ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2017年07月06日(木)のFXニュース(3)

  • 2017年07月06日(木)11時13分
    ドル円は113円前半、ドルが全般的にじり高

     ドル円は113.10円付近で小動き。ドルは他主要通貨に対して強含みで推移している。レンジ幅は広くないが、ユーロドルは1.1330ドル、ポンドドルが1.2920ドル、豪ドル/ドルは0.7586ドルまでのドル高となった。米10年債利回りは2.327%付近で取引されている。

  • 2017年07月06日(木)10時56分
    ハンセン指数スタート0.21%高の25574.57(前日比+52.60)

    香港・ハンセン指数は、0.21%高の25574.57(前日比+52.60)でスタート。
    日経平均株価指数、10時55分現在は前日比61.88円安の20019.75円。
    東京外国為替市場、ドル・円は113.08円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年07月06日(木)10時27分
    人民元対ドル基準値6.7953元

    中国人民元対ドル基準値 6.7953元(前日 6.7922元)

    Powered by フィスコ
  • 2017年07月06日(木)10時19分
    円買いの動きも一服、ドル円は113.10円付近

     仲値前後の円買いの動きも一服し、112.97円まで下値をひろげたドル円は113.10円付近で推移している。ユーロ円、ポンド円もそれぞれ128.14円と146.06円まで下押しし、その後は10-15銭ほど戻しての値動き。米10年債利回りは2.328%と、NY引けからやや上昇して推移。

  • 2017年07月06日(木)10時01分
    ドル・円:ドルは113円台前半でもみあう展開、株安は特に意識されず

     6日午前の東京市場でドル・円は113円20銭台でのもみあいが続いている。日経平均株価は小幅安で推移しているが、株安を嫌気したドル売りは特に増えていないようだ。ただし、原油先物相場の反落や米長期金利の伸び悩みを意識して、リスク選好のドル買い・円売りはやや抑制される見込み。ここまでのドル・円の取引レンジは113円08銭から113円31銭。

     ユーロ・円は、128円39銭から128円60銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1336ドルから1.1355ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・112円近辺で顧客筋、個人勢のドル買い興味
    ・1ドル=113円-115円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値45.78ドル 安値45.52ドル 直近値45.56ドル

    日経平均寄り付き:前日比19.95円安の20061.68円

    Powered by フィスコ
  • 2017年07月06日(木)09時59分
    仲値にかけて円買いの動き、ドル円は113円近辺

     仲値にかけては円買いの動きが強まった。ドル円は113.02円まで下押しし、ユーロ円が128.17円、ポンド円は146.10円、豪ドル円が85.85円まで下値をひろげた。日経平均も下げ幅をやや拡大し、2万円近辺で推移している。

  • 2017年07月06日(木)09時45分
    ドル円はNY終値を挟んでもみあい、日経平均はマイナス圏で推移

     ドル円は113.20円近辺、NY終値113.26円を挟んでのもみあいが続いている。日経平均は2万円台を維持はしているが、前日比30円安と寄付きからマイナス圏で推移。
     クロス円はやや重い値動きでユーロ円が128.40円、ポンド円は146.35円、豪ドル円が85.95円付近で推移している。

  • 2017年07月06日(木)09時24分
    ドル円は113.31円までじり高、一方で豪ドル円は86円割れ

     ドル円は113.31円までじり高となった。一方、豪ドル/ドルが0.75ドル後半で上値重く推移していることから、豪ドル円はじり安となり86円割れとなった。本日はこの後に、豪5月貿易収支の発表が予定されている。

  • 2017年07月06日(木)09時09分
    ドル円は113.25円近辺、FOMC議事録後も方向感でず

     ドル円は113.25円前後で推移している。FOMC議事録(6月13-14日)の公表後も、市場を新たに動意付けるものとはならず、113円前半で方向感ない値動き。また、朝鮮半島情勢への懸念も、大きく円買いを後押しするものとはなっていない。
     ユーロドルは1.1340ドル前後、ポンドドルが1.2925ドル付近、豪ドル/ドルが0.76ドル割れと全般的にドル買いの動きとなっている。

  • 2017年07月06日(木)09時04分
    日経平均寄り付き:前日比19.95円安の20061.68円

    日経平均株価指数は、前日比19.95円安の20061.68円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は1.10ドル安の21478.17ドル。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、113.22円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年07月06日(木)08時51分
    ドル・円は113円前後で推移か、原油先物反落などを意識してリスク選好の円売り抑制も

     5日のドル・円相場は、東京市場では112円83銭から113円58銭まで上昇。欧米市場でドル・円は113円69銭まで買われた後に112円99銭まで下落し、113円24銭で取引を終えた。

     本日6日のドル・円は113円前後で推移か。原油先物相場の反落や米長期金利の伸び悩みを意識して、リスク選好のドル買い・円売りはやや抑制される見込み。

     5日に公表された米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨(6月13-14日開催分)によると、FOMCメンバーの間で物価見通しや利上げペースについて意見が分かれていたことが確認された。何人かは8月末までに、米国債や住宅ローン担保証券(MBS)の保有資産を縮小する旨を公表したいとの意見を表明したが、残りのメンバーは年内のより遅い時期まで待つ意向を示していたようだ。

     インフレについては、大半のメンバーは、最近の軟調なインフレ指標は特異的な要因によるとの見方を示していた。何名かは物価上昇のペースは鈍化しており、最近の弱いインフレ率が長引く可能性があると指摘したようだ。

     市場関係者の間では、バランスシートの縮小作業が開始されるのは10月か11月との見方が多かった。しかしながら、6月時点でバランスシートの縮小開始時期は定まっていないことが判明したことから、バランスシートの縮小作業が開始されるのは12月になるとの見方が浮上している。バランスシートの縮小開始が12月になっても米金利見通しは変わらないとみられているが、7月以降におけるインフレ関連指標の多くが予想を下回った場合、バランスシートの縮小開始時期はより流動的となり、米金利見通しにも影響を与える可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2017年07月06日(木)08時17分
    ドル円は113円前半、NY引けから円高で推移

     ドル円はNY引けから113.08円までの下押しし、その後も113円前半で頭の重い値動き。ヘイリー米国連大使が国連安全保障理事会の緊急会合で、「北朝鮮に対しやむを得なければ軍事力を行使する用意がある」と述べたことで、リスク回避的な円買いの動きとなった。
     ユーロ円んは128.45円前後、ポンド円は146.40円付近と、こちらもNY引けからはやや円高で推移している。

  • 2017年07月06日(木)08時00分
    NY市場動向(取引終了):ダウ1.10ドル安(速報)、原油先物1.94ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 21478.17   -1.10   -0.01% 21505.36 21404.76   15   15
    *ナスダック   6150.86  +40.80   +0.67%  6163.62  6100.42  999 1363
    *S&P500      2432.54   +3.53   +0.15%  2434.90  2422.05  249  248
    *SOX指数     1041.78  +21.27   +2.08%
    *225先物     20070 大証比  +0   +0.00%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     113.24   -0.04   -0.04%   113.69   112.83
    *ユーロ・ドル   1.1350 +0.0004   +0.04%   1.1369   1.1313
    *ユーロ・円    128.53   -0.01   -0.01%   129.09   128.16
    *ドル指数      96.24   +0.02   +0.02%   96.51   96.07

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.41   +0.00      1.42    1.39
    *10年債利回り    2.32   -0.03      2.36    2.32
    *30年債利回り    2.85   -0.02      2.87    2.84
    *日米金利差     2.23   -0.12

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      45.13   -1.94   -4.12%   47.32   44.51
    *金先物       1221.7   +2.5   +0.21%   1228.4   1216.5
    *銅先物       266.1   -3.2   -1.19%   269.2   264.4
    *CRB商品指数   173.65   -2.51   -1.42%   175.70   173.36

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7367.60  +10.37   +0.14%  7386.92  7347.52   61   37
    *独DAX     12453.68  +16.55   +0.13% 12496.82 12406.69   17   12
    *仏CAC40     5180.10   +5.20   +0.10%  5192.51  5160.86   26   14

    Powered by フィスコ
  • 2017年07月06日(木)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、米雇用指標を控えてもみあいか

     NYタイムの為替市場は、ドル円が113円前半から半ばのなかで上下した。午前に弱い米指標を受けて円買いが先行し113円前半へ、米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録の公表後に113円半ばまで戻す局面はあるも、終盤にかけて北朝鮮を巡るリスク回避的な動きになり113円前半に下押しした。クロス円はロンドンタイムに高値をつけてからは軟調に推移、特に南ア・ランド(ZAR)円は6月1日以来の安値8.39円まで下落した。

     本日の東京為替市場は、ドル円が113円前半を中心にもみあいとなるか。
     NYタイムの流れを引き継ぐとすれば上値を重くする要因はいくつかある。弱い米製造業受注指数。FOMC議事録では委員のバランスシート縮小開始時期に関する見解がまちまちだったこと。それらにより、米債利回りの上昇に一服感がでて10年債利回りは低下してNY引けしたこと。NY原油が約3%下落したこと。そして、北朝鮮を巡る地政学リスクなどだ。これら要因を考えると、ドル円を114円まで買い上げる勢いはしばらく出てきそうにない。

     ただし、米経済指標については、市場が重要視する明日の米6月雇用統計、本日もそれを占う指標(6月チャレンジャー人員削減予定数、6月ADP全国雇用者数)が発表される。6月非農業部門雇用者数は前回+13.8万人のところ、今回は+18.3万人と増加が予想されている。失業率が4.3%とほぼ完全雇用状態のなかで、予想通りの数値がでるようであればドルにとってポジティブとなりそうだ。バランスシート縮小時期に関しても、委員の時期に関する意見はまちまちながらも縮小することに変わりは無い。「足元のインフレ軟化は特殊要因によるものでトレンドにほぼ影響しない」という見方がFOMC委員の大半でもあることから、金融政策の正常化への道のりに変化はないだろう。朝鮮半島情勢への懸念も、明日から開催されるG20首脳会議の前に米国がなんらかの軍事行動にでることは考えにくい。ドル売り要因を後退させるものもしっかりあり、ドル円はしばらく113円前半を中心にもみあうと思われる。

     ユーロドルは1.13ドル台で上下しそうだ。欧州中央銀行(ECB)の金融緩和の縮小に対する思惑で買われていたユーロも、1.14ドル台では伸び悩んだ。昨日はクーレECB理事の「金融政策変更に関する協議はしていない」という発言で一時弱含む場面があった。本日はECB理事会の議事要旨公表(6月8日開催分)が注目となるだろう。

  • 2017年07月06日(木)07時56分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.04%高、対ユーロ0.02%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           113.24円   -0.04円    -0.04%   113.28円
    *ユーロ・円         128.52円   -0.02円    -0.02%   128.54円
    *ポンド・円         146.45円   +0.10円    +0.07%   146.35円
    *スイス・円         117.45円   +0.11円    +0.10%   117.33円
    *豪ドル・円          86.12円   -0.03円    -0.03%   86.14円
    *NZドル・円         82.55円   -0.01円    -0.02%   82.56円
    *カナダ・円          87.37円   -0.20円    -0.22%   87.57円
    *南アランド・円        8.46円   -0.13円    -1.49%    8.59円
    *メキシコペソ・円       6.18円   -0.04円    -0.68%    6.23円
    *トルコリラ・円       31.37円   -0.46円    -1.44%   31.83円
    *韓国ウォン・円        9.82円   -0.03円    -0.29%    9.84円
    *台湾ドル・円         3.71円   -0.00円    -0.08%    3.72円
    *シンガポールドル・円   82.01円   +0.09円    +0.11%   81.92円
    *香港ドル・円         14.50円   -0.01円    -0.06%   14.51円
    *ロシアルーブル・円     1.88円   -0.03円    -1.36%    1.91円
    *ブラジルレアル・円     34.41円   +0.18円    +0.52%   34.23円
    *タイバーツ・円        3.33円   -0.00円    -0.06%    3.33円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -3.18%   118.66円   99.54円   116.96円
    *ユーロ・円           +4.51%   129.09円   110.87円   122.97円
    *ポンド・円           +1.35%   148.46円   121.61円   144.50円
    *スイス・円           +2.33%   117.79円   102.10円   114.77円
    *豪ドル・円           +2.26%   88.18円   75.05円   84.22円
    *NZドル・円         +1.94%   83.81円   71.74円   80.98円
    *カナダ・円           +0.41%   88.92円   74.83円   87.01円
    *南アランド・円        -0.84%    8.98円    6.79円    8.53円
    *メキシコペソ・円       +9.59%    6.32円    4.97円    5.64円
    *トルコリラ・円        -6.24%   36.90円   28.62円   33.46円
    *韓国ウォン・円        +1.31%   10.20円    8.63円    9.69円
    *台湾ドル・円         +2.57%    3.78円    3.10円    3.62円
    *シンガポールドル・円    +1.43%   82.30円   72.70円   80.85円
    *香港ドル・円         -3.84%   15.29円   12.84円   15.08円
    *ロシアルーブル・円     -0.72%    2.02円    1.51円    1.90円
    *ブラジルレアル・円     -4.25%   37.45円   29.78円   35.94円
    *タイバーツ・円        +1.95%    3.34円    2.84円    3.27円

    Powered by フィスコ

2024年09月17日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 田向宏行
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム