    米・新規失業保険申請件数(前週分)

    前回:23.4万件 予想:24.5万件 結果:23.9万件

    米・2月フィラデルフィア連銀製造業景気指数

    前回:+23.6 予想:+18.0 結果:+43.3

    米・1月住宅着工件数(年率換算)

    前回:122.6万件(改訂:127.9万件) 予想:122.6万件 結果:124.6万件

    米・1月住宅着工件数(前月比)

    前回:+11.3% 予想: 0.0% 結果:- 2.6%

    米・1月建設許可件数(年率換算)

    前回:121.0万件(改訂:122.8万件) 予想:123.0万件 結果:128.5万件

    米・1月建設許可件数(前月比)

    前回:-0.2%(改訂:+1.3%) 予想:+0.2% 結果:+4.6%

  • 2017年02月16日(木)22時28分
    米住宅着工・建設許可ほか発表控え、ドル円は113.60円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    113.60円  (114.31 /  113.48) 
    ユーロドル 1.0649ドル (1.0656 /  1.0591) 
    ユーロ円  120.98円   (121.17 /  120.73) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年02月16日(木)22時27分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:2月16日

    [欧米市場の為替相場動向]

    日本時間
    2月16日
    ・22:30 米・1月住宅着工件数(予想:122.6万戸、12月:122.6万戸)
    ・22:30 米・1月住宅建設許可件数(予想:123.0万戸、12月:修正値122.8万
    戸)
    ・22:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:24.5万件、前回:23.4万
    件)
    ・22:30 米・2月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(予想:18.0、1月:23.
    6)
    ・05:10 ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁講演(フィンテック関連)
    ・G20外相会議(ボン、17日まで)

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月16日(木)22時16分
    【まもなく】米・1月住宅建設許可件数の発表です(日本時間22:30)

     日本時間16日午後10時30分に米・1月住宅建設許可件数が発表されます。

    ・米・1月住宅建設許可件数
    ・予想:123.0万戸
    ・12月:修正値122.8万戸

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月16日(木)22時16分
    【まもなく】米・1月住宅着工件数の発表です(日本時間22:30)

     日本時間16日午後10時30分に米・1月住宅着工件数が発表されます。

    ・米・1月住宅着工件数
    ・予想:122.6万戸
    ・12月:122.6万戸

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム