2017年02月16日(木)のFXニュース(9)
-
2017年02月16日(木)23時56分
ドル失速 ドル円は下押し、ユーロドルじり高
現在の推移(レンジ)
ドル円 113.67円 (114.31 / 113.48)
ユーロドル 1.0654ドル (1.0661 / 1.0591)
ユーロ円 121.11円 (121.17 / 120.73)※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年02月16日(木)23時43分
【NY為替オープニング】3月の米利上げ観測にドル底堅い展開か
◎ポイント
・フィッシャーFRB副議長:インフレは2%の目標に近づいている
・ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁講演(フィンテック関連)
・G20外相会議(ボン、17日まで)
・米2月フィラデルフィア連銀景況指数:43.3、1984年来で最高
・米・1月住宅着工件数:124.6万戸(予想:122.6万戸、12月:127.9万戸←122.6万戸)
・米・先週分新規失業保険申請件数:23.9万件(予想:24.5万件、前回:23.4万件)16日のニューヨーク外為市場では株式相場や米国債券利回りが伸び悩んでいることなどからドルの上昇も一段落した。しかし、押し目からは3月利上げ観測を受けたドル買い意欲も強いと見られ底堅い展開が予想される。米利上げ軌道を探る上で米連邦準備制度理事会(FRB)高官の発言や経済指標に注目が集まる。
イエレンFRB議長は半期に一度の米上下議会証言で、「次回会合では、FRBの2つの責務である雇用やインフレが引き続き進展しているかどうかを見直し、進展していればさらなる利上げが適切となる」と3月の利上げも選択肢として除外していないことを明らかにした。そのほか、利上げを先送りしすぎることは、急激な利上げを強いられる可能性があり「賢明でない」としたほか、労働市場も「過剰にひっ迫させたくない」と言及しており、予想外に上向きのリスクを警戒している姿勢が強調された。FRBのフィッシャー副議長もブルーンバーグTVとのインタビューで、「インフレは2%の目標に近づいている」とイエレンFRB議長と同様に楽観的な見解を示した。
加えて、最新のインフレが上昇していることが確認されたことや、小売りも堅調な推移を見せたことから次回3月の利上げ確率も上昇。ドルを支えた。最新の2月フィラデルフィア連銀景況指数は43.3と1984年来で最高を記録。ニューヨークの連銀製造業景気指数も2014年9月以降で最高となるなど、製造業の回復も目立ち、1−3月期のGDPの成長に寄与すると見られ、早期の利上げを正当化する。
1月の生産者物価指数(PPI)が予想を上回る上昇を示したことに続き1月の消費者物価指数(CPI)は前月比+0.6%と予想外に12月+0.3%から上昇し2013年2月以降4年ぶりの大幅な上昇となった。前年比でも+2.5%と、市場予想の+2.4%を上回り2012年3月以降5年ぶりで最大の伸びを記録。変動の激しい食品とエネルギーを除いたコアCPIは前年比で+2.3%と低下予想に反して12月+2.1%から上昇し昨年8月来で最高となった。
米国経済の7割を消費が占めるため注目された小売売上高の1月分も予想を上回る堅調な結果となった。国内総生産(GDP)の算出に用いられる自動車、建材、食品、サービスステーションの売り上げを除いたコントロールグループの売上高は12月に続き前月比+0.4%とやはり予想の+0.3%を上回った。ゴールドマンサックスのエコノミストは良好な小売りの結果を受けて、1−3月期のGDP予想を従来の予想から0.2%ポイント引き上げ2.1%成長とした。
・ドル・円は、200日移動平均水準の107円58銭を上回っている限り上昇基調。
・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.0962ドルを下回っている限り中期的な下落基調に入った可能 性。
ドル・円113円55銭、ユーロ・ドル1.0640ドル、ユーロ・円120円83銭、ポンド1.2501ドル、ドル・スイスは1.0005フランで寄り付いたPowered by フィスコ -
2017年02月16日(木)23時28分
NY株式オープン控え、ドル円は113.66円前後で推移
現在の推移(レンジ)
ドル円 113.66円 (114.31 / 113.48)
ユーロドル 1.0647ドル (1.0656 / 1.0591)
ユーロ円 121.02円 (121.17 / 120.73)※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年02月16日(木)23時08分
昨日に続きNY序盤の米指標は堅調、ドル円は113.80円台
【※表記を一部修正します。】
昨日に続き、本日もNY序盤発表の米経済指標は堅調な結果で、米長期金利は2.47%付近から2.49%付近へ浮上した。ドル円は113.60円付近から、113.80円台で上昇している。
米新規失業保険申請件数は23.9万件と、市場予想の24.5万件を下回り、前週に続き低水準を維持。米2月フィラデルフィア連銀製造業指数は18.0への低下予想に反し、前月の23.6から43.3へ上振れ。実に1984年1月以来、33年ぶりの高水準となった。
米1月住宅着工件数(結果 124.6万件、予想 122.2万件、12月 122.6万件から127.9万件に上方修正)、同建設許可件数(結果 128.5万件、予想 123.0万件、12月 121.0万件から122.8万件に上方修正)も強かった。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年02月16日(木)23時05分
【市場反応】米1月住宅着工件数/2月フィリー連銀景況指数は33年ぶり高水準、ドル下げ止まる
[欧米市場の為替相場動向]
米商務省が発表した1月の新規住宅着工件数は前月比2.6%減の124.6万件となった。予想の122.6万件は上回った。12月分は122.6万件から127.9万件に上方修正された。
住宅着工件数の先行指標となる建設許可件数は前月比4.6%増の128.5万件と、2015年11月来で最高となった。このため今後の新規住宅着工件数が一段と改善する可能性を示唆。同時刻に米労働省が発表した先週分新規失業保険申請件数は前週比5000件増の23.9万件となったが予想24.5万件を下回り。40年ぶりの低水準近辺での推移を継続。一方、失業保険継続受給者数は207.6万人と、前回207.9万人から減少したものの、予想205.0万人は上回った。
米2月フィラデルフィア連銀景況指数は43.3と、悪化予想に反して1月23.6から上昇。1984年来で最高となった。
良好な結果を受けてドルが下げ止まった。米10年債利回りは2.47%前後で伸び悩み。ドル・円は113円52銭から113円77銭へ上昇。ユーロ・ドルは1.0656ドルから1.0637ドルへ下落した。
【経済指標】・米・1月住宅着工件数:124.6万戸(予想:122.6万戸、12月:127.9万戸←122.6万戸)
・米・1月住宅建設許可件数:128.5万戸(予想:123.0万戸、12月:修正値122.8万戸)
・米・先週分新規失業保険申請件数:23.9万件(予想:24.5万件、前回:23.4万件)
・米・失業保険継続受給者数:207.6万人(予想:205.0万人、前回:207.9万人←207.8万人)
・米・2月フィラデルフィア連銀景況指数:43.3(予想18.0、1月23.6)Powered by フィスコ -
2017年02月16日(木)22時55分
【市場反応】米1月住宅着工件数/2月フィリー連銀景況指数は33年ぶり高水準、ドル下げ止まる
米商務省が発表した1月の新規住宅着工件数は前月比2.6%減の124.6万件となった。予想の122.6万件は上回った。12月分は122.6万件から127.9万件に上方修正された。
住宅着工件数の先行指標となる建設許可件数は前月比4.6%増の128.5万件と、2015年11月来で最高となった。このため今後の新規住宅着工件数が一段と改善する可能性を示唆。同時刻に米労働省が発表した先週分新規失業保険申請件数は前週比5000件増の23.9万件となったが予想24.5万件を下回り。40年ぶりの低水準近辺での推移を継続。一方、失業保険継続受給者数は207.6万人と、前回207.9万人から減少したものの、予想205.0万人は上回った。
米2月フィラデルフィア連銀景況指数は43.3と、悪化予想に反して1月23.6から上昇。1984年来で最高となった。
良好な結果を受けてドルが下げ止まった。米10年債利回りは2.47%前後で伸び悩み。ドル・円は113円52銭から113円77銭へ上昇。ユーロ・ドルは1.0656ドルから1.0637ドルへ下落した。
【経済指標】
・米・1月住宅着工件数:124.6万戸(予想:122.6万戸、12月:127.9万戸←122.6万戸)
・米・1月住宅建設許可件数:128.5万戸(予想:123.0万戸、12月:修正値122.8万戸)
・米・先週分新規失業保険申請件数:23.9万件(予想:24.5万件、前回:23.4万件)
・米・失業保険継続受給者数:207.6万人(予想:205.0万人、前回:207.9万人←207.8万人)
・米・2月フィラデルフィア連銀景況指数:43.3(予想18.0、1月23.6)Powered by フィスコ -
2017年02月16日(木)22時34分
米長期金利の上昇を支えに、ドル円は一時113.70円台へ浮上
現在の推移(レンジ)
ドル円 113.68円 (114.31 / 113.48)
ユーロドル 1.0644ドル (1.0656 / 1.0591)
ユーロ円 121.00円 (121.17 / 120.73)※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年02月16日(木)22時32分
【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想を下回り23.9万件
日本時間16日午後10時30分に発表された米・先週分新規失業保険申請件数は予想を下回り、23.9万件となった。
【経済指標】
・米・先週分新規失業保険申請件数:23.9万件(予想:24.5万件、前回:23.4万件)Powered by フィスコ -
2017年02月16日(木)22時31分
【速報】米・1月住宅建設許可件数は予想を上回り128.5万戸
日本時間16日午後10時30分に発表された米・1月住宅建設許可件数は予想を上回り、128.5万戸となった。
【経済指標】
・米・1月住宅建設許可件数:128.5万戸(予想:123.0万戸、12月:修正値122.8万戸)Powered by フィスコ -
2017年02月16日(木)22時31分
【速報】米・1月住宅着工件数は予想を上回り124.6万戸
日本時間16日午後10時30分に発表された米・1月住宅着工件数は予想を上回り、124.6万戸となった。
【経済指標】
・米・1月住宅着工件数:124.6万戸(予想:122.6万戸、12月:127.9万戸←122.6万戸)Powered by フィスコ -
2017年02月16日(木)22時30分
米・新規失業保険申請件数など
米・新規失業保険申請件数(前週分)
前回:23.4万件 予想:24.5万件 結果:23.9万件
米・2月フィラデルフィア連銀製造業景気指数
前回:+23.6 予想:+18.0 結果:+43.3
米・1月住宅着工件数(年率換算)
前回:122.6万件(改訂:127.9万件) 予想:122.6万件 結果:124.6万件
米・1月住宅着工件数(前月比)
前回:+11.3% 予想: 0.0% 結果:- 2.6%
米・1月建設許可件数(年率換算)
前回:121.0万件(改訂:122.8万件) 予想:123.0万件 結果:128.5万件
米・1月建設許可件数(前月比)
前回:-0.2%(改訂:+1.3%) 予想:+0.2% 結果:+4.6%
Powered by セントラル短資FX -
2017年02月16日(木)22時28分
米住宅着工・建設許可ほか発表控え、ドル円は113.60円前後
現在の推移(レンジ)
ドル円 113.60円 (114.31 / 113.48)
ユーロドル 1.0649ドル (1.0656 / 1.0591)
ユーロ円 120.98円 (121.17 / 120.73)※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年02月16日(木)22時27分
【NY市場の経済指標とイベ ント】:2月16日
[欧米市場の為替相場動向]
日本時間
2月16日
・22:30 米・1月住宅着工件数(予想:122.6万戸、12月:122.6万戸)
・22:30 米・1月住宅建設許可件数(予想:123.0万戸、12月:修正値122.8万
戸)
・22:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:24.5万件、前回:23.4万
件)
・22:30 米・2月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(予想:18.0、1月:23.
6)
・05:10 ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁講演(フィンテック関連)
・G20外相会議(ボン、17日まで)Powered by フィスコ -
2017年02月16日(木)22時16分
【まもなく】米・1月住宅建設許可件数の発表です(日本時間22:30)
日本時間16日午後10時30分に米・1月住宅建設許可件数が発表されます。
・米・1月住宅建設許可件数
・予想:123.0万戸
・12月:修正値122.8万戸Powered by フィスコ -
2017年02月16日(木)22時16分
【まもなく】米・1月住宅着工件数の発表です(日本時間22:30)
日本時間16日午後10時30分に米・1月住宅着工件数が発表されます。
・米・1月住宅着工件数
・予想:122.6万戸
・12月:122.6万戸Powered by フィスコ
2024年09月11日(水)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ドル・円は底堅い、米金利にらみ(19:18)
-
[NEW!]NY為替見通し=ドル円、8月米CPIに注目(19:05)
-
ドル・円は伸び悩み、米金利の失速で(18:34)
-
東京為替概況:ドル・円は大幅安、午後は下げ一服(17:51)
-
ドル円 141.70円近辺、安値から1円近く戻す(17:33)
-
欧州主要株価指数一覧(17:32)
-
ハンセン指数取引終了、0.73%安の17108.71(前日比-125.38)(17:19)
-
ドル・円は大幅安、午後は下げ一服(17:16)
-
東京外国為替市場概況・17時 ドル円、買い戻し一服(17:06)
-
豪S&P/ASX200指数は7987.90で取引終了(16:51)
-
豪10年債利回りは変わらず、3.852%近辺で推移(16:50)
-
豪ドルTWI=61.2(-0.2)(16:49)
-
上海総合指数0.82%安の2721.795(前日比-22.397)で取引終了(16:03)
-
ドル円 141.40円台で戻りが一服(16:00)
-
英・7月貿易収支:-200.03億ポンドで赤字幅は市場予想を上回る(15:57)
-
英・7月鉱工業生産:前月比-0.8%で市場予想を下回る(15:53)
-
ドル・円は伸び悩みか、米インフレ指標にらみも日銀政策を意識(15:47)
-
NZSX-50指数は12632.35で取引終了(15:32)
-
NZドル10年債利回りは上昇、4.17%近辺で推移(15:32)
-
NZドルTWI=70.7(15:31)
-
東京マーケットダイジェスト・11日 ドル円年初来安値・株大幅安(15:27)
-
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、下落(15:09)
-
日経平均大引け:前日比539.39円安の35619.77円(15:04)
-
ドル・円は戻りが鈍い、日本株は下げ幅拡大(14:51)
-
ドル円、じり安 140.71円まで年初来安値を更新(14:29)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月11日(水)15時59分公開
レンジを切り下げてきているユーロ円155円台に、大注目のTV討論でリスクオフに傾きドル円140円台へ -
2024年09月11日(水)12時00分公開
米国株が下落しても上昇してもCFDなら利益を狙える!楽天証券「楽天CFD」に世界のマーケットがより身近になる銘柄、「米… -
2024年09月11日(水)10時01分公開
ドル円142円前半!世界的な利下げサイクル入り意識。本日は米大統領選TV討論会や米8月CPIに注目集まる! -
2024年09月11日(水)06時49分公開
9月11日(水)■『米大統領選テレビ討論会』と『米国の消費者物価指数の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの… -
2024年09月10日(火)18時21分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 9月11日(水)■『米大統領選テレビ討論会』と『米国の消費者物価指数の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 9月10日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の金融政策への思惑(来週18日に金融政策発表)』、そして『明日11日(水)に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- ユーロ/米ドル1時間足レンジの上で買い、下で売る応用編の戦略を米雇用統計前に仕掛けた。どちらも損切りだったが、応用編は基本の日足を学ぶ方の反面教師や参考になる(田向宏行)
- 材料難でドル相場も反転だが中国経済も気がかり、原油価格の軟調さも加わり円相場にプレッシャー(持田有紀子)
- ドル円142円前半!世界的な利下げサイクル入り意識。本日は米大統領選TV討論会や米8月CPIに注目集まる!(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)